
シビックのご相談はクラフト随一の鈴鹿店ですが、
意外や意外、"FK8タイプR"のマフラー交換は初となります。
(FK7はめちゃくちゃ多いです)
タイプRは純正で割と野太いサウンドなので、それも理由なのかもしれませんね。
当店では足回り交換並みにマフラー交換は日常茶飯事ですのでご相談ください!

お選びいただいたのは「HKSリーガマックスプレミアム」。
レクサスIS-Fの斜め4本出し以来!?純正マフラーとして衝撃を受けた
FK8のセンター3本テールですが(笑)、リーガマックスプレミアムでは2本に。

3本→2本になったんじゃ排気効率が下がるのでは!?
そうではないんです。純正にある中間のサイレンサーを一つ排除し、
ストレート構造にすることで純正比50%の排圧に!
抜けが良くなるんですね~。

仮付けしたら微調整開始。
エアロ部とマフラーがなるべく均一なクリアランスになるよう調整していきます。
【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】

【 ↓ AFTER ↓ HKSリーガマックスプレミアム】

本数は減りましたが、楕円サイレンサーの視覚効果は抜群で
変えた感もしっかり味わっていただけますよ!

肉薄のテールエンドで脱純正。
サウンドもターボ車らしく更に大きくなりました。
近接排気音も純正比で9ポイントも上昇しますので、
その迫力は想像できるかと思います。

何よりも中間パイプごと交換しますのでパワーアップも間違いなし。
「クルマ買ったらマフラー交換からやろ~」なんて昔は言いましたが
鈴鹿店では今でもご用命が非常に多い人気メニューとなっております。
この度はありがとうございました!
【乗り心地やスタイルを自分好みにしよう!車高調商談会6/3(土)~6/30(日)開催!】

クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/