そんなワタクシを久々に唸らせるSSR新作が登場しました!

左:SSRプロフェッサーSP6-under-
右:SSRプロフェッサーMS4-under-
見ての通り、超王道を感じさせる5本スポークとメッシュ。

まずはSP6から見ていきましょう!
ホイールの原点とも言える5本スポークですが
本数が少ない故に実は難しいデザインなんです。
5本ならなんでもイイってワケではなく、
このデザインでカッコ良く見えるにはちゃんと理由があるんですよね。

-under-と名前がつく通り、プロフェッサーシリーズ初の
試みとなる「アンダーディスク構造」。
リムの後ろからディスクを組み付けることで
ピアスボルトとリム幅を強調させることができるんです。
そのためにピアスボルトのデザインも一新。
従来のピアスボルトよりも細く小さくし、
クラシカルな雰囲気をより醸し出してくれる工夫がされています。

デザインは古き良き深リム設計を王道踏襲しながらも
カラーには"攻め"の姿勢が見られます。
画像はインディヴィデュアルメニューで
オプション設定される「レインボーシルバー」。
普通の場所では渋くスポーティなガンメタ系シルバーですが
直接光を拾うと煌びやかに輝きます。
人気色の「チタンシルバー」も同時設定。
他、オプションで様々なカラーにも対応しますよ!

続いては「軽・コンパクト」向けのMS4。
こちらもアンダーディスクの採用でクラシカルな雰囲気と
リムの深さを強調。実に"スタンス"な1本。

画像は追加新色のフラットゴールド。
こちらもSSRアンテナショップ限定
インディヴィデュアルメニューでセレクトが可能です。
カラーも相まってソッチ好きの方にはタマランのでは?(笑)
もちろんクラフト鈴鹿店はSSRアンテナショップですよ~。

ゴールドに合わせてあったのはクラシカルピアスボルト。
SP6に合わせてあったクロームボルトの他に
ゴールドピアスボルトもオプションで選択化。
またアンダーディスク構造にありがちな
「キツイサイズからしか選べないラインナップ」問題も無く、
実に幅広いサイズ感でセレクトできるところが
今回の新作最大のポイントではないかと、個人的に思うワケです。

センターキャップのギミックも拘りの凝り様。
表面側のビス留めをなくすことで
デザイン面のスッキリさとアンダーディスクの
ピアスボルトを主役にしてくれますね。

春はすぐそこ!
新車納車と同じでホイールも納期がかかっています。
早い方はすでに動いていますよ。
ご予約はクラフト鈴鹿店へドウゾ。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/