
N-BOXの6.5J太履き仕様は
クラフト鈴鹿店にぜひご依頼ください。
数多く太履き仕上げをしてきましたので
車高やタイヤのサイズ感から色々と
ご相談いただけます。

本日は滋賀県より某様のN-BOXがピットイン。
メインカーも当店でご用命いただいた
10Jジスタンス履きの30ヴェルファイア後期。
JF3 N-BOXカスタムにもそのカスタム魂を
注入させていただきますよ~。

今回もトータルセッティングでご依頼
いただきました。履きたいホイールから
それに合う車高調を選び組み立てていきます。
鈴鹿店のN-BOXはBLITZの装着率が高いですよ。
理由はイロイロありますが多のセッティング
内容は秘密です(笑)

N-BOXは先代を含め、フロントの
ショッククリアランスが狭く、
特注の車高調で無い限りアッパーでの
キャンバー調整ができません。
低く、干渉無くいくためフロントは
6Jが主流。リアには6.5Jを入れ込みますが
リアはリアで狭いんですよね(汗

ヴェルファイアのジスタンスに続き
N-BOXにも3ピースホイールを。
■WORKマイスターM1 3P
アンダーヘッドディスクの割には
インセットに融通が利くのがGOOD。
しっかりセッティングしてあげれば
キレイなツライチに仕上がります。
WORKシリコーンホイールコートは
事前に施工。僕イチオシのコーティング剤です。

データは豊富にありますので
それを元に仮セットアップ。
個体差はあれど今回は一発で
決まりました。

あとは3Dアライメントで
細かい数値を煮詰めていきます。
もちろん真っ直ぐ走ることは大前提で
その中でかっこ良さを最大限に引き出す
アライメントが当店の自慢。

Wheel:WORKマイスターM1 3P
6.0J-16in 6.5J-16in 4/100 マットカーボン
オプションマイスターセンターキャップ
Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

ビシッと下げた車高にクルマそのものの
オーラを上げる国産3ピースホイール。
アンダーディスクでリムとピアスボルトを
強調!その存在感はホイール界最強クラスです。

ローテーションはどうするか。
ツライチセッティングとは切っても
切れない関係性。ここはオーナー様と
要ご相談です。今回は迫力とツラに拘り
前後ローテーション不可のサイズセットアップ。

抜群の引っ張り、どっしりとしたリアの6.5J!
これを求めてたくさんのN-BOXオーナー様
からご相談をいただきます。

3ピースでハイクラスな足元にするも良し、
2ピースでミリ単位のリムを求めるも良し。
N-BOXの太履き仕様は当店にご相談ください。
某様、次回はメインの30ヴェルファイアに
・・・アレですね(笑)
いつもありがとうございます!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/