
輸入車のローダウン作業も承っております。車種に関しては一度ご相談くださいネ。
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です!
本日は"BMW M440iクーペ"のローダウン作業をご紹介させていただきます。

BMWのMやMスポは通常仕様車と比較しても標準車高は低めな印象。
まま、実際に低いワケですが、それでも純正時車高が高く映ってしまうのは、好きさ故ですかね。。
その点を解消すべくローダウンのご依頼をいただきました。

今回"アイバッハ PRO-KIT"をインストールしていきます。
BMWのみならず、輸入車オーナー様からのご指名が多いアイバッハ様。
その理由はやはり、BMW Mシリーズやメルセデス AMGなどの純正パーツとして採用されているからでしょうか。

国産車に比べるとハイパワーかつ、ヘビーなエンジンが搭載されていることが多い輸入車。
ポテンシャルを最大限に発揮させる上でもアシは重要。

特にM440iは電子制御ダンパーが装備されているので、
この機能を活かすなら専用の車高調キットかローダウンスプリングを用いての
ローダウン作業がマストと言えそうです。

車高調 or ダウンサス
どちらがいいの?とよくご質問をいただきます。
使用用途、カスタムの方向性等々、お客様一人一人に合った
ピッタリなものをオススメさせていただきますので、
お悩みの方はぜひスタッフまでご相談ください!

取り付け完了後はローダウン量を測定。
鈴鹿店でも初の取り付けになりますので、しっかりとチェックしていきます。

仕上げにアライメント調整を施していきます。
ローダウン効果をしっかり味わうためには必須の作業と言えます!
フロント:トゥ
リア:トゥ・キャンバー
前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。

SUS:アイバッハ PRO-KIT
冒頭画像と比較すると腰高感が解消され、よりスポーティに変身!
クーペらしい佇まいになりましたね(^v^*)
【SIDE / BEFORE】

【SIDE / AFTER】

前後約25mmダウンで完成。
メーカー様数値近くローダウン完了です。
もちろん、乗り心地も快適な仕上がりとなっておりました(^^)

スプリングを変えるだけでも走りの質感は、大きく変わってきます。
走行性もそうですが、何よりローダウンした運転席からの視界は格別ですよ(^^)b

この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。
増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。
インポートカーカスタムのご相談も当店まで。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
クラフト鈴鹿店でした。