
若手なシャコタン乗りは86かマークXで
二分してるのでは!?なんて度々思うことが(汗
ウチに通っていただく若手オーナーは
勢いがスゴいです。とてもイイことですね(笑)
店長の小林です。

納車後まずはローダウンと、以前当店で
ローダウンさせていただいたマークX。
ダブルウィッシュボーンで前後共に
下げれば下げるほどキャンバーがついていく
お得な!?お車(笑)ボディカラーも珍しく
カスタムする場合においてアドバンテージに。

どうせ履くならディープコンケーブ。
セダンだしやっぱり9J10Jでしょ!
ってことで人気のジーストBST2を
フロントミドル、リアディープで
履くために実車計測でサイズを決定。

手前側、ミドル単体でも迫力は十分ですが
奥のディープは更に吸い込まれるような急角。
セダンらしいリア太履きで仕上げます。

車高調取付時にアライメント施工して
いましたが、新品タイヤでより正確な
数値に追い込むため再施工。
オーナー様の車愛が伝わりますね。

Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2
9.0J-10.0J 19in 5/114.3 BSBカラー
Tire:コンチネンタルDWS06
Sus:TEINフレックスA

10Jでパンッと引っ張ったリアビューは
往年セダンからの伝統ですよね。
太い方がエラい、の世界ですから(笑)

ノーマル時で見ると「珍しい色だな」くらい
ですが、車高を下げてホイールをキメれば
イメージが更に激変。このブルーを最大限に
魅せるため、ホイールはトーンを落として
シンプルにBSBカラーをセレクトしました。
これが大当たり。スポーツインポートカー
を思わせる雰囲気です。

ボクらは車好きの若者から元気をもらいます。
SNS時代の今は最初から完成までとても近道
ができますが、その過程の何とも言えない
ワクワク感は若者にしか味わえないですね。
カスタムは自称現役な私もその何とも言えない
感覚だけは今となっては味わうことができない
オジさんになってしまいました(笑)
と、話を戻して、鈴鹿店は勢いのある若手
オーナー大歓迎です。シャコタン、ツライチの
ご相談は当店へドウゾ。ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/