
「ラインナップ内で一番ソッているホイールを履きたい!」
コンケイブフェイスを採用するアイテムならば最上級を狙いたくなるのがサガ。
車両にもよりますが、その夢。叶うかもしれませんよ。
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

ご紹介させていただくのは"ニッサン S15 シルビア"。年々希少価値が高まっている一台ですね~。
FR+ターボ+MTと時代を象徴するパッケージングも魅力的。
NAでいけば今で言うGR86/BRZが該当するかと思いますが、今後もスポーツ系車種が出てきて欲しいですよね( *´艸`)
さて、S15シルビアの本日のメニューは【新品夏用セットへの交換】
気温も高くなり夏用への脱着作業も増えてきていますからこの機会にNEWセットへ切り替えるのも一つですヨ。

ご商談当初から候補を狙い撃ちされていたオーナー様。
ENKEIパフォーマンスラインシリーズからPF07を選択。
18インチの場合、1本あたり重量9.3kg~と各部駄肉除去による軽量化と
開放的な7本スポークからくるブレーキ冷却性能も高められているので、走りの面もOK。

その性能面以外に特筆すべき点がスポークのラウンド形状。
サイズによりFフェイス・Rフェイスの2つが設定されているPF07。今回履くのは最大のソリを誇るRフェイス。
リムエンド部で立ち上がったスポークが一定の部分でクッと曲折しセンターへダイブ。
正面・斜め・真横…と立体的な顔を楽しんで頂けます。
それでは全貌公開!

WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PF07 18インチ(FRサイズ)
COLOR:ダークシルバー
TIRE:ニットータイヤ NT555G2(FRサイズ)
【side view】

ペタッと低いクーペボディに開放的な7本スポークが映え、実インチ以上の口径感を実現。
前後FRサイズを投入しているのですが、前後でのタイヤの引っ張り加減をほぼ同等に調整すべく
タイヤサイズも前後変更。これによりサイドビューの前後違和感を少なくしています。

コンケイブ強めなホイールは、ホイールセンター部とキャリパークリアランスの関係性がキモ。
PF07では、ビッグキャリパーにも対応する懐の広さがありますので、
Spec-Rの標準4POTキャリパーもOKです(*^^)v

前後Rフェイスをより強く感じられる斜め後ろからのショットも秀逸。
1Pモデルではありますが、サイズ構成広めなPF07。
しっかりとサイズ選定を行わさせていただきましたので、
前後ツライチスタイルでフィニッシュ!

裾広がりの社外エアロとの相性もGOOD。
若手オーナー様ですので、これから色々と走りの面でも楽しい未来が待っていますネ(*^^)v
当店では、若手スポーツカー乗りのお客様も多く皆アツい(笑)
私も嬉しくなってきます。

この度のご用命誠にありがとうございました!
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト鈴鹿店でした!
【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】
