
何かとマフラー交換推し、な鈴鹿店(笑)
BLITZ、HKS、柿本、フジツボ、サクラム
ノブレッセなどなど、人気主要メーカー
取り扱いございます。鈴鹿店の小林です。

本日はCX-3 ディーゼル 4WDのマフラー交換を
ご紹介。早速純正を取り外しましたが
まぁ重い重い(苦笑
形も昔程ではないしろ味気ないですよね~。

■BLITZ ニュルスペック VSR StyleD
すでに純正との見た目の軽さが(笑)

センターパイプとの繋がりもカッコ良く
排気効率に期待できそう。
純正遮熱板のあたりのスペースがゴソッと
空きましたので軽量化という意味でもかなり・・・

ピカピカに光るようになった下回り。
マフラーを交換すれば覗き込まれることも
しばしばですし?個人的にもキレイに
保っておきたい部分ですね。
それでは、まず真後ろの見た目の変化から。
↓ BEFORE ↓

↓ AFTER ↓

エアロの切り欠き部分に対して大分小さかった
純正テールから迫力あるチタン風テールに。
続いて斜めからの変化は・・・
↓ BEFORE ↓

↓ AFTER ↓

キレイさを保ちたい意味はココにあり(笑)
サウンドやパワー感の変化を楽しむ
マフラー交換ですが、見た目も外せませんよね。

出口もやや後方にオフセット。
バンパーとギリギリの位置関係が
カッコイイんですが、ソレはホイールのツライチと
同じ感覚なのかもしれません(笑)
NUR-SPECのロゴもやる気にさせてくれます。

運転する楽しみを与えてくれるのが
マフラー交換の醍醐味。
ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/