
K.W(カーヴェー)ブランド、S.T(エスティ)ブランド取り扱いございます。
カーヴェーといえばハイクラスの輸入車用コイルオーバー。
実は国産車用も多くラインナップしているので、
興味のある方はお問い合わせください。

本日取付を行うのはF56ミニ。
スプリングも含め、色々と検討、商談をいただきましたが
決め手は"カーヴェー"だから、ということでブランド買い!

こちらが取付するK.W V-1。
ブランド相応のクオリティと性能を持ち合わせます。
輸入車のサスペンションって割としっかりして固めですが
カーヴェーはスゴくしなやか。
海外規格になりますのでネジ式となります。

純正アッパーマウントを流用しますので年式、距離的にも新調。
輸入車はゴムマウント類やベアリングが弱いので
リフレッシュすることで走りもシャキッとしますよ。
それではノーマル車高とK.W装着セッティング後を比べてみましょう。
【 ↓ BEFORE 】

【 ↓ AFTER 】

ローダウン値は約45ミリ。
下げ幅のMAX値は数字だけ見ると低めなK.Wですが
輸入車はもともと低いので十分なセッティング幅ですね。

フェンダークリアランスは指2本がギリギリ入らないくらい。
やや前傾姿勢を意識し、前後のバランスを取りました。

ローダウンすると一体感が出ます。
目的が「純正より下がれば良い」であればローダウンサスでもOKですが
拘りの下げ幅、前後好みのバランスセッティング、乗り味など
車高調でしか実現できないことはたくさんあります。
僕は断然車高調派。

カーヴェーのご相談はクラフト鈴鹿店へ。
ご相談お待ちしております。
ありがとうございました。
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/