
「BBS LMの新しいリムってカッコ良さそうだけど
実際どんな感じなの?」というお問い合わせ、
数え切れないほどいただいております(汗
そんなご要望にお応えすることができました!
店長の小林です。思わぬ訪問者(LM)にワクワク(笑)

この度、BBS LM のリムオプションに
ブラックブライトダイヤカット(BKBD)
が登場しました。何やらカッコイイけど
雑誌やウェブではハッキリ伝わってこない
ですよね。ズバリ、この光沢があるリムのことです。

■画像左ブラックブライトダイヤカット
■画像右シルバーダイヤカット
BBSの伝統シルバーダイヤカットリムといえば
鈍い光沢が虹色に光るポリッシュ系リム
ですが、ブラックブライトダイヤカットは
ハイポリッシュ系のピカリム。
これをBBSさんがやるとは・・・僕の想像の
斜め上でして、当然ながらこの仕様が
超カッコイイ!

アルマイトまで鋭い光り方はしませんが
そこがまたオトナっぽくて、存在の重厚さ
を感じ取っていただける仕様となっています。

雑誌やウェブでは伝わり難いのですが
実物を見れば納得。
これがナマで見れるんです。

そしてもう一つの大きな特徴がコレ。
一度リムをブラックに塗ってからの
磨き上げとなりますので
リム以外はそのままブラックが残ります。
ということは、インナーもいわゆる
「インナーブラックリム仕様」となるのです。
これは3ピースホイールなどでディスクを
に浮遊感を持たせ、引き締め効果がある
玄人オプション。これも実際に比べると・・・

ディスクの中にご注目。
通常シルバーダイヤカットに対し

こちらがブラックブライトダイヤカット。
一目瞭然ですよね。

とは言うものの、
「新しいが絶対正義ではない」というのが
ホイールの王様 "BBSの良さ"だと思うんです。
それぞれの良さがあり、また伝統として
王道として残すべきものがある。
アナタはどっち派ですか?
クラフト鈴鹿店でぜひ見比べてくださいネ。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/