■ S660【JW5】に車高調取付!ブリッツZZR

以前ブログでマフラー交換のご紹介で登場したこちらのS660。
同時にローダウンも施工させて頂きました!
本日は、ローダウンのご紹介です♪
こんにちは、クラフト多治見店です。

ノーマル車高はこのような感じ。
車高を下げてスポーティーなルックスに変えて行きましょう!

ブリッツZZ-Rを装着させて頂きます。
全長調整式で減衰力の調整も可能な車高調です。
S660用はフロントがピロアッパーマウントです。
スポーツカーらしいダイレクトなハンドリングが楽しめますね!
キャンバー調整が出来るのも嬉しいポイントです。

早速作業に入ります。

フロントの車高調取付↑↑
S660のフロントショックは差し込み式で交換に少しコツが入ります。
ローダウンは作業実績豊富なクラフトにお任せを!!

フロントは、ボンネットを開ければ減衰力の調整が可能!
リアの減衰力も簡単に調整できる所にあります。
好みや走りのシーンに合わせて調整して頂けるとより楽しく乗れると思います!

取付後、車高の調整を行いアライメント作業に入ります。
クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。
ローダウン後のアライメント調整はもちろんですが
タイヤ交換時のアライメントもオススメです。

取付&調整完了!!
ローフォルムでかっこいいS660に!

車高が変わると車の雰囲気が変わりますね!
スポーツカーは低い方がかっこいい!

マフラーは、柿本ClssKRを装着!
マフラー交換のご紹介ブログはコチラをクリック♪
次のカスタムは、ホイールです!!
全て同時に取付をさせて頂く予定でしたが
納期の問題があり、ホイールは後日に・・・
ホイール交換も楽しみです♪
それではまた次回のブログで。
クラフト多治見店でした。