
S660もフロント16インチ、リア17インチ
のスタイルが定番化してきました。
タイヤもホイールも幅広く選べますのでオススメ。
鈴鹿店の小林です。

最終型が高騰!?とも噂されるS660。
SUVブームも手伝って新車で選べる
スポーツカーの絶対数が少なく
高騰も分かる・・・いや、もっと色々
出してくださいよメーカーさん(汗

オープン2シーターらしくルーフは
低いもののフェンダークリアランスが
難点なのが国産車?(苦笑

せっかくのスポーツカーですから
その美しいスタイルをBLITZ ZZ-Rで
整えてあげましょう。

車高調というと「しっかり落とす」
っていうイメージがあると思うのですが、
利点は他にも色々有り、例えば前後バランスを
キメ細かく整えることができるのも
ダウンサスとの絶対的な差ではないでしょうか。
ツライチ具合も含め、愛車を好きなスタイル
に仕上げるにはマストでございます。

エンケイ パフォ-マンスライン PF-01
エンケイ人気シリーズの原点とも言える
PF01は同社の顔になりつつある1本。
マットブラックでトーンを落としたところに
ポテンザ アドレナリン で凄味をプラス。

最後は3Dアライメントで数値を整えます。
フロントは車高調化によりピロアッパー仕様
となりましたのでトゥ&キャンバー、リアは
トゥの調整です。これに加えもともとボディ側
の取付穴が長穴となっておりますので
調整幅がかなり広くなる車ですね。

Wheel:エンケイ PF01
16in&17in 4/100 MBK
Tire:ブリヂストン アドレナリンRE004
Sus:BLITZダンパーZZ-R

ああ、もう全然違いますよね(笑)
インチアップも然ることながら
まとまり感がまるで違う。
これが車高調によるローダウンです。

ホイールは車高調化ならではのサイズアプローチ。
フロント6.5J、リアには7.0Jをセレクトし
ツライチを狙いました。

鋳造でありながらその軽さは強烈。
エンケイブランドらしいホイールですね。
やっぱりスポーツカーの足元には
艶消しブラックが良く似合います。

S660のカスタム、ドレスアップは熟成期。
クラフトイチS660のご来店が多い鈴鹿店に
ご相談くださいね。ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/