
軽自動車に高級ホイールの組み合わせが
鈴鹿店の流行!本日はB45デイズを
ローダウン、マフラー、ボディ補強等々
フルメニューでカスタムします。
こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。

デイズルークスからお乗換えの超常連某様。
ノーマルでは乗れない体質なのは皆さん同じで(笑)

ルーフカラーのセレクトも
メジャーになってきましたねぇ。
僕の記憶ではBMW E46 M3の
限定CSLについていたカーボンルーフとか
同じくBMW E92 M3の屋根黒が火付け役で
IMPカスタムにルーフブラック化が流行り、
広がったものがここまできたという感じ。
あの頃はこんな時代が来るなんで
考えもしなかったですけどね(笑)

今回はノーマル状態のフェンダーの
スキマを無くす・・・
だけでは終わりませんよ~。

ドドンとパーツが着弾。
かるーくご説明しますと
・車高調でローダウン
・インチアップ レオンハルト
・ボディ補強
・マフラー交換
・フォグのLED化
・その他諸々・・・
と、まさにフルコース!
某様からすると「いつものメニューで」
って感じですね!

一度ではご紹介しきれないので
今回は足回りプラスアルファまで。

こういう小物パーツも
取り扱いがございます。
こちらはIMPULシリコンキーケース。

専用品なのでジャストフィット。
よく手に触れるところだからこそ
しっかりとしたモノを選ぶのが
ポイント。

車高調は当店でも幅広いカスタムに
融通が利くBLITZダンパーZZ-R。
軽めのローダウンから太履きまで
万能に対応しますよ~。

車高調&ホイールの仮付けから
再調整と同時並行でフォグをLED化。

一見、車のパーツには見えない
オシャレなパッケージですよね?(笑)
僕オススメ「BREX」さんのLEDシリーズ
はまさに超光!いや爆光!!
※バンパー外しや配線を伴う電装品の
取り付けは基本的に行なっておりませんので
ご了承ください。

L字アクセサリーも純正で白いのに
フォグの黄ばみはちょっと・・・(汗
視認性にも欠けます。

インナーカバーを外せばアクセスOK。
純正フォグにそのまま換装です。

ヒートシンク付きで高性能&
コンパクトになりましたよね。

組み付ける前の点灯確認で
すでにポテンシャルの高さが(苦笑
直視禁止です!

左が純正で右がBREXですが
その差は雲泥。視認性の向上はもちろん
純正LEDとの色合いも調和が取れました。
さて、お次は補強パーツ、マフラーと続きます。
お楽しみに~。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/