
GR86=クラフト鈴鹿店?
その図式も間違いではないほどにご来店台数が伸びている1台。ひょっとしたらボクの影響!?(笑)
まま、そんな冗談はさておき本日の更新ではGR86にNEWセット装着の様子をお届けいたします。
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

昨今、純ガソリン車の在り方が再考されている自動車業界(オートバイもそうかな?)。
もしかしたら新車で手に入る最後のピュアスポーツかもしれないGR86。
6MT+FRのパッケージングを楽しむなら今。な1台。ノーマル状態でも面白いワケですが…
やはり…やはり…触ってナンボ。既に車高調や社外マフラーが装着されており、次STEPがタイヤ&ホイール交換。
既に装着されているアイテムも一級品なため、タイヤ&ホイールもソレに倣い拘ります。
選ばれたのがコチラ…

■RAYS VOLK RACING G025
2019年に登場した2x5スポークデザインを採用する鍛造1Pホイール。
RAYS様の技術を集結し実現したスポークの細さと強度。性能面に加えスタイルも秀逸な一品。
スポーツカーを始めセダン、SUV、インポートカー…etc車種問わず似合いますね(*^^)v

スポークに設けられたウエイトレスホールはTE037から続く駄肉を省くRAYS様の技術の一つ。
重量減に加え、コンケイブ感を強く感じさせる効果もありますので、他シリーズと比較し"ソリ感"も強めなんですよね。
18インチの場合、サイズによりFACE1~FACE3のコンケイブフェイスが設定されています。
今回、GR86に装着するのはFACE2。正面から見てもソリ感バツグン。
車両に取付けると更にカッコイイ( *´艸`)…全貌公開!

WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 18インチ
COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC(MK)
TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5
NUTS:RAYS 17HEX ナット&ロックセット(M12x1.25)

ご入庫時の写真で「アレッ」と思われた方…スルドイですね(笑)
実はワイドトレッドスペーサーが装着されていました。
NEWセット装着時にサイズ選定を行ったことで、ワイトレを外しナチュなツライチスタイルへ。
GR86/BRZのデーターも豊富ですので"ツライチ仕上げ"もお任せください。

リムエンドまで伸びるスポークラインにプラスしリムエッジ部がダイヤモンドカットされているので、
口径感+メリハリ感を実現。ボディ下部のTOM'Sエアロとも相性GOOD。
昨今の車両では珍しくボンネットラインが薄いGR86。ホイールのデザイン性も相まってシャープ感を加速です(*^^)v

走りの要であるタイヤにも今回拘り"ミシュラン パイロットスポーツ5"をセット。
モータースポーツから得たノウハウをフィードバックすることで、ドライ・ウェット路での高いグリップ力を確保。
低速・中速・高速…それぞれの速度域で安定感を発揮するだけにご指名も伸びてきていますネ(*^^)v
GR86ではミシュランタイヤが標準装着されていますので相性もイイはずです。

この度のご用命誠にありがとうございました!
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。
【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】
