
色々とロードスターに関するお問合せを頂く当店ですが、
NA・NB・NC・ND…各代のカスタムメニューご相談もお任せ下さい。
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。
本日の更新はNAロードスターのリフレッシュ&ホイール交換に関する内容をお届けいたします(*^^)v

初代ロードスターも発売から年月を重ねていますので、
リフレッシュを行うことでシャキッとした乗り味の変化を求めるのも一つ。
せっかくなら?ローダウンも併せて行えば一石二鳥。ということで車高調を導入(*^^)v
今回はTEIN FLEX-Zをチョイス。

全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcスペック面とコスト面を両立させた一品。
車種によっては専用アッパーマウントも付属されるので、上述のリフレッシュを行う上でも適していますネ。

取り外された純正キット。
走行距離は少なめでしたが、ダストブーツの痛みなどもありましたので、
リフレッシュ兼ねての作業には良かったかもしれません。

さて、足回りが新しくなるとタイヤ&ホイールも新調したくなる!?確かにあるあるです(笑)
純正時からのアップデートも兼ねて選んで頂いたのは"RAYS VOLK RACING TE37sonic"。
15インチ、16インチの4H100専用設計を施したアイテムで人気を博していますネ。
バネ下重量減からくる操縦安定性などのドライビングフィールも高めてくれるので、
走りのロードスターにピッタリ(*^^)v

加えてオプションパーツにサンナナセンターキャップを採用。
センター部に大きく飾られた"37"の文字がブランドを所有する喜びを刺激してくれます(*^^)v

仕上げはアライメント作業!
フロント:トゥ・キャンバー・キャスター
リア:トゥ・キャンバー
前後左右合計10か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37sonic 15インチ
COLOR:ブロンズアルマイト
TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン フレバV701
SUS:TEIN FLEX-Z
OPTION:VR CAP MODEL-37
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

ダウン量を控えめにしつつも純正時の腰高感を解消。
タイヤ&ホイールのインチアップ効果もありボディとの一体感も得る事が出来ました(*^^)v

今回、最大の見どころがコンケイブフェイスとツラ感。
TE37sonic 15インチの最大コンケイブフェイスのFACE5を装着し、バシッとツライチ化。
リフレッシュ+アップデートでNAロードスターが完成です!

NEW足回り、NEWホイールを支えるタイヤに"ヨコハマ アドバン フレバV701"を選択。
街乗りからワインディングまでをキビキビと楽しめ、操作における軽快感も実現。
走りの面も抜かりなく。ですネ!

NEW仕様で生まれ変わったロードスター。新しい物語の始まりです。
この度のご用命誠にありがとうございました!
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト鈴鹿店でした!
愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう!

クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/