
RAYSのグラムライツブランド話題の最新作
「グラムライツ57CR SPEC-D」を履くべく、
ZN6、86後期をトータルセッティングさせていただきましたのでご紹介します!
クラフト鈴鹿店 店長の安藤です!

8.5Jを86に入れるならローダウンは必須。
ということで今回サスペンションはコチラを投入させていただきます!

■HKSハイパーマックスS
街乗りからワインディング、サーキットも軽く楽しみたいよ!って方には
私安藤が自信を持ってオススメさせていただく車高調でございます。

全長式、倒立式サスペンション、減衰力調整はもちろん、
更にはフロントピロアッパーというフルスペック。
専用のショックオイルで減衰のフィーリングも路面に合わせてリニアに立ち上がります。
お客様もこの車高調が装着されたデモカーに乗って乗り味に惚れたそうです(笑)

これに合わせるホイールが話題のグラムライツ57CR SPEC-D。

シンプルな5本スポーク。鋳造ながら流石はRAYS、軽量です。
グラムライツシリーズはスマッシュヒットとなっており、
日々多くのご商談をいただきます。

ZN6に8.5Jはポン付けとはいきませんので、
ローダウン幅と合わせてアライメントで数値補正とツラをセッティング。

Wheel:レイズ グラムライツ57CR SPEC-D
8.5J-18in 5/100 スーパーダークガンメタ
Tire:ミシュラン パイロットスポーツ5
225/40R18
Sus:HKSハイパーマックスS 車高調
【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】

【 ↓ AFTER ↓ 】

オーナー様のご希望は「控えめな車高」。
ノーマル車高では少し厳しいですが、
少しローダウンすればバッチりキマるサイズ感となっております。

今回ご装着いただいたのはスペックD。
実はツヤ有りスーパーダークガンメタのスペックMもございます。
その違いは!?気になる方は店頭スタッフにお声がけを!
スペックMは店頭在庫がございますので、
タイヤサイズ、銘柄によっては即日取付OKな場合も!?

タイヤはミシュランパイロットスポーツ5。
街乗りからスポーツ走行までOKなスポーツコンフォートタイヤです。
86は純正でミシュランが装着されていることもあり、相性は抜群ですね。

一気仕上げでオーナー様の理想に。
お出掛けの道中も楽しくなっちゃいますよね!
お次はぜひマフラーを(笑)
ありがとうございました。
愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう!

クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/