
JF3 N-BOX には高級ホイールを
太履きツライチで履かせるのが鈴鹿流。
こんにちは、店長の小林です。

本日のピットインは某様の奥様号。
フルオプのJF3・・・新車価格凄まじいです(汗
前車からの移植ホイール以外ノーマル状態。

ローダウンしてツラをバチッとキメて。
これはドレスアップにおける共通ワードですが
何でどこまで下げてどのホイールを
どんなサイズで履くか、まで具体的に
練りに練ってこその完成形。
最高の具材にクラフト鈴鹿という調味料(笑)
で仕上げていきますよ~。

N-BOXの太履きにマストなBLITZで
足回りを構成。奥様の普段乗り用
ということで、使い勝手、多人数乗車
の頻度を考慮し車高は大きく下げません。
あとはセッティングで6Jを飲み込ませます!

デマシタ!鈴鹿店と言えばレオンハルト。
レオンハルトプログレスラインから
今回はゲミュートを。気になるオプションは
これまた"High"なブロンズクリアブラッシュド
にクラシカルピアスボルトを合わせます。

クラシカルピアスボルトと色合いが
"絶妙"に合うモノリスナットで細部にも
拘りを注入。クルマ好きならば足元を見れば
「うわ、これ全部高いやつやん」っていう
無敵の仕様が個人的にはサブタイトルで(笑)

というサブタイトルであればタイヤも
国産に拘りルマン5をセレクト。
乗り心地に拘り偏平は50を使用しました。
ボディが大きいのでしっくりくるんですよ。
車高の具合と魅せ方で45と50の使い分けを
ご提案させていただきます。

Wheel:レオンハルトゲミュート
6.0J-16in ブロンズクリアブラッシュド
クラシカルピアスボルト
Tire:ダンロップルマン5
Sus:BLITZダンパーZZ-R

クリアカラーのブラッシュドは
スーパースターホイールのウリ。
職人によるブラッシュド加工が美しく
価格に見合うフィニッシュとなっております。

推奨プラスアルファの車高で乗り心地
を確保し、偏平でフェンダークリアランスを
埋めればバランスも良好。

タイヤも太履きならではの引っ張りで
足元の迫力もドッシリと。
特に真正面、真後ろから見たときの
踏ん張り感は普通ではありません!

JF-3の太履きツライチは多数の
実績がございます。ローダウンして
インチアップして・・・に少し拘りたい
オーナー様はウチにご相談ください。
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/