
ご存じタイヤには一部認証マークなるものが設定されるモノがあります。
OEMマーキングとも言われ、マークによって特定の自動車メーカーを表し、
各自動車メーカーにより承認を受けたタイヤは対象車種に完全マッチするように開発されています。
クラフト鈴鹿店の小林です。

度々登場いただく常連某様のフーガ。
ほぼ年一で交換いただくタイヤマニア(誉め言葉)ですが
私の客様の中で一番!?

今回はリアタイヤの交換をご用命いただきました。
現仕様はミシュランパイロットスポーツ4Sの☆マーク、
いわゆるBMW認証マーク付きのものです。
色々試した中、コレが一番しっくりくるということで
交換サイクルを繰り返していましたが・・・私から悪魔のささやき(笑)

「こういうの、ありますよ・・・」
とご提案させていただいたのは"K1認証マーク"。
実はコレ、フェラーリ認証なんです。
その車種ように開発されタイヤですので、正解かどうかと言われれば分かりませんが、
タイヤマニアなら一度は履いてみたい!そんなオーナー様に刺さった様子!

このあたりからは少々マニアックな話になります。
ハイグリップタイヤの中でPS4Sは割と柔らかいコンパウンドの印象なんですが
K1マークのコイツはトレッド面のカドが鋭利に立ち、
触った印象も「カタめ」でした。

右が取り外した☆マークのPS4S。
アライメントも定期的に取っていただいていますので美しい摩耗ですね。
今回もしっかり使っていただきました。

超高級ホイールにK1ミシュランで無敵モード(笑)
窒素を充填し、バランス調整をしたら完成です。

いつも凛々しい佇まいのフーガ。
今回のクツはお気に召しますでしょうか?

オーナー様にも特別出演(笑)
ね、ちょっと硬いでしょ!?
タイヤの質感を一緒に確認しながらアレコレ車談義。

早速小石を巻き上げていましたが(苦笑
それだけポテンシャルが高いということでしょう!
インプレッションお待ちしております。

「言ってる間に次は前ですね」とそのままフロントタイヤの商談になり
オーダーいただきました!
いつもありがとうございます。
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/