
WRX STIの太履きツライチセッティングは
当店の人気メニュー。この春もすでに数件
ご予約をいただいております!
鈴鹿店の小林です。

ノーマルから一気にフルカスタム。
この状態をよーく覚えておいてくださいね(笑)

WRXで9.5J履きをするならローダウンは前提必須。
人気はHKSマックスⅣGTですが今回はマックスⅣSP
を拘り投入です。

純正比較!っていつもやるところですが
かなりヤレていたのでここをピックアップ。
あまの人気で古さを感じさせないWRXも
そろそろ年式や距離によるヘタリが
出てくる頃合いでしょうか?
目に見えない走りの部分も大きい変化が期待
できそうです。

さて、GTとSPの違いを超超簡易的にご説明(笑)
乗り味はGTと比べ更にしっかりめ。
ワインディングを気持ち良くってのがコンセプト。
そして何よりGTの強化ゴムアッパーに対し、
SPはピロアッパーマウントなのです。もともと純正の
偏心カムでキャンバーの調整が可能なWRXですが、
偏心カムとアッパーマウントでは同じキャンバー調整
でも意味合いと〇〇〇が違ってくるんです。
そりゃ太いのを余裕を持って履きたいなら・・・ねぇ?(笑)

太くてコンケーブしている方がエラい
とされるこの業界(汗
ADVAN GTの9.5Jフェイスを投入です。
これを入れるためにアレコレするわけですよ。
調整幅があればあるほど、履きこなしの
自由度も上がります。

それならナットもってことで
コンプリート感を意識したSTIパーツをセレクト。
当店でも取り扱いがございます。

車高調、太履きツライチでロワードな
スタイルですが、各所に織り込むSTIパーツが
WRXの素性を波状させないまとめ役に。

ドハデな社外ナットもあり。
でも今回はシックに、主役はあくまで
ホイールというコンセプト。逆算すれば
何をつければ良いかが見えてくるのです。

最後は3Dアライメントですね。
WRXは特にココが重要。
ピロアッパーの調整幅を最大限に生かし
キレイな"ツライチ"を作っていきます。

Wheel:ADVAN GT 9.5J-18in
マシニング&レーシングメタルブラック
Tire:ブリヂストンポテンザ
Sus:HKSハイパーマックスⅣ SP

シンプルなデザインだからこそ際立つブレーキと
コンケーブ具合い、サイズの破壊力(笑)

得意なツライチはビタッとキメました。
ホント、この手のジャンルでサイズを
攻める方が多くなりましたね~。

純正でもともと低めのWRXですが
普通にこのサイズは収まりません。
目安としては指1~1.5本くらいでしょうか。
あとはアライメントでセッティング。

すでに生産が終了したVAB系WRX。
新型レヴォーグ登場したことにより
時期WRXのウワサもチラホラと・・・
SUV人気が高まり90年スポーツは高騰の一方。
今買えるという意味で希少なWRXを絶やしては
いけません!どんどん新型を!(笑)
この度はご用命ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/