新年あけましておめでとうございます!
2025年もクラフト鈴鹿店をよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。安藤です。
年末年始のお休み期間中を利用してカスタム構想を練るのも一つ。
その参考になればと本日の更新でございます。

ズラリと並べられているのは、ウェッズ様の2025年新作ホイール勢!
昨年と同様にイチ早く実物をお持ち込みいただきました。
商品点数多めですので、更新も2部に渡りご紹介させていただきます。
第1弾は【クレンツェ・マーベリック】の新作をCHECK!

■クレンツェ バズレイアID
今から遡ること約20年。爆発的ヒットを記録した一品。
2020年にV2として復刻しましたが、その時は19インチのみ設定。
今回は、19インチ~22インチで復刻。高級ドレスアッパー層に照準を合わせ再登場です。

ディッシュ=重い?
そうなりにくいようディスク裏面の肉抜き加工も必見。
ディッシュデザインの良さである視覚的な重厚感を得つつ軽量面も抜かりなく。
各部磨き上げられている点も現代復刻のイイトコロでしょうか?

ホイール選びの重要項目カラー面では、上記"ハイパークローム"と…

"ブリリアントシルバーポリッシュ"。
クレンツェの王道カラーとも言えるハイパークロームで攻めるのか…
光輝感溢れるブリリアントシルバーポリッシュで攻めるのか…
好みが別れそうなポイントですね。
3Pホイールならではのリム・ピアス系カスタムもOK。
カスタムポイントも楽しんでいきましょう!

■クレンツェ LXZ FORGED
VIPセダンブームの渦中にいた方には、恐らくドンピシャに刺さる一品ではないでしょうか?
2004年登場のクレンツェLXZが鍛造モデルとして復活。
正面ややや斜めの姿は当時を踏襲しつつ…

反り具合を強化。当時と比較し現行車両のブレーキユニットは大型化している中でクリアランスも確保。
当時の良さを現行の技術で魅せに行く姿勢がシビれます。
LXZだとBK/Pのイメージもありますが、今作では"ハイパークローム"を採用。
2025年のヒット作となる。と個人的に思っています。

■マーベリック1705S
最近のマーベリックシリーズでは珍しいY字スポークを採用。
スポーク全体的に傾斜角を設けセンター部とのメリハリ感を実現。
静止時でも動を感じられる姿に仕上げられています。

スポーク一直線上にピアスが位置するのではなく、一段位置を下げることでリム深さを獲得。
2Pモデルですので、mm単位でのオーダーセッティングも可能としています。
クレンツェ、マーベリック共に2025年は盛り上がりそうな気配。
最速オーダーは誰になるのか。。続報が入り次第ご報告させていただきますネ~。

さてさて、クレンツェ、マーベリックときて…カスタムフリークなら見逃せない?
SUPER STAR様のホイールですね~。
こちらもタイミングを見て公開予定です。
それでは!
クラフト鈴鹿店でした!
■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!

☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆
伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。
↓お問い合わせはコチラ↓
クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311)
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2