■86・ZN6の足回りをリフレッシュ!

サスペンション交換もクラフトにお任せを!
ローダウンの施工も得意なクラフト多治見店です。
ローダウンスプリング・車高調の取扱あります♪
HKS・RSR・ブリッツ・タナベなどなど各メーカー取扱いありますので
ローダウンのご相談もお待ちしております!!

本日は、トヨタ86(ZN6)のご紹介。
すでにローダウン済のコチラの車両。
車高調から車高調へ。足回りのリフレッシュです。

まずは装着中のブリッツダンパーZZRを取り外し。

バネの錆びや各部の痛みがあり、だいぶ劣化しています。
見た目では分からないピロアッパー部、シリンダーもダメージを受けているのが想像できますね。
この状態では86の走行性を発揮するのは難しい・・・

HKS ハイパーマックスRを取付。
コチラもブリッツ同様、ピロアッパーマウント仕様の車高調。
ハイパーマックスRは、専用の新開発ダンパーフルードSPF、高強度スプリングLVSを採用!
走りに拘った仕様の車高調に仕上がっています。
フロントショックは剛性の高い倒立式ショックを採用しているのもポイントですね♪

交換後はアライメント調整を行います。
フロントはピロアッパー側でキャンバー調整が可能。
左右差があると直進安定性に影響が出る可能性が有る為、シビアにセッティング。
足回りが新しくなる事でショックやバネの動きが良くなり
乗り心地や安定性が良くなりますね!!
86の走行性能をしっかり発揮してくれると思います。

クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました!
またのご来店お待ちしております^^