
N-BOX の太履きツライチセッティング、
レオンハルトホイール、いずれも鈴鹿店
の超得意分野。ということで本日もJF3
を手掛けていきましょう!店長の小林です。

「友人から譲ってもらったのだけど・・・」
とノーマル車高に16インチ姿でご来店。
インチアップすればカッコ良くなるのは間違いない
のですが、ポン履きと拘り履きでは同じインチでも
まるで印象が違います。どうせ履くならバリッと
カッコ良く、と火が着いたオーナー様(笑)

全体の印象を変えるにはローダウンは必須。
"太履きツライチ"で料理するには道具が
ないと始まりません!決め手となるフロント
のセッティングには欠かせない相棒BLITZで。

コレをパリッと履いちゃうのが鈴鹿スタイル。
高級3ピースホイール レオンハルト から
プログレスライン ライゼ をハイオプションの
ブラッシュドで。
ココに力を入れてこそカスタムです。

今回は前後6.0J通し履き。
ローテーションが可能なのもメリットな
メニューでございます。フロントを
アレコレしながらギュッと入れ込みます(笑)

仕上げは3Dアライメントで。
同じパーツ、同じサイズを使っても
個体差はありますから、お車に合わせた
セッティングで数値を整えます。

Wheel:レオンハルト ライゼ
6.0J-16in 3Dブラッシュド/クラシカルP
Tire:ダンロップ ルマン5
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

個人的にレオンハルトシリーズでも1、2
を争うほど好きなライゼ。何を隠そう
ブラッシュドにクラシカルピアスの
組み合わせは僕も過去に履いていました(笑)

星型ディスクはクラシカルな雰囲気で
四角いボディに良く似合うんです。
6Jでリムも深く、パリッと引っ張った
ルマンがカスタムカーっぽくてエエ感じ!

気になるサイドも・・・

低めのセッティングと45偏平化で
シンプルシャコタン仕様へ大変身。
サイズ感が大幅にアップしているホイール
ですが、前仕様よりも落ち着いた雰囲気に
なりました。

オーナー様も「イメージ以上!」という感じで
お願いして良かったと嬉しいお言葉をいただき
ました。皆様の喜びの声でウチのブログは
成り立っているんですよ~。

かなり僕好みのN-BOXに(笑)
初回来店から一気にご成約
ありがとうございます。
初のローダウンということで
慎重にキレイに乗ってあげてください!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/