
めっちゃ勢いのあるGR86のカスタム相談。
中でも多いのがスポーツカーらしく「車高調でのローダウン」です。

本日は左の赤いGR86をクラフトデモカーのように
低め(笑)にカッコ良くセットアップしていきますよ~。

HKS、TEIN、K.W、S.T(デモカー装着)と選び放題の中、
今回取付を行うのがBLITZダンパーZZ-Rです。
BLITZは前型ZN6と共用品番になります。
十分な下げ幅に加え、減衰力調整ダイヤル、ピロアッパー仕様で
セッティングも幅広く可能な人気のエントリーモデルですね。

お客様のご要望はクラフトのデモカー同様"低め"のセッティング。
スポーツカーは横から見た時がカッコイイと思うので
前後バランスは入念にやりますよ!
最後はアライメントで仕上げます。
それでは色んな角度からビフォーアフターをご紹介。
【 正面↓ BEFORE ↓ 】

【 正面↓ AFTER ↓ 】

いやー、かなりの低さですね!
前車から18インチ8.5Jをお持ちということで
それがピッタリ合うように車高とキャンバーを整えました。
【 横↓ BEFORE ↓ 】

【 横↓ AFTER ↓ 】

当店拘りの「サイドセッティング」がこちら。
車によってはミリ単位の設定でやや前傾にすることで
驚くほどカッコ良く見えるんですよね。
スタッフはお客様の要望を土台に、どうすればカッコ良くなるか
を常に考えております。自分の愛車のようにネ。

フェンダークリアランスは指1本ちょっと。
ここまで低いと純正ホイールでも似合いますが
車はやっぱりツライチですよね。

お次は吸排気系などいかがでしょう?
またのご相談お待ちしております。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/