
NDロードスターのマフラーと言えばサクラム。
サクラムのマフラーと言えばクラフト鈴鹿店!
今尚たくさんのご相談、オーダーをいただいております。
ありがとうございます。

本日取付するNDロードスターは990Sという特別モデル。
足元にはなんとRAYS VOLK鍛造が純正で装着されているという
とことん軽量化を追い込んだストイックなグレードです。

現状は純正マフラーに焼き色の入った
マフラーカッターが装着されておりました。

■サクラムサイレンサーキット
ルーピングするフォルムが非常に美しく、管楽器と形容されるのは
サウンドだけではないということが分かりますね。
そのほとんどがボディに隠れてしまうのが勿体ない(笑)

言わずと知れたサクラムを象徴するテールエンド。
唯一無二な造形に惚れ込む人も多いでしょう。

純正マフラーを取り外したら遮熱シートを純正バンパーにぺたり。
ガスケットも新品が付属されます。

本体は手際良く取り付け。
リアピースのみの交換となりますので作業時間もそれほどいただきません。
【 ↓ BEFORE NORMAL ↓ 】

【 ↓ AFTER ↓ 】

一目でソレと分かるサクラムサイレンサーキット。
同じNDが後ろに着いた時の優越感もステータスですよね!?

純正マフラーからの交換で更なる軽量化に成功。
気になるサウンドは・・・この快音、我々とオーナー様だけの秘密にしておきましょう(笑)
お悩みのオーナー様はぜひクラフト鈴鹿店へご相談くださいネ!
ありがとうございました。
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/