
街乗りもサーキットも楽しみたい!
そんなご要望を盛り込み、見た目も
走りもバッチリカッコイイFK7シビックに仕上げました。
クラフト鈴鹿店の小林です。

車高調装着済みの状態でご相談をいただき
「サーキットも楽しめる仕様で」と
足元にホンキとアソビを融合させるべく
アイテムセレクト。

■RAYS VOLK G025
スミマセン、お客様には長らくお待ちいただきました(汗
待った甲斐ありでタイヤを組み終えた時の感動たるや(笑)

街乗りに必須ではありませんが、スポーツカーには
基本的にお勧めさせていただいているハブリング。
用途にサーキットと来れば入れないわけにはいきません。
鈴鹿店お得意のRAYS RHCSハブリングを。

水平だった車高もイチから見直し。
全体を下げつつも若干前傾気味の姿勢にし、
バランスを整えていきます。

全体を見て2度、3度ほどやり直しを行い
最後は3Dアライメントでフィニッシュ。

Wheel:RAYS VOLK G025
18インチ MKカラー
Tire:ダンロップディレッツァZ3
235/40R18

タイヤはサーキットを視野に入れてディレッツァのZ3を。
この四角いショルダーがホンキの証ですね!

どうしても見た目が話題となっていますが
これこそ究極の機能美と申し上げましょう!
G025はTE37ほどスポーツ一直線ではないところが
ポイントで、且つ本気の軽さっていうのが
人気なんですよね~。

オーナー様と相談してギリギリの高さまで低く低く(笑)
全体を前傾気味にライン取りすることで
スポーツカーらしさを強調しました。

仕上がりにオーナー様の笑顔が印象的でした。
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/