
CX-3をスポーティにカスタム。
RAYSホイールのセッティングは当店に
お任せください。店長の小林です。

以前はアテンザやCX5が多かったですが
ここのところCX3のご相談が非常に多いです。

ルーフが低いのでローダウン映えするのが
CX3の特徴。下げることで純正の
樹脂フェンダーがソレっぽくなりますよね。

フェンダークリアランスはこのくらい。
タイヤも磨耗していますので
同時にホイールも新調します。

■TEINフレックスZ
車高調と言えばTEINなイメージ
ありますよね(笑)当店でも人気です。
全長式のエントリーモデルは複筒式で
マイルドな乗り心地。
減衰力調整ダイヤル付きですので
オーナー様の「もうちょっと」にも対応します!

ホイールはめっちゃスポーティなグラムライツ57CR。
CX-3にこのセレクトは珍しい、ですがそれがイイ!
マツダブランドが持つスポーツのイメージにピッタリです。

足回り作業は基本的に半日~1日預かり作業。
その日のうちにお返しさせていただきます。
日程、予定が合えば代車もご用意できますよ。
車高、減衰、アライメントの細かいセットアップは
事前にご相談。もちろん"お任せ"でもOKです。

最後は3Dアライメントテスターで数値を整えます。
「アライメントのみ」のお客様もご好評につき
たくさんのご予約をいただいております。
内減り、外減り、ハンドルセンターが気になるなど
お電話からご予約いただけますよ~。

Wheel:RAYSグラムライツ57CR
18in 5/114.3 ガンブルーⅡ
Tire:ダンロップルマン5
Sus:TEINフレックスZ

ググッとノーズが低くなって
5本スポークが似合うスポーツフォルムに。
冒頭の通り、ローダウンすると純正樹脂フェンダー
の印象が違って見えるでしょ?

手のひらが入っていたフェンダークリアランス
は指2本くらいまで縮まりました。

そこに収まるのが57CR。
定番カラーを避けたガンブルーⅡは
見る角度、光りの加減によって青みを
変えます。青といっても派手さはなく
むしろストイックなスポーツの風合い。

ここまできたらお次はマフラー?
またのご相談、お待ちしております!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/