装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【タナベ】カスタムキャンペーン開催中!!!

2021/07/29
  • TANABE
  • SSR
  • イベント・キャンペーン情報

2021スポーツフェス開催中!!対象製品購入で先着100名様にプレゼント!!

SSR タナベ GT04 プロフェッサー キャンペーン ライナー エグゼキューター ホイール 車高調 ダウンサス アップサス プレゼント 期間限定

7/1~開催中のタナベ製品購入者に

オリジナルグッズをプレゼントキャンペーンを開催中!!

こんにちは、クラフト多治見店の中村です。



2021スポーツフェスを開催中のタナベさん。

対象商品のホイールや車高調を

期間中に購入された方には、

スポーツマスクをプレゼント!!

しかも、HPを確認すると

大好評ということで、人数制限が追加されておりました。


ライナー タイプ10R。

対象商品の1つ、ライナー タイプ10R。

2021年の新作ホイールということで、

注目が高く、多治見店でもよくご相談を頂いております。

先日ブログで紹介させてもらった、

ディバイトの車高調もキャンペーン対象に(*^-^*)

先日のブログは↓をクリック。

【オフ系カスタム】今、タナベ製品が激アツ!?リフトアップ編デス。


店頭展示してあるホイールであれば、

このように愛車の横に置いての

「リアルマッチング」も可能に♪

もちろん、納車前のお車での

限定されてしまいますが、

RAV4であれば、当店のデモカーの横に置いて、

イメージをつかむのもOK(*^^)v



当店に展示してあるホイールは、

全てキャンペーン対象商品('ω')ノ

これは、このキャンペーンを逃す手はないですね。



キャンペーンは、9/30までの限定です。

タナベさんのHPを確認したところ、

大好評ということで、プレゼントのスポーツマスクを

追加したとのこと!!

先着となっておりますので、お早めに('ω')ノ



タナベ製品のホイール、車高調を

お考えのオーナー様は、

ぜひこの機会にご購入の検討を('ω')ノ

そして、クラフト多治見店にご相談を(*^-^*)

ご来店、お待ちしております。

ありがとうございました。

 



クラフト多治見店で施工させていただいた、
多治見コレクション。
多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ

(スマホの場合はタッチでかかります)

「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177

岐阜県多治見市白山町3-121



毎日更新のクラフト多治見店は

スマホで「お気に入り」登録!

https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

「TANABE」「SSR」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • SSR
    • ホイール紹介
    • リアルマッチング
    2025/04/12 NEW
    伝説のタイプCがパワーアップして帰ってきた!SSR タイプC フォージドをご紹介!

    ■伝説のタイプCがパワーアップして帰ってきた!SSR タイプC フォージドをご紹介! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! すっかり暖かくなった某日、鈴鹿店にこんな段ボールが届きました… SSRの「FORGED」!? そうです皆様! 十数年前に惜しまれつつ生産終了し 今年ついに鍛造ホイールとしてパワーアップして帰ってきた… "SSR Type-C Forged"(左:スプリントブラック 右:レーシングブロンズ) 発表から話題沸騰のリバイバルモデル「タイプC フォージド」です! 「懐かし~!」と思わず声に出た方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? 姿かたちはそのままに、軽量・高強度の鍛造ホイールとして復活です! 極限までの軽量化を狙うためにセンターハブの厚みを最小限に抑えた結果がこの"ハブみ"。 この深さはなかなか出せるものではございませんよ! この無駄のない削り落とされたようなスポーク。 "0.1秒でも速く"という想いがヒシヒシと伝わってきます! スポーツホイールだからこそのシンプルなデザインが特徴ですが 同梱のステッカーを装着すれば、ドレスアップ効果◎! 現在鈴鹿店に展示中のサイズは"8.5-18+44 5/114"です。 なんのサイズかと言うと… そう!!! シビックのカスタムサイズなんです!!! つまり!!! 私スタッフ森の愛車の出番と言うわけですね!!!(声でっか) 早速FK7シビックの横に置いてリアルマッチング(^v^*) オブシダンブルーのボディカラーに溶け込むスプリントブラック。 6本スポークのスパルタンな感じも実にシビックらしい! 続きましてレーシングブロンズをリアルマッチング! カスタム感を出すのならこっちがオススメですね~! ブロンズ系カラーの中でも落ち着いた濃さなので上品な仕上がりです(^^)b   と、このように愛車の横に置くリアルマッチングはご来店いただいた方でしたらどなたでも大歓迎です! 展示してあるのはシビック、WRX等を対象としたサイズですが GR86、BRZ、GRヤリス等のサイズもラインナップされております! ぜひ一度実物をクラフト鈴鹿店でご覧ください! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/11
    【ランクル250】ブラッドレーフォージド匠×タナベ リフトアップスプリングを装着!!

    ■ランクル250をリフトアップし、18インチの鍛造ホイール ブラッドレーフォージド匠で本格オフロード仕様へ♪ 花見のシーズンが終わりましたが、お花見は楽しめましたか? 次なる楽しみは・・・・夏のボーナス(≧▽≦)笑 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりブログやユーチューブをご覧いただいたが お越しいただいて、タイヤホイールからリフトアップのことでご相談をいただき、 いざ装着をすることに(≧▽≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 世界最強と称されているブラッドレーVの基準を超える、 【匠スタンダード】の基準を設けて設計されたモデル。 強度・軽量化に拘り、オフロードレースから過酷な悪路まで 難なく走破できる仕上がりとなっておりますヽ(^o^)丿 ランクル250用おすすめホイールを動画でご紹介中⇒コチラ⇐ ブラッドレーフォージド匠を止めるナットに、 4x4ES様のロゴが入っている【コンペティションラグナット】を☆彡 ホイールとナットでのメーカー統一感があり、この組み合わせを ご提案させていただいておりますヽ(^o^)丿 ■TANABE DEVIDE UP210 フロント:35㎜~40㎜ リア:5㎜~10㎜アップのリフトアップスプリング。 150プラド同様、ランクル250も前下がり傾向に・・・。 前後のアップ量に違いを付けることで、前下がりを解消し、 迫力ある仕上がりに(≧▽≦) 足回りをバラシての作業となりますので、 3Dアライメントテスターで調整できる個所を合わせていきます。 リフトアップ、ローダウン時には行った方が良い作業となりますが、 タイヤを新調する際でも行っておいた方が、現在のおクルマの状況を知ることが 出来ますので、ぜひ1度ご相談下さい☆彡 試走を行い、ハンドルセンター等の狂いも調整すれば、 一気にオフロード感あるランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SUSPENSION:TANABE ディバイトUP210 NUT:4x4ES コンペティションラグナット U様、この度は、遠方より当店へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 その後乗り心地等はいかがですか? また、お近くに遊びに来られた際には、お気軽に エアーチェックや増し締めなどでもお立ち寄りくださいね(≧▽≦) 今回、リフトアップスプリングを装着しましたが、 前下がりが解消し、水平になっておりますね。 また、この状態で荷物を載せると尻下がりになる可能性も・・・。 ランクル250のタイヤやホイールについてや、 リフトアップのことまでどのスタイルにされるかなど カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) 先日からご紹介している【ランクルフェア】は、 今週末の12日・13日に開催ヽ(^o^)丿 今回装着したブラッドレーフォージだ匠の20インチが付いているランクル250の デモカー展示もございます!(^^)! あいにくの天気予報となっておりますが、 皆様のご来店、お待ちしております(^o^) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 岐阜長良店
    • SSR
    2025/04/11
    ついに入荷 SSR Type-C FORGED 18インチ 2カラー 待たずに装着できます!!

    話題のSSR タイプCが鍛造ホイールになって緊急入荷しました!! クラフト岐阜長良店です!!   SSR超話題のアレが緊急入荷👍   そうなんです SSR Type-C FORGED なんと鍛造になって帰ってきたんです しかもレーシングブロンズとスプリントブラック   この2カラーを待たずに付けれて現物も見れます 左右色変えてもアリなんでは??   サイズは8.5-18+44 5/100 って事は86/BRZ カローラスポーツなどにドンピシャサイズ!!   タイプCのコンセプトは、究極のライトウエイトモデルの名のモトに手に持った瞬間非常に軽い👍   皆様ビックリしますよ~ スポーク部分がマシニングになっているコダワリも最高のポイント SSRのロゴもモチロンマシニング👍 スプリントブラック レーシングブロンズ 皆様はどのカラーがお好みでしょうか??   コダワリのカラーサイズでバッチリ仕上げませんか??   ではクラフト岐阜長良でした

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/04/11
    【入荷情報】SSRのTypeCが鍛造ホイールになって再登場!GR86やBRZにオススメなサイズの在庫取り揃えておりますよ!!

    ■【SSR】Type-Cが鍛造ホイールになって再登場!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 今回も当店に2025年新作ホイールが在庫として入荷しましたのでご紹介します。 ■【SSR】Type-C FORGED 以前は鋳造であったType-Cが鍛造ホイールとしてパワーアップし復活しました。 タイヤとホイールのズレを抑制するローレット加工を全サイズに施し、 軽量ホイールとハイグリップタイヤ双方の特性を最大限に引き出します。 スポークデザインもシンプルな6本スポークで、厚みを最小限に抑え軽量化しています。 カラーはスプリントブラックとレーシングブロンズの2色で展開しています。 特に今回の復刻に合わせて追加された新色"レーシングブロンズ"は 一般的なブロンズカラーよりも明るく、シルバーやグレーの車との相性もバッチリです。 鍛造ホイールを証明する-FORGED-の刻印はシールではなくマシニング加工(表面切削加工)を施しております。 アルミ本来の輝きを放ち、アクセントになっています。 当店に在庫で入荷したサイズは 18インチ/8.5J/インセット+44/5H100 ローダウンされたGR86やBRZにオススメのサイズとなっています。 2色とも取り揃えておりますので気に入った色を当日つけて帰ることもできますよ(≧∇≦)ノ ※在庫状況は日々変動しますのでご注意ください。 ご相談・ご用命はクラフト中川店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • SSR
    2025/04/10
    G’sアクアをドレスアップ!予想以上の深リム3Pで仕上がりました!!

    SSRのプロフェッサーSP5R17インチをG’sアクアに装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアクアG'sのホイール交換をお届けします。   足長なデザインの1ピースにするか、 煌びやかな奥行きが魅力のマルチピース にするか、好みが分かれるホイールカスタム。 今回ご要望頂いたのはリム有の マルチピースホイールです!   G's仕様のホイールですので入庫時の 純正状態でも十分カッコいいのですが。 ここから長らく待ってもらった Newホイールセットを取り付けていきます!!   【ホイールspec】 メーカー:SSR ホイール:プロフェッサーSP5R カラー :ハイメタルブロンズ サイズ :7.0j-17インチ 前後インセット違い ※オプションセンターキャップ装着   乗り心地や干渉などを考えて あまり攻め過ぎないサイズにしましたが、 その中でも最大限のリム幅を。 リアサイズは7.0jホイールでこの深さです。   せっかくなのでナットにも拘ります。 同メーカーのSSRロゴ入りロックナットSET。   取り付けるとこんな感じに。 メタル系のブロンズカラーなので 日差し加減で表情がかなり変わるのもGOOD! 合わせたナットもいい具合にマッチしてます。   全体像がコチラです! 195/45R17サイズのお好みのタイヤ、 アドバンフレバV701をセット。 なによりこだわったリムの深さが 思った以上に取れてくれましたので スポーティながらもリム深度のある ハイブリットスタイルに仕上がりました!!   出ヅラ調整が出来る2pホイールに限らず、 マッチングのご相談もお受けできますので ホイールでお悩みの方は是非 クラフト一宮店までお越しくださいませ。   管理番号:0042503061014

  • 多治見店
    • ハリアー
    • マルチピース
    • SSR
    2025/04/08
    ハリアー SSRプロフェッサー メッシュアンダー

    □ SSR Professor MESH Under 至極のステータス性で走り出す、先鋭的プレミアムメッシュ!! 80系ハリアーのホイールカスタムをご紹介 「SSR」走りの魂に応えるスポーツ3PIECEの真髄 フォーマルでドレッシーな豪華さが魅力の3PIECEホイールで ストイックに走りの性能を突き詰める異端ブランドでカスタマイズっ🔧 車高はノーマルですがバランス良く履き熟せています✨ ホイール:SSR Professor MESH Under (プロフェッサー メッシュ アンダー) サイズ:20インチ ハイメタルブロンズ タイヤ:ヨコハマ AVID ENVigor S321 サイズ:245/45R20 16 交点の繊細かつスポーティなメッシュライン フェイスを緩やかに起伏させることで立体感を創り出し メッシュが交差するセンター側には菱形のモチーフを与えてアクセントをプラス 既存のプロフェッサーブランドのメッシュデザインとは一線を画す唯一無二の「MESH」 Professor MESH under の「under」とは、ホイールの組み付け方に起因するもの アウターリムの上からディスクを乗せるオーバーヘッドに対し アンダーヘッドではインナーリムの下側から ディスクを組み込む。これによってリム深度を最大限に活かせると共に 磨き込まれたリムの美しさも存分に堪能できるホイール お次ハローダウンですかね。・・・ クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 更なるカスタム相談から点検もお気軽にご来店してくださいねっ🚙🚙🚙  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/31
    【40アルファード】TANABE DF210でローダウン!!その後・・・!?

    本日3月31日は、半期に一度の棚卸しです。 クラフト全店休業となりますので、ご了承ください・・・。 ■40アルファードをさりげなくローダウン!TANABE DF210でサゲその後!? 夏タイヤに戻される方が増えてきている中、 タイヤを交換される方から、ホイールも一緒に交換される方の ご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただき、 ホイールセットのご相談をいただきました。 が、話を聞いているうちにそんなに下げたくないけどローダウンも したいということから、まずはローダウンから行うことに!(^^)! ■TANABE DF210 見た目重視のローダウンスプリングのDF210。 40アルヴェルでは、DF210とNF210の2つの設定があるのですが、 それぞれダウン量が異なります。 今回のO様もそのダウン量でかなり悩まれておりましたが、 NF210は、約15㎜に対してDF210は約25㎜のダウン。 この10㎜のダウン量の違いがおクルマをカスタムするうえでも大きく変化する量に。 ダウンサスを取り付けた後は、 3Dアライメントテスターで狂った数値をしっかりと 整えていきます(^O^)/ ローダウン、リフトアップ時には必ず行う作業となりますが、 タイヤのはめ替えをする際などでもアライメントの測定や調整をすると 現在のおクルマの状態を把握することが出来ますので、 ご提案させていただいております☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等も修正をし ローダウンした40アルファードの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE DF210 ダウン量:F,Rともに30㎜ダウン。 O様、この度はクラフト中川店へお越しいただき 誠にありがとうございました。 まずは、ローダウンを行っての”実車計測”をさせてもらったので お次はホイールですねヽ(^o^)丿 装着が待ち遠しいですね☆彡 ローダウンしてからのツライチセッティングを行うか、 純正車高でのツライチセッティングか・・・。 それは、オーナー様の走行する場所や駐車する場所など さまざまですので、用途に合わせたカスタムのご相談やご提案をさせていただきますよ☆ 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンから ツライチセッティングなどのホイールのご用命は、 クラフト中川店にて受付中!(^^)! 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/03/25
    【GR86】やっぱりこの仕様がかっこよすぎる!!!

      前回のブログをまだ見ていない方はぜひこちらからご覧ください→【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日は以前ブログでご紹介した、T様・GR86の続編となります!   前回のブログでは車高調でローダウンをさせて頂きました。今回は待ちに待ったタイヤホイールの交換!   では、今回装着させて頂いたタイヤホイールはこちら↓     「SSR プロフェッサー SP5 19inch」   GR86で一番ご要望が多いサイズは18inchですが、今回装着したサイズは19inch。   「え?19inch??19inchってどうなの??」って思った方いるのではないでしょうか??   今回はそんな疑問も解決させちゃいますよ✨   まず19inchをかっこよく履きこなすには車高のセッティングが大事!なので前回ご紹介したブログをざっくり振り替えます。   ・施工前   ・施工後   前回はブリッツの車高調で地上高ギリギリでセッティングさせて頂きました。   お客様からのご要望でもありましたが、19inchをよりかっこよく履きこなすためにも車高をギリギリにした方がGOOD!   なぜならホイールを19inchにする事でタイヤの厚みが薄くなります。   タイヤの厚みが薄くなる事でタイヤとフェンダーの隙間が目立ってしまう為できるだけ車高を下げることをお勧めします!   では完成後をご覧ください↓     今回の仕様でも保安基準内で収まっているのでご安心くださいね~~   今回のホイールカラーはオプションカラーの「フラットブラック」。   反つや消しブラックになるのでエアロなどの色と相性は抜群👍     では気になる出ヅラはこちら↑   SSR プロフェッサーは3ピースホイールになるのでサイズ選びの自由度は2ピースと比べれば低いですが、今回はローダウンも行った為ちょうどいいサイズを装着する事が出来ました!   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~     86にも19inchが似合うことは知っていただけたと思います!   86/BRZに19inchを装着させたい方はぜひ僕にご相談くださいね♪     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   僕のオススメ・19inchはいかがだったでしょうか!!   とてもかっこよかったですよね!!?   愛車のカスタムはぜひまたクラフトをご利用くださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!  

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/23
    【MR92S型】ハスラーをタナベのUP210でリフトアップ!!

    ハスラーをタナベのUP210でイメチェンの準備!!   こんにちはクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車はハスラー。 本日はリフトアップをお任せ頂きました。     今回装着していくサスペンションは、 タナベのUP210になります。 タナベの特徴はヘタリ永久保証が充実しているので 安心して長くお使いいただけます。     まず純正車高からご覧ください。 今後タイヤホイールを交換する為の準備段階として リフトアップをご相談いただきました。     それではUPサスを取り付けていきましょう!! 純正に比べてスプリングがかなり長くなる為慎重に 交換作業をしていきます。 最後にアライメントを取り終了になります。     今回のお車は2駆モデルになる為 フロント:+25~+30mm リア:+20~+25mmといったリフトアップ量になります。     タナベのリフトアップスプリングは車高を上げても 腰砕け間がなく純正サスペンションと比べ 同様な乗り心地や安定感がある為 サスペンションだけで上げたい方などに おススメのリフトアップになっています。     リフトアップのご相談は、 足回りプロショップの クラフト一宮店までご相談ください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   管理番号:0042501171003

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/22
    【タナベ NF210×WORK シュヴァート ブルネン 21インチ】40系ヴェルファイアのワイド&ロースタイル

    40ヴェルファイアをタナベ 【NF210】でローダウン!! WORKの2ピースホイール【シュヴァート ブルネン】 21インチでワイド化。 ツラまで攻めるスタイルを一気に施工させて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のお父様の40ヴェルファイアをカスタム。 今までドレスアップさせて頂いたホイール達は全てメッシュデザインで ツラ狙いを行ってきました。 今回も同じコースでやらせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ まずはローダウンから施工スタート。 あまり過激なローダウンはしないという事でしたので、 セレクトさせて頂いたのはタナベの【NF210】 【NF】はノーマルフィーリングの略になっており 純正の乗り心地をそのままに、ローフォルムを手に入れます。 黒色のアイテムはリヤに装着するバンプストッパー。 ローダウンするとリアのロアアームに純正バンプストッパーが 底付きしてきやすくセカンドシート、サードシートの乗り心地が悪化しやすい為 タナベのショート系バンプストッパーをご用意させて頂きました。 今回の40ヴェルファイアの型式は【TAHA45W】 前後のローダウン量の目安は フロント:-20mm~-25mm リヤ  :-20mm~-25mm ※ローダウン量はあくまでも目安となります フロント側にはアムテックスのキャンバーボルトを使用し 少々フロントキャンバーをネガティブ目にセッティング。 【シュヴァート ブルネン】 カスタムシーンのパイオニアメーカーWORKから 2ピースタイプのアイテムをセレクト。 ディスクカラーは人気のブリリアントシルバーブラック。 艶めかしいスポークライン形状は、 人気カスタムホイールを多く輩出しているWORKならではの仕上がり。 40系に変わってから、タイヤホイールサイズやナットサイズ そしてP.C.Dも変更されております。 5穴のP.C.D120。ナットサイズはM14×P1.5となりますので、 残念ながら30系のパーツは取り付けする事が出来ません(-_-;) タイヤはヨコハマ アドバン dB(デシベル) 新サイズとなったV553 245/40R21 XL規格。 タイヤのブロック配置が細かくなっており、 この細かさが地面にアタックする音に影響してきます。 オフロード系タイヤのようにブロック配置が粗目だと ノイズは大きくなりやすく、逆にブロック配置が細目なのは 比較的ノイズがマイルドになりやすい傾向になります。 ホイールナットは盗難防止に非常に効果が高い マックガード スプラインドライブ インストレーションキット。 全てのアイテムを装着し終わったら4輪アライメント調整作業へ。 4輪のトゥ角調整と、フロントにキャンバーボルトにて 調整を行い、全施工終了です。 (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン SIZE:9.0J-21インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン dB V553 SIZE:245/40R21 SUSPENSION:TANABE NF210 OPTION:アムテックス フロントキャンバーボルト NUT:マックガード スプラインドライブ・インストレーションキット 前後20mm程のローダウンで9.0Jの今回のインセットでは ご覧のような出ヅラに。 フロントキャンバーも寝かせながら、 前後の出ヅラは同じくらいでセッティングしております。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 良い感じの出ヅラになり、お父様もご納得頂けたのではないでしょうかヾ(≧▽≦)ノ タイヤの慣らし運転が終わるまでは、飛ばし過ぎには気を付けて下さいね♪ またのご利用、いつでもお待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082503081022  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/19
    30系ヴェルファイア・エグゼクティブラウンジをNF210でバランス重視のローダウン!

    ダウンサスにも色々種類があるんです。バランス重視のタナベ製ダウンサスを装着!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はまだまだカスタムのお話を多数いただく 30系ヴェルファイアのローダウン施工をお届けします。     因みに本日の車両は最上位グレード! エグゼクティブラウンジです!! 型式やグレードによって適合が異なる 場合がありますので、チェックは必須項目です。     ご趣味や用途から車高についての ご相談をいただきましたので、 落とし幅等々からローダウンスプリングの インストールに決定いたしました。     使用するのはタナベのローダウンスプリングNF210。 ダウン量はフロント・リア共に35~40mmと 落とし過ぎず程よいバランスのダウン量です。     同じくタナベ製DF210もありますが、 こちらだと50~55mmダウンとかなりの落とし幅に。 ガッツリ落としたい方にはDF210のほうですね!   では、NF210でのローダウン施工後のお写真です。     いかがでしょうか、かなりバランスよく 車高が落とせましたよね!? 一緒に夏タイヤセットへ換装してはいますが、 純正車高からのローダウンだけで一気に 雰囲気が変わってきます。     よく見てみたら夏用タイヤはなんとジオランダー! SUVに人気のタイヤですがミニバンにも バッチリ似合います。 ローフォルムと合わさってより力強さがUP!!     リアビューもどっしり感がマシマシ。 スプリングをどれにするかかなり悩みましたが、 普段使いにも支障がない程度のベストバランス で仕上がったのではないでしょうか!     まだまだカスタム熱冷めやらぬ 30系アルファード/ヴェルファイヤ。 タイヤ・ホイールはもちろん 足回りの交換やマフラーの事まで、 是非ご相談お待ちしております。   管理番号: 0042503061021

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • SSR
    2025/03/16
    【オープン準備中】人気のSSRが入荷!話題の鍛造モデル・タイプCフォージドも展示あります!

    ■クラフト尾張旭・SSR プロフェッサー・ライナー 展示有! オープン準備中のクラフト尾張旭店です♪ 店内展示が進み、ホイールショップらしくなってきました! スポーティーなマルチピースホイールで スポーツカーからセダンまで、人気のSSR! 個人的にも大好きなブランドです^^ SSRが入荷しましたのでご紹介させて頂きます。 まずは話題のSSR タイプC フォージド。 気になっている方も多いと思います! 昔大人気だった軽量ホイールタイプCが鍛造モデルで復活! 軽量で高剛性の鍛造タイプC。尾張旭店に展示あります^^ GTX 01RS プリズムダークガンメタ ↑↑ GTシリーズ初のスリーピースホイール♪ プロフェッサー SP7 プリズムダークガンメタ ↑↑ 6本スポークがスポーティーなSP7♪ プロフェッサー メッシュアンダー  チタンシルバー ↑↑ 16交差の繊細かつスポーティーなメッシュデザイン。 ライナー タイプ10S プリズムダークガンメタ ↑↑ エッジが効いたコンケイブデザインのライナー10S! ライナー タイプ M10R ダイヤモンドシルバー ↑↑ シンプルなメッシュデザインのM10R! エグゼキューター RC06S ダイヤモンドシルバー ↑↑ V型6本スポークのRC06S!独特なデザインですね♪   クラフト尾張旭店はSSR正規取扱店です♪ SSRホイールもお任せ下さい! SSRホイールのご紹介でした。   【クラフト尾張旭店は3月28日オープンです】

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/03/16
    ローダウン済みのカローラクロスに深リムをッ!!SSR プロフェッサーSP4 19インチ装着。

    SSR プロフェッサーSP4 19インチを カローラクロスの足元へ。 ディスクタイプを攻める事で深リムをゲット☆ クラフト知立店金子です。 今回はローダウンスプリングにてローフォルムを手に入れた カローラクロスの次の一手。 SSRの3ピースホイールで深リムをゲットします('◇')ゞ オーダー頂きましたアイテムは SSRの3ピースモデル プロフェッサーシリーズの【SP4】 ディスクカラーはプロフェッサーシリーズの代表的なカラーの 【チタンシルバー】をセレクト。 ディスクタイプをメーカーが推奨しているタイプをあえてセレクトせず 今回は攻めたディスクタイプをセレクト。 ※オーナー様のご理解の上でのセレクトになります そのお陰でリム深度60mmオーバーでかなり深いリムに。 タイヤはハンコック NENTUS V S1 EVO3(K127) 9.0Jのホイール幅に対して225幅をセレクト。 ハンコックのタイヤは同サイズの中で幅太なので 過激にタイヤを引っ張らせず装着する事が出来ます。 (before) (after) WHEEL:SSR プロフェッサー SP4 SIZE:9.0J-19インチ TIRE:ハンコック NENTUS V S1 EVO3(K127) SIZE:225/45R19 ローダウンしているからこそ19インチでも一体感を。 出ヅラもバチバチに仕上げさせて頂きました。 課題となっていたブレーキも問題無く装着。 出ヅラだけでは無く、上文で述べているように ディスクタイプまで攻めております。 だからこそ、このアングルでも見たら分かる【深リム】を 手に入れる事が可能になりました!! 段付きのリムがより深さを強調しております。 せっかくなら深リムが欲しい!!そのご要望、可能性があるのであれば 当然チャレンジしたいですよね♪ SSRの場合、メーカーから実寸の型紙を用意出来ます。 車両のブレーキデータが無くても、型紙があれば問題ありませんヾ(≧▽≦)ノ 一緒にオーナー様の理想のサイズ、ディスクを探しましょう♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 5月のミーティングが楽しみですね♪ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   管理番号:0082503071006 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/03/15
    ランクル250にタナベUP210&オープンカントリーMT 275/70R18を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー250のカスタムとなります(^^) こちらのお車にはリフトアップスプリングとMTタイヤ&ホイールを取付させていただきました♪   まずはホイールセットからご紹介です。 ホイールは「ウェッズ スタットベルク」 オフ系デザインに特化したウェッズアドベンチャーシリーズから選んでいただきました♪ シンプルなスポークザインで純正+αな落ち着いた見た目となっております☆   ランクル250のカスタムでポイントとなるのがタイヤ選び。 今回はゴツゴツ系を極めたMTモデルである 「TOYO オープンカントリーMT」を組合わせです(^^) 独特なショルダー形状とブラックレター仕上げで、オフ感強めなスタイルとなります♪ 今回はタイヤのゴツゴツ感を主張する為 敢えて超シンプルなデザインをオススメさせていただきました!   タイヤサイズは純正よりもワイドな275/70-18を装着。 サイドウォールのムチムチ具合がめちゃくちゃイイ感じですね☆   タイヤホイールに加えリフトアップも同時施工です! 装着部品は「タナベ DEVIDE UP210」 当店では初装着のリフトアップスプリングとなります( ̄ー ̄)   こちらは取付前の純正車高&ホイールの状態。 こう見るとフロントの前下がり感が少しきになる所ですね。 各種カスタム部品取付後のスタイルが・・・   このような感じに♪ タナベスプリングのリフトアップ量はフロント約45mm、リア約20mmと 前後でアップ量が異なる設定となります。 元々前下がりなお車ですので、これぐらい前後差があっても違和感の無いスタイルに☆   リフトアップ後はもちろんアライメント調整も施工。 かなりポジティブ気味だったフロントキャンバーと トゥ、キャスターを角を調整して完成となります(^^) サス交換後には必須のメニュとなりますよ~   タイヤの外径アップ+前後リフトアップにて迫力満点のスタイルにて完成です(^^) ノーマルフェンダーでもはみ出しや干渉もなく 安心して走行も可能となります☆   また、外した純正タイヤ・ホイールは「下取り」させていただきました! 不要になったアルミは下取・買取共に可能となるので是非ご相談下さい( ̄ー ̄)   ホイール:ウェッズ スタットベルク (F/R)7.5J-18インチ カラー:セミマットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーMT (F/R)275/70R18 サスペンション:タナベ UP210     相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422502151008

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • TANABE
    • マフラー交換
    2025/03/08
    LA900SタフトにUP210リフトアップをシュピーゲルレベルサウンドマフラーを装着!!

    タフトにUP210でリフトアップとシュピーゲルレヴェルサウンドマフラー装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はタフトのリフトアップとマフラー交換をしました👍   近年デリカミニなどの同乗でより一層軽自動車でのアーバンオフ化もかなり定着してきたイメージ   純正ですでに車高が高かったりとアウトドアやレジャーでの使い勝手もかなりイイ   でもリフトアップするだけでは物足りない皆様はマフラー交換もオススメします   って事でタフトをカスタムして行きます🔥 まずはコチラのアイテム UP210 約30UP程のリフトアップを可能にします   スプリングも赤色なのでアクセントが加えれますよ~ 早速作業して行きます👍 アライメント調整をし完了!! リフトアップと同時にマフラー交換いかがでしょうか??   本日はシュピーゲルレベルサウンドマフラーをセット 排気音も非常に低音が響くアイテムになっております   出口のブルー発色がとてもイイ感じ 車高もしっかり上がりイメージ変更にも成功👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした     03103031003

  • 鈴鹿店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • SSR
    2025/03/07
    「メッシュを履きたい。」SSRプロフェッサー メッシュアンダー 19in を90ヴォクシーに。

    ■「メッシュを履きたい。」SSRプロフェッサー メッシュアンダー 19in を90ヴォクシーに。 人の世の流れにふらつかず飽きが生じづらいデザインを求め、 メッシュを選択する方も少なくありません。 最近の当店ホイールご用命ブームにメッシュがきてる!? そんな気がしますなぁ・・・ こんにちは。安藤です。 そんなメッシュに挑むのは"90系ヴォクシー"。 ソトアソビに使って良し。家族のために使うのも良し。と万能なる一台。 90系になり先代比で少しホイールサイズを頑張れたりしますので、 カスタム方面もやや有利なんですよね。 今回のメニューは冒頭画像のメッシュな一品を取付けていきますよ~。 ↓ ↓ ↓ ↓ ■SSR プロフェッサー メッシュアンダー 3Pホイールながら走りの味付けを感じられるプロフェッサーシリーズ。 2024年に登場したメッシュアンダー。同ブランドのメッシュがオープンタイプに対し メッシュアンダーではセンターロックスタイルを採用するなど味付けに差をつけています。 「そもそもアンダーって何???」 と言いますと…3Pホイールの組立方法を指し、インナーリム側から組付けるアンダーヘッドから由来。 利点としては、リム深度を最大限に生かせる点が挙げられますかね。 逆にアウターリム側からディスクを組付ける方法は、オーバーヘッドと呼びます。 メーカー様によって設定等も異なるだけに愛車にベストなサイズで履ける方式をチョイスしましょうネ。 4本取付後、センターキャップを構成するパーツ類を組立てて・・・ 取付後ピットアウト! WHEEL:SSR プロフェッサー メッシュアンダー 19in COLOR:ハイメタルブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンdBV552 今回、選択した色味は"ハイメタルブロンズ"。 ブロンズ=茶色。ではありますが、どちらかというとカッパー(銅)のような色味。 光沢感も溢れ光の当たり具合やホイールを眺める角度で濃淡変化も生じるため、 渋みも全開。な色味です。 メッシュデザインとの相性も◎でクラシカルな印象付けを狙いたい場合にもOK。 そして組み合わせた要なタイヤは"ヨコハマタイヤ アドバンdBV552"。 ミリ単位で形状が異なる144種類のブロックで路面共鳴音等を打ち消し、ノイズを低減。 かつ直進性、横Gに耐えうる設計により走りの質も実現。 「安定感がある静かなタイヤが欲しい。」そんなユーザー様に◎。 勿論、組み上げた際の姿がいかに美しいか。もカスタムの重要項目ですので、 その点も抜かりなくです。 普段使い。長距離走行。他者を同乗させる機会も多い。…etc クルマを使用する状況は人により様々。 その中で「いかにストレスを少なくするか」を優先順位の頂上に置くならばタイヤがキモです。 ノイズ感。フラツキ感。…etc運転手、同乗者共に満たされるためにも タイヤ選びを拘りましょうネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 SSRホイールのお問い合わせも当店まで。 それでは! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    • TANABE
    • ジオランダー
    2025/03/04
    【ランクル250】JAOSトライブクロス18インチ装着!リフトアップも同時施工☆

    ■ランクル250カスタム盛り上がってます!今回はJAOSアイテムでデモカー並みの仕上がりに☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はランドクルーザー250! オーバーフェンダーにバンパーガード、マッドフラップなどJAOSアイテムで固められた1台。 本日はさらに迫力あるスタイルへと仕上げていきます♪   ■TANABE DIVIDE UP210 リフトアップでお馴染みのUP210でベース作り アップ量はフロント:+35-+40mm リア:+5-+10mm プラド、ハイラックスのようにランクル250もノーマル状態では前下がり姿勢ですので リフトアップと同時に水平フォルムへバランス良くセッティング 最新のおクルマですがサスペンション取り付け実績のあるスタッフが対応しますので 安心してお任せください♪ お時間の掛かる作業ですので代車の貸し出しも行っております ベースが完成したらメインのタイヤ&ホイール取付け♪   ■JAOS トライブクロス (18inch) ENKEI(エンケイ)とタッグを組み共同開発されたトライブクロス MAT製法を取り入れ鍛造に匹敵するほどの強度を誇ります カラーはアクセントにチタニウムゴールドをチョイス ジオランダーX-ATを組み合わせワイルドなスタイルを目指します☆ 仕上げにアライメント調整 フロントに関してはトゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能 しっかり走れる帳にセッティングするのはもちろんホイールの出面も意識しながら 最適な数値へ調整していきます   WHEEL:JAOS TRIBE CROSS                                       (Fr/Rr)8.5-18 チタニウムゴールド TIRE:YOKOHAMA GEORANDAR X-AT            SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル特有の前下がりもキレイに補正されバランスの良いスタイルに タイヤサイズもアップさせたことで純正にはない迫力を手に入れました☆ ホイールもJAOSで統一しデモカー並みの仕上がりに♪ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ランクル250のカスタムも今年は盛り上がること間違いなし! カッコ良く仕上げて愛車と共に趣味を全開で楽しみませんか!? オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/03
    アクアK10系をローダウンカスタム!NF210ダウンサス取付&3Dアライメント調整!

    ダウンサスで気になるフェンダークリアランスを半分に!スタイリッシュに仕上がりました♪ 燃費が良く使い勝手の良いアクア! 本日はダウンサスのご用命を頂きました♪   ■TANABE SUSTEC NF210 ダウン量:(約)F-25~30 R-25~30 サビや剥がれに強い特殊塗装で安心品質のNF210 ウリはずばり”ノーマルフィーリング”で ダウンサスで起こりがちなゴツゴツ感が抑えられたコイルです^^ スプリング以外は純正を使用するので異音などのリスクも 少ないのがダウンサスのメリットですね(#^^#) 走行距離が多かったり、年数の経った車両は このタイミングで各部品をリフレッシュするのもアリ。 取付後は3Dアライメント調整へ。 K10系アクアの場合、フロントのトゥを調整します。 ローダウンでかなりズレが生じておりましたが 実は何もしていない新車でもズレがある場合もあります。 新車を納車されたら3Dアライメント調整!オススメです♪ まずは測定のみもOKですのでお気軽にお問い合わせください。   -BEFOR- -AFTER- フェンダークリアランスがおおよそ半分になり スタイリッシュなアクアに仕上がりましたよっ(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ コンパクトカーのローダウンもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/02/27
    ローダウン済みの30系アルファード。足回りのリフレッシュ&カスタマイズです。

    ヘタりの出た車高調からダウンサスへのエクスチェンジ。タナベDF210を取り付けました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は30系アルファードの足回り交換です。     ご依頼いただいた今回のアルファード、 すでに車高調をインストールしており ローダウン済みの車両なのですが、 経年劣化が目立ってきた車高調からの リフレッシュを兼ねたカスタムとなります。 入庫時の車高はだいたい指3本分位ですね。     代わりに入れていくのはダウンサス! 交換前と車高が遜色ないように しっかり落とせるスプリングを選定しました。     タナベ :DF210 ダウン量:F/R共に50mm~55mmダウン ↓の写真がダウンサスに交換後のお姿です。     いかがでしょうか? ついていた車高調は処分させて頂き、 純正サスペンションに組み込んで取り付け。 入庫時とほぼ同様の車高で仕上がりました。     純正の足回りを流用してのローダウンなので 費用も抑えることが出来ますし、 異音も出にくいダウンサス。 車種によりますが、車高は保ちつつリフレッシュ したい場合には今回のような選択肢もございますよ。     タイヤ・ホイールだけではなく、 足回りやマフラー交換もご相談いただけます。 30系はもちろん新型、前型問わず カスタムにお悩みの方は是非クラフト一宮店まで。 お待ちしております。     0042501191001

  • 四日市店
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/02/26
    【新作ホイール情報】SSRの2025年新作『ライナー M10 モノブロック』をご紹介!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日は新作ホイールのご紹介です。 今回ご紹介するのはSSRの2025年新作モデル 『REINER M10 MONOBLOCK』です。 人気のM10R/M10Sを1ピース化し デザインも性能もよりスポーティーになって登場! WHEEL:REINER M10 MONOBLOCK COLOR:グロスブラック SIZE:8.5J-20インチ +45 5/120 サイズ展開は18~20インチ。 18、19インチにはコンケイブの異なる2種類のFACEを設定し 車種や仕様に合わせて選択できるようになっています。 直線的でシャープな10交点メッシュデザイン。 スポーク先端を極限まで細くして限界まで伸ばし フランジよりも突出させているので サイズ以上の脚長感があります。 スポーク裏をアンダーカットしたりセンターキャップ周りを 深く落とし込んで駄肉を削り軽量化もされています! メッシュライン先端をフランジよりも浮き立たせてあるので フランジに突き刺さっているように見えますね^^ これによって大口径感と立体感が生まれます。 マシニングで彫刻されたロゴが SSRブランドを強くアピールしています。 REINER M10 MONOBLOCKは店頭展示中! 他にも様々なホイールを展示しております。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 厚木店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/02/25
    リフトアップを行ったヤリスクロスにギリギリ装着出来るタイヤサイズは??

      リフトアップを行ったヤリスクロスにギリギリ装着出来るタイヤサイズ!! BFグッドリッチ KO3でチャレンジしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は千葉県からお越しのH様・ヤリスクロス。   H様からは 「 リフトアップ&タイヤ・ホイール交換 」 をご依頼いただきました!!   人気のデルタフォースオーバルに外径をアップしたタイヤを組み合わせて完成させましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     コンパクトSUVと言うカテゴリーに入るヤリスクロス。   なので、ノーマル時はボディーが小柄な印象ですが。。。   今回のようにカスタムを行うとなかなかの迫力へと仕上がってくれますよねっ♬♬     装着しているホイールはデルタフォースオーバル 16インチ。   ホイールカラーは ” オールマットブラック ” となります!!   実際のホイールカラーは 「 マットブラック 」 となりますが、オールマットブラックと呼ぶ理由はセンターキャップ部や取付ナット、そしてエアバルブまですべてブラックに統一している事でワタクシ佐藤が勝手にそう呼んでいます。笑   ですが、オールマットブラック仕様ってなかなかカッコ良くないですか!?     そして本日はリフトアップも同時に行っています 👍   使用しているアイテムは 「 タナベ UP210  」 となりま~す♬♬     タナベ UP210 は安心して車高をアゲる事が出来るアイテム。   ” 安心して ” とはどう言う意味合いでしょうか!?   その答えですが、タナベ UP210(リフトアップスプリング) は 指定部品 と呼ばれているパーツとなります。   この指定部品と言う枠に入っているリフトアップスプリングでの改造は保安基準に抵触しないんです。   なので車高をアゲても構造変更などは不要となる事から安心して車高をアゲられるパーツとお伝えした訳です 👍   逆に、リフトアップスペーサーでのリフトアップは装着するアイテムをしっかり見極めないと保安基準に抵触する場合があったり、ディーラーさんから入庫を断られてしまう場合もありますので注意が必要となります!!     横からの画像を並べてみましたが、だいぶイメージが違いますよねっ♬♬   純正の18インチから2インチダウンのホイールを装着している事でタイヤに厚みが出ています。   もちろんタイヤ・ホイールの見た目が変わる事でクルマのイメージが変わっている訳ですが、インチダウンを行いタイヤの厚みが増した事で雰囲気が変わったと言っても良いでしょう。     それでは気になるタイヤサイズについてです。   ちなみに、16インチの純正装着サイズは 「 205/65-16 」 となります。   今回H様・ヤリスクロスが装着しているタイヤサイズは 「 215/70-16 」 となっていま~す✨   このトレッド幅&扁平率のサイズ変更によりタイヤに厚みがうまれと事で迫力が増しているんですよねっ 👍   そして、この215/70-16と言うタイヤサイズはヤリスクロスが干渉なく装着出来る目一杯サイズでもあります。。。     更に言えば、リフトアップを行っていないと装着が難しいタイヤサイズでもあります!!   本日も装着後に干渉が発生していないかのチェックを行いましたが 「 本当にギリギリかわしている 」 と言った状況でした。   なのでこのサイズよりも大きなタイヤサイズを装着するとインナーカバーなどへの干渉が発生するでしょうね。。。   実は、ワタクシ佐藤は更なる大きなタイヤサイズにチャレンジした事もあるんです。   その時は。。。。この続きは店頭にて ✋✋✋   ヤリスクロスでのギリギリチャレンジ、ご希望の方はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   リフトアップに外径マシマシタイヤでカッコ良い愛車に仕上がりましたよねっ 👍   帰りのドライブも楽しく走れたのではないでしょうか。。。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 一宮店
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/02/24
    SSR新作!! ライナーM10モノブロックを絶賛展示中!!

    マルチピースのM10Rも展示中!!SSRの新作”ライナーM10モノブロックが展示しております。   こんばんは。クラフト一宮店です。 今回は40アルファード&ヴェルファイアオーナー必見!! SSRの新作”ライナーM10モノブロック”の紹介になります!!     ライナーM10 モノブロック カラー:グロスブラック サイズ:20インチ 8.5J インセット45 PCD5/120 コチラは40アルファード/ヴェルファイア向けサイズになります♪     SSRのライナーと言えば1ミリ単位でインセットを調節できる ”マルチピースホイール”のイメージがありますが、こちらは 人気の”ライナーM10S/R”を1ピースホイールにしたモデル もっと気軽に装着できるようによりスポーティになりました。     日に当たると光沢を増し、夜にはシックに黒く 様々な環境で表情を変えるこのカラーはSSR特有!! ただのブラックではないこの光沢のあるブラックが さらに高級感を演出してくれています!!     クラフト一宮店ではSSRコーナーを併設しており 更に2ピースタイプのライナーM10Rも展示中!! 今回のM10モノブロックと見比べながら比較してみては いかがでしょうか!!??   SSRホイールの事ならクラフト一宮店にお任せください♪ 次回のブログもお楽しみに!!

  • 知立店
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/02/17
    【SSR2025最新ホイール入荷!!】40系アルファード/ヴェルファイアサイズの【Reiner M10 MONOBLOCK】

    クラフト知立店の最新ホイール入荷情報 SSRの最新1ピースホイール【Reiner M10 MONOBLOCK】 40アルヴェルにおすすめの5/120です!!   クラフト知立店 白井です 1ピースを始めマルチを含め“7アイテム”の登場で注目される【SSR】 入荷してきましたのは20インチ大口径カスタムにオススメな“Reiner M10 MONOBLOCK” 人気モデルM10R/Sの1ピース化で間違いない1本   【SSR Reiner M10 MONOBLOCK】 その名の通り“2×10メッシュデザイン”を採用 伸びやかなスポークが口径感を最大主張 シャープでエッジの効いた造形が伸びやかさを助長します   スポークウェアにはブランドロゴがマシニングにより刻印 一目でブランドのわかるプレミアムな意匠 細やかなこだわりですが、さらに洗練されたホイールに仕上がります   入荷してきたのは【8.5-20+45 5/120】 40系アルファード/ヴェルファイアにピッタリのサイズ ディスク突出は“2.9mm”と控え目なのでより安心感がありますよ♪   40アルヴェルの一般的なサイズではハイインセット気味、故にフラットなディスクになりがち シャープなストレートデザインで最大限の立体感を獲得させます また足長効果もあるので口径感が大きく見えるメリットもございます   WHEEL:SSR Reiner M10 MONOBLOCK SIZE:8.5-20+45 5/120 COLOR:GLOSS BLACK   只今、クラフト知立店では展示を行っております (※ブログ掲載時点) 皆様のご来店・お問合せをお待ちしております☆☆ WORK新作ホイール展示会 開催決定!! 2025年2月22日(土)~2月24日(月祝)の3日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/02/17
    【GR86】保安基準ギリギリサイズを装着!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはN様・GR86。   装着したホイールは「SSR GT V03 18inch」     特徴は少し太めの5ツインスポーク。   スポーツカーに人気なデザインでもあります。   各メーカーからもツインスポークデザインがラインナップされているので人気が高いデザインなのでしょう!   今年のオートサロンにも新作のツインスポークがエンケイやウェッズスポーツからも発表されていましたね!     N様のGR86には車高調がインストールされており、セッティングも完了しておりました。   正確なローダウン量はわかりませんが、おそらく30mm程のローダウンでしょうかね??   ダウン量に合わせて、丁度いいサイズを見つけていきます!   出ヅラはこんな感じに仕上がっています⇈   保安基準ギリギリを狙う際はここまでが限界でしょうかね。。。   ホイール形状によって変わるのでギリギリ狙いたいオーナー様はご相談くださいね~   今回、組み合わせたタイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ5 225/40-18」   ドライ・ウェットでのスポーツ走行に優れているスポーツタイヤですね♪     N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!   丁度いい出ヅラに仕上がりましたね♪   スピードの出しすぎにはご注意くださいね!!   それではまたのご利用お待ちしております!

  • 岐阜長良店
    • SSR
    2025/02/16
    脅威リム100mmオーバーを実現したホイールはSSRプロフェッサーSP6アンダー!!

    とにかくリムを確保したいならアンダーヘッド工法を候補にいれてみては?? クラフト長良店クマザキです!!   オーダー頂いておりましたコダワリサイズでリムは脅威の100mmオーバーなホイールが入荷👍   その名は写真にもありますSSR プロフェッサーSP6アンダー 20インチ   どんな車に付けるの?? ってメッチャ気になりますよね~   そもそもSP6アンダーって何?? って思った方もいらっしゃると思いますだSP6の後にアンダーとありますがこれはアンダーヘッドの事   ようは3ピースホイールの組付け工法の事になりましてディスクがアウターリム→インナーリム→ディスクの順に組付けてあります   って事はピアスボルトの部分がリムになるので限りなくリムを強調できます   しかしデメリットもありましてその分インセットが厳しくなり付けれる車両が限られてくるホイールに!!   コダワリのサイズで付けた時の達成感がたまりません ボクもアンダーヘッドホイールを装着しております(笑)   是非ご用命おまちしております👍 話を戻してこの手の平分の脅威のリム🔥 3ピースホイールの特権でもありますがインナーリムをブラックにしました!!   コレメチャクチャオススメで汚れが目立ちにくいのとディスクカラー強調される効果アリ   個人的にも実践済みなのでオススメ タイヤを組み込むと現実味が出てきましたね~ バランス調整をし完了 写真を見て気付いた方もいらっしゃると思いますが左右でカラーを変えました👍   オーナー様のコダワリでして右から見た時と左から見た時で違いを出したかったとの事   最高にカッコいホイールオーダー有難う御座います   ではクマザキでした    

  • 一宮店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/02/11
    60プリウスにタナベのNF210を装着!! 実際ダウンサスの乗り心地ってどうなの?

    65型プリウスにタナベのダウンスプリング、NF210を取付。     足回りプロショップのクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車は60型プリウス。 本日は4WDモデルをローダウンしていきます。     今回装着するサスペンションは、 タナベから発売中のNF210です。 特徴は乗り心地を崩さないローダウンスプリングとなっていて、 ヘタり永久保証が付いた耐久性の高いスプリングになります。     まずは純正状態の車高からご覧あれ。 もともと車高が高すぎることはないのですが、 よりカッコよさを求めてローダウンしていきます。     タナベのNF210を装着した後がこちらです。 ローダウン量として-20~-30mmの下げ幅になっています。 数センチローダウンするだけでも お車の見た目や走行性能がかなり変わってきます。     次回のブログは今回ローダウンしたプリウスに、 新たなホイールを装着していきます。 オーナー様が選ばれたホイールはどんなホイールか・・・ 完成までもう少し!! お楽しみに。     次回のブログもお楽しみに!! 以上クラフト一宮店でした。   0042501131006

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/02/09
    ランクル250 GDJ250W をタナベUP210でリフトアップ ✨ +40mmの仕上がりは??

      タナベUP210でランクル250をリフトアップ!! フェンダークリアランスがキレイに仕上がりましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランクル250 GDJ250W。   先日、RAYS A・LAP-07X を装着させていただいたおクルマですねっ♬♬   その時の紹介ブログは  ↓ ↓ ↓ コチラから。 ランクル250をRAYSホイールでツライチ化。   そんなM様・ランクル250、本日はリフトアップ作業でご入庫で~す✨     純正のスプリングカラーはブラック。   そして本日装着する 「 タナベUP210 」 のスプリングカラーはレッド。     そんなタナベUP210を車輛に組み付けるとこのような見た目へと進化します 👀   リフトアップスプリングを装着する事でタイヤとフェンダーのクリアランスも広がる訳ですが、その隙間からチラリと見える赤いスプリングがGood 👍   それが他のクルマとの差別化となり、オーナー様の満足感へとつながるんですよねっ♬♬     スプリングの組付けが終わったら仕上げのアライメント調整を行い作業完了となります。   ちなみに、このアライメント調整作業は足廻りを交換する際にはぜひ見直して欲しい部分となります。   タイヤ・ホイールを交換するだけならアライメントはズレませんが、スプリングを交換するとなればその数値は必ずと言っても良い程変化します。   この数値の変化をそのままにしておくと、直進安定性が悪くなったりハンドルが左右のどちらかにズレてしまうなど運転中の違和感につながってきます。   どんな時にアライメント調整作業を行えば良いのかは店頭にてスタッフに確認してみて下さいねっ♬♬     それでは全体画像をご覧ください!!   ノーマル車高の時は150プラドの時と同じように前下がりとなっているランクル250。   そんなランクル250ですが、タナベUP210を組み合わせる事でタイヤとフェンダーのクリアランスもバランス良く仕上がってくれますっ 👍     上の画像はご入庫時のランクル250。   タイヤとフェンダーのクリアランス、そしてサイドステップに目を向けるとやはり前下がりに見えてしまいます。   この不自然なバランスを改善してくれるのが 「 タナベUP210 」 なんですよね。     いかがでしょう。。。前後のクリアランスもキレイに揃っていますよね!?   何よりこうして見るととてもバランス良く、そして自然な見た目に仕上がってくれています。   その理由はリフトアップ量にあります!!   ■ 2025年2月8日(土)~ 2月16日(日)までの期間でリフトアップ応援セールを開催中!!     タナベUP210のリフトアップ量は 「 フロント:+40mm リア:+10mm 」 となっています。   この前後のリフトアップ量の違いでバランス良く仕上がってくれていると言う事!!   そうは言ってもリフトアップ量のお好みはオーナー様によって様々だと思います。   ノーマル時のバランスを維持したままリフトアップを行いたいオーナー様もいらっしゃれば、前後のバランスをキレイに揃えたいと考えるオーナー様もいらっしゃいます。   貴方の愛車はどんな仕上がりをお求めでしょうか??   ランクル250のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い✨     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   先日のタイヤ・ホイール交換に続き、リフトアップも無事完成しましたねっ 👍   気になっていた車高のバランスも改善し、より一層愛着が湧いたのではないでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/02/09
    【2025新作ホイール】SSRタイプCフォージド!実物展示あります!!

    ■【2025新作ホイール】SSRタイプCフォージド!実物展示あります!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 SSRより2025年新作としてデビューしたのが”Type-C FORGED” 初代タイプCは当時最軽量クラスホイールとして人気だったモデル。 当時はSSF半溶解鍛造にて製造されたタイプCでしたが 手にした瞬間驚くほどの軽量ホイールに進化して、2025年に鍛造ホイールとして生まれ変わりました! SSRのスポーツモデル1ピースホイールの多くは浮き文字でロゴを表現しているモデルがほとんどですが タイプCフォージドは切削加工による「彫り文字」で表現 ”SSR”と”FORGED”の文字が輝きます サイズ展開は17インチと18インチでラインナップ フェイスはサイズによって4種類、展示サイズは18インチ9.5Jのスーパーコンケイブ! センターパートも極限まで低く設定することで軽量化を図ります スポーツ走行を想定したホンキなホイール リムにはローレット加工が施されタイヤのズレを防止します スプリントブラックとレーシングブロンズの2色展開 展示ホイールは「レーシングブロンズ」どんなクルマもレーシーに演出できそうなカラー ぜひSSR最新作をご覧ください! 来週末のイベントでは他にも最新ホイールを多数展示予定です!! 皆様のご来店お待ちしております(*^^*)   クラフト中川店でした!! ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/02/09
    【SSR新作紹介】DEVIDE(ディバイト) LG-F!ランクル250・ランクル300にオススメホイール!!

    ■SSRの新作紹介!!DEVIDE LG-F!17日まで実物が見れますよ!! SSR様からランクル250・ランクル300向けの ホイールが2025年に新登場!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ※メーカーHPより引用 鍛造6交点ラグジュアリーメッシュデザインとして、 新登場したDEVIDE(ディバイト) LG-F。 コンセプトは、高級感をブラッシュアップ。 ワイルドなランクルをラグジュアリー路線へ☆彡 V字6本スポークにサブスポークを融合。 この繊細な設計には十分な強度を確保できるのは、 10000tプレスによる鍛造製法ならでは!!! ランクルのボディにも負けない大口径モデルとして登場(^O^)/ V字スポークにサブスポークを融合させたデザイン。 鍛造製法だからこそのキワドさのあるサブスポークに することで個性をプラス(*^▽^*) 2月13日から開催する【春のカスタムフェア】にて展示!! SSR・WEDS・SUPERSTARの3メーカーの新作を含めたホイールが 約50本ほど展示予定!!! もちろん、今回ご紹介したDEVIDE LG-Fも展示しますヨ!!! カラーはブラッシュドなので、鍛造ならではの削り出しが しっかりと見れるのでめちゃめちゃカッコ良く仕上がりますよ(≧▽≦) 【春のカスタムフェア】は、2月13日から17日までの開催!!! 新作・新色等が”確実”に見えるのは、15・16日2日間!!! ご来店、お待ちしております(^O^)/ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~

  • 一宮店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/01/31
    ランドクルーザ-250をリフトアップ!!前下がりの車高を抑制するとこうなります。

    ランクル250をタナベのup210でリフトアップ!!     四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。   最近特に多いのがランドクルーザー250のカスタムのご相談。   タイヤサイズやリフトアップなど多くのご相談を頂いています。     そんな中、本日はリフトアップをお任せ頂きました。   お選び頂いたのはタナベのアップサス、UP210です。     様々な車種にup210を装着してきましたが、   ランクル250となると中々の大きさです笑     初めての施工でしたが、これといった問題もなく装着。   赤いコイルがチラ見出来るのが良いですね。     今回のランクル250専用のUP210は、   四駆に有りがちな前下がりの車高を   綺麗にしてくれるように作られています。     見て頂くのが早いと思いますので、   まずはノーマル車高をご覧ください。   前下がりな車高がとても気になります。     続いてこちらがタナベのup210装着後です。   かなり前下がりの車高が抑制されました。     そして最後にアライメントも調整していきます。     今回、タナベのup210の上げ幅は   フロント40から45㎜アップ、   リアは15から20㎜程の上げ幅となっています。     車高が上がると迫力も出てきます。   ランクル250のリフトアップは施工実績のある、   クラフト一宮店にお任せください。     今回、リフトアップ以外もお任せ頂いていたのですが、   タイヤの納期がかかってしまい、   取付予定がかなり先になってしまいました。   また取付が出来次第ご報告致しますのでお楽しみに。     それではまた次回のブログもお楽しみに。   クラフト一宮店でした。   0042501271007

  • 一宮店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • SSR
    • オールシーズンタイヤ
    2025/01/20
    50カムリをRSRのベストiでローダウン!!シャコタンって最高にカッコいいです。

    SSRのライナー10モノブロックの19インチも装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は50カムリのローダウンをお任せ頂きました。     こちらの車両は以前に当店にて SSRのライナータイプ10 モノブロックの 19インチをご装着頂いた車両で、 タイヤも19インチのオールシーズンタイヤ、 クロスクライメイト2を装着された 拘りの車両となっています。     それでは早速本題へ。 この度お選び頂いた足回りはRSRのベストⅰです。 全長調整式で減衰力調整も付属している フルスペックな人気の車高調です。     早速落ち具合を見てみましょう。 ちなみに今回はかなり見た目重視で 思い切って落としてみました。 まずはローダウン前から。     続いてローダウン後です。 迫力が感じられるスラムドスタイル。 セダンは車高で見違えますね。     落とし幅はフロントが指1本ギリギリ入る程に合わせ、 リアはフロントに合わせています。 ローダウンとともにワイド感も出てきていて、 ライナー10モノブロックのコンケイブも より感じれるようになりました。       ローダウンもリフトアップも 足回りの事ならプロショップの クラフト一宮店にお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501091014

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SSR
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/01/20
    【クラフト春のカスタムフェアinクラフト中川店】WEDS・SUPERSTAR・SSRの新作ホイールにHKS・BLITZ・TANABEのデモカーが来るかも!?

    ■クラフト春のカスタムフェアinクラフト中川店が2月13日~17日の5日間限定で新作ホイールを大量展示!!! やってきました!!! 【クラフト春のカスタムフェア】!!! 2月13日~17日の5日間限定イベント(*^▽^*) 東京オートサロン、大阪オートメッセで展示していた 新作・新色ホイールを盛大に展示しますよ(^O^)/ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 前回開催した際の展示風景。 今回は展示するメーカー様は、WEDS・SUPERSTAR・SSRの3メーカー様。 そして、確定しているデモカーは、クラフトの40ヴェルファイア。 GR86、HKSの40アルファード、BLITZの60プリウスの4台は確定(*^▽^*) TANABEのクラウンスポーツは交渉中(;^_^A 東京オートサロンなどでも40アルヴェル、GR86の 展示車両が多く、2025年も注目の車種(^O^)/ HKSやBLITZのデモカーの同乗試乗が出来るスペシャルなイベント(*^▽^*) ※メーカー様デモカーは15日(土)、16日(日)の2日間のみ 展示ホイールは、各メーカー様共に新作をご用意するとまでは 聞いておりますが、詳細はまだ不明・・・・。 分かり次第随時ご紹介していきますね(*^▽^*) 2025年のカスタムに関してもクラフトにお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    2025/01/18
    N-BOX に似合うリム有り1ピース!レオニスMVをローダウンと共にセットアップ!

    クルマ好きは一生クルマ好き! JF3後期 N-BOXをローダウン&レオニスMVで仕上げました。 クラフト鈴鹿店です。 N-BOXと言えば鈴鹿店。 日常使いからカスタム系まで幅広くご用命をいただく1台です。 サラッといくのかガッツリいくのか、インチ選びからローダウンアイテム選びまで 様々なご提案が可能ですよ! 本日N-BOXはJF3後期。 長らくドレスアップからは遠のいていたオーナー様ですが、 やっぱり乗るなら自分好みにしたいよね。ということでご相談いただきました。 ホント、こういうオーナー様が増えることをただただ願うワタクシですが(笑) ドレスアップ経験者であれば「ホイールだけではね」となるのがサガ。 街乗りプラスアルファでスタイリッシュに差をつけるべく タナベNF210ダウンサスで軽めのローダウン。 この"少し"が信号待ちや駐車場で横並びになった時に効くんです! ホイールはレオニスの2024スマッシュヒットモデル、レオニスMVをセレクト。 繊細に交差する立体メッシュデザインが今風ですね。 レオニスシリーズの中でも"リムデザイン"が強調される1本。 根っからのクルマ好きならばこれに惹かれるのも分かりますよね。 カラーはゴージャスなSBCポリッシュで。 軽めのローダウン。でもアライメントは必須です。 タイヤはコンパクトハイトワゴン用設計のブルーアースRV03CK。 良いタイヤですよね。なのにローダウンして変な方向を向いてしまったら? これを活かし切るにもアライメントは重要なのです。 Wheel:ウェッズ レオニスMV 15インチ 4/100 SBC/PO Tire:ヨコハマ ブルーアースRV03CK Sus:タナベ サステックNF210 ◆BEFORE◆純正車高 ◆AFTER◆タナベ サステックNF210 純正比約30㎜程のダウンで腰高感払拭。 フェンダーとタイヤの隙間を見るとどっちがカッコイイかなんて一目瞭然ですよね。 色が無かった純正ホイールから煌びやかなSBCポリッシュに変わることで 濃厚なボディカラーとのバランスが取れたかなと思います。 サイズ感的にリム幅が稼ぎ難い軽自動車でもリム有りデザイン1ピースなら問題解決! ディスク面とリムにしっかりと緩急が出来、MVのウリでもある特徴的なデザインが 立体交差で浮き出ますね! やっぱり純正よりイイじゃない! 普段や週末、乗ることが楽しい、そう思えるのがクルマの在るべき形だと思います。 この度はご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • SSR
    2025/01/17
    【タントカスタムのローダウン】RSRでさげてSSRを装着!

    ■ LA600S タントカスタムにRSR&SSR ローダウンの施工も得意なクラフト多治見店です。 オフロードカスタム&リフトアップのご依頼が多いですが ローダウンのご相談もとてもおおいです^^ 車高をあげてかっこいいクルマ。 車高を下げてかっこいいクルマ。 色々ありますが、オーナー様の好みにするのが一番ですね! 本日は、LA600S タントカスタムのご紹介です。 ローダウンスプリングとホイール交換でかっこよくカスタム! RSRダウンを取付させて頂きます。 左右共通のバネが多いですが LS600S用のリアは左右で指定があり! 間違えて取付しないよう事前に注意事項を確認してから作業に入ります。 フロントバネを交換↑↑ 右が純正バネで左がRSRダウン。 巻き数は同じですが全長が全然違いますね。 交換作業が完了したら次はアライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 タイヤが偏摩耗する、クルマがまっすぐ走らない スプリングを交換した、車高を変えた。などなど アライメントを調整する理由はいろいろあると思います。 アライメントの相談も専門店のクラフトにお任せ下さい。 【※アライメント調整はご予約制となります。お問合せ下さい】 作業完了!ローフォルムのかっこいいタントに^^ ホイール SSR GTX01 5.0J 15inch カラー  ダークシルバー オプション SSRアルミレーシングキャップ サスペンション RS-R DOWN ↑ After ↑ ↓ Before ↓ 取付させて頂いたGTX01は軽量ホイールで重量は約5.26kg 高剛性10本スポークの軽量ホイールです♪ GTX01はサイズ別に重量が記載されていますので 気になった方はメーカーHPでチャックして下さい! ローダウンをしてSSRを装着。 スポティーな仕様のタントの完成です♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用おお待ちしております!  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • スーパースター
    2025/01/17
    40アルファードにレオンハルト バイファル グランデ 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はトヨタ 40系アルファードのホイール交換のご紹介です☆ 車の大きさに負けない迫力の大口径ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはレオンハルト バイファル グランデ。 国産3ピースホイールでは大径の22インチまで設定があります! ディスクをアウター&インナーリムで挟む形のサンドイッチ工法を採用し、 ピアスの映り込みが高級感を演出してくれます♪   センターキャップはカバードタイプを採用。 ナットホールが隠れるのですっきりした印象になります(^^) 更にバイファルの繊細な15交点メッシュがより足長に見える効果もあります☆   ディスクカラーはSBCを選択。 アウターリムがキラキラのバフ仕上げに対して、ブラックベースの メッキ処理となるディスクは1トーン落ち着いた色合いに。 アルファードにピッタリの高級感ある仕上がりになりますね☆   サイズは21インチを装着。 車格にあった堂々たる佇まいに見惚れます(*‘∀‘) リムの存在感も引き立ち、ラグジュアリー感満天です!   今回は同時にローダウンも行っています。 タナベ NF210で約25mmダウン。 程よいローダウンでやり過ぎない感じが大人カスタムですね(^^)   大きさとリムの深さを追求したモデルですのでリムの存在感も抜群! 21インチはリバースリムとなるので、ディスクの大きさもストレートに表現してくれます。   今回のカスタムスペック ホイール:レオンハルト バイファル グランデ (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:タナベ NF210   レオンハルトの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(*^^*)

  • 知立店
    • ステップワゴン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オールシーズンタイヤ
    2025/01/12
    【SA-27R×SYNCHRO WEATHER×NF210】ステップワゴン(RP6)をトータルドレスアップ!!

    新型車両のカスタマイズはお任せください ステップワゴン(RP6)にタイヤ・ホイール・ダウンサスを装着 夏も冬も安心な最新オールシーズンタイヤを組み合わせています!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はステップワゴンのトータルドレスアップ 見た目を意識したアイテムと共に 凍結路面にも対応できる新時代オールシーズンタイヤを装着しました☆☆   ■TANABE SUSTEC NF210 乗り心地を意識したダウンサスとして人気の高いTANABE バランスの取れた車高へ仕上がる【NF210】を選択 純正より-20~-25mmのローダウンを実現 ヘタリ永久保証もついてダウンサスのデメリットを解消   ■Weds Sports SA-27R その名の通り【2×7Y字スポーク】デザインを採用するホイール 奇数のスポーク&大きく開いたY字スポークはスタイリッシュな仕上がりが期待できます WBC(ウォースブラッククリアー)は独特で特徴的なカラー 重厚感あるダーク系カラーリングですがブラッククリアの仕上げで重くなりすぎません   ■DUNLOP SYNCHRO WEATHER ダンロップの最新作タイヤは凍結路面も走れるオールシーズンタイヤ 新進気鋭の新しいゴム【アクティブトレッド】を新たに開発 低温でも柔らかさを維持する“温度スイッチ” 水で柔らかくなる“水スイッチ” 2つのスイッチの搭載でこれまでのオールシーズンの常識を覆します   アクティブトレッドに最適化した新トレッドパターン 【ウェット・雪上・氷上・ドライ・ノイズ】 オールシーズンで獲得すべき項目をすべてクリア シンクロウェザーの装着で得られる高いベネフィットは魅力的♪   (↑ 3Dアライメントテスターによるアライメント調整の様子) ローダウンに伴うアーム位置の変化によるアライメントズレは必至 その為、ローダウン時には必須となるアライメント調整 クラフトでは【アライメント3Dテスター】を完備 お車のアライメント状態を迅速に数値化 熟練のスタッフが正確に適正な状態へ調整いたします   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:Weds Sports SA-27R SIZE:17インチ COLOR:WBC(ウォースブラッククリアー) TIRE:ダンロップ シンクロウェザー DOWN SUS:TANABE SUSTEC NF210(20~25mmダウン)   シーズン毎の交換の煩わしさを無くせるのもオールシーズンタイヤのメリットの一つ さらに、これまでクリアが難しかった凍結路面での使用が可能になったシンクロウェザー ウィンターシーズンでもスタイリッシュな“SA-27R”を装着したままで過ごせます♪   ローダウンを同時に行い腰高感を解消 低すぎないジェントルな車高に仕上がっています ホイール交換が相まってカスタム感強めの一台です☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトはダンロップ シンクロウェザー取り扱い店 最新車両のトータルドレスアップは知識豊富なクラフト知立店へお任せください☆☆ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • SSR
    2025/01/05
    マッチング未確認のホイールでも装着できるかも?!【FORD MUSTANG】に“SSR GTX02”を装着しました☆☆

    本日、AM10:00より通常営業を再開します 皆様のご来店をお待ちしております アメ車のカスタマイズはお任せください ホイール型紙を使いマッチングを確認!! マスタングにスポーツデザイン【SSR GTX02】を装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではカスタムのご相談が豊富な【FORD MUSTANG】 タイヤ・ホイールセットのご用命をいただきましたのでご紹介します!!   ■SSR GTX02 SSRからスポーツ1ピースモデルの【GTX02】 2×5スポークはスポーツデザインの大本命 大きく開くY字スポークがさらにスポーティさに磨きをかけます アンダーカットがはいりよりスタイリッシュな1本へ ドレスアップ意識ならセンターキャップ装着はベターな選択   フォード マスタングではマッチング未確認だったので メーカーよりディスク型紙を取り寄せ実車にて確認 無事、装着できることが確認できたのでオーダーに至りました ニッチな車両ではマッチング未確認な場合もしばしば 「どうしてもこのホイールが付けたい!!けどマッチングが...」 お気軽にご相談ください☆☆   ナットサイズ“1/2RH”と特殊サイズのマスタング キョーエイのロングラグナットを使用しました アンダーカットやセンターキャップに合わせたメッキカラー   ■NITTO NT555G2 マッスルカー御用達、NITTOタイヤのスポーティモデル【NT555G2】 スタイリッシュなVパターントレッドのヴィジュアル面から カスタムユーザーからも高い支持を受けています   【ビフォー】 【アフター】 同径の18インチにもかかわらず口径感に広がりを感じます ブラック×ブラックの組み合わせですがメッキカラーをポイントにしてシックになりすぎません   WHEEL:SSR GTX02 SIZE:18inch COLOR:グロスブラック TIRE:NITTO NT555G2   純正+αのサイズ感で攻めすぎないジェントルなツラにセッティング 235のワイドトレッドタイヤがマッスルカーらしさを感じさせます   純正エアセンサーが装着されている車両でしたが移設にてクリア 装着用のゴムバルブを使えばアメ車などの特殊なエアセンサーも移設できます 車種によって形状が異なる場合がございますので移設を検討のお客様は一度ご相談ください   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   マスタングを始めとしてアメ車のカスタマイズ経験ございます カスタムのご相談はお気軽にクラフト知立店まで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • ENKEI
    2024/12/28
    レヴォーグ(VN5)に本格派【ENKEI GTC02】を装着!!走り意識の【FUN TO RIDE SPRING】でローダウン☆

    プロショップならではのトータルカスタム レヴォーグSTIスポーツに走り意識のアイテムを装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【SUBARU LEVORG】のタイヤ・ホイール・ダウンサス交換 クラフト知立店ではカスタムのご相談が多い車種の1台   ■TANABE GT FUN TO RIDE SPRING ローダウンと共に走りの楽しみを追求するダウンサス【ファントライドスプリング】 スポーツカーやスポーツグレードに合わせた手軽なセッティングを可能にします もちろん永久へたり保証付きのヘタらないスプリングです!!   ■ENKEI Racing GTC02 SUPER GT用ホイールのデザインと設計思想を落とし込む SUPER GT直系のストリートホイール【GTC02】 細部のディテールにこだわった本格派   ストレスの少ない箇所を削り出し、強度、剛性はそのままに 軽量性を獲得する“H CROSS SPOKE” スポーク根元には特徴的な2つの窪み “TWIN RADIATION DIMPLE”を施し軽量性とともに放熱性を向上 走りを意識した意匠がたっぷりです!!   【ビフォー】 【アフター】 ダウンサスによるローダウンで腰高感を解消 スポークウェアの広いホイールがスポーツカスタムらしく仕上がりました   WHEEL:ENKEI Racing GTC02 SIZE:18inch COLOR:マットブラック SPRING:FUN TO RIDE SPRING(ダウン量:-25mm~-30mm)   レヴォーグでは定番となる7.5Jのリム幅サイズを装着 ダウンサスとの同時装着でもバランスの良い出面です ホワイトと相性の良いマットブラックはスポーティに仕上がります   本格派スポーツホイールで運動性能向上 スポーク付け根のTWIN RADIATION DIMPLEなど 魅せるディテールがカスタムフリークの心をくすぐりますね♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ENKEIホイールの取り扱いございます ダウンサスの装着もクラフト知立店まで!!  

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • SSR
    2024/12/27
    レクサスIS500 にOP満載のSSR エグゼキューターCV01 19インチを装着。

    ■レクサスIS500 にOP満載のSSR エグゼキューターCV01 19インチを装着。 GS-Fの勇退後レクサスのハイパフォーマンスセダン担当となれば…IS500。 5L&V8&FR。と時代の流れに対しやや斜に構える姿勢がクルマ好きを刺激しますね。 特別な一台をより特別に。レクサスIS500を仕上げていきますよ~。 こんにちは。安藤です。 型式上は30系ながらこれまでと異なりボルト車になるなど変更点も加えられているIS系。 特にFスポーツになると標準車高も低く奢られているブレーキユニットもカラード故に 輸入車の雰囲気も醸し出されるなど向かう方向性がソチラなのかなぁ~と。 普通に乗る分には、必要にして十分。キマっているワケですが、やはりやはり… 車高を下げたい。と疼くのがサガかと(苦笑)。 納車して乗ってみて「う~ん」もあれば、 納車待ち時にカタログ片手に「下げるだろ」となるか…は個人差ありますが、 答えは同じく。ですよね。 取付けるのは"RS-R Ti2000ダウン"。 チタン配合剤を使用し耐ヘタリ性に優れた一品。 新型車などへの製品開発の早さや適合車両の多さを誇るRS-R様。IS500も適合OK。 特に昨今のレクサスやトヨタ系の一部車両にAVS機能を備える車両も多いため 機能を生かしつつ程良いダウンを求める方からご指名をいただく機会がございます。 車高調モデルでもAVS機能を生かせる製品もリリースされていますので、是非ご相談ください。 気になるダウン量は… フロント:-35mm~-40mm リア:-30mm~-35mm 純正車高から鑑みた際に"割と"低めを狙いたい方に適していると思います。 ローダウン作業が進む一方で、NEWホイールのご用命もいただいておりますので、そちらも同時に。 ↓ ↓ ↓ ↓ ■SSR エグゼキューターCV01 標準で19インチを履くIS500。インチを据え置きながら足元を印象的にするには?と導かれたのがCV01。 細身スポークとコンケーブ感を重視した一品故に上述の求める姿にも合致。 3Pモデル故にカスタムのし甲斐もありまして… ディスクカラーは、標準のフラットブラックを奢りつつ ・ピアスボルト:クラシカルピアス ・アウターリム:ブラックアルマイト で外観をブラックで統一し… 折角なら。と私がご提案させていただいたのが、インナーリムのブラック化。 好みもあるかと思いますが、影となる部分を黒くすることでホイールデザイン面が際立ちます。 私個人的にもソレが「かっこいいな~」と思う派なので、ご提案からのご成約でしたね。 ありがとうございます。 さてさて…別途追加項目がこのパーツ類。 「これって何なの???」 ↓ ↓ ↓ ↓ ご存じの方も多いTPMS(空気圧管理)ユニット。これを移植するパーツなのです。 繋ぎ合わせて組込へ。 今回、納車後間もない作業でしたので、純正タイヤを流用し作業を進めていきます。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:SSR エグゼキューターCV01 19in(FRサイズ) COLOR: ・ディスク:フラットブラック ・リム(in/out):ブラックアルマイト ・ピアス:クラシカルピアス TIRE:純正流用 漆黒仕立てのホイール奥に光る専用キャリパー。 カラーコントラストも考慮し使用する色味を限定化する仕様からも オーナー様のセンスが光ります。 【side view / AFTER】 BEFORE時から比較してもグッと低くなったことが伺えます。 上述の通り、キャリパーカラーで差す。 マルチホイール系だと煌びやかな姿が先行しがちですが、 今仕様のように"敢えて"煌びやかさをOFFできるのも強み。 「拘りは??」と聞かれた際に「ココッ!」も勿論素敵なのですが、 「全部!」がより最高。そんな一台に仕上がったのではないでしょうか? 乗って楽しい。イジッて楽しい。見て楽しい。 三拍子揃うクルマは昨今稀有な存在。IS500とのカーライフをお楽しみください。 この度のご用命誠にありがとうございました。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    2024/12/26
    40アルファード(AGH40W)にRAYS VERSUS VOUGEを装着!!同時にTANABE DF210でローダウン☆☆

    発売以来、カスタムのご相談が絶えません!! 40系アルファードのタイヤ・ホイール・ダウンサス交換 しっかりダウンに20インチセットを装着しました☆☆ 新たにPHEVが発表され、さらに盛りあがる予感?! 40アルファード(AGH40W)のトータルカスタマイズをご紹介します☆☆   ■TANABE SUSTEC DF210 ダウン量に特化したローダウンスプリングのTANABE DF210 ヘタらない(へたり永久保証付)から限界の下げ幅が狙えます バネレートは純正比10%~15%アップ、ローダウン特有のゴツゴツ感、不快感を抑えています   ■TANABE BUMP STOPPER TANABE製のショートバンプラバー ローダウンでの底付による不快感をショート化することで軽減 ダウンサスと同メーカーによる製品化で相性は問題なし   ■RAYS VERSUS VOUGE RAYSのロングセラーモデルの1つであるVOUGE 平面と曲面の組み合わせが立体感を生み出す、元祖立体造形美ホイール クローム特有の陰影の出る奥深さが上品なスタイルを生み出します   デザインによる立体感に加えてセンターへスポークを落としこむ テーパーの効いたシルエットがさらなる立体感を獲得   ■TOYO PROXES Comfort Ⅱs 上質なクルージングを実現するプレミアムコンフォートタイヤ T-MODEによる快適な乗り心地と操縦安定性の両立を実現 ラテラルサイプによる静粛性の高さも売りの一つ   ■アライメント測定・調整 クラフト全店で“3Dアライメントテスター”を完備 ローダウン時には必須のアライメントを迅速に測定し数値化 熟練のスタッフがお車にあった最適なセッティングをいたします   【ビフォー】 【アフター】 タイヤ・ホイール交換に加えてダウンサスによるローダウンを実施 その違いは一目瞭然、理想のローフォルムを獲得しました   WHEEL:RAYS VERSUS VOUGE SIZE:20inch COLOR:DR/クロモイブリード TIRE:TOYO PROXES Comfort Ⅱs   ローダウンを前提に定番オフセットより攻めたサイズで装着 フェンダーいっぱいまで出面をこだわり、ツライチセッティング フルスパッタのDRカラーがボディ色と相性抜群◎   ややナットホールが狭いレイズホイールですので レイズ製の19HEXのナットロックセットをご用意しました 天面にレイズロゴが入ってコダワリがうかがえます♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップにクラフト知立店 40アルファード/ヴェルファイアのカスタマイズは デモカー在籍のクラフト知立店まで!!  

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    2024/12/14
    TOYOTA ライズHVをローダウン&18インチホイールを装着しました!!

    レオニスナヴィア06を18インチにてライズHVに装着 あわせてローダウンスプリングでローダウンを敢行!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【TOYOTA ライズHV】のトータルドレスアップ 大口径インチアップにローダウンスプリングを装着しました!!   ■TANABE X-LIMIT SPRING ここまでは下げたいと、ダウン量にはこだわりのあるオーナー様 ダンパーストロークの限界に挑む、SUV専用スーパーダウンスプリング【X-LIMIT SPRING】 極限のローダウンでも不快感をできるだけ減少させることに成功しています   ■Weds レオニスナヴィア06 2×7メッシュデザインがSUVにはピッタリのレオニスナヴィア06 大きく開いたY字スポークがスポーティな雰囲気もプラス マットブラックでもシックになりすぎないリムポリッシュが施されます   ■TOYO プロクセスコンフォート2S 静粛性・乗り心地に優れたプレミアムコンフォートタイヤ【プロクセスコンフォート2S】 T-MODEによる上質な乗り心地と操縦安定性の両立を実現しています   ■アライメント測定・調整 ローダウン時には必須となる【アライメント測定・調整】 クラフトでは3Dアライメントテスター完備 迅速な測定・確実な調整を行うことができます   WHEEL:Weds レオニス ナヴィア06 SIZE:18インチ COLOR:マットブラックリムポリッシュ TIRE:TOYO プロクセスコンフォート2S   しっかり目のローダウンで理想のダウンフォルムを獲得 ダウンサスでここまで落とせるのはSUVに特化して設計された 【X-LIMIT SPRING】ならではと言えます   使いやすさと見た目を両立するなら18インチは最大インチアップサイズと言えます しっかりと50扁平を確保していながら大口径感もしっかり感じられます ダウンシルエットと相まってカスタム感が強めのライズが完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   タイヤ・ホイールのことはもちろん ローダウンのご相談もクラフト知立店まで お気軽にご相談ください!!  

  • 浜松店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • TANABE
    • ボディ補強
    • ADVAN
    2024/11/30
    【LA400K コペン】ローダウン&ADVAN RG-D2をインチダウンで装着!

    ■ BLITZ車高調のメリットを生かして5.5Jをインストール(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『LA400K コペン』 現行車で唯一の軽オープン2シーターのコペン。 手ごろな価格でオープンドライブを楽しめる1台として長く販売を続けてほしいですね(^^♪ 今回は足回りとタイヤホイールの交換です(^^)/ ■BLITZ DAMPER ZZ-R お取り付けしていく車高調は『BLITZ ZZ-R』 全長調整式、減衰力32段調整付でありながらお求めやすい価格で人気の車高調キットですね(^^♪ コペン用は軽自動車では珍しくフロントにキャンバー調整式ピロアッパーマウントを装備。 ホイールハウスが狭い車種なので太いホイールを履かせる際に強い味方となります(*^^)v 走りの面でもゴムアッパーマウントに比べてソリッドなハンドリングとなります。   ■ヨコハマ ADVAN Racing RG-D2 15inch マシニング&レーシングハイパーブラック 装着するホイールはディープリムと立体感のある6本スポークが人気の『ADVAN RG-D2』 今回は純正16インチから1インチダウンの15インチで装着です。 付属のスポークステッカーも当店にて貼り付けさせていただきました。 車両に装着してからだとまっすぐ貼るのが難しいので取り付け前の作業がオススメです。 ■REAL SPORTS × TANABE フロアブレース フロント SUPER GTなどのレースシーンの知見を生かしたパーツを市販車向けにフィードバックしている『REAL SPORTS』 スプリングや車高調で有名な『タナベ』とのコラボレーションで補強パーツをリリースしています。 LA400K用のフロアブレースはフロント・センター・リヤと設定がありますが、今回はフロントのみの装着です。 純正ではフロント(画像手前側)の2点がつながっているだけですが、交換後はセンター部に向かって6点の結合となります。 純正よりもロードクリアランスが少し広がるため、多めに車高が下げられるのもポイントですね(^^♪ 仕上げにアライメント調整。 フロントのピロアッパーを駆使して前後の出ヅラのバランスも考えつつキャンバー調整します。 WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 15inch TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンとやや厚みの増したタイヤでよりスポーティな印象に(^^♪ 前後5.5J履きで出ヅラもいい感じです(*^^)v 軽サイズでありながらこのディープリムがRG-D2の魅力ですね。 フットワークも軽量になり走りもより楽しめそうです(^_-)-☆   Y様、この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 追加のパーツ相談もぜひお待ちしております( *´艸`) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • シビック
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2024/11/29
    FK8シビックタイプRにSSR プロフェッサーメッシュアンダー 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FK8シビックタイプRのホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024年新作ホイールを装着となります♪   装着モデルはSSR プロフェッサーメッシュアンダー。 スポーツモデルの多いプロフェッサーシリーズ新作モデルとなります( ̄ー ̄) 今回のモデルは今までにない超細かい16交点メッシュが最大の特徴。 スポーティさだけでなく昔のワイヤーメッシュのようなレトロな雰囲気も感じられます☆   最近のプロフェッサーシリーズではお馴染みの「CLS(センターロックスタイル)」 センターロックというとF1やGTマシンのイメージが強く それを連想させるデザインが採用されています(^^) このセンターパートの仕様で、ホイールの印象はガラッと変わりますね♪   カラーは特殊カラーの「SBC」をチョイス。 メッキ調の非常にキラキラとした色合いとなり、ホイールの存在感が増してくれます。 ピアスボルトはゴールドピアスに変更し、遊び心も入れた仕様にてオーダー。 この辺りの細かいカスタムはSSRホイールならではですね☆   車高調にてローダウン済のお車に装着したサイズは19インチ。 スポーティなイーメージをつけつつ、薄めなタイヤでスタイリッシュな雰囲気も出てくれます♪ 18インチサイズでガチガチのレーシー仕様にするのも良いですが マルチピースホイールの選択肢が多い19インチもかなり似合いますね( ̄ー ̄)   ホイール取付と同時にアライメント調整も施工。 ピロアッパー付き車高調が装着されており調整範囲も多かった為 しっかりと4輪調整させていただきました! 今回はフロントのキャンバー角が左右で大きくずれていたので そこを重点的に治して完了となります。   左右で出面もしっかりと揃ってくれました。 前後パツパツなサイズ感でイイ感じに仕上がりましたよ~   因みにFK8シビックタイプRのサス交換自体は当店では施工不可となります。 アライメント調整やタイヤ・ホイール交換はもちろん可能となりますので それらのカスタムは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F/R)9.0J-19インチ カラー:SBC/ゴールドピアス タイヤ:TOYO プロクセススポーツ2 (F/R)255/35R19   今回もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • シビック
    • SSR
    2024/11/28
    シビックタイプR(FD2)をSSR GT X03 18インチでスパルタン仕様へドレスアップ!!

    シビックタイプR(FD2)の足元に SSR GT X03 18インチでスパルタン仕様へドレスアップ。 SSRホイールのご相談もクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店 金子です。 今回はホンダのスポーツカーといえばでお馴染みシビックタイプR(FD2) かなりスパルタンな仕様へドレスアップさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます♪ 今回ご用意させて頂きましたアイテムはSSR GT X03 サーキットやレースで培われた技術を注ぎ込んだ ロングセラーアイテム。 5本スポークホイールは多くのホイールメーカーが制作しておりますが スポーク天面を凹凸に加工して立体感を演出しているのは SSRのGT X03くらいでは?? 説明すればきりがありませんが、最新技術によって 細かな駄肉を削りながらでも強度を保たせる。 やはりレースやサーキットでのフィードバックがあるからこそかと。 SSRは汎用ハブリングでは対応しておりません。 センターハブの負担を少なくさせるのと、 ホイールセンターを出しやすくさせる為に 今回はSSR専用ハブリングをご用意させて頂きました。 今回は既に装着されていたダンロップ ディレッツァ DZ102を 再利用させて頂いております。 タイヤの状態、サイズなどによっては 再利用が危険になったりしますので、抜き替え作業の場合は 店舗スタッフが必ず現状確認をさせて頂きます。 (before) (after) WHEEL:SSR GT X03 SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:225/40R18 OPTION:SSR専用ハブリング カラーはマシンドグラファイトガンメタ+スモーククリア リム切削した後にブラッククリアを吹いたフィニッシュ。 見る角度によって表情が違うのもこのフィニッシュの魅力。 コンケイブフェイスには スタンダード(STD)・セミ(SMI)・コンケイブ(CV)・スーパーコンケイブ(SC) と右になればなるほど中心の落とし込みが激しくなってきます。 今回のサイズはSMIフェイス。 リブによってディスク部のコンケイブをより際立たせてくれます。 白ホイから一気にカラートーンを落とし スパルタンな仕様へイメージチェンジ。 開口部が広めの5本スポークに ブレンボキャリパーはかなり相性が良いですね!! スポーツカーに大人気な5本スポークホイール。 オーナー様のセンスが光る一台に仕上がりましたヾ(≧▽≦)ノ この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示