装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【17クラウン】セダンカスタムもお任せを!!!ブリッツの車高調でローダウンカスタム!!

2022/02/07
  • クラウン
  • 車高調
  • BLITZ

17クラウンを車高調でローダウン!

17クラウン カスタム 車高調 ブリッツ ZZR ローダウン ツライチ狙い ホイール

まだまだ油断の出来ない季節。

朝方の冷え込みで路面凍結などが

起きている可能性がありますので、

早朝などにお出かけの際は、お気を付けくださいね。

こんにちは、クラフト多治見店の中村です。



昨年にスタッドレスを購入していただいた、

A様の17クラウン。

春先に向けてのカスタムをしていきますよ(^_^)

まずは、カスタムの第一歩!!


ブリッツ ダンパーZZR。

・32段階の減衰力調整。

・3年/6万キロの保証。

・リーズナブルな価格設定。

などなど、初めての方から

玄人の方まで幅広い層に

人気のモデル。



希望の車高の高さに調整を行えば、

”3Dアライメント”を実施。

足回りを交換する際、

タイヤを新調する際は、

お勧めな作業ですよヽ(^o^)丿

17クラウン カスタム 車高調 ブリッツ ZZR ローダウン ツライチ狙い ホイール

色々と細かい微調整を

整えたら、シャコタン化した

17クラウンの完成デスヽ(^o^)丿



BEFORE↑



AFTER↑

SUS:ブリッツ ダンパーZZR。

指1本分になるまで落として、

約30㎜ダウン。



A様、この度は当店をご利用いただきまして、

誠にありがとうございました。

A様の言っていた「古っぽい」イメージの

カスタムをしていきましょう♪

何かあればお気軽にご相談下さい(*´▽`*)

17クラウン カスタム 車高調 ブリッツ ZZR ローダウン ツライチ狙い ホイール

セダンのカスタムのご相談もクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)!

ありがとうございました。

 



クラフト多治見店で施工させていただいた、
多治見コレクション。
多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ

(スマホの場合はタッチでかかります)

「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177

岐阜県多治見市白山町3-121



毎日更新のクラフト多治見店は

スマホで「お気に入り」登録!

https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

「クラウン」「BLITZ」の記事一覧

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/05 NEW
    【カスタム】GRS200クラウンアスリート足回りをBLITZ ZZRダンパーで新調!

    ■クラウンのローフォルムは外せない。 四日市店のピットに入庫している車両は 昔からクラフトをご利用いただいているYさまの 「GRS200クラウン」 私がかつて新人だった頃からのクラフトご利用の お客様ということもあって、数年ぶりの再会。 数年ぶりと書きましたが、計算すると何十年ぶり。 当然このクラウンもクラフトで今までのプロスタッフが 創ってきた1台という事で、既に完成系のスタイル。 さて、そんな完成された車両に今回新たに車高調を装着。 ご用命いただいたアシは「BLITZ ダンパーZZR」 個人的にはシックな雰囲気と車高調の高スペック そして、コストパフォーマンスに優れた一品。 スプリングと迷ったらこのアシがおすすめ。 さっそく作業に取り掛かりますが、 セダン系全般にサスのアクセスまでの道のり が意外と大変なんですよね・・・。 クラフトのサス担当者はいつも簡単そうに作業 してますが。 トランク内の内装カバーを外したり。 フロント交換に関しては エンジンルーム内のエンジンカバーを 外していく必要があったりと色々サス交換 までの作業があるということですね。 エンジンカバーを外したら、ここから サス交換を進めていきます。 冒頭で少し触れましたが、完成系という事で 既に車高調が組まれている状態。 長年使用した経年劣化から、オイル漏れの確認や 異音など、様々なトラブルが出てきたため、 今回は車高調から車高調へ新調という流れになります。 以前のアシは懐かしのVIPはJPでお馴染み 「ジャンクションプロデュース」 セダンオーナーなら知る人ぞ知るメーカー。 車高に関してはフロントとリアのバランスを 見ながらリセッティング。 前後のフェンダーを綺麗に合わせて上質な スタイリングの完成。 以前、ドーム西店(現在は閉店)で購入いただいた マーベリック1307M 19インチもよりいい感じに! 今回は車高調のリプレイスとなりましたが、 スタイルの大きな変化こそは感じない中、 乗り味は全く違う体感をいただけたのでは ないでしょうか? 引き続きクラフト四日市店のご利用を よろしくお願いいたします。

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/01/08
    「 220クラウン 」 エンケイのコンケイブフェイスがカッコいぃ!!

      「可能な限り落ち込みが深いコンケイブホイールが履きたい!」 その望みクラフトにお任せください!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はK様・220クラウン。   コンケイブ重視のホイールでカスタムしていきますよ!   装着したホイールは「エンケイ RS05RR」。     RS05RRには3種類のフェイスが存在しており、Fフェイス→Mフェイス→Rフェイスの順にセンターの落ち込みが深くなっていきます。   3種類のフェイスはホイールサイズによって決まるので、出ヅラに拘れば拘る程深いフェイスを装着する事が出来ます。   今回の220クラウンにはフロント・Mフェイス リア・Rフェイスを装着しております。     Rフェイスを装着するにはローダウンが必須になってきます。   Rフェイスを装着したい場合、ローダウンアイテムは「車高調」がオススメ!!   ローダウンを行う方法としてスプリング(バネ)を交換して下げる方法もありますが、今回のRフェイスを装着する事を考えると車高調を装着しないといけませんでした。。。   その理由はローダウンスプリングのダウン量では求めていたキャンバー角へと仕上がらないから。   クラウンは足廻りの特性上、車高が下がる事でキャンバー角が増すおクルマ。   そのキャンバー角が増える事で今回狙っていたRフェイスを装着出来るようになると言った訳です。   だからこそ車高がしっかり下がる「車高調」がオススメと言うわけです!   それでは、施工前と見比べてみましょう。   ・施工前   ・施工後   このように車高調でローダウンを行うとかなりのローフォルムをゲットできちゃいます✨   もちろん、保安基準でチェックされる最低地上高はクリア出来ておりますよっ!!   今回はRフェイスを装着するためにできるだけ下げる方向となりましたが、車高調のメリットは好きな車高にセッティングできるとこにあります!   車高によって装着出来るホイールサイズが変わるおクルマの場合、ローダウンを行ってからホイールを選択すると言うのもオススメですよっ!!     今回装着したRフェイスのコンケイブ具合はスゴかったですよ!   上記画像からでもきっと伝わる事でしょう!!   Rフェイスは装着できる車種が限られるサイズとなっています。   ご検討中の皆様はぜひ店頭にてスタッフまでご相談くださいね♪     K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   狙っていたコンケイブスタイルに仕上がった愛車はいかがでしたか!?   また、出ヅラにもご満足頂けたのではないでしょうか??   また、何かありましたらご相談お待ちしております!   それでは楽しいセダンライフを!

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/11/19
    クラウンスポーツ ローダウン量-35mmってどんな仕上がり??

      AZSH36W クラウンスポーツをブリッツ車高調でローダウン!! -35mmで素敵なローフォルムをGet出来ましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はT様・クラウンスポーツにブリッツ車高調を装着しましたよぉ~♬♬   オーナー様とご相談し、ほどほどのローダウン量で仕上げる事に。。。   それでも見た目は大きく変わりカッコ良いクラウンスポーツが完成したんですよね 👍   まずはコチラから!!     車高調を装着し、素敵なローフォルムへと仕上がったクラウンスポーツ(AZSH36W)。   純正装着ホイールは驚きの21インチ!!   ついに純正装着ホイールが21インチとなる時代が来たんですねっ✨   続いてはご入庫時のノーマル状態をご覧ください 👀     タイヤとフェンダーのクリアランスは指4本ほどありましたかね。   ちなみに、このフェンダークリアランスはフロントよりリアの方が少し狭いと言ったところ。   今回は前後のローダウン量を調整し、クリアランスを揃えるイメージで仕上げましたよぉ~♬♬   それではコチラをどうぞ!!     いかがでしょうか!?   フェンダークリアランスがだいぶ少なくなりましたよね 👀   本日のローダウン量は 「 フロント:-35mm リア:-30mm 」 となります!!   ■ フロント (上がノーマル 下がローダウン後)     ■ リア (上がノーマル 下がローダウン後)     こうしてズームで見てみると違いがハッキリ分かりますよね。   ノーマル時はフェンダーの隙間に指が4本ほど入りましたが、ローダウン後は指2本ほどへと変化。   この様に-30~35mmほどのローダウンでも見た目は大きく変わるんですよねっ✨     今回、タイヤ・ホイールの交換予定はございません。   ですがT様はクルマを色々と所有されており、ローダウン&ホイール交換を行っている愛車もあるんです!!   なのでクラウンスポーツも遅かれ早かれホイールを交換したくなってしまうのではないでしょうか。。。笑   ちなみに、このローダウンを行っている状態でどの位ホイールを外に出せるのでしょうか!?   実車にて糸を垂らしてチェックしてみましたが、前後ともに10mm程外に出すとギリギリの状態となりそうでしたよっ 👍   皆様の愛車はどんなカスタムがお好みでしょうか??   カスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひお声掛け下さいね!!     T様、毎度のご利用誠にありがとうございます!!   クルマ好きのT様だけに、ノーマルでは乗っていられない??のでしょうか。笑   ですが、その気持ちボクには分かりますよっ 👍   こうして少し手を加えてあげるだけでここまでカッコ良く変身する訳ですからね。   お次はホイールのご相談をお待ちしていますね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 厚木店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/11/04
    ローダウン商談会開催中!! 皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

      ローダウンを行うなら今がチャンス!! 車高調でお好みのローダウンスタイルをGetしちゃいましょう 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   ローダウンをご検討中の皆様、今がそのチャンスですよっ 👍   只今クラフト厚木店ではローダウン商談会を開催中。   当店で取り扱いのある各メーカーさんの車高調が アライメント調整 込みでお得にっ✨   11月2日(土)からスタートしたローダウン商談会ですが、すでに皆様よりご相談・ご成約をいただいております!!   ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございます。     本日も当店PITでは車高調取付け作業を行っております 🔧🔧   今日のアイテムは 「 BLITZ車高調 」 ですっ♬♬   今では多くのメーカーが採用している 全長調整式、そして乗り味の調整が出来る 減衰力調整機能 も備わったモデル。   当店でもご依頼の多い車高調の1つですが、人気の理由は上記のスペックでありながらお財布にも優しい価格設定である事。     そして、嬉しいサービスも!!   上記の画像にもありますが、ショックからのオイル漏れが発生した際にはカートリッジ交換(ダンパーの内部のみ)と言った形で簡単にオーバーホールが出来るサービスもあるんですよぉ~♬♬   そんな理由から皆様からのご相談が多いモデルでもある訳です 👍     今回もオーナー様のご希望の車高にセッティングを行い、仕上げのアライメント調整を行い完成。   前後のバランスを考えながらスタイリッシュなクラウンへと仕上げさせていただきましたよぉ~✨   続いてはホイール交換ですねっ♬♬   皆様の愛車も車高調を装着しカッコ良い愛車に仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/10/25
    クラウンクロスオーバー 車高調装着で化けたぞ!

    クラウンクロスオーバーをローダウン。 車高調でしっかり下げましたよ! part1   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はU様・クラウンクロスオーバー!   1つ前のモデル・220クラウンと比べ全幅・全高が大きくなっており、SUVに近いスタイルとなったクラウンクロスオーバー。   クラウンと言えばローフォルムな印象ですが、クラウンクロスオーバーは高めな車高設定。   今回は高めな車高をガッツリ下げます!!     こちらが作業前の純正車高。純正の状態だとSUV感がとても強い印象。   セダンとSUVが融合した新しいスタイルだからこれはこれでありかも??   しかし、クラウンと言えばローフォルムなイメージですよね???   車高調でしっかりローダウンをすると↓     高めに設定されていた車高が大変身!   ガッツリ空いていたタイヤとフェンダーの隙間も埋まりスタイリッシュな見た目になりました✨   従来のクラウンと比べボディーが大きい分迫力も段違い✨   これぞ、オーナー様と僕の求めていたスタイル。。。。   ここまで仕上げるにはローダウンスプリングではなく、車高調を選択する必要がありますよ!!   車高調でしっかりセッティングを行わないと今回のスタイルには仕上げることはできませんので、同じスタイルにしたいオーナー様はぜひご相談くださいね~     ローダウンを施工した次のカスタムはやはりタイヤホイールの交換ですよね!!   と言う事で次回はクラウンクロスオーバーに22inchのホイールを装着させます!   純正のホイールでもかっこいいですが、出ヅラが寂しい状態。。。   保安基準内でギリギリでセッティングしましたので楽しみにお待ちください♪

  • 相模原店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • BBS
    2024/02/26
    210クラウンにBBS LM 19インチ&ブリッツZZRにてローダウン!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 210系クラウンのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルは「BBS LM」 車好きなら誰もが憧れる国産鍛造ホイール BBS。 その中でも正統派メッシュデザインのLMを選んでいただきました♪ LMと言えば今年30周年を迎えた超ロングセラーモデル。 どれだけ時代が変化しても変わらないカッコ良さとなります☆   カラーは ディスク:ダイヤモンドブラック リム:シルバーダイヤカット この組合わせはLMでは王道のカラー設定( ̄ー ̄) 最近はブラックブライトダイヤカット等の光沢のあるリム設定もありますが 落ち着いたシルバーダイヤカットリムはBBSならでは。 ディスク面のダイヤモンドブラックも高級感抜群となっております♪   取付けサイズは19インチ。 高級感を崩さないよう大きくし過ぎず 純正から1インチアップに留めています。 乗り味等も考えると、見た目の良さと両立できるサイズ感ですね(^^)   車高はブリッツZZRにてさらっとローダウン。 こちらも低くし過ぎないよう、程よいダウン量にセッティングです。 他車種に比べ車高が元々低いクラウンですが 「あとちょっと」に拘りローダウンしていただくと、よりお車がカッコ良く仕上がります☆   LMの19インチで悩ましいのはフロントサイズ。 国産車向けの定番8.5J幅が1サイズのみとなり クラウンに装着すると結構フェンダー内に入り込んでしまいます。。。 そこで今回は9Jサイズを使用し、しっかりとツラ付近まで持ってきました! ローダウンとの組み合わせですとベストなサイズチョイスだと思います( ̄ー ̄)   ホイールに合わせてタイヤも少し幅広い235サイズを使用。 一般的に使用する225サイズに比べワイド感が出てくれ 引っ張り具合も丁度良い具合となります♪ BBSホイールの特別感を崩さないトータルバランスの良いスタイルに仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット タイヤ:ブリヂストン レグノGR-X2 (F/R)235/40R19 サスペンション:ブリッツ ZZR   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/11/16
    210クラウンアスリートをブリッツ車高調でローダウン!

    セダン買ったらローダウン!低くすると迫力が増したりボディが大きく見えますよね。 こういった作業をお任せ頂く度にセダンのカッコよさを再認識しています。笑 こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は210系クラウンへ車高調取付をご用命頂きました♪ ■BLITZ DAMPER ZZ-R お選び頂いたアイテムは赤x黒カラーリング、減衰32段、フルタップ!とコスパ抜群のブリッツZZR。 こちらはラインナップされている車種も豊富でローダウン入門にもオススメ。 車高を任意にミリ単位で調整できるメリットは大きく、特に”ツラ”に拘るなら不可欠。 -BEFOR- -AFTER- 当店は3Dアライメントテスターを設置しておりますので 取付から一貫した作業が可能です^^ カスタム車両でなくとも、アライメントのズレはタイヤの持ちにも影響しますので お気軽にご相談下さい♪ セダンはやっぱローダウンっしょ! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • BBS
    2023/05/12
    220クラウンにBBS LM 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するにはトヨタ220系クラウンのインチアップになります(^^) 以前車高調にてローダウンを施工させて頂いたお車。 今回はローダウン車高に合わせて20インチホイールをツライチマッチングにて装着させて頂きました♪   装着させて頂いたのはBBS LM。 クラウンにBBSホイールの組み合わせはセダン乗りの憧れのスタイルですね( ̄ー ̄) セダン車に王道のBBSをフルオプションにて仕上げて頂きました☆   ディスクカラーは「ゴールド」 ホワイトボディとの相性が抜群のカラーとなっております(^^) ゴールドのみピアスボルトはブラックとなります。 リムはオプションの「ブラックブライトダイヤカット」に変更。 輝くようなリムで高級感抜群のスタイルになりますね♪   ディスクカラーに合わせてナットは 「インストレーションキット ゴールド」を組み合わせて頂きました! 盗難防止効果はもちろんのこと、天面のBBSロゴがカッコイイですね( ̄ー ̄) センターキャップもオプション仕様で「プラチナシルバー」をチョイス。 通常のブラックからの変更で、よりホイール全体が明るい印象となってくれます。   車高は事前にブリッツZZRにてローダウン済。 地上高&フォグランプ高さを確保したギリギリまでローダウンしております。 その状態に取付したのは20インチ。 ローダウン済の220クラウンには非常にバランスの良いサイズ感。   ローダウン後に実写計測を行い、いくつかあるサイズの中から フェンダーギリギリまで出るサイズをチョイスさせて頂きました(^^) 前後共にノースペーサーでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラとなっております♪   純正より太めのホイールに合わせてタイヤのワイドなサイズを組合せ。 フロントは235、リアには265サイズを使用し、FR車らしいスタイルに変身です。   タイヤは拘りのミシュランPS4S。 9.5Jホイールに265タイヤでショルダーの寝方も大人な感じになっております( ̄ー ̄) ホイールだけでなく、タイヤの性能・デザインと全てに拘って頂き完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ゴールド/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ミシュラン PS4S (F)235/35R20 (R)265/30R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   クラウン×BBSで王道の組合せに、細かいパーツにも拘った1台。 BBSホイールの取扱いも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2023/02/20
    220クラウン x ADVAN Racing GTプレミアムバージョン 20in 9.0J & 10.0J。ツライチセッティング!

    220クラウン x ADVAN Racing GTプレミアムバージョン 20in 9.0J & 10.0J。ツライチセッティング! スポーツ系鍛造ホイールを履きこなすのはスポーツカーだけではありません。 クーペ、セダン、ミニバン…etc車種はオールジャンル。似合わないワケがない(笑) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【トヨタ クラウン】 フルノーマル状態からバシッと仕上げさせて頂きます。 上記のホイールセットをよりカッコ良く履くためにもローダウンは不可避?とコチラも同時施工 ↓ ↓ ↓ 車高調取付!BLITZ ダンパーZZ-Rを取付けます。 全長調整式・減衰力32段調整…etc K-CAR・コンパクト・セダン・ミニバンと適合車種も多く、 ハイスペックかつコスト面にも優れている一品(^^) 車種により異なりますが、専用アッパーマウントも付属。 キャンバー調整機構付きのモデルもあり、車種別専用設計にも優れていますネ。 車高調取付と同時にコチラも準備。 ↓ ↓ ↓ NEWタイヤ&ホイールセット! 5スポーク鍛造の【ADVAN Racing GTプレミアムバージョン】をチョイス。 R35 GT-Rのサーキットアタック用20インチで登場したプレミアムバージョン。 単体からもレーシングな雰囲気が伝わってきます(^^) スポークのADVAN Racing GTロゴ部分は3次元加工機による彫り文字加工。 ステッカータイプとは異なる専用デザインだけにプレミアムバージョンを保有する 歓びも感じられます(*^^)v 前後FRサイズ。9.0J & 10.0J。リム深度もバッチリ(^^) 装着後仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ADVAN Racing GTプレミアムバージョン 20インチ(FRサイズ) COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正車高時はリア下がり感のあるクラウン。 施工後は水平となるようセッティングで大口径20インチを違和感なくインストールです。 施工台数も豊富な1台ですので、納車前からのご相談も大歓迎です。 ツラもバシッと決まるサイズセッティングもお任せ下さい(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 セダンのツライチセッティングも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 多治見店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/02/07
    【17クラウン】セダンカスタムもお任せを!!!ブリッツの車高調でローダウンカスタム!!

    ■17クラウンを車高調でローダウン! まだまだ油断の出来ない季節。 朝方の冷え込みで路面凍結などが 起きている可能性がありますので、 早朝などにお出かけの際は、お気を付けくださいね。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 昨年にスタッドレスを購入していただいた、 A様の17クラウン。 春先に向けてのカスタムをしていきますよ(^_^) まずは、カスタムの第一歩!! ■ブリッツ ダンパーZZR。 ・32段階の減衰力調整。 ・3年/6万キロの保証。 ・リーズナブルな価格設定。 などなど、初めての方から 玄人の方まで幅広い層に 人気のモデル。 希望の車高の高さに調整を行えば、 ”3Dアライメント”を実施。 足回りを交換する際、 タイヤを新調する際は、 お勧めな作業ですよヽ(^o^)丿 色々と細かい微調整を 整えたら、シャコタン化した 17クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUS:ブリッツ ダンパーZZR。 指1本分になるまで落として、 約30㎜ダウン。 A様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 A様の言っていた「古っぽい」イメージの カスタムをしていきましょう♪ 何かあればお気軽にご相談下さい(*´▽`*) セダンのカスタムのご相談もクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/01/23
    220クラウン WORKジスタンスW5S 20インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは当店大得意の220系クラウン。 こちらのお車には車高調&20インチホイールを装着となります(^^)   装着ホイールWORK ジスタンスW5S 20インチ。 WORKホイールの中でもスポーティかつ高級感のある3ピースモデル。 セダンタイプのお車にはすごく似合うデザインとなっております( ̄ー ̄)   装着にあたり、まずはガツっとローダウンから施工。 AVSの関係でダウンサスの取付が多い220クラウンですが 今回はガッツリと下げたい!ということで車高調を装着。 ブリッツZZRにてローダウンさせて頂きました!   純正ホイールでの車高短も良いですが 20インチ化でより引き締まったスタイルに変身です♪ 同じ5スポークデザインでも雰囲気が一気に変わりますね(^^)   サイズも拘りセッティングにて仕上げております。 元々ツメが無いお車ですので、出ヅラは限界まで攻めたサイズをチョイス。 特にリアの超ギリギリ具合にはオーナー様にも大満足して頂きました(*^^)   攻めたサイズセッティングのお陰で、リムの深さもイイ感じ♪ 3ピースホイールは2ピースに比べ、サイズやリム深度の自由度が少ないですが サイズセッティングによっては、2ピースには無い独特の迫力出てくれます。   車高短なお車にはタイヤ選びも重要です。 出来る限りフェンダー干渉を少なくする為、細身かつショルダーの寝やすい ニットー ネオジェンを装着。 サイズもリアに255を入れるか最後まで悩みましたが最終的に245サイズを投入。 結果的にこちらで大正解でした( ̄ー ̄)   今回もノースペーサーでの完成。 前後共に大迫力のツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪ 最近はヨンク系のカスタムを多くご紹介させて頂きましたが 引き続きシャコタン&ツライチなお車もお任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジスタンスW5S (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ゴールド タイヤ:ニットー ネオジェン (F)225/35R20 (R)245/30R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございいます(*^^)

  • 厚木店
    • クラウン
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/07/07
    220クラウンのツライチ仕様。 「 9.5&10.0J 」 でセッティングしましたよぉ~✨

      WORK ZEASTを装着する為に車高調でローダウンを行った220クラウン。 最後まで悩んだのはタイヤサイズとホイールリム幅でした!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・220クラウン。   お気に入りのジーストを装着する為に車高調の装着からスタート。     そして、実車計測を行いホイールサイズを選定。   上の画像の様にキレイに仕上げる事が出来ましたよぉ~✨   装着したコンケイブフェイスは前後ミドルコンケイブ。   サイズ設定を見るとミドルコンケイブを装着するのが厳しく見えますが。。。     車高調でローダウンを行う事で装着出来そうなサイズ設定だった為、いざチャレンジ✨   そして今回はいくつか悩む部分もありました。。。   それはタイヤサイズとホイールリム幅です!!     ミドルコンケイブを装着する為にしっかりローダウンを行った220クラウン。   車高を下げる事でキャンバー角に変化が発生し、ノーマル車高では装着出来なかったホイールサイズを装着する事が出来ました。   横から見ても分かりますが、車高もけっこう低いですよね!?   そうなると走行中の干渉やタイヤサイズによっては地上高がOUTになってしまう事もあります。   そこでタイヤサイズ&ホイールリム幅の選択に悩まされたと言う訳です。     考えていたのは 下記の2点でした。   干渉を防ぐ為にタイヤを少し引っ張りたい。 そしてタイヤ外径も小さくしたくない。   そして最終的に用意したのはコチラ。   タイヤサイズ  F)245/30-20  R)255/30-20 ホイールサイズ  F)9.5J-20  R)10.0J-20     この組み合わせによって上記の注意点をしっかりクリアする事が出来、無事に装着する事が出来ました✨   本日ご紹介の220クラウンの様に、通常では装着出来ないホイールサイズでもチューニングを行う事で装着出来る事もあります。   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調のセッティングから始まり、ようやく完成を迎えましたねっ👍   そして仕上がりもバッチリ✨   このキレイな状態を出来るだけ長く維持してあげて下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 厚木店
    • クラウン
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/08/10
    「引っ張り・ツライチ・深リム」クラウンが完成っ!!

      ゼロクラのツライチ仕上げ。   フロントには9.5J そしてリアには10.5Jを使います!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日は「 引っ張り・ツライチ 」でカッコ良く仕上げたゼロクラのご紹介。     まずは車高調を装着ししっかり車高を下げる。   そして当店得意の実車計測を行いホイールサイズを厳選しました。   ギリギリサイズでオーダーする事でフロントのキャリパーが大きくてもしっかりリムを確保!!   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     オーナー様ご希望のシャコタン・ツライチ仕様の完成!!   ゼロクラならこの位までしっかりと仕上げたい。。。   そう考えていた担当佐藤とオーナー様の意見が一致。   担当佐藤がやりたくてもオーナー様に断られてしまったら出来ませんからね。汗     シャコタン仕様を作るのは簡単なんですよね。   車高調でバシバシ下げちゃえば良い訳ですから。。。   しかし!!   ムズカシイのはその先のホイールサイズ選びなんです!!     クルマってこうして停まっているだけではなく走行もしますよね!?   車高が低くホイールもギリギリまで外に出ていると 「 走れば当たる 」 訳です。   走れば当たるとはフェンダーとタイヤが干渉すると言う事!!   いくらカッコ良くてもまともに走れなければ不便でなりません。     そこでタイヤを引っ張り仕様にして干渉を防ぐって訳です。   引っ張りタイヤって実は理由があって引っ張ってるんですよっ!!   そしてタイヤを引っ張るには2パターンのやり方があります。   その1 「タイヤを細くする!!」 その2 「ホイールを太くする!!」     上記の2パターンの中で担当佐藤が良く使うのは「 その2 」 の方です!!   クルマの作り方にもよりますがその1の場合、タイヤのロードインデックス(耐荷重)がけっこう下がってしまいます。   そうなるとタイヤの消耗やセパレーション等のリスクがとても多くなってきます。   もちろんここまでカッコ良く仕上げるにはノーリスクって訳にはいきませんが、リスクを出来るだけ少なくしてあげるのもボク達のお仕事ですからねっ!!   ですが、ホイールを太くするのも色々と大変で。。。汗     ホイールを一定以上に太くする場合は車輛のチェックが欠かせません。   そして担当佐藤が目指すのは 「 カッコ良くても普通に乗れる仕様 」 です!!   なのでホイールを太くする場合は車輛のクリアランス等しっかりとチェックを行います。   そうする事でシャコタン・ツライチ仕様でもストレスなく普段乗りが出来るクルマに仕上げる事が出来る訳です☆☆     こんな感じで車高が低いとタイヤにフェンダーが乗っかる様なスタイルになりますよね??   先程も書きましたが、停まっている時ならこれでも全く問題は発生しません。   でも走り出して足廻りが動くとどうなるでしょうか??   皆様も経験した事があるかもですが、あのイヤな 「 干渉 」 が発生する訳です。   ゼロクラもそうですがフェンダーにはツメと言って20mm程の折り返し部分がありますよね??   そことタイヤが 「 ガァー 」 って擦れる症状が干渉と言うヤツです。   その干渉を防ぐ為にホイールを太くしてタイヤを引っ張る(タイヤを逃がす)訳ですね。     画像を2つ並べてみましたが上の画像がフロント、下の画像がリアになります。   タイヤが引っ張られて見事にフェンダーをかわしていますよね!?   実はツライチ仕様にするのはけっこう簡単。   でもその状態でストレスなく乗れる様に作るのがムズカシイんです!!   ツライチ仕様を作るだけならメーカー推奨サイズや定番サイズを購入しワイトレを挟めば完成ですからね。。。     ちなみに、フロントにはビッグキャリパーが標準装着されていますがサイズを厳選する事でリムも深く取る事が出来ましたよっ👍     ホイールサイズによってはリムが全く取れないって事にもなりやすいビッグキャリパー車。   そんな車輛でもここまでのリムが確保出来れば成功ではないでしょうか??   ちなみにリアはこんな感じ!!     深っっ!!笑   リムの面にデザインが反射して写ってますねっ♡♡   せっかくのリム有りホイールですから少しでも深く取りたいですよね!!   当店得意の実車計測を行う事で深リム仕様も実現出来ますよぉ~♬♬   愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ✨     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、実車計測と色々とお付き合いいただきありがとうございましたっ♬♬   手間を掛けた分カッコ良い愛車が完成しましたねっ♡♡   大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     [ 本日装着のアイテム ] ホイール:マーベリック709M 19Inc タイヤ:ファルケンFK510 F)225/40-19 R)245/35-19 車高調:BLITZ DAMPER ZZR           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 厚木店
    • セダン
    • クラウン
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/07/18
    激アツ!! 21クラウンHV 深リム仕上げっ☆☆

      「 車高調装着⇒実車計測⇒ホイール装着 」   激アツ仕様を作る為に、じっくり手間を掛けましたよぉ~♬♬     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はI様・21クラウンアスリート☆☆   ご相談いただいたばかりの頃はノーマル状態でしたが。。。   オーナー様、いや、お父様?? 好みのクルマに仕上げる為にじっくり手間を掛けました👍     装着したいホイールがおおよそ決まっていたI様ファミリー。   実はI様には長らくクラフト厚木店をご利用いただいているんですっ!!   そしてコチラのクラウンアスリートは息子様の愛車。   始めに、どんな方向性で仕上げるのかをご家族みんなで相談しました!!   色々と案は出ましたが、最終的にはカスタムが大好きなお父様の意見に決定。     えっ!? お父様?? 笑   でも、カスタムが大好きなお父様なのでそのセンスがまた良いんですよねっ☆☆   上の画像を見ていただいても分かると思いますが、仕上がりはデモカー級!!     しかしながら、ここまでカッコ良く仕上げる為には手間を惜しんではいけません。   まずは車高調を装着っ🔧🔧   地上高を確認しギリギリの所を見付けながらセッティングを行います。   その際、純正タイヤとホイール交換後のタイヤ外径の差もしっかり計算します!!   そうしないとホイールを交換したら地上高がアウトになってしまう事もありますからね。汗     車高が決まったら次は 「 実車計測作業 」 に進んで参ります。   実車計測作業とは現在の車輛にピッタリのホイールサイズを見付ける採寸作業の事!!   クラウンの場合。セッティングする車高に応じて装着出来るホイールサイズが大きく変わってきます。   今回は地上高ギリギリを狙った車高のセッティングの為、メーカー推奨サイズや定番サイズでは物足りない仕上がりとなってしまうんですよね。。。     関連ブログ 「 実車計測作業 」ってどんな作業なの??     今回はローダウン後に実車計測を行いサイズを決定したのでデモカー級の仕上がりを実現する事が出来ましたっ☆☆   皆様からご相談の多い 「 ツライチ仕様 」 ってヤツですよねっ♡♡   この仕上がりにはオーナー様もご満悦。   「 会社の同僚からもめっちゃ評判が良かった 」 との事。。。 ↑   ↑   ↑   ↑ これは担当佐藤も嬉しかったです。笑     いかがでしょう!?   車高の感じもすごく良いですよねっ♬♬   こう見えて地上高もしっかりクリアしているんですよぉ~☆☆   愛車のカスタムをお考えのオーナー様、足廻り交換からクラフト厚木店に任せてみませんか??   ローダウン、そしてホイール交換までバランスを考えたトータルセッティングをさせていただきますよっ👍     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして段階を経てのカスタムにお付き合いいただき感謝ですっ✨   その分お父様好みのご納得の仕上がりとなったのではないでしょうか??笑   深リム・ツライチ仕様の完成ですねっ👍   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆     [ 装着アイテム ] ホイール:WORK VS-XX 20インチ ステップリム タイヤ:NITTO NeoGen 車高調:BLITZ DAMPER ZZR           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2020/04/25
    200系クラウンをシャコタンツライチ化!!カスタムは拘っていきましょう!!

    ■200系クラウンにマーベリック815F・19インチ&BLITZ車高調を装着しました!!   本日は200系クラウンがご来店。   今回は車高調の取り付けと、 インチアップをお任せ頂きましたので、 そのご紹介です。   以前にホイールのご相談を頂いたんですが、 お話させていくうえで 車高とツラにも拘りたいといったお話に発展。   急遽ですが、 ローダウンをまずはお任せ頂く事となりました。   お選び頂いた足回りはBLITZ車高調。   初めてのローダウンとの事で、 落とし幅は程々に。   ここで実車にてホイールサイズを選定。 希望のサイズを割り出していきます。   ホイールはマーベリック815Fをチョイス。 特に深リムを作りやすいモデルです。   ディスクカラーも敢えてシンプルに、 ブライトシルバーを選択。   完成がこちらとなります。 ガラリと雰囲気が変わりました。   シンプルでありながら、 見応えあるクラウンです。   ツラを可能な限り攻めた分、 深リムも作れました。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/04/13
    最速!210クラウンロイヤル×WORK ZEAST ST3 浜松店第1号☆

    ■ジーストの最新モデルST3を早速210クラウンロイヤルにツライチセッティング!★ ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店寺田です 本日のご紹介は210クラウンロイヤル 前回BLITZ DUMPER ZZ-Rを装着させていただきなかなかのローフォルム TRDオプションの19インチからイメージを一新し、最新仕様でバッチリ仕上げます ホイールがコチラ☆ ■WORK ZEAST ST3(20inch) コンケイブ・ヒネリを取り入れたWORKの2020年最新モデルジーストST3 話題を呼んだモデルを遂に装着する日がやってきました! 予定よりも早めに入荷!WORKサンありがとうございました! ホイールも大事ですが低めのセッティングで仕上げるセダン系のカスタムの場合はタイヤ選びも重要 同じサイズでもメーカーが違えば張り具合も大きく変わります 今回組み合わせたタイヤは引っ張りフォルムがカッコイイ ニットーネオジェン セダン系でシビアなサイズセッティングを行う場合多用される人気ハイパフォーマンスタイヤです 装着後がコチラ! WHEEL:WORK ZEAST ST3       (Fr/Rr)9.0-20(トランスグレーポリッシュ) TIRE:NITTO ネオジェン SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R 前後の出面の差が少ない210クラウン なので今回は前後同じサイズでセッティング 同サイズなのでもちろんローテーションも可能☆経済的です もちろんスペーサー無しで狙い通りの出面に☆ 少しタイヤを引っ張りショルダーを寝かすことでフェンダーに干渉するリスクも抑えられます 見た目もカッコよく実はメリットも多いんです ホイールサイズ・タイヤの引っ張り・車高とコダワリが詰まった1台が完成です N様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 浜松店記念すべき取り付け第1号おめでとうございます☆ 気になる事があればまたいつでもご連絡ください^^ またのご来店お待ちしております

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/21
    210クラウンをBLITZでシャコタンに。

    こんにちは。 クラフト岐阜長良店です。 本日は210クラウンのローダウンをご紹介致します。 今回お選び頂いたのは車高調のBLITZ・ダンパーZZ-Rです。 フルスペックで支持の多いアイテムといったらコレ。 ビギナーからシャコタン常連まで満遍なく人気の車高調です。 取り付けが完了しましたらアライメント調整です。 前後のトゥ調整をしっかりと行っていきます。 さぁシャコタンの完成です。 これでもまだまだ下がるのですが、 今回は走行性と見た目のバランスで仕上げました。 やっぱりセダンはシャコタンじゃないとって思いますね。 本当に良くなりました。 次回はホイール変更ですね。 オーナー様また今度はSSRホイールのご相談お待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/09/15
    200系クラウン を BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン。 クレンツェ グラベン のブロンズクリアでゴージャス仕様に。

    200系クラウン を BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン。   クレンツェ グラベン のブロンズクリアでゴージャス仕様に。   200系のクラウンは、210系→220系とモデルが変わった今もまだ   ドレスアップの商談が絶えない人気のモデルでコンスタントに注文を頂く車種です。   しかもローダウン+インチアップで出ヅラや深リムにこだわるオーナー様が多く   商談していると僕らが楽しくなってくる車種でもあります(笑)   まずは車高調からご紹介。   ■BLITZ (ブリッツ) ダンパーZZR   全長調整式・32段減衰調整式のフルスペックモデル。   全長調整式なのでベタっとローダウンしても乗り心地を損ないにくいです。   全長調整式モデルの中ではローコストなのも人気の秘訣です。   そして装着させて頂いたホイールがこちら。   ■クレンツェ グラベン 20インチ ブラックポリッシュ/ブロンズクリア   5本のツインスポークが印象的で迫力のあるデザインです。   ブロンズクリアのカラーも華々しさがあり、ゴージャスに仕上がっています。   完成後のお写真がこちら。   ブラックのボディとブラック系のボディカラーでまとまりのある一台に仕上がりました。   ゴールドクリアが施されているのでポリッシュ部が透明感のあるゴールドカラーに。   ワンポイントの差し色になっており、おしゃれでゴージャスな200系クラウンとなりましたね。   ホイール:WEDS (ウェッズ) クレンツェ グラベン ブラックポリッシュ/ゴールドクリア   タイヤ:NITTO (ニットー) Neo GEN   センターキャップもゴールド系カラーでこちらも華やかに。   「ホイールに鍵。」マックガード装着でセキュリティ対策もばっちりです。   気になる出ヅラは…メーカー推奨サイズで大人のドレスアップに。   ツライチ・深リム・コンケイブなど細かなご要望は商談時にスタッフにお申し付けください。   愛車を理想通りに仕上げたい方はプロショップのクラフト一宮店へ。   サイドからのフォルムも申し分ない仕上がりに。   指1本程までローダウンし、迫力のローフォルムに調整しました。   やはりローダウンはドレスアップの肝だなと感じさせられます。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。    新調した20インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。     冒頭でもお話ししたように200系クラウンのオーナー様は   カラーや出ヅラ、深リムなど強いこだわりをお持ちの方が多く、   ローダウンしてツライチマッチングの施工例も多数あります。   200系クラウンをバリっと仕上げるならクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

  • 一宮店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/01
    クラウン 210系 前期 ハイブリッド に BLITZ ダンパーZZ-R取付!

    クラウン 210系 前期 ハイブリッド に BLITZ ダンパーZZ-R取付! 皆さんこんにちは、一宮店林です。 今回紹介するお車はクラウン210系のハイブリッド。 フルタップ式・減衰力調整式・単筒式のフルラインナップの性能を持ったBLITZ ダンパーZZ-Rの車高調を取付。 いろんな車種のユーザー様からご指名される人気の高い車高調です。 ダウン量はメーカー推奨値で、フロント-45ミリ、リア-50ミリダウン、減衰力は真中の16段戻しのセッティング。 落ち着いた雰囲気と乗り心地を損なわない仕様になりました。 クラフト一宮店は下取・買取強化中です。 ホイールセット新調の際に装着セットを下取りに。というのはもちろんですが ご自宅に眠っている不要なアルミホイールも買い取らせてください。 後ろからも、程よいローダウンでかっこいいですね。 お客様は、もう少し落としたいと言われてましたが、地上高を考慮するとこの高さがベストでした。 次はホイール選びですね~^^その時は是非またご相談下さいませ! オーナー様ご来店有難うございます。 ホイールも検討して頂いて、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。  

  • 知立店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    2019/05/30
    クラウンハイブリッドRSをエイムゲイン仕様に。

    エイムゲイン純VIP SPORT仕様のB様のクラウンハイブリッドRS AZSH20。 納車前からホイールのご相談を頂き、今回は待望のお取り付けです。 クラフト知立店の近藤です。 Wheel: AIMGAIN GTM 20inch HYPER BLACK Tire: TOYOTIRES PROXES SPORTS 245/30R20 こだわり仕様にオーダーしたGTM、紹介していきますね! SUSPENTION: BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調は、ブリッツのZZ-R。 フルタップ式の減衰調整式モデルで人気の車高調をお取り付け。 今日も取り付けスタッフは丹羽です!! B様も当店のブログを見て、丹羽を知って頂いていました^^ 作業台数も豊富なスタッフで、いろいろな店舗にいたスタッフなのでご存じなお客様も多いかと思います^^ 車高調の取り付け後は、アライメントの測定&調整も。 足回り作業の仕上げになるアライメント調整は、もちろん重要なポイント。 丹羽がしっかり調整しましたよ~!! オーナメントにご注目ください!! 別途オーダーで220クラウン純正オーナメントを装着できるディスクでオーダー。 フィッティングもバッチリでした。 リムの仕様は、 ・ステップリム ・ダグリップリム ・アルマイトリム いろいろな組み合わせでオーダーが出来るので、リム形状までオーナー様の好みの仕様でオーダーが可能なんです。 組み合わせはかなり多くなるので、お気軽にご相談くださいね。 マフラーはガナドールのバーテックスプレミアム。 エイムゲインのエアロとも相性良く装着されてます。 リアビューもしっかり手を加えてあるB様のクラウン! 納期はかかってしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありますね~^^ B様、ありがとうございました。 またメンテナンス等、お気軽にご来店くださいね。  

  • 相模原店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    2019/05/28
    200クラウンをブリッツ車高調でローダウン!

    こんにちは中島です。 今回はこちらの200系クラウンのカスタム。 以前当店にてSSR SP5をご購入頂いたお車(^^) 既に車高調が着いていたのですが、経年劣化が気になるということで 新しく車高調を取付させて頂きます♪ 下準備でフロントはエンジンルーム内のカバーを外し リアはいつも通り、トランク内装を全て取り除きます! そうするとこのようにアッパー部分が見えてきますよ~ あとは通常作業での取付&取外し。 これまでネジ式タイプの車高調が装着されていましたが 今回は落ち幅重視で「ブリッツZZR」をお取付! 全長調整式&減衰力32段調整付きというフルスペックモデル。 適度な硬さを備えた車高調で、個人的にも好きなモデルです( ̄ー ̄)  ブリッツ車高調で良い点は、リアの減衰力調整のやり方。 通常はこのような感じで、減衰力の調整ダイヤルがつくので 調整の為に内装を外さないといけません。 しかし、ブリッツ車高調ですと、標準で延長ダイヤルが付属されます。 ダイヤルのクリック部分を延長し・・・  内装を小加工。 完全に穴をあけてしまうと、元に戻せなくなるので これぐらいの切れ込みを入れます。 これでダイヤルを通せば完了! こうすれば内装を剥がさず、トランクを開けるだけで調整可能に♪ 場所も角の方になるので、トランクにものを入れても邪魔になりません(*^^) 取付・車高調整が終わったら、最後にアライメント調整。 サス交換をすると必ずタイヤの向きがズレてしまうので しっかり調整しましょう! 当店はアライメントのみの施工も大歓迎です♪ 完成後はこのような感じに( ̄ー ̄) 元々は少し前屈みな車高でしたので、リアを下げ気味にセッティング! 見ての通り、フロントよりリアの方が明らかに低いですが ルーフやサイドステップで見ると丁度水平くらい。 やはりセダンはこのスタイルがカッコイイですね♪ 20インチのプロフェッサーSP5も映えます! 問合せ多数の「ハイメタルブロンズ」カラー。 シルバーのボディにもすごくマッチしますよ~(*^^) これで足元がリフレッシュされましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2019/05/09
    210クラウン を ツライチ に 。

    210クラウンは本当に今が旬。 若手オーナーを中心にセダンを盛り上げて欲しいですね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 本日もバリッと仕上げていきます。 セダンならば車高とツラに拘るのが当然であって。 そんなご相談は僕も嬉しくお受けします(笑)   今回はBLITZダンパーZZ-Rでローダウン。 落とし幅も十分にあり、以後のカスタムにおける 拡張性も抜群な一本。   カラーから入って最終的にお選びいただいた ホイールはホムラ2×10RCFモデルの レイズブラックメタルコートを20インチで。 ツラに拘るなら前後でJ数変更ですよね。   最後は3Dアライメントで 数値を整えたら完成です。   Whee:RAYSホムラ2×9RCFモデル 8.5-20in 9.5-20in 5/114.3 HXカラー Tire:NITTOネオジェン Sus:BLITZダンパーZZ-R   長らく19インチがベストと言われていた クラウンですが、210系ともなると20インチ の方がボディバランスが良好ですね。 偏平には少し難有りですが(苦笑   ツラに拘れば自ずと前後違サイズに。 9.5Jフェイス2の迫力も備わって セダンらしいスタイルに仕上がります。   指1本半くらいの車高でセッティングしました。 こうして見ると20インチのバランスが冴えますね。 普段はミニバン、スポーツ系が多い鈴鹿店ですが セダンは根っから得意。 色んな仕様にお応えできますので、ご相談ください。 ありがとうございました。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2019/05/03
    210クラウン×ウェッズスポーツRN-05M 19インチ。

    ■210クラウンをスポーティ路線で愉しむ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 20インチ仕様以外にも19インチでカスタムを愉しまれる方も多い210クラウン。 スポーティ路線の210クラウンを本日ご紹介します! WHEEL:ウェッズスポーツRN-05M 19インチ(FRサイズ) COLOR:グロスブラック TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R   若手オーナー様の路線はスポーツ。FRサイズを採用。 タイヤサイズも引張りを嫌いフロント245、リア275と太めにアタック(*^^)v ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様で 春に向けての新仕様でのご相談です。 NEWセットをより輝かせることと走行性能向上のため、 車高調も同時にご注文を頂きました! 標準車高でも低めの210クラウン。フロント指3本分。 リアは指2本分。ややフロント車高が高めの印象ですので、 前後で指1本ほどのセッティングに変更します(*^^)v 装着するのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整・全長調整式・単筒式ショックと当店でも人気車高調。 車高調換装にあたり、クラウンやレクサスなどに純正装着されている TEMSとよばれる減衰力を自動調整する電子制御システムがキャンセルになります。   メーカーによってはTEMS対応車高調もリリースされていますので、 「そちらの方が…」という方はお問い合わせくださいネ! そして、今回装着するNEWセットはウェッズスポーツRN-o5M 19インチ。 スポークサイドをマシニング加工し、軽量化されたスポーツ系ホイール。 サイズによってリム深度も変化しますので、1Pホイールながら深リムを愉しめます(*^^)v また、オーナー様のご要望の1つに 「タイヤは引っ張らず四角く履きたい。」がございました。   そのため、J数とタイヤ銘柄を考え、フロント245幅。リア275幅と 太めのトラックセッティングです。 車高調装着後、車高が決まり次第アライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 サイドシルエットがグッと引き締まりました。 横から見た時のタイヤの張り具合も均一にセット。 車高は前後で指1本ほどにローダウン完了です(*^^)v 入庫時のやや前上がり感も解消されましたネ! これまでにありそうでなかったスポーティ路線。 他人と被ることを嫌う方におススメの仕様かもしれません。 完成の姿に喜ばれている姿が印象的だった若手オーナー様。 これから愛機と楽しい思い出を作ってくださいね~(*^^)v   また、初期点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!     クラフト中川店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/18
    200系クラウン×WORKランベックLF1×BLITZ DAMPER ZZ-R。

    ■200系クラウンアスリートをトータル仕上げ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 春のカスタムが盛り上がってきてますよ~(*^^)v 本日は当店でもご用命の多い人気車種200系クラウンをご紹介いたします! WHEEL:WORKランベックLF1 20インチ COLOR:カットクリア TIRE:ファルケンFK453 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R ご入庫時はまだスタッドレスタイヤ仕様。 脱スタッドレスタイヤを機にNEWセットへの仕様変更です(*^^)v NEWセット装着にあたり、まずは指4本が入るフェンダークリアランスから解消していきましょう。 見た目もそうですが、ローダウンに伴ってホイールサイズ等も履ける候補が増えたりと嬉しい点も(*^^)v 選んで頂いたのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 全長調整式車高調・減衰力32段調整と価格と性能を高次元で実現した一品。 クラウンやレクサスの一部車種にはTEMSと呼ばれる減衰力を自動調整する電子制御システムが装着されています。 しかし、車高調装着に伴い当システムはキャンセルされてしまいます。 ただし、メーカーによってはTEMS対応品もリリースされていますのでご安心くださいネ。 さて、こちらが今回装着頂くWORKランベックLF1。 ランベックシリーズは ・メッシュ(LM1) ・スポーク(LS1) ・ディッシュ(LD1) ・フィン(LF1) と4種に分けられているんですよね~。 フィン形状の美しさが最大限に主張できるようにサイズもmm単位で拘りました(*^^)v 車高調取付後、車高の最終セッティングを行い、アライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です! ローテーションを考え、前後同一サイズの今仕様ながら 「タイヤ&ホイールがキレイに見えるように。」もテーマの一つでした。そのため、 タイヤサイズ・J数。そしてタイヤ銘柄の相性も考慮してセッティングさせて頂きましたよ(*^^)v ご入庫時は指4本分入っていたフェンダークリアランスも 車高調装着後は前後共に指が1本入るように調整。 前後同サイズ・前後J数違い・インセット前後変更…etc 「こーしたい!」是非お聞かせください!   この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。 WORKホイールもクラフト中川店にお任せください!皆様からのお問い合わせをお待ちしております。クラフト中川店でした! ※クラフト中川店のブログお気に入り登録はコチラ※ https://www.craft-web.co.jp/blogs/nakagawa/

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2019/03/16
    210クラウン × クレンツェ ローダウン で 技アリ ツライチ。

    連日、タイヤ交換作業の待ち時間でご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 スタッフ一同、食事の時間も惜しんで一生懸命駆け回っております。 皆様の寛大なお気持ちをいただければ幸いです。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ローダウン作業も毎日入っております。 本日はここのところ続く210クラウン。 このおクルマ以外にも3台程クラウンのご予約をいただいておりまして 僕的には大得意なのですが、鈴鹿には珍しい光景です(笑) ベースはロイヤル。 このやり方も最近狙い目なのか増えてきました。 特に若い子が多いですね~。 ここが日本のセダンのイケナイところ(笑) 使用する車高調は BLITZダンパーZZ-R 。 しっかりと下がってくれますので、クラウンオーナーから熱い支持があります。 ホイールは一目惚れ的なクレンツェ ヴェラーエ エボ。 1ピースホイール故、ローダウンでのサイズ選定が難しですが セダンですからツラには拘りたいですし、ここひとつ攻め気味にいきます。 想定通りエエ感じに。 スタッフがツライチ具合をしっかり見定め、このあと微調整を行いました。 アライメントという言葉も浸透してきましたね。 ローダウンを行うとサスペンションの軸がズレますから、そこを調整することで 真っ直ぐ走るように、また磨耗やロードノイズの抑制に繋がります。 Wheel:クレンツェ ヴェラーエ713EVO 19in SBC/PO Tire:コンチネンタルDWS Sus:BLITZダンパーZZ-R ホイールサイズありきで車高を調整。 オーナー様も若いのでこれくらいが丁度良いんじゃないでしょうか!? セダンは車高とツラが命ですからね! 指一本程まで。 まだまだ下がりますが、ダブルウイッシュボーンは下げれば下げるほどキャンバーが ついていきますので、せっかく選定したサイズが中に入っていってしまいます。 ホイールが一番美しく見える車高が・・・この通り。 良いバランスです。 ロイヤルサルーンの高級感と相乗させるべく、純正メッキパーツに凄く似合うのが クレンツェのSBCポリッシュ。 前後ノースペーサーでローテーションもでき、且つこのサイズ感。 サイズチョイスとセッティングの妙ってやつです。 セダンのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ホンキでオールジャンルいけますんで(笑)

  • 相模原店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/02/22
    新作クレンツェ最速取付。220クラウンをローダウン&マリシーブ20インチ。

    こんにちは中島です。 最近は220クラウンのカスタム依頼が多く ブログ等に掲載すると、多くの問合せを頂いていおります。   ということで今回も220クラウンのカスタムをご紹介です♪ AZSH20 クラウンハイブリッド 個人的に初のブラックボディ そしてモデリスタフルエアロ装着。   この状態でも、既にカッコイイ車両ですが 当店ではさらにカッコ良くカスタムしていきますよ~ まずはローダウン。 これまで、RSRダウンサス・ブリッツと取付してきましたが 今回はタナベZT40を装着。 レクサスのサスペンションも手掛けるKYBとの共同開発モデル。 乗り味と品質に拘った最高級モデルです☆   ちなみにこちらは私のマークXにも装着済。 乗り味の良いのは体感済です。 早速取付作業を開始。 これまでもご案内してきましたが フロントは今までのクラウンと同じように作業。 写真のようにエンジンルーム内を覆うカバーを取ればOK アッパー周りが左右に見えてきます カバーはピンで留まっているだけなので 簡単に外すことが可能です。 そしてリア周り! この前の51フーガと違い、トランク内にアッパーが出てきます。 ここまでトランク内装をバラシてアクセス。   この仕事をしていると、なぜか同じ時期に同じ車種が続くことが多く 最近は220クラウンが続いるので どんどん江川チーフのバラし作業が早くなっています(^^) こんな感じで左右に突き出てくるので 3か所づつナットを緩めれば、下準備完了! 続いて下回りに移ります。 ここからはいつも通りの作業なのでサラっと流します。   いつもと違う点と言えば、AVSのカプラー処理。 ビニールテープだと防水性が弱いので 自己癒着テープにてしっかり防水。 ベタつかないので、ノーマルに戻す際も安心ですね(^^) 取付は一気に進みアライメント作業。 ローダウン後の必須工程になり 当店では全て自社内で完結します。   そして! 今回はローダウンだけでなく、インチアップも致しました! ホイールは2019年新作のこのモデルです☆ ホイール:クレンツェ マリシーブ      (F)8.5J-20インチ      (R)9.5J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105      (F)225/35R20      (R)255/30R20 クレンツェシリーズ最新モデルをいち早く装着! 大口径20インチで迫力のスタイルで完成です♪ ここ2.3年に登場した新作の中では 圧倒的にシンプルなデザイン。 クレンツェシリーズとしては珍しいですね。 しかし、そのシンプルさが良いんです!   毎回同じ事を言ってますが、220クラウンは 輸入車のような雰囲気の顔つき。 シンプルなスポークやメッシュが似合います(^^) カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 モデリスタエアロ装着とのことで メッキ系パーツが多用された1台。 それに合わせたカラーチョイスとなります☆ ローダウンと相まって、20インチがかなり映えますね♪ 個人的に、この角度から見たタイヤとフェンダーの隙間具合が かなりカッコイイです! ちなみにサイズは フロント8.5J、リア9.5Jで ノーマル車高~ちょい落としの車高でギリギリの出ヅラ。 普通に走行するなら、ベストなサイズ感だと思います。 全体の雰囲気も良い感じ♪ 車高も低過ぎず、大人な感じで仕上がりました! 220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい! カッコ良く仕上げさせて頂きます♪ オーナー様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • 実車計測
    2019/02/08
    新型220系クラウン ブリッツ車高調でローダウン!

    こんにちは中島です! 先日、新型クラウンのカスタムをご紹介しましたが 今回も新型クラウンがご入庫です。 どんどんカスタム人口が増えていますね♪ 今回も白い220クラウン。 ホイール交換を前提に、車高調でガッツリローダウンをさせて頂きます! 取付車高調はブリッツ ダンパーZZR。 当店では定番のフルスペック車高調です☆ セダン・スポーツカーはもちろん、ミニバンオーナー様にも 非常に人気の車高調となりますよ~ 車高もガッツリ落とせて、少し固めの乗り味がGOODです(^^) 車高調に交換となるので まずはトランク内装の撤去からスタート! ピンが折れないよう、慎重に取り外していき ここまでして、ようやくアッパー部分が見えてきます。 内装さえ外せば、あとは通常通りの作業。 前回のブログで紹介したAVSのコネクタは 防水処理をして、配線をまとめておきます。 これで見た目もスッキリです☆ フロントのアッパー周りはこのような感じ。 この辺りも、今までのクラウンとかなり形状が異なりますね!   取付後は、減衰ダイヤルがピョコッと飛び出るので カバーを一部カットして取付。 今回はお客様のほうで加工して頂きました! でっぱり部分を全て切り落とせば良さそうですね。 これだと外から見ても違和感がないので、良い感じ。 リア周りは延長ダイヤルを取付して 内装を剥がさずに減衰力調整出来るようにしています。 ブリッツ車高調は延長ダイヤルが付属でついてくるので 追加料金なしで延長可能なのでもGOOD。   右側は目立たないように穴あけ加工して。。。 左側は丁度パネルが外れそうでしたので 延長ダイヤル取付も、穴あけ加工もしなくてOK! これだと手を入れてそのまま調整可能となりますね(^^) 取付後に車高をチェックして微調整! 今回はフロントのみ少し車高を調整します。 全体のバランスをとったら・・・ 完成!! 車高短220クラウンが出来上がりました! 前後共にタイヤとフェンダーの隙間は、指1本くらいの車高。 かなりカッコイイですよ~ サイドから見ると本当に輸入車チックな雰囲気。 210系までは、少し派手なホイールを選ばれる方が多かったですが 220系だと、シンプルなスポーク系のデザインでの問合せが増えています。 大人なユーロチックな雰囲気が合うという事ですね(^^) アライメントも終わり、最後は実車測定。 これぐらいの車高で、このぐらいのキャンバーだと、 こんなサイズ感ね・・・ 等々、1人でブツブツ言いながらデータ取り。 新型車が入った時の恒例行事となっております。 ローダウンはこれで完了! あとはホイール選び、是非またご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/01/25
    210 クラウン ハイブリッド を ローダウン。

    さぁさぁ、ローダウンの季節がやってまいります! 春先に新しくホイール買いたい方、またローダウンデビューしたい方は この時期が丁度良いですよ。クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ご入庫は 210クラウンハイブリッド 。 オーナー様はRC1オデッセイからセダンへのお乗り換え! ファミリーユース=ミニバンというイメージはありますが、クラウンクラスだと トランク容量もかなりのものですし、なんてったって乗り心地がイイ。 人数的なところに問題がなければ全然OKなんです。 ローダウンは車高調で。 BLITZダンパーZZ-R は落ち幅もGOOD。 RC1オデッセイのときも当店でドレスアップをしていただきました。 が、イロイロとセーブをかけられていたようで(汗 今回は「自分の思うようにやりたい」と、再びご用命をいただきました。 打ち合わせ通りの車高にセット。 個体差もありますから一発では決まらないこともしばしば。 手間は惜しまず、何回もやり直しますよ。 最後は3Dアライメントです。 この日は天気も良く、風もなかったので久々にピットを全開放! メーカー推奨から微調整してオーナー様ご希望の車高にもっていきました。 純正でもかなりサマになっていますよね。 セダンらしいドッシリ感がサイドからも見てとれます フロントに指が1~1.5本程。 基本的にどんなクルマでもフロントの方がフェンダーアーチが高いので 当店はフロントを基準にすることが多いです。 そこにバランス良くリアを合わせていきます。 水平なのかやや前傾なのか、お客様のご要望も取り入れます。 いくら純正ホイールがカッコイイといっても・・・ ローダウンするとサイズ感が寂しいですよね~(笑) そのへんはすでにご相談いただいておりまして(笑) 某3ピースホイールでいくのか、某2ピースホイールでミリ単位の攻防でいくのか。 春に間に合うよう煮詰めましょうね~。 ありがとうございました。

  • 知立店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2018/12/02
    220系クラウンを車高調でローダウン!!

    トヨタ 220系 クラウンに ブリッツZZ-R でローダウン!!   皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は トヨタ 220系クラウン 早速ピットイン 今回は大人気のブリッツZZ-Rの車高調をお取り付け 全長調整式、減衰力32段階調整式の車高調となります。 オーナー様にあった減衰力に変更できますよ~ 今回の220系クラウンから、フロント側、リヤ側も 足廻りの形状が変更されております。 前型クラウンと同様に、リヤ側はトランクルームの内装を取り外すのですが 形状が変更されていました。 慎重に取り外しの作業も行っていきます。 ※輸入車でもあります電子制御ダンパーですが こちらは使用する事ができません 慎重にフロント、リヤと足廻りの交換作業が進み 車高が決まればアライメント調整作業へと入ります 測定したところ、足廻りの交換により基準値よりズレが生じていました。 フロント トゥ リヤ トゥ の調整が可能となっております 適正値にトゥ角を調整し、ハンドルのセンター出しの確認もOKでしたので 作業は完了 フロント、リヤともに15ミリから20ミリのローダウン 車高を変えるだけでも印象はガラッと変わりますね!! 大満足のオーナー様次はホイールのドレスアップはいかがでしょうか?? オーナー様、この度はクラフト知立店にてご購入誠に有難う御座いました。 アフターメンテナンスの際も是非 スタッフ一同お待ちしております。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示