
細かく見るとJG1から結構変わってるJG3。
コミカルクラシカルな路線はそのまま
とくりゃ、こういうホイールが似合います。
鈴鹿店の小林です。

RSグレードがご入庫。
ヘッドライト、テールライトもブラックアウト
で引き締められており、走りの雰囲気抜群。

車高調はお得意のBLITZを投入。
アッパーが1本留めのホンダ車なので
ブラケット部でキャンバーをつけることが
できるツライチには有利な車高調でございます。

ホイールは旧車テイスト漂うエクイップ03。
いつの時代も一定層のファンがおり
根強い人気で定期的にオーダーをいただきます。

JG1とJG3、型式が違うのでフルモデルチェンジ
なのですが、カスタムにおいてはどのような
違いがあるのか?僕としても興味津々でしたが
サイズ感に少し余裕がなくなっている印象。
ギリギリのサイズは注意かな!?

Wheel:WORKエクイップ03
5.5J-15in 4/100 BKカットクリア
Tire:ダンロップルマン5

外装は文字通りのモノトーンで統一。
余計な色を省くことで車高、ツラ、
ホイールをシンプルに強調することができます。

この手のホイールは車高を下げてこそ!
軽自動車専用設計とあってリムも
しっかりと深いです!

まだまだ少ないJG3ですから目立ちますよね。
旧車ライクな仕上げ方もこの車ならでは。
リアツラに合わせてフロントをねじ込む
セッティングで迫力もスゴいです。

N-ONE、N-BOX、S660など
ホンダのK-CARは鈴鹿店にお任せ。
ツライチセッティングでカッコ良く
仕上げますよ!ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/