
定期的にご用命をいただくE52エルグランド。
アルヴェルだけでなくエルグラも得意です。
太履きツライチはお任せください!

車高調が入った状態で一度ご来店いただき
「20インチで△△くらいの太さ、ツラは〇〇くらいな感じで」
とサイズ感をうかがい、アライメントで調整しました。
狙ったサイズを履けるよう、ホイールオーダーの前にリセッティング。

ご指名買いいただいたのは
WORK ランベックLS10の20インチ。
現状の車高にキャンバーを狙いすまして決定。
前後でJ数&インセットを変更しツライチへ。

最近ご紹介をしておりませんでしたが、
相も変わらず当店で人気のWORKシリコーンホイールコーティング。
新品装着に限り簡易施工メニューも別途承っております。

普通のナットも良いですが、高級ナットを合わせると仕上がりに差が出ますね。
今回はマックガードスプラインドライブキットのガンメタで。

Wheel:WORKランベックLS10
9.0J&9.5J 20インチ GRシルバーカット
Tire:NITTO NT555G2

バチバチに決まったツラにご注目。
前後でサイズを変え、数ミリの差を実車計測で追い込みました。

その分、リムも深くなってもんです。
インセットを1ミリ追い込めばリムも1ミリ深くなる。
当たり前のことですが、やるべきことしっかりやることで
クルマも特別な仕上がりに。

ファミリーユースで許す限りの車高。
その中で譲れぬツラを貫いて"デキルお父さん"な感じ(笑)
クルマ好きからすればこの姿で家族との時間を過ごせるのは羨ましいですよね!

E52エルグランドはリアのツメの折り返しが大きいので注意。
前期後期や左右でも若干違う気がします。
そんなリスクを背負いながらギリギリを狙う。
ハの字を切ったリアにはツライチが似合いますね!

この度はトータルリセッティングのご用命ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/