
ウチでこの組み合わせはありそうで無かった
エスロクのTE37ソニックSL履き。
店長の小林です。

某様のS660がピットイン。
常日頃から「カスタムしたい」とご相談
いただくのですが、今日はオオモノを
いっちゃいますよ~。

現仕様はTE37KCR。
足回りの仕様変更で若干ツラが寂しく
なったフェンダー回り。
ウン、これは出せます(笑)

というワケでコイツを投入。
もうサンナナの中では群を抜いて
大好きなSL。ソニックモデルで4穴に
SLが来た時は僕も即買いでした(笑)
さてさて、恒例の儀式。

赤いスポークステッカーが"SL"の証。
この仕様で履きたいがために
買うって感じで(笑)
まあ本気交じりの冗談はさておき、
見た目も然ることながら超一級品の
軽量スポーツホイールですから
楽しみは存分に堪能していただきたいですね。

ステッカーは"付属品"となり、
特に申し出がない場合は貼らずに
ご納品という形になります。
ソニックSLの場合、スポークのメイン
ステッカー以外にも小さいステッカーが
付属しその延長線上に貼れるようになって
いるのですが、"僕にお任せ"の場合は
自身が元祖SL信者ですので(笑)
そのオマージュとして大ステッカーしか
貼りません!

足はSHOWAダンパーエボリューション極に
SPOONダウンサスの組み合わせ。
※現在SHOWAダンパーの単体販売は補修用のみとなります

今までの軽量ナットを捨てここも新調。
前のものがかなりやれていました。
細かいところですが、ココが新品になるか
どうかでホイールの印象が変わります。
めっちゃ引き締まりますよ。

実はフロントも太履き6.5J!
グリップタイヤのディレッツァZ3も
6.5Jならさすがの引っ張りです。

Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC SL
F-6.5J、R-7.0J 4/100 PWカラー
Tire:ダンロップディレッツァZ3
Sus:SHOWAダンパーエボリューション極
+SPOONローダウンサス

スポーツタイヤのトレッドを最大限に
使えるようフロントは5.5Jから1Jアップの
6.5J化。リアに匹敵する迫力です。

程よく落ちた車高にカチッとした
スポーツ仕様の足回り。
ガンガン踏んでいけますよ!

ホイールサイズの厳選によって得た
前後ツライチ。S660のサイズセッティング
は実績豊富です。

エッジの効いたコンケーブはFACE3!
ご紹介にはありませんが、
実はアライメントでアレコレごにょごにょ
して収めております(笑)
細部にも鈴鹿店のスパイスを投入しました。

何で今までウチに無かったんだ?
っていうくらいスタイルがまとまって
おります。これは流行りそう!?
いや、オーナー様からすれば流行って
ほしくない!?(苦笑
いつもありがとうございます!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/