
この手の車のマッチングはウチに任せて!(笑)
本日もカッコイイBRZに仕上げました。
店長の小林です。

車高調が装着された状態からの次の一手を
ご相談いただきました。仕上げの決め手は
ホイールですから、吟味が必要ですね。
ショップの腕の見せ所。

お選びいただいたのは
■SSR GTX03 18in
プロフェッサーやエグゼキューターの
イメージが強いSSRですが、古くは「SSR TypeC」
という伝説の名作がございます。
原点はやはりレース、スポーツ。競技から
フィードバックさせた技術が生きるんです。
GTX03も長く残る1本じゃないでしょうか!?

サイズは通し、前後変更など相談ください。
メリット、デメリット、リスク、お客様の
使用シーンなどを加味しながら楽しい
お話し合いになることをお約束(笑)
一緒に至極の1本を探しましょう!

Wheel:SSR GTX-03
8.5J-18in 5/100 CVフェイス
マシンドグラファイトガンメタル
+スモーククリア
Tire:NITTO NT555G2

一色塗りではなく、リム切削を施してから
ブラッククリアでフィニッシュ。
統一感を保ちつつも角度によって色合いが
違います。スポークとリムに色のワンクッション
が入りますので、コンケーブも際立ちますね!

車高もグッと低く、アライメントで
ツラ調整。純正のボテッとした重さが
無くなり、今まで装着されてきたカスタム
パーツも一気に線で繋がりました。

よく見てください。あまりに自然過ぎ?(笑)
なんとGC8インプのスバル4ポッドキャリパーが
移植されています。昔はレガシィやフォレスター
への流用カスタムが流行りましたね~。
と、懐かしんでいる場合ではなく(汗)当然の如く
メーカーマッチングがありませんでしたので
実車でマッチングを取りましたよ~。

以前ご紹介させていただいたオーナー様と
86・BRZ繋がり。仲間がいると互いに切磋琢磨で
悪いムシというかカスタム魂が騒ぎ出します(笑)
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/