
VBH型新型WRX S4を街中で見かける機会も増えてきました。
昨今貴重なスポーツセダン。最速カスタムで他車に差をつけるのもアリではないでしょうか?
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

今回、VBH型WRX S4のカスタムメニューはローダウン。
私が手にしているPROVA-プローバ-スポーツスプリングを用いてローダウンしていきます。
PROVAと言えば、スバルアフターパーツメーカー様としてとても有名。
レヴォーグやWRX STIなどのパーツも豊富なのでオーナー様からのご指名も多いブランドです。

ローダウン量は…
フロント:-23mm
リア:-14mm
専用ダンパーに適したスプリングレート&ストローク量など車種専用設計な一品。

また、高品質な専用スプリング鋼材を使用することで、経年劣化やヘタリに強い設計が施されており、
スプリングの巻きピッチの狭い箇所には防音ラバーが装備されるなどの工夫も施されています(*^^)v

先代に比べ電子デバイスが多く盛り込まれているVBH。
車高調などショックキット交換の際にはややネックとなりそうな印象…(^^;
その点も今後の足回り選びのポイントとなりそうですネ。

施工実績もある車両ですので、サクサクと作業が進められていきます。
フロントに続きリアセクションも完了したらアライメント作業へ。

フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

SUS:PROVA-プローバ-スポーツスプリング
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

BEFORE→AFTERで約20mmローダウン。
メーカー様数値に近い値でローダウン完了です(*^^)v
純正時でも低めな車高ですが、ローダウンする事でタイヤ&ホイールとボディに一体感が生まれました。

フェンダークリアランスは指2本分ほど。
普段使いなどでも不便が出にくい車高と言えそうです。

お次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか?
その際のご相談もお待ちしております。
PROVAアイテムのご相談も当店まで。皆様からのお問合せをお待ちしております。
クラフト鈴鹿店でした!
【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日)

クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/