
本日はRAYSの鍛造ホイールの中で不動の人気TE37の4WD用モデルVOLK Racing TE37XTのご紹介です

オフロード鍛造ホイールのマスターピースであるTE37Xのデザイン継承を意味する『X』、
海外トラックカルチャーへの対応を目指し、新たな進化を表すトラックの頭文字『T』
TE37XTにはこのような意味合いが込められています

国土交通省では、乗用車用ホイールについては「乗用車用 軽合金製ディスクホイールの技術基準」、
トラック・バス用ホイールについては「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」を定め、
品質・性能について備えるべき要件を規程しています。
これらの技術基準は、自動車製作者及びホイール製造者自らが試験を行い、
基準に適合(自主認定)した製品には、JWL(乗用車用)あるいは、
JWL-T(トラック及びバス用)のマークを車両に取付けた状態で容易に確認できる箇所に表示することになっています。

このTE37XTはトラックにも対応可能な性能で、JWL-T, VIAの定める強度基準を通過点とし、
さらに上を目指し設定された自社の強度試験を事も無げにクリアする性能を誇っています

外周部にVOLK RACINGの証であるマシニングロゴをRAYSが誇る特許技術を採用したA.M.T.によって
外周部に2箇所セットしその身が最新の仕様である事を主張しています

カラーはTE37の代名詞であるブロンズアルマイトカラーに
2019年より新たに採用されたブラストブラックをベーシックカラーに設定。
さらにはスペシャリティーカラーとしてマットレッドカラーがあり4×4ドレスアップの可能性をさらに拡張します

マットレッドは受注生産カラーとなりますので気になる方は早めの準備をお願いしますね