装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

RC1オデッセイ の車高調ならコレがオススメ!

2020/06/13
  • オデッセイ
  • ローダウン系
  • 車高調
  • HKS


RC系オデッセイの車高調ならHKSが

オススメ。当店でも多数の実績、

そこからいただく「ご感想」で確信

しております。店長の小林です。



ご入庫はRC1オデッセイ。

先々インチアップを見越してまずは

ローダウンから取り掛かります。



現行モデルはマシ・・・(苦笑

になりましたがオデッセイ、ヴェゼル

といえば純正で「硬め」なザックス製の

サスペンションがおごられております。

で、この足、高速域では非常に良いモノ

なのですが、街乗りとなるとナカナカのアレ

でして(汗)メーカーとして改良が入ったのは

有名な話。



そんなワケでRC発売初期はこれまで

ドレスアップには無縁なユーザーからも

「乗り心地を改善できないか?」という

ご相談が多数ございました。

中でも満足度が非常に高かったのが

HKSハイパーマックスSスタイルなんです。



ファミリーユースが中心のオデッセイなので

セカンドシートの乗り心地は無視できません。

倒立式によるしなやかなノリアジは同乗者も

納得の仕上がりなHKS。ドレスアップと両立

できますよ。



ビッグボディのローダウンは迫力が違います。

乗り心地を損なわない19インチか、

はたまた見た目に振った20インチか、

今から楽しい悩み事が始まりますね~(笑)



今回はHKSハイパーマックスの

SスタイルCを取り付け。

細かく触るのが好きな方は

減衰力調整ダイヤルがついた

スタイルLもオススメです。



車高調の良いところはその名の通り

車高が自由に調整できること。

パフォーマンス重視のメーカー推奨から

見た目を重視した低めセッティングなど

可動範囲で自由自在です。

今回はお客様ご希望の「指2本」でセット

させていただきました。



RCオデッセイの車高調は

実績豊富な当店にご相談ください。

ありがとうございました!



3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ

(スマホの場合はタッチでかかります)

「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311

三重県鈴鹿市西玉垣町15-2



毎日更新のクラフト鈴鹿店は

スマホで「お気に入り」登録!

https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/


 

「ミニバン」「HONDA」「オデッセイ」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/22
    フリード クロスターにホワイトレター。オープンカントリーA/TⅢを履く。

    ■フリード クロスターにホワイトレター。オープンカントリーA/TⅢを履く。 ある時期までホワイトレタータイヤが設定されているのは、 SUVやクロカン向けの大きなサイズが主流でした。 しかし、近年ではK-CAR、コンパクトサイズも登場するなどカスタムの自由度が増しています。 キャッチーなホワイトレターで足元を彩るのもアリですよ。こんにちは。安藤です。 そんなホワイトレターを装着するのは"ホンダ フリード クロスター"。 専用外装を取り入れ、SUVとミニバンの良い所を併せ持った一台。 特別な外装を持つからには、足元にもオフ系タイヤを入れたくなるもの。 しかし!察しの良い読者様ならお気づきかと思うのですが、 185/65R15って意外とオフ系タイヤは少ない。 ですが、そのピンポイントを突くアイテムが・・・ ■トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ オフ系タイヤで人気を博すオープンカントリーシリーズ。 実は全7種類もあるのです。その中でオールラウンダーな存在がこのA/TⅢ。 オフ性能を持ちつつ舗装路でのノイズ感を低減し乗り心地にも配慮した一品。 モデル変遷下でホワイトレター設定が拡充されたのも記憶に新しいかと。 加えて特筆すべき点が・・・ スノーフレークマークを搭載している点。 シャーベット路面、圧雪路の走行を可能としているので、悪路、林道だけでなく雪道もOK。 ※スタッドレスタイヤではありませんので、凍結路や過酷な状況下では、 スタッドレスタイヤやチェーンをご使用ください※ サクサクと組み上げられていき・・・ ホワイトレター部の保護剤を洗い流し、 装着したら完成です! TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ SIZE:185/65R15 オプションの丸塗りグリントブラックホイールとホワイトレターの相性も◎ オフ系タイヤでありながら"5ピッチバリアブルパターン"採用によりノイズを低減。 それでいて同乗者に配慮しつつジグザグに設けられた専用パターンでトラクションを確保 するなど正に万能。 走破性上ブロックパターンが大きい=ノイジー。な点を払拭している点も人気の秘訣ですかね? 純正同タイヤサイズ。でも雰囲気、性能は別物。 オフな雰囲気を宿すフリードクロスターが完成しました! また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいね。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。    

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/13
    RC5 新型オデッセイのベストなホイールサイズは20インチ8.5Jがイイ感じ!!

    RC5型オデッセイにクレンツェヴェルサムでトレンドカラーのSBCで仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は新型オデッセイにコダワリの20インチを装着 2025年はヒカリモノがトレンドカラーになりそう   正にそんな仕様のオデッセイが完成 出ヅラもすっごくコダワリの仕上がりになりました👍   オデッセイでヒカリ系ホイールと言えばアレを想像しますよね🔥 そんなホイールが元祖3ピースホイールクレンツェ!!   クレンツェシリーズの中でもスポーク系のヴェルサムをチョイスしかもカラーはSBC/POでブラックボディーに合わせます   2025年クローム系のカラーにかなり力を入れている印象で絶対これくるやんって印象   なのでクレンツェでこのカラーをチョイスして頂いたのがめっちゃ嬉しかったです(笑) ヨコから見るとこんな感じ   新型になりより一層ボディーが大きくなりラグジュアリーな仕上がりになったオデッセイ   やっぱり20インチをインストールしとけば絶対に似合う👍   タイヤサイズ」も245/35R20をセレクトしたので扁平率といった意味でも街乗り安心では?? やっぱりクレンツェ=ヒカリ=高級感の方程式が当てはまる👍   限りなくリムも確保できるように実車測定を駆使し理想の仕上がりを導きだしました 出ヅラも完璧な仕上がり オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   春になりカスタム熱もUP カスタムご依頼お待ちしております   ではクマザキでした     0312503081009

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/06
    マーベック709Mリムカラーを変更してオールブラックホイールを作ってみた!!

    RC1オデッセイにコダワリのマーベリック709M 20インチでカッコ良く仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はRC1オデッセイにコダワリのマーベリック709Mを装着しました👍   マーベリックは2ピースホイールなんですがリムのカラーを変えれるのはご存じでしたか??   価格はプラスアルファになりますがココをコダワルとよりカスタム色が強くなりカスタムに差をつけれます   って事で本日のテーマはマーベリック709Mをオールブラックでオデッセイに装着しよう🔥 コチラがオールブラックに仕上げたマーベリック709M リムをブラックにしておりますのでとても締まって見えますね👍   3ピースホイールみたいにインナー、アウターと別れていないので全部ブラックになりますがとてもイイ感じ   意外に挑戦しづらいブラック化ですが仕上がった時の完成フォルムがとても達成感味わえます メチャクチャイイ感じ これこそカスタムホイールですね! 早速作業していきます👍 どうでしょ?? ブラックで統一されたマーベリック709M   タイヤはホイールサイズとのバランスを考え225/35R20をチョイスしました 出ヅラはオーダーインセットの恩恵を限りなく生かし前後でサイズを変えました オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   カスタムホイールでお悩みのオーナー様方是非ご用命お待ちしております   ではクマザキでした

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/02/20
    新型オデッセイRC5型ブラックエディションを大人気車高調 TEIN FLEX Zでローダウン!!

    復活の新型オデッセイを当店最速で車高調に希望のローフォルムにしました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は復活のオデッセイRC5型ブラックエディションを車高調で当店最速ローダウンしました   RC4後期型を最後に販売を中止しておりましたがRC5型でより高級感がマシマシになって復活しかもボディーが大きくなった印象 ブラックエディションの名の通りブラック系メッキで全体の高級感を演出しておりとてもカッコいい   ブラックメッキって各メーカーで新型車に採用されておりトレンドアイテムでもありますよね👍 早速TEIN FLEX Zにてローダウンしていきます   大型ボディーのオデッセイは下げれば下げただけカッコ良くなりますが逆にそのバランスが非常に難しい車両でもあります   そこはオーナー様のご要望を聞き完成系をイメージしてのローダウン 最終アライメント調整をし完成   コチラが取り付け前後になります   取り付け前↓ 取り付け後↓ 前後40mmダウンで仕上げました👍   メチャクチャイイ感じに仕上がっておえいますがこのローダウンは新たに新調するホイールの下地   実車計測をしイイ感じのサイズを導き出してのあの3ピースホイールをオーダー頂きました リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!!   つぎはホイール装着をお楽しみに👍   ではクマザキでした

  • 一宮店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/01/24
    【ホンダの誇るLサイズミニバン!!】ホンダ・エリシオンをRS-R Ti2000でリフレッシュローダウン!!

    ★様々な車種に対応したダウンサス「RS-R Ti2000」を使って足回りのリフレッシュ!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 今回はホンダのLサイズミニバン ”エリシオン”の足回りを施工していきます。     今回コチラのエリシオンですが 納車時に車高調に交換されているそうなんですが 経年劣化による乗り心地悪化や タイヤの偏摩耗が気になるということで 純正サスを使って”ダウンサス”に変更していきます♪     今回はカスタムというより足回りの リフレッシュになります♪ 大事な愛車を長く乗るためには 足回りのリフレッシュは必要不可欠!!     使うダウンサスは”RS-R”の”Ti2000” 幅広い車種に対応しリーズナブルなことから 当店でも非常に多く注文をいただくブランドです。     元々ついていた車高調を取り外し ダウンサスと純正サスに交換していきます。 純正サスを利用することで低コストで ローダウンを施工でき乗り心地も 車高調に比べるといいこともあります。     しっかりとアライメント調整もしていきます。 適正値にしてあげないとタイヤが異様に減ったり 燃費に影響することもあります! またアライメント調整のみも作業も 受け付けておりますので詳しくはコチラをタップ!! それでは施工前後でくらべてみましょう♪   【施工前】   【施工後】   元から車高調が取り付けてあったので ダウン量は変わりませんが 少し車高が上がった印象!? 今回の目的はあくまでも愛車を 長く乗るための足回り交換。 乗り心地を考慮したオーナー様には ぜひおすすめいたします!!     大事な愛車を末永く乗る為に ぜひ足回りの見直しをしてみてはいかがでしょうか!? 足回りの事ならクラフト一宮店に お任せください!! 次回のブログもお楽しみに。   0042501181007

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/28
    【カスタムブログ】オデッセイにWORK ランベックLM7×ダンロップWM03で冬支度!!

    ■2ピースホイール ランベックLM7でお洒落なスタッドレス仕様。冬の短い間えでもカッコよく♪ 冬支度はお済でしょうか? 急な積雪や凍結など早めにご準備を! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 夏仕様のランベックLDZが装着済みのオデッセイ、冬支度をご紹介です^^ 冬仕様もカッコ良くキメていきます^^ 装着するアイテムがコチラ↓ 【WORK LANVEC LM7】 センターパートからスポークエンドまで美しい美曲線を描いた2×7メッシュデザイン。 スポークの先端にはアンダーカットが施され ホイールの軽快感を与え、駄肉をカットし軽量化。 2ピース構造ということでミリ単位でのオーダーが可能です。 ホイール:WORK ランベックLM7 サイズ :8.0-19 5/114 カラー :グリミッドブラック タイヤ ;DUNLOP WINTER MAXX03 サイズ :225/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 カラーは人気のグリミッドカラーをセレクト。 程よく下がった車高もバッチリ決まって 毎年のウィンターシーズンも楽しめる冬仕様に仕上がりました。 タイヤはナノ凹凸ゴム配合のダンロップ WINTER MAXX03をセレクト。 凸凹した氷上路面に合わせた形状に変化し、隙間なく吸着することで 氷上路面でのブレーキやコーナリングなども安心して走行ができるスタッドレスタイヤです。 Y様、いつもクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽にカスタムのご相談お待ちしております。   カッコいいスタッドレスセットもクラフト四日市店にお任せください。  

  • 厚木店
    • オデッセイ
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/11/11
    復活のオデッセイを 「 アーバンオフ 」 スタイルに!!

      現行型オデッセイ RC5 にオールテレーンタイヤを装着!! 2インチダウンのアーバンオフスタイルに仕上がりましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・オデッセイ RC5。   復活のオデッセイをアーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マッドヴァンス06 16インチ 」   ホイールカラーは ブラックポリッシュ・ブロンズクリア をチョイス!!   16インチなだけに、タイヤもむっちりしていますよねっ♬♬     組み合わせたタイヤは ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T G015。   オールテレーンタイヤの中では乗り味も良く、ノイズも少ないモデル。   今回装着するタイヤサイズも色々と考えたんですよね。。。   純正装着サイズからタイヤ外径の計算をしてみたり、実車を基にハンドルを切ったりしながらクリアランスのチェックを行いました。   そんな苦労もありながら完成させたんですよぉ~♬♬     見ての通り、車高はノーマル。   なのでタイヤ外径もあまり大きく出来なかったんですよね。汗   計算上ではうまく装着出来るだろうとは思っていましたが、実際に装着して問題が起きなかった事に安堵。笑   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました!!   最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     ギリギリですよねっ 👀   装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみましたが、保安基準内に収まってくれていましたよっ 👍   これにも安堵。笑   何せ、ホイールサイズにしてもタイヤサイズにしてもメーカーさんでの適合確認がゼロの状態からスタートしたので、色々と大変だったんです。汗   それでもオーナー様やメーカーさんのご協力で無事完成させる事が出来た訳です!!   皆様の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか!?   それではご相談待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   何から何までゼロスタートでしたが、無事仕上がって良かったですよねっ 👍   ご希望のスタイルへと仕上がった愛車はいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 四日市店
    • オデッセイ
    • RAYS
    2024/11/10
    【カスタムブログ】オデッセイRC4 RAYS ベルサスクラフトコレクション ヴォウジェ リミテッド

    ■純正のイメージを大切にしながらカスタムを! 本日のご紹介するカスタム完了のおクルマは ホンダの人気ミニバン「オデッセイ」(RC4) カスタムの幅が広い人気の車両で、定番スタイルの 確立があまりない多種多様な個性を出すならこの車両! こだわりのオーナー様も多いオデッセイという事で 本日はアルミホイールを交換し、イメージチェンジ。 ご用命頂いたアルミホイールは 「ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ リミテッド」 RAYSから独特なカラーで注目度の高いヴォウジェ。 今回オーナー様のこだわりポイントがこのカラーとなりました。 【BEFORE】 純正18インチ装着の状態 以前当店でローダウンを施工しましたので、車高のバランスは既に いい感じに仕上がっております。 【AFTER】 作業としてタイヤをそのまま流用したため、同じ18インチです。 つまり、インチアップをしないドレスアップになりました。 先ほどもお伝えしました、オーナー様のこだわりカラー。 選定のポイントとして、純正と比較して似ているという点。 純正のイメージが気に入ってたオーナー様なので、 それを崩さず、出ヅラも調整しドレスアップへ。 こちらのカラーは「ブラックディアマンテ2」(BD2) 上品なクリアの光沢感は純正にないので、エレガント な演出感は一味違います。 余談ですが、2024年8月カタログからは 「ダイヤモンドカット/サイドグロスブラック/スモーククリア」 (GEZ)へカラー変更されておりました。 ■SPEC WHEEL:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ リミテッド SIZE: 7.0J-18インチ 5H114 COLOR:ブラックディアマンテ2(BD2) いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。 イメージチェンジしたオデッセイライフを楽しんで下さいね。 それではまた次回ブログもお楽しみに!

  • 厚木店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/11/03
    オデッセイ復活っ!! HKS車高調で早速ローダウン✨

      オデッセイ e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONを HKS ハイパーマックス S でローダウンっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・オデッセイRC5。   2年程前、国内での販売が終了となってしまったオデッセイでしたが、ここにきて復活っ 👍   以前よりカスタムのご相談が多かった車種だったので販売終了と聞いた時は寂しさを感じていたんですよね。。。   そんなオデッセイを車高調にてローダウンを行いましたよぉ~✨     コチラがご入庫時のオデッセイ。   グレードは ABSOLUTE・EX BLACK EDITION と言う事でホイールはマットブラック。   足元が引き締まって見えますよねっ♬♬   そして車高調を装着すると。。。     こんな感じのローダウンスタイルへと変身しましたよぉ~♬♬   ちなみに、コチラはメーカー出荷時の状態。   ローダウン量にするとおよそ-35mm程となります!!   ちなみに、オーナー様のお好みはもう少し低い状態を希望。   なかなか攻めますねぇ~笑   ですが地上高にはまだまだゆとりがありますのでご希望のローダウン量まで微調整を行います🔧🔧   ■ ローダウン大商談会開催中!! 皆様からのご相談お待ちしております。     そしてこの様に仕上がりました 👍   先程の画像と比べても大きな違いは無いように見えますかね。   ですが、微調整が加わっているんですよぉ~♬♬   オーナー様のお好みはリアよりフロントの方が下がって見える形。   そんな絶妙な車高も車高調だから可能となるんですよねっ 👍     実は、以前もオデッセイに乗っていて、その時に20インチのホイールセットをご購入いただいているんですよね。   なのでローダウンが終わったら20インチ化されるO様・オデッセイ。   ですが、その時のオデッセイはRC4。   フロントフェイスも前期モデルとなっているのでフロントのサイズ感がどうでしょうか。。。   「 サイズが微妙だったらホイール買います。。」 っと言い残してお帰りになりました。笑   さて、その後はどうなったのでしょうか、気になるところですね。     O様、いつもご利用誠にありがとうございました!!   車高調の状態はいかがでしょうか?? そして気になるホイールのサイズ感はどうでしたか??   またいつでもご相談下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/25
    オープンカントリーA/TⅢホワイトレターでフリードに遊び心をプラス!

    使い勝手の良いフリードの強みをもっと活かして楽しもう! 人気のオフロードタイヤはサイズ展開も多く 貴方の愛車にピッタリなタイヤが見つかるかも♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はフリードのタイヤはめ替え、バランスをご用命頂きました!   ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY A/TⅢ 通称オプカンで玄人から入門まで幅広く人気のオフロードタイヤ。 今回はその中でもオールテレーンモデルをチョイス! オフロードタイヤとしての性能だけでなく、普段使いに嬉しい 燃費・ドライ・ウエット性能のバランスが良いタイヤ(^^)/ さらにA/TⅢの強み「スノーフレークマーク」付き。 突発的な積雪にも対応できるのでお出かけの幅が広がります♪ サイズにもよりますが、オシャレに決めるならホワイトレター! これは欠かせませんね♪ 対称パターンでブラックレター側を表にすることも可能です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ オフロードタイヤにチャレンジしてみたい! 詳しくないけど自分の車に履けるのかな? といった方も是非ご相談下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    2024/09/09
    新型フリード・フリードクロスターのスタッドレスホイールもお任せを☆

    ホンダ 新型フリード・フリードクロスターの スタッドレスホイールも是非ご相談下さい♪ クラフト知立店 金子です。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは 私が長く担当させて頂いております常連様の新型フリード クロスター。 フェンダーが通常モデルのフリードと異なり オーバーフェンダーが装着されているのが フリードクロスターというモデル。 オーナー様にご了承を得て、冬用のホイールを仮当てさせて頂きました。 純正ホイールサイズ:6.0J-15インチ インセット+50 5/114.3 純正タイヤサイズ:185/65R15 純正のインセットに近いホイールサイズを装着してみました。 特にブレーキも干渉無く問題無し!! リヤの電子パーキングブレーキが大きいが故に インチダウンは出来ません。 出ヅラはフリードクロスターはオーバーフェンダーが装着されているので まだまだ余裕がありますね♪ このボディカラーであれば、オフロード系ドレスアップも似合うかも!? タイヤだけでもトーヨー オープンカントリーATⅢは ホワイトレターのオフロード系タイヤなので、 イメチェンするのもアリですね('◇')ゞ 定番のサイズの他、今年の冬シーズンはこの185/65R15のタイヤサイズが 品切れになるのも早いかもしれませんね(;'∀') 新型シエンタ、新型フリードのオーナー様、 スタッドレスタイヤのご検討はお早めにお願いしますね♪ O様、ご協力頂きまして誠に有難う御座いました!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2024/09/02
    【RCオデッセイ】RAYSホムラ2x9プラススポーツエディション!ブリッツZZ-Rでスポーティーミニバンにカスタム!!

    ■【RCオデッセイ】RAYSホムラ2x9プラススポーツエディション!ブリッツZZ-Rでスポーティーミニバンにカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”RCオデッセイ”をカスタム! 車高調&タイヤ・ホイールで足回りを一気にカスタムです(*^^*) ■BLITZ ZZ-R ローダウンパーツとしても人気の高い車高調が”ブリッツZZ-R” 人気の理由は32段階と幅広い減衰調整が可能なので乗り味も変更可能なことに加え、全長調整式なのでお好みの車高に仕上げることができます。 装着前の打ち合わせが仕上がりを左右するのでしっかりとお客様の好みをお伺いします(^^♪ ■RAYS HOMURA 2x9Plus SPORT EDITION 人気ホイールメーカー「レイズ」のプレミアムキャストホイールが”ホムラ” スポークサイドに立体感を追加することでボリュームあるボディサイズのクルマとの相性も抜群な”ホムラ2x9プラス”をチョイス スポーツエディションではカラーをセミグロスブラックとしてスポーティーな雰囲気 レイズの繊細な塗装技術「RAP-レイズアートペインティング-」によって刻まれる”HOMURA”がワンポイントです◎ 仕上げはアライメント調整を実施。 各部調整後に試走にてハンドルセンターを確認、作業完了です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2x9プラス スポーツエディション COLOR:セミグロスブラック/RAP(レッドクリア) TIRE:ニットーNT555G2 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約40mmでセット。 インチアップ&ローダウンで足元がグッと引き締まりスポーティーミニバンに仕上がりました(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~次回開催イベント~

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/27
    RC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを装着!

    今回はRC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   「WORK ジースト STX」 ジーストと言えば5本や6本のスポークタイプをイメージしがちですが こちらのSTXは2024年新作モデルのメッシュタイプとなります! ジースト伝統のステップリム形状となりますが、直線的なストレートスポークが 取り入れられておりますのでリム幅を深く見せられつつホイール自体も 大きく見せられるデザインでございます!   カラーはインペリアルゴールドにてワンポイント演出! とは言いつつも主張しすぎるような派手なゴールドではないので 大人っぽいワンポイントに仕上がっております!   ローダウン済みでのご用命でしたので実車測定を行ってサイズを決めさせていただきました! 前後バッチリなツラ具合に仕上がりましたね!   ちょい引っ張り気味に履きたいというご希望からタイヤは ニットー ネオジェンをチョイス! 履き方もホイールカラーも出ヅラもしっかりこだわっていただいた1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)8.5J-20インチ カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

  • 岐阜長良店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2024/06/16
    ジェイドRSにRSR車高調を装着!ローダウンで足元が更に際立つ!

    ステーションワゴンの魅力はボディの薄さにアリ! ジェイドRSのローダウンカスタムをご用命頂きました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日も車高調取付&3Dアライメント!やっていきます(^^)/   ■RSR Best☆i ジェイドRSに取付するのはTi2000コイルが組み込まれた 「しなやかな足」が人気のベストiです♪ ホンダのステーションワゴンは元々低重心ですが ローダウンすることでフォルムに磨きがかかり ボディの薄さが際立ちカッコよくなりますよっ(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 仕上げの3Dアライメントにて前後トゥの計4カ所を調整し ハンドルセンターを確認したら完成です(^^)/ 入庫時と車高以外は変わっていませんが ホイールのコンケイブがより際立ってますね~(#^^#) ローダウンの魅力はこういった足元の強調にもあります♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ローダウン&3Dアライメントはクラフト岐阜長良店にお任せ下さい! 皆様のご相談お待ちしております(^^)/

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/12
    【オフ系ミニバン!】リフトアップされたフリードモデューロXにオープンカントリーAT3を装着!!!

    ★フリードモデューロXをオフ系カスタム!! 以前ブログで紹介いたしました 定番オフロードタイヤ 「オープンカントリーAT3」の新サイズ 185/65-15を装着いたしましたので その紹介になります!! こちらのお車はフリードのモデューロX 通常のフリードと違い、スポーティーで アグレッシブなフロントグリルや エアロが特徴です! 今回はオーナー様が事前に アップサスを入れられていました! コンパクトミニバンでオフ系カスタムが 最近は流行っているんですかね?? ホイールはマルカサービスさんの シュナイダースタッグ【ストロングガンメタ】 シンプルで邪念のない10本スポークデザイン オープンカントリーとも非常にマッチしてますね。 また当店ではホワイトレター専用クリーナー 「名もなきホワイトレタークリーナー」も販売中!! 汚れやすいホワイトレターをきれいにできる 優れものですのでこの機会にぜひ 一緒に購入してみてはいかがでしょうか!? オーナー様、今回も当店ご利用いただき ありがとうございました。 増し締めやエアチェック等の アフターサービスも実施してますので 近く寄りましたらまた遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 鈴鹿店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/17
    必見!RC5 オデッセイeHEVのローダウン 20インチ ツライチサイズの決定版!

    最近登場回数の多い!?小林がご紹介させていただく本日のお車がコチラ 現行 RC5 オデッセイ eHEV ハイブリッド でございます。 常連某様がお乗り換えということで、今回もビシキメでセッティングさせていただきました。 「RCオデッセイって何インチが似合うの!?」なクエスチョン。 車高調装着済みということと、このボディの大きさから導き出すベストな径は20インチです。 ホイールはWORKランベックLM7。 現行のホンダ車は割とサイズを欲張れる設計なのですが、RC5は当然RC系代々のシャーシ系譜なので 基本は先代達と同じ、イコール、おいそれとカッコイイ深リムを履き難いのです・・・が そこはクラフト鈴鹿店。このリム感で装着できちゃうんですよ(笑) それでは紐解いていきましょう~。 お客様と意見を出し合い、お客様好みのデザイン且つ深くリムが稼げるホイールとして セレクトいただたのがこちらのWORK ランベックLM7でございます。 センターキャップはオプションでWエンブレムを追加。 これにするだけで質感アップと共に「WORKの新作!?」ってなるくらい印象が変わります。 マイチェン、ビッグマイチェンと進化を続けてきたRC系。 現行フェイスでは従来よりタイヤサイズが一回り大きいんです。ココ注意。 確かに初代RCが出た時はボディの割に外径が小さい印象があったのですが それが解消され、大きなボディととてもバランスが良い・・・のはあくまで純正。 いざ「ローダウン&ツライチ」となるとこのタイヤサイズに頭を悩ませますよね(汗 皆さんも同じかと思いますが、RC5はココがポイントだと僕は思うのです。 答えは後程。 実車計測ではまずリアサイズを決定し、フロントにもそれを捻じ込むという僕の大好きなプラン(笑) 車高の見直しとキャンバーをリセッティングし、極上のツライチに仕上げました! Wheel:WORK ランベックLM7 ステップリム 9.0J-20in 5/114.3 シルバーカットクリア Tire:NITTO NT555G2  235/35R20 通常は8.5Jを合わせることが多いRCオデッセイですが、今回は前後9Jを投入! 極端な引っ張りを避けつつもステップリムにボッテリ感は絶対NGな信条から 導き出したのが9.oJに235幅という組み合わせ。 実車計測で可能な限りリムを稼ぎ、2ピースホイールのフリーインセットを生かし切りました。 見え方がキレイですよね~。 お客様のトレードマークであるカラードフォグに合わせてナットはゴールド。 ハイトがあるネジ寸ですがこれがまた段リムに似合うです。 個人的にこれ以上の挿し色は不要。 大人っぽさの中に感じる"根っからの車好きテイスト"をミックスさせた足元に仕上げました。 極上のツライチ・・・このショットには誰もがニヤけます(笑) ローダウンとホイールのみ。最小の手数でありながら仕上がりは多様、ですよね。 かかる費用が同じくらいなら失敗はしたくないじゃないですか。 ホイールのリムエンドをキレイに魅せるために考えたJ数&タイヤ幅の組み合わせ。 引っ張り過ぎない大人のナローショルダーに、 ちゃんと"ステップリムの段差を成立"させるためのインセットセレクト。 実はめちゃくちゃ拘ったフロントのセッティング。 試行錯誤したことでタイヤ下方部の見え方が・・・最強にカッコイイ(笑) 完成形がイメージできていないとこうはなりません。 ↑↑↑BEFORE ↓↓↓AFTER フェンダーとタイヤの隙間も、車高調による下げ幅と外径計算を行いながらバランスさせました。 真横から見た時にカッコイイ車は、全体の雰囲気も確実に良いものを持っています。 トーションビームはリアのサイズ出しが難しいですが当然干渉無し。 この度もご用命ありがとうございました! RC5オデッセイのことならクラフト鈴鹿店にお任せください! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/19
    フリードにWORK シーカーCXの17インチをツライチ装着しました。

    フリード×WORKのシーカーCX×プラチナゴールド   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は攻めに攻めたフリードのご紹介です。 今回はWORKのシーカーCXの 17インチセットを装着頂きました。 深リムとは程遠い車両と思われがちなフリードですが 今回はノーマル車高で前後インセット違いの とことん攻めたホイールサイズを割り出しました。 リムの作りにくいシーカーですが 実車測定により限界サイズを装着。 はれてこれだけのリムを手に入れる事が出来ました。 拘ったのはサイズだけに収まらず、 オプションのディスクカラーにてプラチナゴールドを。 更にオーナメントもブラックのWロゴに変更しています。 タイヤもTOYOのプロクセススポーツを 合わせるといった拘り仕様。 メーカーNGサイズではありましたが 実車で測ったりと時間を頂けた結果が形となりました。 SPEC ホイール:WORK シーカーCX サイズ:7J-17インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ ブルーボディにゴールドといった 車好きなら一度はといったベターなチョイスに 組付けホイールのパイオニア、 WORKのポテンシャルの高さが加わればこその仕上がりでした。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。  

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/02/26
    オデッセイにマーベリック905Sの20インチを装着!

    RCオデッセイのローダウン車両に2ピースホイールを装着! ミリ単位オーダーを活かしたサイズでツライチに♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ いつも当店をご利用頂いております常連様のRC型オデッセイ 本日はタイヤホイールカスタムをご用命頂きました! ■weds MAVERICK 905S サイズ:20インチ 8.5J カラー:ブラックポリッシュ ■NITTO NT555G2 ミニバンやセダン等に人気のマーベリックホイール シャープな2x5本スポークと魅力的な深リム。カッコいいですよね^^ 実車計測で導き出したインセットで出面も見応えアリ!! 今回は同時に3Dアライメントを施工させて頂きました。 RC型オデッセイの場合、フロントのトゥ2カ所の調整となります。 新品タイヤ時に施工することでより正確な調整が可能ですので タイヤ新品交換時などオススメですよ~♪ アブソルートの「大人のエレガンス&ダイナミクス」 というコンセプトにまるでピッタリ。 シンプルクリーンな仕様で超カッコいい! オーナー様も非常に喜んでおられました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 エアーチェックなどのメンテナンスや冬タイヤへの入れ替えなど またのご利用お待ちしております! ミニバンのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 浜松店
    • オデッセイ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/01/14
    【RC4 オデッセイ】レオンハルト シュタイン20インチをコダワリ満載の仕様で装着!

    ■ 出ヅラはもちろんフィニッシュにもこだわりを(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『RCオデッセイ』 何度も当店をご利用いただいている常連のお客様。 一旦純正に戻されておりますが、先日まで当店でお取り付けさせていただいた『レオンハルト ゲミュート』を装着していました。 長い間きれいにご使用いただいていましたが、扁平タイヤの為にどうしてもリムに傷みが出ており、このタイミングで仕様変更となりました。 レオンハルトファンのオーナー様が次に選んだホイールがこちら(^^)/ ■レオンハルト シュタイン 20inch 高級3ピースホイールメーカー、スーパースターの主力ブランド『レオンハルト』 『シュタイン』は2×5スポークでエッジの効いたデザインが特徴です。 カラーコーディネートはこだわり満載の仕様。 ディスク、アウターリムともにブラッシュド。 インナーリムはマットブラックアルマイト。 ピアスボルトはクラシカル。 こんなオーダーができるのもスーパースターならではですね( *´艸`) 取り付け後はこちら(^^)/ 高級感のあるブラッシュドが白ボディに映えますね( *´艸`) 実車計測にてサイズセッティングさせていただき、出ヅラとリム深度もバッチリです。 F様、いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 また何かご相談等ありましたらお気軽にお立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております。   開催中のキャンペーン 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RS-R
    • BBS
    2024/01/06
    GB7フリードにBBS RFを装着!

    今回はGB7フリードにBBS RFを装着させていただきましたのでご紹介します!   BBS RF 鍛造1ピースで重量約8kg! 純正装着15インチのフリード、3インチもアップしておりますがそれでも軽いですね!   チューナーサイズでのホイールマッチングなのでローダウンは必須! 先にRS-R Ti2000 DOWNを取り付けてホイール到着をお待ちいただきました!   フロントはキャンバーボルトを入れてこの出ヅラ!バッチリですね!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RF (F/R)7.5J-18インチ カラー:DB タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)205/40R18 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! BBSホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 相模原店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/09/23
    ジェイドRSにRAYSベルサスVV21S 19インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ ジェイドRSのタイヤ・ホイール交換となります(^^) 以前当店にてローダウン&インチアップでカスタムさせていただいたお車。 今回は仕様変更で、前回よりもさらに攻めたホイールを選んでいただきました♪   今回選んでいただいたのはRAYS ベルサスVV21S。 様々なジャンルにてホイールを展開しているRAYSホイール中でも ミニバンやSUV等の車種向けのドレスアップモデルとしてリリースされているベルサスシリーズ。 とくにこのVV21Sは人気デザインとなっており 普通車用だけでなく、ジムニー&シエラ専用サイズや プラド&ハイラックス向けの6穴サイズにもデザイン展開されているほど。   ドレスアップホイールですが細かい部分に拘って作成されたモデル。 スポークサイド部分には「リリーフポケット」と呼ばれる肉抜きがされております( ̄ー ̄) この細かい造形はMade in Japanならではの仕上がりとなりますね☆   車高は以前当店にて取付させていただいたブリッツ車高調にてガッツリとローダウン済。 それに合わせるのは19インチサイズとなります! これまではマルチピースホイールにて同じ19インチを装着されていましたが 1ピースホイールに変更で大きく見え、より迫力のあるスタイルに仕上がりました♪   ローダウンすると一気にリアのキャンバー角が変化するジェイド。 今回ももちろんそれに合わせたサイズを一緒に選んでいただきました。 フロントに8.5J、リアに9.5Jサイズで、前後共にパツパツなサイズにて装着。 ただリアに関してはフェンダーのツメが大きい車両となる為 事前にフェンダー加工をしてきていただきました( ̄ー ̄)   ディスクデザインは前後FACE2。 正面から見たデザインのカッコ良さはもちろんのこと この斜めから見た時のコンケイブ感もすごくカッコいいVV21S。 こちらのモデルにして大正解でしたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスVV21S (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 (F/R)235/35R19   無事にイベントまでに装着完了し良かったです♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/08/03
    RCオデッセイ マーベリック1307M メタリックブロンズ 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RC系オデッセイのホイール交換となります(^^) 見ての通りお車全体がガッツリとカスタムされた1台。 今回はタイヤ・ホイール交換でさらにカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ マーベリック1307M。 スポークの感覚が広めで、力強い印象のメッシュデザインとなります( ̄ー ̄) ボディサイズの大きいミニバンタイプの車両にはすごくマッチする形状です☆   ホイールカラーは「メタリックブロンズ」 マーベリックシリーズのブロンズはかなり濃いめで、高級感のある色味となります(^^) 見ての通りレッド系のボディ色との組み合わせがメチャクチャ似合いますね! 元々はゴールドのホイールを組み合わせており、そこからのイメチェンとなります。 ゴールドのホイールもインパクトがあり良かったですが 今回のブロンズもさらにカッコイイ組合せとなりました♪   フロントグリルや各エアロパーツ類がブラックに纏められた1台。 選べるセンターキャップとナットはもちろんブラックをチョイス。 全体の配色も含めて統一感のある仕様となっております( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウンされた車両には20インチをインストール。 車高の低い車にはやはり薄めなタイヤが似合いますね☆ インチはこれまで装着したいたものと同サイズを使用。   しかし、折角の仕様変更となるので、J数・インセットは攻め攻めでいきます! 前後8.0Jだったものを8.5Jで少し太めにセッティング。 フロントはフェンダートップでパンパンな仕上がりに。 リアに入っていた分厚いスペーサーは、取り除いても同じくらいの出ヅラに仕上がりました(^^) これでかなり迫力が出てくれましたよ~   特殊なボディカラーですが、見事にマッチするホイールを選んで頂きましたね( ̄ー ̄) デザイン・カラー・サイズと超拘った仕様で完成となります! オーナー様にも仕上がりに大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)8.5J-20インチ カラー:メタリックブロンズ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20   ウェッズホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 一宮店
    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/10
    RC4オデッセイにworkランベックLM1装着!

    オデッセイをローダウン&ランベック装着 こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムするお車はRC4型オデッセイハイブリットにワークのランベックを装着しました! 車高のご相談もいただいていたので同時に施工しました 今回取り付ける車高調はHKS ハイパーマックスS 乗り心地・走行性能を両立した車高調になっております サスペンションを取り付け後はアライメントをしっかりとり、 タイヤのかたべりやハンドルセンターのずれを直していきます ※アライメントは、測定・調整などやっていますので気軽に電話や来店して聞いてみてください!! オススメは、新品のタイヤを買われたときに同時にやるのがいいですよ♪ それでは完成&スペック表ご覧ください!! 【スペック】 ホイール:ワーク ランベックLM1 サイズ :7.5-19 5/114 カラー :ディスク :グリミットブラック リム   :バフアルマイト タイヤ :ニットー NT555 G2 タイヤとフェンダーとの隙間もなくなり車自体もローフォルムになりかなりかっこよくなりました♪ RC型のオデッセイのカスタムはクラフト一宮店まで!! 最後にオーナー様この度はクラフト一宮店に起こしいただきありがとうございました!! 増し締めや空気圧チェックなどまたのご来店お待ちしております 次回のブログでお会いしましょう♪ 以上クラフト一宮店でした!

  • 鈴鹿店
    • オデッセイ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2023/05/12
    やっぱり20インチ!レオンハルト バイファルをRCオデッセイにツライチ履き!

    スーパースターホイール、レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。 今年も多くご相談をいただいております。 「超高級ホイールなのに!?」 店頭展示ホイールを見て、その魅力に魅了さてるオーナー様が多いからでしょう。 クラフト鈴鹿店の小林がご紹介させていただきます。 ホイールのポン変えからそれをスタッドレスホイールに組み替え、 また新しく夏用ホイールを・・・と、 定期的に新仕様のご相談をいただく某様のRCオデッセイ。 現仕様はBBS LMの2022yリミテッドカラーです。 インチは普段使いと乗り心地ファーストで18インチでしたが・・・ 見た目に振り切って一気に20インチへインチアップ! メッシュ、ゴールドというアイデンティティはそのままに 高級3ピースホイール レオンハルトバイファルへ仕様変更です。 カラーは落ち着いた気品のあるプラチナムゴールド。 クラシカルな風合いの決め手となるアンダーディスクとなりますが、 この組み立て工法だとサイズラインアップがキツいんです(汗 そこは「このホイールのために投入した」と言っても過言ではない "車高調化"によってRCオデッセイにはキツいサイズ感を 上手く飲み込ませることに成功。 加えて当日はフロントキャンバーのリセッティングで"仕上げ詰め"を行いました。 Wheel:SS レオンハルト ヘリテイジライン バイファル 8.5J-20in 5/114.3 プレミアムゴールド FACE1オープンタイプ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R リアのツラに合わせてフロントのリセッティングを行うことで 前後スペーサーレスバチバチのツライチ! リムもしっかり深いです。 【 ↓ BEFORE 18インチ ↓  】 【 ↓ AFTER  20インチ↓ 】 乗り心地、ランニングコストに振って脱純正か、 見た目に振ったカスタムの20インチか。 オーナー様の拘りをぜひご相談ください。 アンダーディスクによるリムの奥行きが見所。 リム上に配置されるピアスボルトがカッコイイ。 細かい部分ですがディスク天面もフラットなところも 雰囲気に大きく影響します。 ボディバランスを考えるとRCオデッセイは20インチでしょう。 どうしても見た目へ舵切りしますので、乗り心地、走り心地と 天秤にかけながらカスタムプランを練ると楽しいですね。 前仕様のBBSは高価下取りさせていただきました! 仕様変更もクラフト鈴鹿店へご相談ください。   ありがとうございました!   【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 浜松店
    • HONDA
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • TEIN
    • RAYS
    2023/05/02
    【RCオデッセイ】TEIN+VV21Sでラグジュアリースポーツ仕様に(^^♪

    ■キャンバーボルトを駆使してツライチに仕上げる! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ 昨年惜しまれつつも生産終了したRC系オデッセイ。 根強いファンも多く今も頻繁にご来店がある一台です( *´艸`) 今回はローダウン+タイヤ&ホイール交換のご用命ということで装着していく車高調はこちら。 ■TEIN FLEX Z FLEX Zの特徴といえば、リーズナブルな価格もさることながら、車高調特有の突き上げ感も少なく、初めて車高調サスを選ばれるお客様にもおすすめのサスペンションとなります。 信頼の日本製で耐久性にも優れ、走行距離が多いオーナー様も安心して使用できますね(^^♪ ボディに傷が入らないようにしっかり養生して作業を進めていきます。 今回のカスタムのミソとなるパーツがキャンバーボルト。 ブラケット上側のボルトを偏心ボルトに変更することでお手軽にキャンバー調整機能を追加するパーツです。 サイズの決まっている1ピースホイールでツライチを追求するならぜひ入れておきたいパーツですね(^_-)-☆ そして仕上げのアライメント調整。 フロントキャンバーは大きくつけすぎず、リヤと合わせて控えめにセッティングさせていただきました。 今回の目指す仕様に合わせてスポーティーでありながら上品なスタンスへと仕上げます。 完成後の姿がこちら(^^)/ Wheel:RAYS VERSUS VV21S 8.0J 19inch ジェットブラック Tire:YOKOHAMA BluEarth RV-03 225/40R19 Suspension:TEIN FLEX Z ■Before ■After 奥様もお乗りになられるとのことで、メーカー基準車高よりも少し高めの車高とさせていただきました。 ホイールカラーは光沢のあるブラックスパッタリングで豪華な雰囲気に(^^♪ 今回はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 車高の調整やアライメントなど気になるところがあればぜひご相談ください(^^♪ またのご来店をお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/04/16
    深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ!

    深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ! モータースポーツの聖地鈴鹿だからこそ??何と言ってもホンダ車がアツい! 名車RB1オデッセイを8.5J & 9.5J でツライチセッティングさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 RB1、RB3、RC…オデッセイの施工台数ならクラフトイチ!? それくらいに施工台数を頂いているオデッセイ。 ノーマル車高からローダウン車までサイズデータも豊富な当店。お任せください(*^^)v 今回のオデッセイはローダウン済み車両。相応のサイズが期待できます。 取付けるのは【WORK シュヴァートSG2】 エッジの効いた"剣"を彷彿とさせるデザインが特徴的なシュヴァートシリーズ。 SG2ではトリプルフェイスディスクを採用することで、奥行き感と立体感を演出( *´艸`) 更に…オンリーワンにすべく、WORKカスタムオーダープランにてクリアカラーを変更。 "ブラック/クリアグレー"を選択する事でエッジ―なSG2をブラッシュアップさせます。 ディスク天面部のクリアカラーをクリアグレーに変更する事で、 ホイールを見る角度や光の強さで濃淡が変化。ホイールの二面性も楽しんでいただけます。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK シュヴァート SG2 8.5J & 9.5J 20インチ COLOR:ブラック/クリアグレー(BPA) TIRE:ニットータイヤ NeoGen 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正16インチから20インチへインチアップ! 4インチアップの迫力もありながらリバースリムによる口径感演出も相まって 実インチ以上の口径感を実現(*^^)v また、サイズも実車測定にて割出し、8.5J&9.5Jでツライチ仕上げに。 シャコタン・深リム・ツライチ3種の神器でオデッセイをコーデ! リム深度もご覧のように( *´艸`) ハイインセットのイメージが強いオデッセイですが、RB系の強みはコレ。 ローダウンによりインセットも稼ぎつつリム幅も稼げる。珠玉の1台です(笑) 暖かくなり、ドライブシーズンにも適した時期にNEW仕様へ。 フットワーク面が新しくなることで、よりお出掛けしたくなりますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで! 皆様からのお問合せをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!   【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/03/14
    RC4オデッセイにWORKエモーションM8R 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ RC4オデッセイのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には当店得意の現車合わせのセッティングにて 迫力のツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪   ホイールはWORK エモーション M8R。 スポーツ系ブランドながら、メッシュデザインということもあり ミニバンにもめちゃくちゃ似合うモデルとなっております(*^^) 1ピースシリーズでは唯一の20インチ設定があるのも特徴となります。   そんな特徴を活かして、取付サイズは大口径20インチをチョイス! 1ピース構造×20インチということで迫力のサイズ感となります♪ 後期型はタイヤサイズが変更となっているので、通常は235/35-20を使用しますが タイヤは敢えて薄めの225/35-20を使用し、よりホイールデザインが際立つ組合わせに設定です。 ブラックのボディに明るめのシルバーの組合せも、より足元の迫力が増してくれるポイントですね( ̄ー ̄)   ホイールサイズは8.5J。 細身のタイヤサイズを使用することでいい感じの引っ張り具合となります(^^) また、エモーションシリーズならではのテーパーデザインは「ミドル」となります。 センターパートのグッと落ち込んだデザインがカッコイイですね♪   インチアップと同時に車高調でのローダウンも施工させて頂きました! RCオデッセイオーナー様にはお車の発売当初から大人気のHKS車高調を装着。 初期型の頃は「純正よりすごく乗り味が良い!」と大評判のシリーズとなります。 基準値でも中々イイ低さになるので、今回も基準設定にてお取付させて頂きました(*^^)   今回のオーナー様はイケイケな仕様を求めていらっしゃるということで 通常ではあまり選ばないインセットをオススメさせて頂きました。 車高調取付の際、ホイールを仮合せしながらキャンバーボルトも追加し調整。 前後共にパッツパツな出ヅラに仕上がっております( ̄ー ̄)   デザイン・カラー・サイズと、オーナー様のご希望にドンピシャの組合せ。 シンプルながら拘りのポイントがしっかり詰まっております(*^^) ローダウン&拘りサイズのホイールで迫力満点な仕上がりになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションM8R (F/R)8.5J-20インチ カラー:グランツシルバー タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)225/35R20 サスペンション:HKSハイパーマックスS   拘りのホイール選びも是非ご相談下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2022/12/02
    RCオデッセイに20インチのレオンハルトシュタイン!拘りオプションを解説!

    クラフト鈴鹿店と言えばレオンハルト履きの聖地! 本日はオプションカスタム満載のレオンハルトシュタインを RCオデッセイに装着していきましょう。 クラフト鈴鹿店の小林です。 ローダウン済みの状態で当店へホイール選びにご来店いただきました。 クラフト鈴鹿店にお越しいただいた方ならご存じかと思いますが、 当店はレオンハルトブランドのホイールを多数展示しております。 その数はクラフトで一番! そんな中でオーナー様の心を射止めたのがレオンハルトシュタイン。 レオンハルトは今では各社が多く手掛けるカラー系カスタムホイールの先駆けです。 さてさて、今回の拘りオプションは・・・ まずはメインとなるディスクカラー。 通常ラインナップにはない「王道シルバー」をセレクト。 実はスーパースターには単にシルバーと言っても数種類存在しているんですよ。 その中から発色のキレイなザ・シルバーを求め、 レオンハルトビューゲルに設定されているシルバーに決定! 20インチ+膨張色にメリハリと3ピースの立体感をつけるため ピアスボルトをオプションクラシカルタイプに変更。 3ピースですから飾りではない意味を成すホンモノのピアスボルト。 質感が違います。 Wheel:レオンハルト シュタイン 8.5J-20in 5/114.3 シルバー&クラシカルピアスボルト Tire:NITTO NT555G2 RC系オデッセイは見た目で言えば20インチがベストバランスですね。 35扁平となりますので、ファミリーユースで乗り心地を気にするならば19インチ。 こう見るとカラーバランスが秀逸で、ディスク、リム、ピアス、ナットが 無機質でありながら抜群の存在感です。 白いボディにシルバーのホイールって履きこなしがすごく難しいんですよ。 やり方やベーシックなホイールでは普通に見えてしまう。 シンプルって紙一重ですから。 今回はそれを逆手に取り、ハイエンド3ピースホイールをハデに飾らない魅せ方にすることで、 車全体の高級感をアップ。足元にスゴ味が出ました。 他にも多くのレオンハルト、シェブロンレーシングなど スーパースターブランドのホイールをオーダーいただいておりますので 随時ご紹介していきますね。 レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。展示も多数ございます! この度はありがとうございました。

  • 厚木店
    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2022/11/11
    RC4オデッセイをマルチピースホイールでギリギリセッティング!!

    RC4オデッセイをWORK シュヴァートSG2とHKSハイパーマックスSでローダウン。 いつもありがとうございますクラフト厚木店、新野です。   初めてのブログ作成となりますが、よろしくお願い致します!!   今回のご紹介はS様・RC4オデッセイ。   最終型のオデッセイを実車計測を行い仕上げさせていただきました。   ご購入いただいたホイールは 「WORK シュヴァ―トSG2 19インチ」   カラーはブラックカットクリアとなります!!   トリプルデザインディスクが特徴的でセンターに向けてスポークが落ち込んでいるデザイン。   ホイールサイズは実車計測を行い決定!!   ローダウンアイテムの車高調も装着して完成しました!(^^)!     完成した写真がこちら↓↓   装着したホイールサイズは「7.5J」   組み合わせるタイヤは「225/45-19」となり、引っ張り仕様にならない事がご希望でした。   タイヤ銘柄は「ダンロップ ビューロ VE304」   以前には快適性を考慮しているダンロップ ルマンVを装着していた事もあり、今回は更に快適性の高いダンロップ ビューロVE304をお試しいただく事になりました。( ^^) そしてローダウンアイテムは車高調をご購入いただきました。   ■ HKS ハイパーマックス S   HKS ハイパーマックス S は減衰力を調整することでお好みの乗り味に近付ける事が可能。   その減衰力は走るシチュエーションや乗車人数を考慮しながら変更するのも良いのではないでしょうか。   ローダウン量はノーマル比「 前後 -25㎜ 」にて調整、オーナー様にもチェックいただきイメージ通りの仕上がりとなりました!(^^)!   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談ください!     S様、この度はご利用誠にありがとうございました。   時間かかりましたが、無事完成しましたね(*'▽')   それではまたのご利用よろしくお願いします!

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2022/10/31
    フリードにワークマイスターS1R 17インチを装着!

    ワーク マイスターS1Rの17インチは、今年の夏に生産終了がアナウンス されましたので、もしかしたらこのS1Rが最後の1セットかもしれません! 今回はホンダ フリードに拘りサイズで装着させて頂きましたのでご紹介します♪     ホイールと同時にブリッツ車高調もオーダー頂きましたので、先に ローダウンしてからお取付となりました(*^^)     ホイールカラーもカスタムカラーのホワイトでかなりお洒落ですよね♪ ディスクカラーで最後まで悩まれましたが、この色で大正解と思います!   今回は2ピースホイールの強みを生かして前後でインセット違で オーダーしたので、リア側の出面もバッチリ決まっています(*^^) v   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターⅯ1R (F/R)7.0J-17インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ワークホイールのことならクラフトにお任せ下さい!(^^)!

  • 厚木店
    • オデッセイ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/10/09
    RC型オデッセイを 9.0J 20インチでツライチセッティング!! リム深仕様に仕上がりましたよっ✨

      実車計測を行い限界にチャレンジ!! リム深オデッセイの完成で~す♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・RC型オデッセイ。   実車計測やキャンバー調整を行いながらバッチリ仕上げさせていただきましたよぉ~♬♬   まずは全体画像からどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 マーベリック 1410S 20Inc 」   カラーはプレミアムシルバーをチョイス!!   ご相談いただいた当初の話ですが、すでに20インチを装着していたんですよね。。。   そしてその仕上がりもまずまずの状態。   ですが、もっと攻めた仕様に変身させたいとのご相談でした!!     もちろんそんなご相談は大歓迎の担当佐藤。笑   まずはオーナー様の完成イメージをしっかり伺いながら作戦を練っていきました。   ギリギリサイズを見付ける為には実車計測は必須!!   そんな訳で当店PITにてオーナー様も交えながらサイズを選定して行きました。     そして無事完成っ 👍   オーダーしてから納入まで時間を要しましたが。。。   この日を楽しみにしていたのはオーナー様はもちろん担当佐藤も一緒です。笑   ですが、そう簡単に装着出来た訳じゃないんですよ!!     今回装着したリム幅は前後 9.0J となります。   RC型のオデッセイですとこのリム幅はかなり頑張ったサイズ!!   いくらオーダーインセットが可能とは言え普通に装着出来るサイズではありません。   もちろんリムも出来るだけ深く取りたかった事もあり、フロントにはキャンバーを付けながらの装着となりました。     その頑張りもありこのリムの深さを実現出来ましたよぉ~♬♬   RC型オデッセイでこのリムの深さはなかなかですよね!?   この仕上がりにはオーナー様も大満足のご様子でしたよっ✨   ちなみに、装着したタイヤは ファルケン アゼニス FK510。   タイヤサイズは 235/35-20 となります。   9.0J のホイールに組み合わせると適度な引っ張りタイヤになりますよっ♬♬   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   色々と拘った仕上がり。。。愛車のブラッシュアップ大成功ですねっ 👍   バッチリ仕上がった愛車でのドライブはいかがですか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/10/07
    RC4後期 オデッセイのツライチってやっぱ8.5J??

    RC4後期型オデッセイにベルサスVV21S 20インチ装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はRC4後期型のオデッセイのカスタム。   以前当店にてローダウンを施工させて頂いて おり本日は待望のホイール装着👍   オーナー様の夢が詰まったホイールを 装着し完成させますよ~!! 選んで頂いたホイールはベルサスVV21S ホイール幅は最後まで悩んで頂き8.5Jで ツライチを狙います👍   RC4型オデッセイはリアのフェンダーにツメの折り返し がありサゲすぎると・・・・・・   なんて絶妙なセッティングが必要になってきます!!   8.5J~9.0Jを狙い場合タイヤの銘柄がキモになって きますね!!   シャコタンアルアルです(笑) 無事装着をし完成!! 全体からのバランスも狙い通り👍 キワッキワを狙いましたよ~!!   個人的にキワッキワって言葉がマイブーム(笑) オーナー様この度はご来店有難う御座いました🔥   次のカスタムもお待ちしておりますよ~   当店来店台数の多い後期型のRC4 施工実績も完璧ですよ~!!   是非シャコタン担当クマザキまで(笑)   ではまた次回ブログでお会いしましょう🔥   長良店クマザキでした。

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/09/15
    RCオデッセイにクレンツェヴィルハーム フルカスタム仕様20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ オデッセイのインチアップとなります(^^) 昨日ご紹介したアルファードと同じく、ウェッズ クレンツェホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルは2022年新作のクレンツェ ヴィルハーム。 フィン形状で力強いデザインが特徴的なモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はこちらの最新モデルをフルカスタム仕様にてオーダーさせて頂きましたよ~   仕様は見ての通り真っ黒! クレンツェ3ピースモデルはカラーコーディネートに対応しており 通常設定色意外にも単色での全塗や、塗+ポリッシュにてオーダーすることが出来ます。 今回はディスクを艶有りブラックに塗装し、標準からイメージを大きく変えて頂きました♪ 勿論ピアスはクラシカルピアスとなります。   ディスク・ピアス以外にはリムをペイントリムに変更。 アウターリムはディスク面に合わせてグロスブラックにてペイント。 ディスク同色カラーで一体感抜群の仕様です( ̄ー ̄)   インナーリムはマットブラック仕様に! 外からは見えにく部分ですが、シルバーに比べ汚れが目立ちにいブラックに変更。 ここはアウターリムと同色ですと1ピースっぽく見えてしまうので 敢えて同色ではなくマット化することで、ホイールの奥行き感も分かるようなっています。   ブラックのボディにフルブラックのホイールで悪さ抜群の仕様。 低めにセッティングされた車高も相まって、かなりイカツい感じに仕上がりました( ̄ー ̄)   因みにカラーだけでなく、サイズにもメチャクチャ拘っています! 見ての通り出ヅラはパッツパツな仕様。 当店得意の実車計測で限界ギリギリなサイズを選んだ頂きました。 今回はリア合わせでサイズをオーダーし、はみ出気味になってしまうフロントは 取付当日にキャンバーボルト+アライメントで現車合わせをしております。 これで前後通しサイズかつ、ツラツラな出ヅラ具合となりますよ~   拘りのフルカスタムカラー&サイズセッティングで完成! 既製品ではないので納期は掛かってしまいますが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(*^^) クレンツェシリーズのカスタムオーダーも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ヴィルハーム (F/R)9.0J-20インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20   拘りのツライチマッチングは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2022/09/04
    オデッセイハイブリッドにRAYSホムラ2×9プラス 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ RC4オデッセイハイブリッドのホイール交換です(^^) 車高調でのローダウン後にこれまで2セット20インチを装着させて頂いたお客様。 今回もタイヤ交換のタイミングで仕様変更させて頂きました☆   取付させて頂いたのはRAYS ホムラ2×9プラス。 ミニバンオーナー様に大人気のホムラシリーズとなります(^^) 名前の通り、ツインの9スポークで構成されたメッシュデザイン。   メッシュの中でも比較的スポーク数が多く、かつ太めな形状なので 非常に力強いデザインとなっております( ̄ー ̄) その為ボディサイズが大きいミニバンに装着しても ボディの迫力に負けないモデルとなります♪   シリーズならではの立体感も健在。 昔からホムラのシリーズはディスクのラウンドが大きく ディスク面を敢えて膨らませることでセンターパートの落込みが強調されます。 このデザインも人気の一つとなりますね!   1ピースホイールでの大口径20インチサイズ。 スポークがリムまでしっかり伸びているのでかなり大きく見えます! 車高の低いオデッセイにはすごくバランスの良い大きさ。   8.5Jサイズに225タイヤでショルダーの寝方もいい感じです( ̄ー ̄) 出ヅラもフェンダーギリギリのパツパツサイズとなっております。 今回も迫力のスタイルで仕上がってくれましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20   RAYSホイールの取り扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WEDS
    2022/06/21
    【GB7フリード】RSR Ti2000でローダウンカスタム!そして、レオニスLM 17インチで仕上げます!

    ■GB7 フリードをRSR Ti2000でローダウン&インチアップカスタム! 親子でカスタムを楽しんでいるH様。 本日は、お父様のフリードをローダウン&インチアップで カスタムしていきますよぉ~♪ こんにちは、ローダウン&ツライチ担当 多治見店 中村です。 以前、16インチでレオニスLMを装着させて頂いたH様。 息子様に触発?されて、やっぱりローダウンしたい!! というご要望にお応え取り付けていきますよヽ(^o^)丿 そして、16インチだと物足らない!ということで17インチへ更なるインチアップへ!! もう親子でカスタムされる関係って憧れますね(*´▽`*) 純正車高で僕の指が4本弱入るほどのフェンダーの隙間。 コンパクトミニバンのフリードになると、 車高も高めの設定。カスタム好き親子だとこの隙間が気になるますよ・・・。 RSR Ti2000を取り付けた後は、指2本分ほどに。 ダウン量としても約30㎜程のダウン。 これだけでも印象はガラッと変わってきますよヽ(^o^)丿 ダウンサスの取り付けを行った後は、 クラフト全店に設置してある「3Dアライメント」を実施。 狂った数値を適正化へと整えていきます! バチっとローダウンし、17インチを装着したGB7 フリードの完成デスヽ(^o^)丿 腰高感があったフリードですが、約30㎜程のダウンで見違えますね。   BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レオニス LM 17インチ TIRE:DUNLOP ルマン5 SUSPENSION:RSR Ti2000 H様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ローダウンして、17インチの装着。 バッチリと決まりましたねヽ(^o^)丿 また、何かありましたらご相談ください('ω')ノ コンパクトミニバンのローダウンカスタムや、 ホイール交換のご用命は、クラフト多治見店に ぜひお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 知立店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/14
    RCオデッセイのツライチカスタム!!WORKのグランシーカーDMXでサイズリセッティング。

    RCオデッセイのサイズリセッティング。 WORK グランシーカー DMX 20インチのツライチカスタムで バッチバチのツライチカスタム!! ワークホイールもクラフト知立店にお任せ下さい。     以前当店で足回りのリフレッシュも兼ねて車高調をインストールさせて頂いた オーナー様のRCオデッセイ。 当時、既に社外ホイールを装着されておりましたが、 ホイールがフェンダーから突出しておりまして・・・(^^;) という事で車高調を装着してから実車測定を行い オーダーさせて頂いておりました♪     WORK Gran Seeker DMX(グランシーカー DMX) メッシュと捻りの混合ホイール!! ダブルフェイスでトレンドと存在感抜群なホイールです♪ ホイールカラーはブラックカットクリアプラス 比較的ワークホイールの中では落ち着いたホイールカラー。     20インチのステップリムで複雑なホイールデザインではありますが、 実はブレーキキャリパーが程よく見えるような仕様。 ブレーキキャリパーを赤で塗って頂いていたオデッセイなので、 そこもちらっと見えるようにホイールセレクトして頂きました。     ホイールサイズはローダウンの定番J数の8.5J。 それに対しタイヤサイズは225幅をセレクトしていきます。 このサイズセットであれば、タイヤのショルダーが少し寝てくれます。 がっつりではありませんが、引っ張り状態。 これがRC系のオデッセイカスタムではかなり重要。 リヤがトーションビームといわれている足回り構造の為 車体が沈んだ時でもキャンバーが寝ません。 ツラを攻めたサイズで沈み込んだ時の干渉がないようリスクを極力抑えていきます。     当店大人気のホイールナットカスタム。 キックス レデューラレーシング EL-53 要所要所をレッドで統一していく事で、クルマ全体の統一感がUPします。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:ワーク グランシーカー DMX COLOR:ブラックカットクリアプラス SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/35R20 NUT:EL-53     実車測定で算出したバッチバチツライチサイズ。 この車高、出ヅラでも干渉しないようにセッティングしております。 トレンドと存在感抜群なグランシーカーDMX。 スタンス系でもかなり人気のモデルですので、 やはりこのホイールは”ツライチ”で映えるホイールと言っても良いかも^^♪     ブラックカットクリアプラスで割とシンプルなホイールカラーですので、 ナットカラーやブレーキカラーの赤がさらに映えます。 配色も重要なポイントなので、どういったカラーをセレクトしていこうか 迷われている場合はアドバイスもさせて頂きますよ^^     EL-53は全長が53mmあるロングナット。 最近はロングナットが主流です。 シェルタイプの天面部分だけは少し突出しますが、 フェンダーからの突出はありません。     バッチバチのツライチカスタムで存在感抜群のRCオデッセイに仕上がりました♪ BEFORE写真では純正ホイールですが、事前に社外ホイールは買取をさせて頂きました^^ 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールがありましたら 現物査定にはなりますが、査定させて頂きます!! 是非不要になったアルミホイールがありましたらお持ち頂けたらと思います。 オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! またのご利用いつでもお待ちしております。   ツライチカスタムはクラフト知立店にお任せを。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • オデッセイ
    • ENKEI
    2022/06/10
    【オデッセイ ハイブリッド】エンケイ パフォーマンスライン PFM1 8.5J 19インチ装着。

    ミニバンにもスポーツ系ホイールを。このテイストがキテます(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"ホンダ RC型オデッセイ ハイブリッド"。 以前、当店にて某マルチピースの20インチセットを装着されていましたが、 スタッドレスタイヤセットからの衣替えを機にNEWセットのご用命を頂きました。 今回装着するのが"ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPFM1"。 19インチの場合、1本あたり重量9.2kg~と軽量。 バネ下重量を軽量化することで、路面追従性を向上させます。 重量減のためにデザインされたスポーク。 リム外周部一杯まで伸びるスポークラインにより、 実インチ以上の口径感も得られます(*^^)v また、走行時の快適性も重視することもポイント。"ダンロップ ルマン5"をセット。 サイレントコア(特殊吸音スポンジ)をタイヤ内部に搭載しているので、 低燃費かつ快適性を兼ね揃えた一品です。 さて、今回…待望のNEWセットですのでコチラの作業も一緒に行います。 アライメント作業! 人間の場合、骨盤矯正に該当するメニュー。 車両に適した数値でセットすることで、タイヤの偏摩耗等を緩和します。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PFM1 19インチ COLOR:ダークシルバー TIRE:ダンロップ ルマン5 ご注文前に実車計測を行わさせて頂き、前後8.5Jを装着。 前後ツライチで完成です(*^^)v 実用性と快適性を手に入れた今仕様。 通勤から休日のドライブまでマルチにこなせる仕様で完成です! タイヤ&ホイールを新しくすることで、おでかけしたくなりますね(笑) この度も当店をご利用下さり、誠にありがとうございます。 またのご相談をお待ちしております。 ENKEIホイールのお取り扱いも 当店にお任せ下さい!   クラフト中川店でした!   ※2022年6月17日(金)~6月19日(日)RAYSホイール展示会開催します※ ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    2022/05/05
    マイチェン後RC4オデッセイを車高調でローダウン!!

    RC4オデッセイにHKS ハイパーマックスSを装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏   本日はマイチェン後RC4オデッセイのご紹介!!   内容はモチロンシャコタン化ですよ(笑)   オーナー様から車高調でローダウンしたいとご相談 頂いたので是非チェックしてください!! ではオーナー様に選んで頂いた、車高調はHKS 新作 ハイパーマックスS👍   HKS史上最高の乗り味と言われております!! 取り付け作業を行っていきますよ!! しっかりアライメント調整も行います!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 指三本分のクリアランス↓ 取り付け後↓ 指1本分のクリアランスに埋めました↓ 全体から↓ 取り付け後↓ シャコタン化に成功です👏   オーナー様にも喜んで頂きました!! オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますね👍   ローダウンのご用命はクラフト長良店にお任せ下さい👏   では長良店クマザキでした!!

  • 一宮店
    • オデッセイ
    • 車高調
    • TEIN
    2022/04/29
    RC4 オデッセイ 乗り心地の良い車高調ってなんだろう?

    RC4 オデッセイにTEIN FLEX Z でローダウン! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト一宮店の中西です。 本日は以前ホイールを取付させて頂いてRC4 オデッセイをローダウン!(^^)! RC4 オデッセイ に VOLK G025 18インチ 取り付け!!   ローダウンする際にやはり気になるのは乗り心地。 よくお客様から聞かれるキーワードとして 「乗り心地のいいので!」と言うもの。 人によって乗り心地の感じ方は千差万別。 車種によっても変わってきますね。 ローダウン前↑ ローダウン後↑ 今回はユーザーの普段乗られている環境や乗り方、 車種の特性のお話などをさせて頂き、TEIN FLEX Zに決まりました(*'▽') 車高調メーカーの中では乗り心地が柔らかく、ファミリー層に人気の商品。 乗り心地の良い車高調が決まるのはお客様の色々な意見・乗り方・環境を 聞いた上でお客様に合った車高調が見つかった時、 決まると思っています。 ご来店頂いた際は、色々ご質問させて頂きますので その時は宜しくお願いします(^_-)-☆ ローダウン前↑ ローダウン後↑ ノーマルから前後約40ミリダウンしたセッティング。 かなり低くなった感がありますがこれでも地上高はしっかり確保されています。 やっぱりローダウンっていいですね! ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*'▽')! またのご来店お待ちしております~♪   ローダウンでお悩みの方はクラフト一宮店にお任せ下さい。 お客様に合った商品をご提案出来るように努力しておりますので ご相談下さい(*'▽')

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/04/23
    RC4オデッセイ・ハイブリッドをBLITZダンパーZZRでローダウン★

    ■オデッセイハイブリッド(RC4)のローダウン!人気の車高調 BLITZ ダンパー ZZRをお取り付け!! BLITZ ダンパーZZR、全長調整式、減衰力調整32段 ストリートからワインディングまで、ステージを問わずあらゆる走行シーンに対応 車高調入門の方からベテランカスタムユーザー様まで幅広くオススメなブリッツの車高調 ノーマル状態の腰高を無くし、ガッツリとローダウンさせていきますっ🔧 20インチ装着をイメージし施工🔧 店長フロント寝かせ気味でお願いしま~す フロントストラットはアッという間に交換完了👀 リア周りも残すところ僅かで完成~ 仕上げの四輪アライメント調整へと流れて行き オーナー様の目的であるホイールを履かせる為の数値へ仕上げて行き完成形へと・・・ イイ感じの落ち具合にキャンバー角も狙い通りの数値となって良きスタイルに変貌 before ☝☝ after    ☝☝ シャコタン、スタイリッシュになったオデッセイ 実車計測を行いお目当てのホイールもオーダー頂きましたっ 納期は掛かってしまいますが楽しみにお待ちくださいね~ 遠方からのご来店、本当にありがとうございました それではホイール入荷次第ご連絡いたしま~す。 LOWERED LIFE 🚗 Styled by Craft Gifunagara   ■BLITZ (ブリッツ)車高調 ZZR 売れています! ! BLITZ(ブリッツ)絶賛取り扱い中 ☝☝ ローダウンご検討中の方、BLITZ ダンパーZZRおススメですよー ローダウン、車高短、ツライチにしたいなど、 クルマカスタムならクラフト岐阜長良店へお気軽にご相談くださいね~。

  • 一宮店
    • オデッセイ
    • RAYS
    2022/04/15
    RC4 オデッセイ に VOLK G025 18インチ 取り付け!!

    RC4 オデッセイにVOLK G025 ADカラーを装着!! クラフト一宮店の中西です。 本日ご紹介するお車はHONDA RC4オデッセイ。 取付するホイールはRAYS VOLK G025 鍛造1ピース! それでは装着前後をご覧下さいませ(#^^#) ↑装着前↑ ↑装着後↑ 装着前↑ 装着後↑ かなりスタイリッシュになりスポーティーさが増しましたね(^^♪ 赤色のクリア感が上品さも兼ね備えており嫌味が無くカッコいい限りです。 【今回のRC4オデッセイのスペック】 ホイール:RAYS VOLK RACING G025 サイズ :8.0-18 5/114 ADカラー タイヤ :純正タイヤを流用 車高  :ノーマル ナットはRAYSのフォーミュラナット(FNⅡ)を取り付け、 専用のアダプターで取り外しが可能で緩み防止の機能もあり拘った仕様です。 ホイールを取り付け後、ユーザー様から 「車高も下げたいので車高調も買っちゃお!」と仰って頂き、 純正の乗り心地を硬く感じていましたので 柔らか目の車高調をご提案させて頂きご購入頂きました(*'▽')アリガトウゴザイマス! ローダウンしたRC4オデッセイのご紹介を させて頂きますのでまたのお楽しみに♪   RC4オデッセイのホイール選び・ローダウンのご相談は クラフト一宮店にお任せ下さいませ!

  • 岐阜長良店
    • オデッセイ
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/02/18
    その車高調、買い替え時期ではありませんか?リフレッシュで動きシャキッと♪

    ■その車高調、買い替え時期ではありませんか?リフレッシュで動きシャキッと♪ 本日はRC型オデッセイの車高調入れ替えをご用命頂きました(^^)/   現状、BLITZさんのDAMPER ZZ-Rが装着されローフォルムに。 こちらのモデルは3年6万キロと補償が長く、高い耐久性能も人気ですが 逆に言ってしまえば保証期間を過ぎる=製品の寿命 と捉えることもできます。   画像を見てもお分かりいただける通り かなり老朽しくたびれ気味に。 オーナー様は距離も多く乗られるそうで、故に乗り心地等の劣化を感じられ 今回リフレッシュとしてゴッソリ新品へ交換の運びとなりました(^^)/   車高は現状維持のままですが、交換につき足回り部品を一度外しますので 当然アライメント調整も必要になってきます。 3Dアライメント調整は熟練スタッフが行い、試走をして最終チェック。   新品車高調で動きがシャキッと♪ これでまた楽しくドライブできますね(*´ω`) 心なしかオデッセイも喜んで見えます^^   新商品も多くラインナップされておりますので 買い替え時期かな?と思ったらご相談下さい(*'▽')   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • ツライチセッティング
    2022/02/14
    ツライチ!RB3オデッセイにハイペリオン CVM 19インチを装着!

    今回は、RB3オデッセイにMLJ ハイペリオン CVM を取り付け させて頂きましたのでご紹介します!   このオデッセイも前後通しサイズにすると、どうしてもリアが引っ込んで 見えるので、今回はインセット違いでセッティングしました♪ 勿論、実車計測を行ってからオーダー頂いております(*‘∀‘)   というのも、このハイペリオンは設定サイズがかなり厳しく、 ノーマル車高では取り付けが難しいんです↷   今回のお客様は既にローダウン済の車両でしたので、前後8.5Jの 通しでかなり攻めたサイズをお取り付け出来ました♪   気になるリアの出面もイイ感じに収まっております♪   シンプルなデザインですが、エッジの効いたスポークはアメ鍛の様にも見えます。 光沢を抑えたシルバーも大人な感じですね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:MLJ ハイペリオン CVM (F/R)8.5J-19インチ カラー:ダイヤカット/アッシュグレー タイヤ:ダンロップ ルマンV (F/R)225/40R19   19インチで低扁平率のタイヤになりますが、ルマンVは静粛性が 高くおすすめです!   1ピースのホイールでも前後インセット違いで履くことによって、 出面を合わせたツライチ仕様にオーナー様も大満足頂きました♪ この度は、クラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとう ございました!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示