装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

VOLK G025 NEWカラー ダークブルーがもうすぐ登場です。

2020/03/09
  • A90スープラ
  • VOLK

人気のボルクG025!注目新カラーのダークブルーが販売アナウンスです。


東京オートサロンでお披露目された、VOLKの最新モデル『G025』のNEWカラー。

先日、発売のアナウンスがありました。

少しだけご紹介させて頂きます。

こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。



カラー名は、ダークブルー/DC(DB/C)。

オートサロンで実物を拝見させて頂きましたが、

見る角度や、照明の当たり方によっても違った色の見え方が印象的でした。

なので昼と夜でのカラーの見え方の違いも楽しんで頂けると思います。



FKシビック タイプRやBMWのMスポキャリパーとの相性も良さそう^^

早速、展示用としてオーダーしてますので、入荷次第ご紹介しますね。



先行で発売されていたカラーは、もちろん展示してます。

こちらは、フォーミュラーシルバー/リムエッジDC(FD)。

VOLKシリーズでも、採用率が高い人気のあるカラーです。



そしてコチラは、

マットガンブラック/リムエッジDC(MK)。



当社デモカーのA90スープラにも装着しているカラーです。

MKカラーは、期間限定での展示です。



ボルクレーシングG025を始め、各シリーズ合わせて、

RAYSのホイールは店頭に現在73本展示中!(ブログ書いてる現在です、数えてきました汗)

レイズもクラフト多治見店へお任せ下さい。

 

 

「RAYS」「VOLK」「シビック」「A90スープラ」「BMW」「スポーツカー」の記事一覧

  • 厚木店
    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/26
    FL5 シビックタイプR を 「 TE37SAGA SL 9.5J 」 チューナーサイズでツライチセッティング✨

      SLシリーズに採用されている PG カラー そのカラーにお似合いのセンターキャップを見つけちゃいましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はW様・シビック タイプR FL5。   ベースとなる車輛はローダウン仕様。   そこでFL5ではチューナーサイズとなるサイズを選択しツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬     まずはコチラの画像から。   ご入庫時のW様・タイプRです 👀   ローダウン仕様ではあるものの、タイヤ・ホイールは純正です。   そこから。。。     このように変身で~す✨   ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 SAGA SL 」   サイズは 9.5J-18 インチ。   FK型のタイプRよりややホイールサイズ選びが厳しくなったFL型のタイプR。     シビックタイプR用のホイールと言えばどのメーカーさんも 9.5J での設定が多いんですよね。   その理由は純正ホイールよりスペックアップさせたいからではないでしょうか。。。   ちなみに、先代のタイプR(FK8)に装着されていた純正ホイールは 「 8.5J-20インチ 」 となっていました。   純正でも20インチを装着すると言うかなり攻めた仕様ですよね。   そしてタイヤサイズは 「 245/30-20 」 と言うチョー薄いタイヤ。笑   当時FK8を見た時はメーカーさんもかなり攻めたクルマを作ったもんだなと、関心した記憶があります。     そして次世代のタイプRが本日ご紹介の FL5 と言う型。   この型では20インチは撤廃され19インチ仕様で登場!!   ホイールの大きさ的には19インチくらいまでの方が良いかなと個人的には思うのですが、タイヤサイズが。。。   そんなタイヤサイズは 「 265/30-19 」 とこれまた低扁平。笑   確かにタイヤは薄い方がスタイリッシュでカッコ良い訳ですが、走りを考えると気軽に走れないんですよね。汗   例えば、タイヤが薄い事でホイールをぶつけてしまわないか。。。 ランニングコスト(タイヤ交換代)を考えるとタイヤが減りにくい走りをしたくなる。。。   ですが、コレって走りを楽しむクルマとしてどうなのって感じですよね!?   そう言った理由もあってか、タイプRには18インチが人気なんですよねっ♬♬   ちなみに、FL5の純正ホイールは 「 9.5J-19インチ 」 となっています。   驚かれた方もいるかも知れませんが、純正ホイールですら 9.5J と言う太めのホイールを装着しているんです!!   そんな シビックタイプR FL5 に TE37 SAGA SL 9.5J を装着させるとどんな出ヅラに仕上がるのでしょうか。。。     いかがでしょう、なかなかのツライチ仕様ですよね!?   ローダウンを行っている事でキャンバー角にも変化が生じ、チューナーサイズである9.5JのTE37 SAGA SLがベストサイズとなってくれましたよぉ~ 👍   そして最後に1ネタ。     オーナー様によって好みが分かれるセンターキャップの装着について。   以前のSLシリーズはセンターキャップレス仕様となっていましたが、現在のSLにはセンターキャップが装着出来る仕様となっています。   そこで、センターキャップを装着するのか、それともしないのか。。。って話になるんですよね!!   もちろんどちらでも平気な訳ですが、本日はセンターキャップを装着する事に。   更にはSLシリーズに採用されているPGカラーにお似合いのセンターキャップカラーを見つけちゃいましたよぉ~♬♬   上の画像を見てもバランス良く装着出来ていますよねっ!?   PGカラーとは、ディスク部が濃いシルバーとなっていて、ナットホール周りは切削加工&カラークリア仕上げとなっています。   本日装着しているセンターキャップはディスクカラーに近い色味をチョイスしてみましたが正解でしたよぉ~ 👍   皆様の愛車はどんなかたちに仕上げて行きますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   冬場にオーダーいただきましたTE37 SAGA SLですが、雪が降る季節は装着を我慢し当店の倉庫で熟成。   その甲斐もあり、春先には素敵な仕上がりとなりましたよねっ 笑   念願のサンナナを装着した感想はいかがでしょうか?? そして楽しく走っていただけてますか??   あのパーツが届き次第またご連絡しますねっ ✋   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221004

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/24
    【RAYS VOLK G025×MI PS5】BMW 2シリーズにRAYS鍛造最高峰“G025”を装着しました☆☆

    輸入車のカスタマイズもお気軽にご相談ください BMW 2シリーズに鍛造ブランド“VOLK RACING”を装着 出面いっぱいのツライチフォルムの完成です!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はBMW 2シリーズ(216d)のタイヤホイール交換 輸入車マッチングも豊富なRAYSのホイールから 本格派レーシングにも投入される“VOLK RACING”を18インチで装着していきます!!   ■RAYS VOLK RACING G025 TE37と並ぶVOLK RACINGのニュースタンダードとなった“G025” オープンメッシュの2×5スポークデザインはスポーツデザインの代名詞 RAYS鍛造らしい最新の技術でスポーク付け根へホール加工を施し 極限の軽量化に加えてデザイン性にも磨きがかかります   M/Cが行われたNewカラーリング“シャイニングブラックメタル/リムエッジDC” 上品な仕上がりが期待できるハイパーブラック系カラーリング RAYS特許技術の“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”による ロゴマシニングはプレミアムさをプラスするRAYSだけの特別製   鍛造らしいシャープなスポークはテーパーシルエットを獲得 センターに向かって落とし込まれる様は見もの 肉薄化できる鍛造製ならではの賜物ですね♪   ■MICHELIN PILOT SPORT5 組み合わせるタイヤには輸入車オーナー様から人気の“ミシュラン”を選択 ドライ・ウェットのグリップに定評のある“パイロットスポーツ”は5を冠する最新モデル フルリングプレミアムタッチによりサイドデザインに磨きがかかります プレミアムタッチはミシュラン独自の金型で実現したデザイン ベルベットのような質感が楽しめる意匠を全周にわたって施しています   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 SIZE:18インチ COLOR:HK/シャイニングブラックメタル TIRE:MICHELIN PILOT SPORT5   陰影を主張しデザインシルエットがはっきりするのはハイパー系カラーリングの特徴 デザイン性のアップに貢献するのと共にテーパーシルエットにも拍車がかかります きらりと輝くリム外周部にはDC/ダイヤカット加工を施しています   車両適正サイズがあっても車両マッチングが取れていない場合 ホイール装着が困難になる場合はしばしばあります 特に輸入車ではあるあるなのですが... 本日の車両はRAYSホイールでのマッチングが取れていましたので 難なく装着までこぎつけることができました カタログにマッチングが載っていない場合でも装着できる場合がございますので お気軽にご相談くださいね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご相談・ご用命もクラフトまでお気軽にどうぞ   クラフト知立店はRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト知立店へ☆☆ 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • VOLK
    2025/03/07
    ランサーエボリューション8にVOLK TE37SAGA SL 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 ランサーエボリューション8のホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはVOLK TE37SAGA SL。 RAYS鍛造シリーズの王道である「サンナナ」をベースに より軽量かつ専用カラーで仕上げたSLモデルを選んでいただきました♪ 通常モデルとはまた違った雰囲気を楽しむことができます☆   取付サイズは18インチ。 ランエボにはベストマッチなホイールサイズとなります(^^) この世代のブレンボ付車ですと取付可能なホイールがかなり少なくなってきましたが こちらのサイズですとほんの少しの工夫でバッチリ装着できます。 伝統的な6スポークでキャリパーの見え具合もバッチリですね!   車高調でローダウン済のお車。 全体のバランスもかなりイイ感じになっております♪ 因みに通常は赤い専用ステッカーが付属しますが 今回はお客様持参のイエローバージョンで仕上げています。 ステッカーカスタムが楽しめるのも37SAGA SLのポイントとなりますね( ̄ー ̄)   TE37SAGA SLの最大の特徴がこの「レーシングコンケイブ」 センターへ向かってガッツリと落ち込んだスポーク形状がめちゃくちゃカッコイイです☆ 今回は前後9.5JのFACE4を装着! このサイズまでくると大迫力のコンケイブフェイスを楽しめます。   ここまでのJ数・インセットになるとノーマル状態ではもちろんはみ出してしまいます。 今回はホイール取付と同時にアライメント調整も施工です。 車高調装着済のお車でしたので、前後キャンバー&トゥを調整。 現車合わせでしっかりと仕上げさせていただきました♪   迫力のコンケイブデザイン&出ヅラにて完成! 常に進化するRAYS鍛造ホイールの中でも最新モデル装着で 見た目と性能を両立させたスタイルに仕上がってくれました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)245/40R18   デザイン・サイズ・カラーと全てに拘った1台が完成です♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 一宮店
    • シビック
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/02/15
    クラフトオリジナルスペックホイール!限定品ボルクレーシングNE24のご紹介です!!

    タイプR FL5用を店頭にて展示中!一台分限りの早い者勝ちですよ!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は展示中のホイールをご紹介いたします!   ホイール:RAYS VOLK RACING NE24 サイズ :9.5J-19インチ INSET50 PCD.5/120 カラー :DW(ダッシュホワイト)   カラーはダッシュホワイト。 タイプRといえば白ホイでは!? ということでサイズといいカラーといい 現行タイプRのFL5専用!と言ってもいいような ホイールとなっています。   サイズだけでなく、コンケーブも見ごたえバツグン。 なんとFACE3で作られています。 現行のカタログ掲載ホイールでFACE3を求めようとすると ローダウンは必須なサイズになってしまいます。 しかしこのクラフト限定NE24なら、 純正車高のまま綺麗なツライチを作れちゃうんです。   装着事例もありますのでコチラから是非ご覧ください!   ご紹介したホイールは クラフト一宮店にて店頭展示中です! タイヤは純正流用されるのなら、 その日の状況次第ではありますが 即!その場での取り付けも可能かもしれません!   実車があればホイールを横においての リアルマッチングも可能ですので、 この記事が気になったタイプRオーナー様は 是非クラフト一宮店までお越しください!

  • 相模原店
    • シビック
    • VOLK
    2025/02/05
    シビック タイプR【FL5】にボルク TE37 SAGA S-plus タイムアタック 18インチ 9.5Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はホンダ シビック タイプR【FL5】のホイール交換です。 こちらのお車には拘りの鍛造スポーツホイール&カラーを装着させていただきました!   装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション。 リミテッドモデルとして発売中のサンナナ最新ホイール! 伝統の6本スポークにコンケイブデザインは注目度抜群です☆ 鍛造ホイールならではの軽量&高剛性は勿論、ベースモデルより 更に100g程度軽量化してRAYSの本気を感じますね♪   カラーはダッシュホワイト/REDOT。 私も大好き白ホイです(^^♪ ボディーのレーシングブルー・パールに激映えのカラーですね!   タイムアタックだけに施されるリム部分のREDOT。 単なる塗装ではなく、マシニングも入ることで立体感も表現しています(^^)   サイズは18インチを選択。 FL5純正が19インチですので、インチダウンしての取付ですね(^^) タイヤは265/35R18のコンチネンタル スポーツコンタクト7を装着。 タイヤの肉厚が増すのでスポーティー感が増すとともに、純正より乗り心地も良くなります♪   タイムアタックエディションでFL5装着可能サイズは1サイズとなります。 専用サイズとなるのでフィッティングもバッチリですね(^^♪ FACE-3のコンケイブフェイスとなるのでセンターへガッツリ落ち込みます!   ブルーボディーに白ホイは反則級のカッコよさ! ハイパフォーマンスなホイールとタイヤのセットで、 街乗りからサーキットまで楽しめる一台に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダッシュホワイト/REDOT タイヤ:コンチネンタル スポーツコンタクト7 (F/R)265/35R18   シビック タイプR のホイール交換も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 知立店
    • シビック
    • RAYS
    2025/01/09
    シビック(FL1)に競技シーンで活躍する【RAYS gramLICHTS 57CR】を装着しました!!

    5本スポークの王道スポーティデザイン RAYS gramLICHTS 57CR シビック(FL1)に装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【HONDA シビック(FL1)】のホイール交換 王道スポーツデザインであるグラムライツのロングセラーモデルを装着しました!!   ■RAYS gramLICHTS 57CR SpecM 競技シーンで活躍する【gramLICHTS】シリーズ 王道5スポークデザインでロングセラーの“57CR” 数々のLIMITED MODELやM/Cを繰り返してきた最新モデル   SpecD・SpecMの2モデルで登場しました 大きな違いはカラーリング SpecDはマット・SpecMはグロスのガンメタ 今回はSpecMを装着していきます   特徴的な鋳出しロゴがスポーツフリークの心に刺さります   スポークデザインの醍醐味であるコンケイブ ハイインセットのサイズでも見応えあり   【ビフォー】 【アフター】 5スポークデザインですっきりしたシルエット よりスポーティな装いへ変身しました!!   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57CR SpecM SIZE:8.5-18 COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ)   純正+αの出面でジェントルなカスタマイズ コンケイブを効かせた5スポークデザインで立体感ある仕上がり スポーツカスタマイズに必須なディティールはしっかり獲得しています!!   付属されるスポークステッカーを貼り付け SpecMではブルーカラーのステッカー ドリフトシーンのレギュレーションに採用されているので スポーツフリークにはたまらないカスタマイズ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • RAYS
    2025/01/07
    シボレーカマロにHOMURA 2×9plusスポーツエディションを装着!

    ■黒のメッシュでさらにワイルド&スポーティに(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『シボレーカマロ』 フォードマスタング、ダッジチャレンジャーと並ぶアメリカンスポーツの筆頭『シボレー カマロ』 V8モデルのSSがホイール交換で入庫です(*^^)v ■RAYS ホムラ2×9plus スポーツエディション 20inch オーセンティックなメッシュデザインで様々な車種に人気の『HOMURA 2×9plus』 特別仕様のスポーツエディションはセミグロスブラックのシックなイメージでスポーツカーやスポーツセダンにも相性バッチリです(^_-)-☆ もう一つの特徴はマシニングロゴにレッドクリアのアクセント。 ブラック×レッドはスポーツホイールの鉄板コーデですね。 カマロのPCDは5/120なので40系アル・ヴェル用のチューナーサイズを装着可能です。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9plus SPORT EDITION 20inch TIRE:流用 【BEFORE】 【AFTER】 全身ブラックアウトでシックな仕上がりに。 アメ車には太めのスポークホイールが定番ですがメッシュも大人っぽい雰囲気でいいですね(^^♪ 情報の少ないお車でも出ヅラやキャリパーマッチング等細かくご相談に乗らせていただきます! アメ車のホイール選びもぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/01/06
    渋すぎるレパードの完成。

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はN様・日産レパードになります!   装着したホイールは「RAYS VOLK RACING 21A SPEC-SR 18inch」です。     お気づきの方もいるかもしれませんが、このレパード、実は4穴から5穴に仕様変更をしています。。。   また、他にもシルビアのアーム類や車高調などにも交換されておりかなり手が加わっておりました!     ホイールカラーは「シャイニングブロンズメタル/リムDC」   シャイニングブロンズメタルは今現状CE28・ZE40・21AスペックSRにのみ設定されているカラー。   色味も日が当たる時と当たらない時で変わるので、2回楽しめちゃいます♪   実際に画像からでもわかると思いますが、日が当たる時はゴールドに近い明かるいブロンズ、日が当たらない時は暗い深みのブロンズになります。     サイズは元々装着していたホイールから計算して決定。   細かいサイズはお伝え出来ませんが、フロントは9.0J-18・リアは10.5J-18とかなり攻めたサイズになっております。     N様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!!   以前装着されていたBBS LM 20周年モデルもカッコよかったですが、   今回装着したホイールはかなり渋くてかっこよすぎましたね!   出ヅラも計算通りだったのではないでしょうか???   また、クラフトに遊びに来てください!   それでは楽しいカーライフを!!

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • VOLK
    2025/01/04
    BMW M3(F80)にレイズ 鍛造ホイール VOLKRACING TE37 SAGA S-plusでツラ狙い!!

    誠に勝手ながら12月31日(火)~1月4日(日)まで休業とさせていただきます 1月5日(日)10:00より通常営業となります BMW M3 (F80)に国産鍛造ホイールを足元へ。 レイズ VOLK RACING TE37 SAGA S-plusでツラ狙い☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 BMW M3(F80)のドレスアップのご紹介。 KW(カーヴェー)の車高調がインストールされており、 次の一手はやはりホイールの仕様変更!! 約半年前にオーダー頂きましたアイテムが遂に入荷しましたので 早速オーナー様にご連絡させて頂きましてお取付けさせて頂きました。 ■Rays VOLKRACING TE37 SAGA S-plus ホイールサイズは純正と同じく フロント9.0J リヤ10.0J-19インチ フィニッシュはダイヤモンドダークガンメタをセレクト。 レイズ独自の技術で誰にも真似できない マシニング加工が施されており、 特別感満載な仕様となっております。 このホイールサイズともなればコンケイブフェイスはかなりのもの。 今回セレクトしたサイズは19インチですので、 スポークの長さに比例してコンケイブフェイスもより主張出来ます。 センターキャップはオプション設定。 ホイールカラーと同じカラーを。 さらに盗難防止にも役立つフォーミュラロックボルトもご用意させて頂きました。 純正のロックボルトでは、アダプター外径が非常に太く サンナナのナットホール周辺に傷を付けてしまいます。 リスクヘッジも込めてロックボルトは純正から変更させて頂きました。 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus SIZE:(Fr)9.0J / (Rr)10.0J-19インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S OPTION:VOLK センターキャップ Loタイプ Rays フォーミュラロックボルト フィニッシュにはオプションカラーを除き 今回のダイヤモンドダークガンメタ、他にブロンズ(アルマイト)が選択可能。 足元をぐっと引き締めるという事と、洗車でダストの落としやすさは 今回のダイヤモンドダークガンメタに軍配が上がります。 コンケイブをきかせながらでも 純正ビックキャリパーは余裕で逃げております♪ 前後でサイズもフェイスも異なりますのでメリハリが効いてます(*'▽') 中心部が見えない程コンケイブがすごい!! 納期はかかりましたが、それでもご納得頂ける仕様になったかと思います!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はタイヤの交換でしょうか♪ ご相談、いつでもお待ちしております☆  レイズホイールの事なら レイズナンバー1ショップのクラフトまで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    2024/12/17
    【FL5シビック タイプR】ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS!オプションカラー選択で自分仕様に♪

    ■【FL5シビック タイプR】ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS!オプションカラー選択で自分仕様に♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、無限製エアロ装着でレーシーな”FL5シビック タイプR” タイヤ&ホイールカスタムでピットインです! ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS スポーツホイール人気No.1と言っても過言ではないほどの「サンナナ」 剛性・軽量性のブラッシュアップで進化を続けて”TE37SAGA S-PLUS”にリニューアル! 近年のハイパワー車の出力を路面にしっかり伝えます!! あまりの人気故に「よく見るホイール」になってしまうことも… 今回はオプションカラーより”ガンメタ”をチョイス! オプションカラーで自分仕様に仕上げることが可能です(*^^*) ■YOKOHAMA ADVAN Sport V105 ヨコハマタイヤのプレミアムスポーツタイヤ”アドバンスポーツV105”は高い運動性能と快適性を両立 雨に強いヨコハマタイヤ、サイズラインナップのほとんどがウェット性能評価が最高値の「a」となっています ウェット性能が犠牲になりがちなスポーツタイヤには嬉しいポイントです◎   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS 19インチ COLOR:ガンメタ(オプションカラー) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV105   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 力強い6本スポークがFL5をさらにレーシーな雰囲気へ! スポーツカーxサンナナの間違いないセットアップで完成です♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/12/09
    シビックタイプRにVOLKの名作CE28後継モデルの【CE28 N-Plus】18インチでバチバチツラ狙い!!

    ノーマル車高の限界サイズにチャレンジ☆ シビックタイプRにVOLKの名作 【CE28】の後継モデル 【CE28 N-Plus】18インチでバチバチのツラ狙い!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダ シビックタイプRのドレスアップをご紹介させて頂きます('◇')ゞ オーダー頂きましたアイテムはコチラ レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus サイズは9.5J-18インチ NEWカラーとなるブロンズ(アルマイト)をセレクト。 やはり名作のCE28の後継モデルでセレクトするならば このカラーですよね!! センターキャップはLowタイプで取り付け可能です。 もともとCE28はセンターキャップレス仕様となりますので センターキャップはオプションアイテム。 センターハブの錆が気になる方、あまり見せたくない方は こちらのアイテムはおススメです!! スポーク部やリム部には鍛造の証となる 【Foeged・VOLK RACING】など レイズ独自のマシニング製法でロゴは入り、 誰にも真似出来ない仕上がりになっております。 中心のセンターホールが全く見えません(笑) リムから一度盛り上がってから一気にセンターホールを落とし込む このホイールサイズならではのスポーク形状かと☆ 組み合わせるタイヤはヨコハマ アドバン APEX サイズは265/35R18をセレクト。 本格スポーツマシンのシビックタイプRの足元を支えるタイヤは やはりこれくらいのタイヤじゃないとね!て事でオーダー頂きました。 GRカローラの純正タイヤにも採用されているAPEX。 当店でも非常にオーダーの多いアイテムとなります。 走行性能も損ねないタイヤセレクト。 妥協を許さないオーナー様の拘りアイテム達です♪ WHEEL:Rays VOLK RACING CE28 N-Plus SIZE:9.5J-18インチ TIRE:YOKOHAMA APEX V601 SIZE:265/35R18 OPTION:VOLK RACING センターキャップ(Lowタイプ) オーナー様の理想となる超バチバチのツラ狙い!! 攻めの姿勢が無ければこのホイールサイズは履く事は出来ません。 今回の様に、こういったツラ狙いも出来ますし もう少し内側に入ったサイズでもVOLK RACINGはサイズ設定が御座います。 名作のCE28後継モデルのCE28 N-Plus デザインを継承しつつ最新技術を盛り込んだスポーツホイール。 タイプRに似合わない訳ないですよねヾ(≧▽≦)ノ 19インチから18インチへの1インチダウン。 タイプRオーナー様のご来店が多い当店。 19インチをキープするか18インチへのインチダウンか 非常に悩まれる方が多いのも現実。 ホイールによって見え方も違いますので、 その時は一緒に悩みましょう(笑) 今後ローダウンを予定しているオーナー様。 また完成したらぜひ当店に遊びに来て頂けたらと思います♪ 納期はかかりましたが、それ以上に 完成度の高い満足のいく仕上がりになったかと思います('◇')ゞ これからも大切にご使用下さいね!! この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座いました。   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談をッ☆   只今ウェッズホイール達を店舗軒下で大量展示中です!! 展示期間は12月16日までとなりますので、 実物が見たい!という方はぜひ足を運んで頂けたらと思います☆

  • 四日市店
    • シビック
    • VOLK
    2024/12/07
    【カスタムブログ】FL5 シビックタイプRをVOLK CE28N Plus 18インチでツライチ仕上げ!

    ■シビックタイプR(FL5)の足元はやっぱり定番のアレ! クラフト四日市店です。 現在、スポーツカーブームが巻き起こり最近カスタムが続いている 四日市店ではございますが、本日はこちらのおクルマ。 ホンダのアイデンティティが詰まった魅力たっぷり 「シビックタイプR(FL5)」の登場です。 今回はクルマ好きを虜にさせるタイプRのご紹介! ■RAYS VOLK CE28N Plus VOLK RACINGと言えば、剛性のTE37か軽量のCE28か。 クルマ好きに中でも意見が分かれる人気のモデル。 しかし、今回はそのCE28をベースに改良を加え、近年の 重量増加やハイパワーに耐える構成により、強度や合成面が 大きくアップしました。それが「CE28N Plus」。 世界最高峰で得た技術を惜しみなく投入したモデルは ハイパワースポーツカーに相応しい一品と言えるでしょう。 RAYSの挑戦はまだまだ続き、今後のVOLKの展開が楽しみです。 早速取付ていきますが、 ここで当店四日市店こだわりをお伝えします。 ・ブレンボブレーキの保護 ・ドレスアップナット取付は十字レンチや手締めの徹底 (インパクトレンチは使用しません。) ■キックス モノリス T1/07(M14×1.5) そして今回取付するナットもこだわりました。 カラーは落ち着いたグロリアス ブラックを選定。 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK CE28N Plus SIZE:9.5J-18インチ 5H120 COLOR:シャイニングブロンズメタル(SZ) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107 SIZE:265/35R18 97Y ブレンボブレーキが映えながら、しっかりと主張がある VOLK CE28N Plusの存在感がさすがRAYSの最強ブランドホイール と言ったところです。 それを支えるタイヤももちろんこだわりました。 「ヨコハマ アドバンスポーツ V107」 パイパフォーマンススポーツモデルや大排気量インポートカーに 定評のあるタイヤは、ドライブの楽しさを一段引き上げてくれます。 雨の日の走行も安心でウェット性能も良し。 最後まで悩んだのはやっぱりサイズ。 「ツライチ」に仕上げるためにインセットはかなり思案。 しかし、ローダウン予定もあることから、少し責めたサイズ をおすすめし、前後いい感じに仕上がりました。 ノーマル車高でははみ出るサイズですが、落とすことで 出ヅラを飲み込んでくれるので、予想通りツライチ完成。 アルミホイール納期が少しかかりましたので、 その間にオーナー様でローダウンを施工。 アライメント調整はまだだったため、 当店で新調したアルミホイールセットで 足元を調整していきます。 本日もオーナー様にご満足いただけた一台の完成です。 いつもクラフト四日市店のご利用ありがとうございます。 次回もよろしくお願いいたします。

  • 知立店
    • シビック
    • RAYS
    2024/12/03
    HONDA CIVIC(FL1)に競技シーンでも活躍する本格派ホイール【RAYS gramLIGHTS 57NR】を装着しました☆☆

    本日のご紹介は グラムライツシリーズ待望の最新モデル“57NR” シビックに取り付けしました☆☆   ■RAYS gramLICHTS 57NR 等間隔の10スポークは応力分散にも優れ、 機能とデザインを兼ね備えたモデルです。 新意匠“C-FORM”を導入し、軽量化と剛性向上を可能にしました   オプションでセンターキャップをご用意させて頂きました。 ディスクカラーと合わせたブロンズに レッドのワンポイントでよりお洒落に、よりスポーティーに!!   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57NR SIZE:18インチ COLOR:ダークブロンズ/JPJ   純正ホイールには採用されることの少ないブロンズ だからこそのブロンズですよね( *´艸`) 装着するとカスタム欲を満たしてくれる仕上がりに!!! ボディーカラーとの相性もバッチリ(^_-)-☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!  

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/12/02
    BMW I4 G26 × VOLKRACING G025 LTD 適合未確認車輛でも大丈夫!!

      メーカーさんでのデータがない 「 適合未確認車輛 」 でしたが無事に完成!! 当店PITにて適合確認も行いますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は静岡県からお越しのK様・BMW I4 G26。   クルマが変わる度にホイール交換をお任せいただいておりますK様。   今回も例外なくホイール交換のご相談をいただきましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING G025 LTD 」   発売以来人気のG025ですが、リミテッド仕様は人気の プレスドブラッククリア で仕上げられていますっ!!   欲しくてもすぐに手に入らないRAYSホイール。   今回もバックオーダーにて入荷に数ヵ月を要しました。。。汗     ご入庫時はノーマル状態のI4でしたが、ホイールを交換しただけで大きく雰囲気が変わりましたよねっ♬♬   初めにも記載しましたが、コチラの車輛では適合確認が取れていなかったんですよね。。。   ブレーキもやや大きめなタイプが装着されておりますので適合確認が取れていないままでは販売出来ません。   言い方を変えますと、販売は出来ますが装着出来ない可能性もあると言う事。   G025は鍛造ホイールと言う事もあり高額となる商品。   なので失敗は出来ませんよね!?     メーカーさんへの確認では適合の有無が判別出来ませんでしたので、当店PITにて適合確認を行う事に!!   この適合確認ですが、ホイールの現物があれば車輛に仮当てすれば答えが見えます。   ですが、メーカーさんにも在庫がありませんので現物もない訳です。。。   そこで、実車のブレーキを採寸しメーカーさんのホイールデータと照らし合わせてもらい装着可能かを調べてもらいました!!   その結果、無事に装着出来る事が分かり安心して納入を待つ事が出来たんですよぉ~✨     そして仕上がりもGood 👍   ブレーキの採寸作業と同時に出ヅラのチェックも行っておいたのでサイズ感もバッチリだったんですよぉ~♬♬   愛車をカッコ良く仕上げる為のホイール交換ですから、ホイールサイズにも拘りよりカッコ良い愛車に仕上げた方がお得ですよね。   実車をもとにホイールサイズを決める 「 実車計測 」 と言う作業ですが、当店でご購入いただける皆様は無料でご利用いただけますのでぜひスタッフまでお声掛け下さいね!!   関連ブログ 実車計測とはどんな作業なの??     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして毎度のご利用に感謝ですっ✨   今回の車輛は適合確認が取れていなかった事でお手間を取らせてしまいすみませんでした。。。   ですが、その甲斐もありカッコ良い愛車に仕上がってくれましたよねっ♬♬   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆  

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    2024/11/19
    シビックタイプR(FK8)に鍛造最軽量ホイール“CE28N-plus”を装着しました☆☆

    シビックタイプR(FK8)の定番サイズ“18インチ” VOLK最軽量の“CE28N-plus”をポテンザとの組み合わせで装着!!   クラフト知立店 白井です 純正にて大口径20インチが装着される故、18インチへのカスタマイズ率の高いシビックタイプR(FK8) RAYS VOLKシリーズ最軽量と名高い“CE28”の最新モデルを装着しました   ■RAYS VOLK RACING CE28N-plus VOLKシリーズ最軽量で知られ、人気の高い“CE28”最新モデル 最新の解析技術・意匠によりパワーアップしたM/CモデルであるN-plusが登場 得意の軽量性はそのままに近代のビックパワー車に対応する高剛性を意識しています☆☆   往年のCE28を物語る10スポークの高いデザイン性はそのまま しかし、設計を全面リニューアルすることで機能面が大幅アップデート TE37SAGAから人気を博す“MM(ダイヤモンドダークガンメタ)”カラーの採用でモダンさを追求 さらに最新カラーの“SZ(シャイニングブロンズメタル)”や名作“BR(ブロンズアルマイト)”もございます   ■ブリジストン ポテンザ RE004 アドレナリン 街乗りからスポーツ走行までマルチにこなすスポーツタイヤ ワイドインサイドリブによるハンドルの初期応答性を向上 スタイリッシュなトレッドパターンでヴィジュアルでの人気もあります スポーツカーユーザーから高く支持されています   【ビフォー】 【アフター】 純正が20インチと低扁平のタイヤを装着するシビックタイプR(FK8) 18インチ化で“40扁平”を確保できるのでスポーツカーらしさをより向上   WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28N-plus SIZE:18inch COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:ブリジストン ポテンザ RE004 アドレナリン(245/40R18)   陰影をハッキリさせるMM(ダイヤモンドダークガンメタ) 鍛造らしいシャープさが加わり立体感に拍車がかかります コンケイブを自然に感じられる“FACE2”のスポークシルエット   ドレスアップシーンではマストとなるセンターキャップはオプション装着 アルミ製のキャップで本格走行シーンでのキャップ飛びを防ぎます ダークカラーのホイールで赤ブレンボの主張大   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • VOLK
    2024/11/11
    80スープラにVOLK!!37SAGA SLの17インチ、フェイス4を装着しました。

    80スープラにVOLKRACING TE37SAGA SLを装着!!     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は80スープラがご来店。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたのは、 RAYSのVOLKRACINGのTE37SAGASL。 サイズは17インチをお選び頂きました。     装着後がこちらです。 37は前後違いであしらえ、 フロント8.5J、リアは9.5Jを選択。     フロントはフェイス2、 リアはフェイス4を装着しました。     現車にて確認を行い、 実車測定をしホイールサイズを割り出しましたので、 理想の仕上がりとなりました。     タイヤは街乗りとサーキットの 中間に当たるスポーツタイヤ、 ディレッツァDZ102を合わせています。     【SPEC】 ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA SL サイズ:17インチ(FR違い 8.5J/9.5J) カラー:PG タイヤ:ディレッツァDZ102     ちなみにこれがフェイス4のコンケイブ。 SLの切削もありより立体感が際立ちます。     なにかと納期がかかるRAYSホイール、 気になるモデルがある方は早めのオーダーがお勧めです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    2024/11/06
    S2000の鉄板カスタマイズ!!CE28N Plusのブロンズアルマイトを装着しました☆☆

    スポーツフリーク待望のホイールが登場 復活のブロンズアルマイトを初取り付け!! 本日はホンダが誇る名車S2000に レイズの名作ホイール CE28 N-plusを 取り付けしていきます。   オーダー頂いていたのはレイズの鍛造モデル。 名作のCR28の後継モデル【CE28 N-plus】 CE28N-plusは圧倒的な軽量性能、さらに近年車両の重量増加やハイパワー化に対応するため、 強度・剛性面を大幅に改良したアップデートモデルです   セレクト頂いたカラーは VOLK RACINGと言ったらのカラー ブロンズアルマイト!(^^)! こちらのカラーは新たに復刻、追加されたカラーです( *´艸`)   デザインは変えずにスポークやリム形状、 厚みなど見直しを行い設計 センターパートのティアドロップ形状も 大きく、深くすることで軽量化に貢献し 完全にフルモデルチェンジされました。   車両、サイズごとにディスクパターンを設定する事で 立体感のあるフェイスシルエットを演出してくれます。 (before) (after)   WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28 N-plus SIZE:(Fr)7.5J (Rr)9.0J 17インチ COLOR:ブロンズアルマイト TIRE:シバタイヤ TW280 SIZE:(Fr)215/45R18 (Rr)245/40R17 最近のホイールはS2000に装着出来るハイインセットが 少なくなっている中、CE28 N-plusは 17インチ、18インチの両方がお選びいただけます(^_-)-☆   かなり納期がかかってしまいましたが、仕上がりに喜んで頂けて何よりです!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • VOLK
    2024/11/02
    トレノにVOLK!!深リム・コンケイブデザインのTE37V 2324モデルを装着。

    VOLKRACING TE37V 2324モデルをトレノに装着しました。     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はスプリンタートレノがご来店、 この度は仕様変更をお任せ頂きました。     元々マイスターを履いていた車両ですが、 今回は新たにホイール変更を行っていきます。   この深リムマイスターから変更と考えると とても惜しく思ってしまいますが そこを攻めていく事がクルマ好きの性、 新仕様としてお選び頂いたホイールは・・・     こちらのRAYS・VOLK RACING TE37V2324モデルです。 激渋ですね。 この37は2010年の発売から11年以上も 変わらないデザインとして愛されているTE37Vを 贅沢に特別仕様として新装されたモデルとなっています。     装着後がこちらです。 今回は15インチの専用サイズをお選び頂きました。 今見ても変わらないカッコ良さが溜まりません。     TE37V 2324モデルは、 装着するクルマを1980年代以降と想定していて 時代を感じさせてくれるサイズ設定となっています。 この圧倒的な深リムこそがその最たるものです。     現行ラインナップで 4HOLEモデルのPCDが114を探すとなると、 とても苦労してしまうのですが それが普通に設定されているRAYS。 車好きが作っているのが伝わってきますね~     タイヤはヨコハマのSドライブを合わせました。 フレバの先代モデルですが現行モデルにない 絶妙な引っ張り感が作れるのが良いですね。     【SPEC】 ホイール:RAYS VOLKRACING TE37V2324モデル サイズ:15インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ Sドライブ     ステップに加え、段リム コンケイブまで抑えた究極のデザイン。 是非気になった方はクラフト一宮店まで。     クラフト一宮店はRAYSホイールの在庫量や展示量は 常時地域最大級の品揃えを持つRAYSホイールNo.1ショップです。 気になるRAYSホイールがある方は 是非とも店頭までお問い合わせください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • シビック
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    2024/10/29
    シビックタイプR(FK8)にタイヤ・ホイール&エアクリーナーの装着で走り意識のカスタマイズ!!

    RAYS gramLIGHTS 57NR×TOYO PROXES SPORT2×HKS Racing Suction 走りを意識したアイテムを『シビック タイプR(FK8)』へ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です タイヤ・ホイールのプロショップクラフトではタイヤ・ホイールの交換はもちろん『エアクリーナー交換』も行っています 本日はシビック タイプR(FK8)に走り意識のカスタマイズを行っていきます!!   ■HKS Racing Suction スポーツフリークに愛されるエアクリーナーの決定版 むき出しタイプエアクリーナー『スーパーパワーフロー』とアルミパイピングのセット エアフロメーター出力のズレをカプラーオンで補正する“AFR”付のキットを注文   迫力のあるインテークサウンド、吸気効率向上によるパワー出力アップ 機能性に関してのレベルアップは申し分ありません また、ボンネットを開けた時の見た目の向上も狙えるカスタマイズ   ■RAYS gramLICHTS 57NR レイズ グラムライツのRシリーズ最新モデルは10スポークの“57NR” ドリフトシーンなどの競技シーンで活躍するホイールはシビックにはピッタリ 応力分散に優れた等間隔のスポーク配置はスポーツ走行に優位性あり   カラーは57NRより新規設定の“グラスブラック” メタリック強めのブラック系カラーリングでピュアスポーツ仕上げ マシニングで仕上げたロゴ文字がレイズならではのプレミアムさ   シビックタイプR(FK8)のハードチューン“9.5J”を装着 強烈な落とし込みが楽しめる“FACE3”になります さらっと履くにはハードル高めですが、その分得られるビジュアルは満足感アリ   ■RAYS 19HEX NUT&LOCK SET(M14) 国産車には珍しい特殊P.C.D&特殊ボルトサイズのシビックタイプR ナットホールの狭いレイズと合わせるならコチラのナットは相性◎ 天面に“RAYS”のロゴ入りでプレミアムな仕上がり 盗難防止のロックナットも付属したセットです!!   【ビフォー】 【アフター】 20インチ→18インチの定番インチダウンはスポーツスタイルの大本命 タイヤの肉厚さもはっきりし扱いやすさの向上につながります   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57NR SIZE:9.5-18 COLOR:グラスブラック TIRE:TOYO PROXES SPORT2 OTHER:HKS RACING SUCTION   元来、走る為に作られたシビックタイプRをさらにパワーアップ 迫力のインテークサウンドに強烈なコンケイブホイール 大注目の1台が完成しましたね♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命お待ちしております!!   タイヤ・ホイールはもちろん... エアクリーナー交換もクラフトへ!!  

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/10/11
    レクサス RC-F 鍛造ホイールでツライチセッティング!!

      走りを楽しむ F シリーズ。 そんなおクルマを 「 鍛造・コンケイブホイール 」 で仕上げましたよっ♬♬   いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・レクサス RC-F USC10。   以前にもホイール交換をお任せいただいたおクルマですが、今回は更に拘ったホイールサイズをチョイス。   キレイなツライチ仕様へと進化しましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-Plus 」   カラーはダイヤモンドダークガンメタ(MM)をチョイス。   サーキット走行を楽しむオーナー様なので、センターキャップレス仕様でのご準備となりました!!     前回ご購入いただいたホイールよりも出ヅラに拘る為、ホイールリム幅も変更。   フロント:9.0J → 9.5J リア:10.0J → 10.5J   もちろん、ホイールの出ヅラは 「 リム幅×インセット 」 で決まりますので、インセットも厳選しましたよっ 👍     その結果、FACE-4と言う最大コンケイブデザインを装着する事が出来ましたっ👍   この落とし込み(コンケイブ)がなんとも魅力的ですよね♡♡   今回選んだこの 9.5J & 10.5J のリム幅ですが、今使っているタイヤが消耗した際にサイズアップも出来るかな。。って事で選択したホイールリム幅でもあります。     ちなみに、現在履いているタイヤは ADVAN NEOVA AD09。   アドバン ネオバ と言えば言わずと知れたハイグリップタイヤ。   サーキット走行を楽しむ事、更には500馬力近いハイパワー車である事を考えるとこの位のグリップ力は必要でしょうかね 👀   ちなみに、タイヤサイズは 「 255/35-19 & 275/35-19 」 となっていますが、次なるサイズアップはどんなタイヤサイズになるのでしょうか。。。     A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   今回のサンナナも入荷に時間を要しましたが、ついに装着出来ましたねっ✨   次回のサーキット走行はいつ頃を予定しているのでしょうか。。。   楽しく走って、またタイヤの購入をお願いしま~す。笑   それではまたのご利用よろしくお願いします!!

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    レクサスRC-Fにコンケイブホイール!TE37SAGA Spuls 19インチ FACE4を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC-Fのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には超拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37SAGA Splus。 RAYSホイールの中でも大人気&超ロングセラーモデルのサンナナシリーズをチョイス( ̄ー ̄) 伝統的な6スポークデザインに加え、最新のハイパワー車に適合した高強度を誇ります☆   オプションカラーにてグロスブラックにてオーダー。 豊富なオプションカラーが設定されているのもサンナナシリーズの魅力となりますね☆ 塗装後にマシニング加工が入るので、RAYSならではのデザイン性はしっかりと残ります! こちらのオーナー様、前回もLX600にてオーダーにてグロスブラックホイールを装着させていただきました。 今回も通常カラーではない、拘りのカスタム仕上げとなっています(^^)   現行RC-Fはナットからボルトへと変更。 軽量鍛造ホイールに合わせて、ボルトも超軽量のチタンボルトにて取付です♪ カラーはブラックをご指名でしたので、色々なメーカーから探し I sweepトルクスタイプをチョイス。 細部までしっかりと拘っていただきました。   純正はマットブラック塗装のY字スポークデザイン。 RC-Fともなると純正ホイールでも十分カッコイイデザインとなりますが ノーマル状態では絶対に乗れないオーナー様。 納車後に一気にカスタムさせていただきます( ̄ー ̄)   交換後がこちら! RC-Fに見合う超レーシーなデザインに変更。 グロスブラック化でカーボンパーツとも相性抜群となります♪ 走りにも拘るオーナー様ですので、敢えてインチアップせず タイヤの肉厚感を残したまま仕上げさせていただきました☆   タイヤ・ホイールの他にサスペンションも同時交換となります。 まずはこちらがノーマル状態。 オーナー様も仰っていましたが、フロントの隙間がめちゃくちゃ気になる! そもそもタイヤ外径がリアに比べフロントが小さく 隙間を合わせるとすごく前屈みなボディラインになってしまうので仕方ないですが 車高調取付とタイヤサイズ変更でバランスを整えていきます。   カスタム後がこちら! まず車高調は安定性と抜群の乗り味を備えた「アラゴスタ タイプS」でローダウン。 これで全体のフェンダーの隙間を埋めていきます( ̄ー ̄) 加えてリアタイヤを275/35-19から265/35-19に外径を少し落とし 前後のタイヤ外径の差を少し抑えております! 単純に車高を下げただけですと前傾姿勢が強くなり過ぎますが この状態ですとバランス良く仕上がってくれましたね♪   出ヅラを含めたホイールサイズにもちろん拘っております。 純正ホイールはこのような感じで、結構フェンダー奥に引っ込んだ状態。 これも含めて足回り関係のバランスが気になるということですので しっかりとツラを合わせたサイズにてオーダー。   タイヤのワイド感等も考慮しフロント10J、リア10.5Jサイズにて 前後パンパンなスタイルに仕上げさせていただきました♪   TE37SAGA Splusの特徴であるレーシングコンケイブ。 こちらも19インチのMAXコンケイブであるFACE4をリアに装着! フロントもFACE3でメリハリを付けつつ、最大限コンケイブするサイズを選んでいます(^^) 懐の広いRC-Fのメリットを活かした拘りのホイールチョイスとなりますね☆   リアのタイヤサイズを少し補足しましたが、10.5Jの極太ホイールのお陰で ワイド感が損なわれることもなく、迫力満点な仕上がりとなっています♪ アラゴスタ車高調・TE37・チタンタワーバー&ボルトと デザイン・出面・各パーツの品質と全てに拘って完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA Splus (F)10.0J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:ブラック(グロス) タイヤ:ミシュラン PS4S (F)255/35R19 (R)265/35R19 サスペンション:アラゴスタ タイプS/レムス チタンタワーバー   いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^) 今回もめちゃくちゃカッコ良く仕上がってくれましたね♪ 拘りのカスタムは是非お任せ下さい☆

  • 知立店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2024/09/16
    MAZDA ロータリースポーツ“RX-8”にトラッドホイール“VOLKRACING 21C”を装着しました☆☆

    RAYS名作ホイールのDNAを受け継ぐ“21C”を ロータリースポーツRX-8へインストール 車高調も同時装着しました!!   本日のご紹介はRX-8のトータルカスタマイズ☆☆ タイヤ・ホイール・車高調を一度に装着しました!!   ■BLITZ ZZ-R タイヤ・ホイールの前にまずは車高調をご紹介 全長調整式・32段減衰調整式・単筒式のフルスペック車高調である“ZZ-R” 赤×黒のレーシーなカラーリングも人気の秘訣 しっかり目でローダウンを行っていきます   ■RAYS VOLK RACING 21A spec SR VOLK MESH-VOLK RACING-VOLK RACING Gr.Aと RAYSの名作が培ってきたクロススポーク=メッシュを受け継ぐ最新モデル 正統派クロススポークを最先端の鍛造製法で仕立てる【21A】   spec SRと名付けられた特別モデルの21Aを選択 SR=シャイニングブロンズメタル/リムDCのスペシャルなカラーリング ハイパー系(光輝調)のブロンズはプレミアムな装いにピッタリ   最新の意匠である“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”で センター周りへロゴをマシニングで施すことで さりげなく最新のホイールであることをアピールします   【ビフォー】 【アフター】 19インチからのインチダウンですがクラシカルデザインの21Aなら、やや肉厚になったタイヤとの相性◎   WHEEL:RAYS VOLKRACING 21A SIZE:18インチ COLOR:SR(シャイニングブロンズメタル/リムDC) TIRE:NITTO NT555G2 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R   走る・止まる・曲がるに適した鍛造モデルで機能美カスタマイズ タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルメニューで雰囲気が一変しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にご相談ください   RAYS公認のRAYS No.1ショップのクラフト知立店 RAYSホイール買うならクラフト知立店へ スタイルアップキャンペーン開催中 只今、プラド&ハイラックスを対象としたホイールをズラリと展示中!! 本日が最終日です

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • VOLK
    2024/09/01
    あのクラフトスペックシビックタイプR FK8 FL5専用ホイール即日取り付け可能です!!」

    シビックタイプRの為のボルクNE24 19インチダッシュホワイトがイイ感じ!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はシビックタイプR専用と言っても過言ではないクラフトスペックホイールのご紹介👍   皆様タイプRと言えばどんなカラーのホイールを想像されますか?? ホンダ伝統のホワイト系カラーを想像しませんか~??   なのでタイプR用のホイール登場(笑) FKやFL型専用にはなりますがボルクNE24 19インチダッシュホワイト   FL型は19インチが標準採用されておりますのでタイヤ流用なんてカスタムもありですね👍 サイズは9.5-19+50 5/120 インセット50がメチャクチャこのホイールの魅せ所   FL型はボディーサイズがFK型と比べ若干変わっておりますのでホイールサイズを兼用って考えた時インセット50ピッタリやん   両車種に使えるじゃんって内容になっております🔥 いつ見てもこのマシニングメイドインジャパンカッコいい~ センターパートに向かってのコンケイブも演出しております👍 実際シビックにフィッティングしてみました🔥   シビック乗りの皆様是非ご検討下さいね~   即日取り付けも可能なので是非店頭にてご相談下さい   ではクマザキでした

  • 一宮店
    • シビック
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2024/08/23
    【即日取付可能】FL5シビックタイプR向け!!クラフトオリジナルスペックのボルクレーシングNE24が在庫でございます!!

    FL5オーナー様必見!!クラフトオリジナルスペックのRAYS VOLKRACING NE24の紹介です!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 今回はクラフトでしか買えない クラフトオリジナルスペックの RAYSの誇る鍛造ホイールモデル 「VOLK RACING NE24」 の紹介です♪     ◆RAYS VOLKRACING NE24 サイズ:9.5J-19インチ+50 5H120 FACE3 カラー:ダッシュホワイト   こちらのホイールはシビックタイプR 現行型の”FL5”にドンピシャサイズになります。     FK8からFL5になりサイズ感が少し厳しくなり 通常の設定ではインセット45がほとんどで 際どいサイズ感になり、車検NGの可能性も( TДT) それをなるべく解消できるのが このオリジナルスペックになります!!   今回のサイズは19インチなので 純正タイヤを流用することも可能!! ローダウンなしでもきれいに収めることを 想定したサイズ設定!!     さらに今回、FACEにもこだわりました。 通常だと5H120だとインセット55のFACE2ですが オリジナルスペックはインセット50にすることで 設定にはない”FACE3”になります!!   しかも純正ブレンボにも対応しており まさしく、FL5シビックタイプRのためだけに こだわり向かれたNE24です!!     ディスクカラーもタイプRといえば この色を連想する方もいると思いますが 通常ではオプションカラーになってしまう ”ダッシュホワイト”が標準色になります!! まさしくタイプRのためだけに作られた クラフトオリジナルスペックのNE24になります。   納期のかかるRAYSホイールですが、 オリジナル品は数量限定の在庫分のみ。 一宮店でも在庫でご用意がありますので 即日取付も可能になっています!!     FL5オーナー様はぜひチャレンジしてみては いかがでしょうか!!?? こちらのオリジナルスペックのNE24は 店頭にて展示中!!   皆様のお問合せ、ドシドシ お待ちしております♪ クラフト一宮店でした!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • BMW
    • RAYS
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/08/19
    【BMW G01 X3】SUVによく似合う!RAYSベルサスVV21S装着!!

    ■【BMW G01 X3】SUVによく似合う!RAYSベルサスVV21S装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”BMW G01 X3”   大型のブレーキを装着、実は他車種のブレーキを流用カスタムされた車両。 装着確認が難しい場合もクラフトにご相談下さい(*^^*) ■RAYS VERSUS VV21S レイズのプレミアムキャストホイールブランド「ベルサス」 新しいスポーツの形としてデザインされた”VV21S”   Y字5本スポークを基に、スポークサイドには先進の軽量技術リリーフポケットを採用 軽量化しながらもデザインに立体感をプラス。大きなボディのSUVによく似合うデザインになっています。 輸入車・国産車に限らず人気のカスタム他車種ブレーキの流用 そこからホイールを変更するとなると基本的にマッチングが車種のみで確認ができなくなります 今回はキャリパーのサイズ等がデータにあったのでマッチング確認ができました◎ 念には念を入れ、仮当て確認後の装着となりました(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ベルサスVV21S COLOR:マットスーパーダークガンメタ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツSUV   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホイールカラーのマットスーパーダークガンメタがブレーキキャリパーの赤をより引き立てます(´艸`*) 拘りカスタムの完成です! この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 浜松店
    • シビック
    • RAYS
    2024/08/05
    【FK8 シビックタイプR】RAYS新作のグラムライツ57NRを18inchで装着(^^♪

    ■ 8.5JのFACE-2サイズでコンケイブ&ツライチ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『FK8 シビックタイプR』 新型のFL5が登場してもなお根強い人気の『FK8 シビックタイプR』 FL5が比較的シンプルなデザインとなったのでFK8の戦闘的なデザインの方が好きって方も多いですね(^^♪ 現状はワークエモーションM8Rが装着されておりますが、タイヤ交換を兼ねて仕様変更です(^^)/ ■RAYS グラムライツ57NR 18inch グラムライツ Rシリーズの4作目として今年リリースされた『グラムライツ 57NR』 CE28Nから継承された10本スポークが特徴です。 リム外周のスポーク間には『C-FORM』と呼ばれるリブを設け、 剛性を高めてリムの変形を抑えることでハイパワーを余すところなく路面に伝えます。 装着サイズは8.5Jの『FACE-2』 コンケイブがありつつもビックキャリパーの逃げもしっかりと確保されております。 カラーは『グラスブラック』でメタリックの入った黒となります。 オプションのセンターキャップはブラックロゴでご用意いたしました。 タイヤはコンチネンタルの『エクストリームコンタクトDWS06+』 DWSは『Dry』『Wet』『Snow』の頭文字。 様々な路面状況でパフォーマンスを発揮するオールラウンドなタイヤです。 マッド&スノー(M+S)がついており、軽い雪道程度なら通常のサマータイヤよりも滑りにくくなっています。 コンチネンタルというドイツの一流ブランドでありながらお値段も比較的リーズナブル。 大口径サイズもありますのでドレスアップにもおすすめですね(^^♪ 取り付けナットは『RAYS 19HEXナット&ロックセット』 人気の17HEXナット&ロックセットのM14用となります。 RAYSホイールはナットホールが狭いものが多いのでできるだけ小径の19HEXはありがたいですね(^^♪ WHEEL:RAYS GramLights 57NR 18inch TIRE:Continental ExtremeContact DWS06+ 【BEFORE】 【AFTER】 同じ18インチですがよりビックキャリパーが映える10本スポークにイメージチェンジ(^^♪ 真横から見てもスポークの立体感がよくわかりますね。 出ヅラはタイヤのサイドウォールでツライチに。 純正ホイールから20㎜オーバーの出幅となりますが純正車高でもしっかり収まりますね(^_-)-☆ 取り外したワークエモーションM8Rは高価下取りさせていただきました! スポーツホイールで状態が良いものは高額査定が期待できますのでお買い替えの際はぜひご相談ください(*^^)v   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 増し締め、エアチェック等お気軽にお申し付けください。 またのご来店お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2024/07/30
    ランサーエボリューションにグラムライツ57DR SPEC Dを装着!

    ■ランサーエボリューションXのカスタムもクラフトにお任せ下さい! 今回は、S様のランサーエボリューションXのカスタムのご紹介です。 スポーツカーのカスタムもお任せ下さい^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 今回ご用命頂いたホイールは、RAYSのグラムライツ57DR SpecD。 長く愛され続けている57DRが進化して登場した57DR SpecD。 バランスのいい6本スポークに初の採用となる マットスーパーダークガンメタカラー。 スポーツカーに大好評の57DR SpecDをお取り付けしました。 ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:TOYO PROXES Sport2 245/40-18 WHEEL:RAYS gram LIGHTS 57DR SpecD 8.5J 18inch 5H114 COLOR:AZZ(マットスーパーダークガンメタ) S様ご相談ありがとうございました! 7本スポークから6本スポークになり更に 見た目がすっきりしましたね^^ またご相談あればお待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/07/27
    シビックタイプR(FL5)にレイズ 鍛造 TE37 ウルトラトラックエディションⅡでバチバチスタイル!!

    ホンダ シビックタイプR(FL5)の足元に レイズ 鍛造ホイール VOLKRACINGから TE37 ウルトラトラックエディションⅡで バチバチのツライチ狙い!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回は既にSPOONのローダウンサスペンションで 程よくローダウンしている車両へバチバチのツラ狙い。 皆大好きサンナナでアプローチをしていきます!! セレクトして頂きましたホイールサイズは 9.5J-19インチでホイールカラーはブラストブラック。 純正装備されたミシュラン のタイヤを移設してお取付けさせて頂きます。 同時にお取付けさせて頂いたのは レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) M14×1.5のサイズもラインナップされております。 タイヤホイールをお取付けさせて頂きましたら 4輪アライメントの調整作業へ。 SPOONのダウンサスペンションをお取付けしてから アライメントを調整していないという事で、 前後のトゥ角が基準値よりズレていました。 基準値内に調整を施し、全行程終了です。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ウルトラトラックエディションⅡ SIZE:9.5J-19インチ TIRE:ミシュラン(純正装備タイヤ) SIZE:265/30R19 NUT:レイズ フォーミュラナットセット OPTION:センターキャップ(HIタイプ) 前後バチバチのツライチ仕様!! ホイールサイズ的にはこれが限界サイズと言えるでしょう。 それにしてもスポーツカーにはサンナナが良く似合いますね♪ オーダーから入荷までかなりお時間を要しましたが それでもこの仕上がりは大満足の一言♪ これからも大切にご使用下さいね!! レイズホイールは8月1日の受注分より 定価が値上がります!! 7月末までの受注分は現行定価でご提案出来ますので、 レイズホイールをご検討中の方はお急ぎ下さい('◇')ゞ 7月27日(土)と28日(日)の2日間限定でクラフト知立店 カスタムフェア第二弾を開催致します!! レイズも出展しておりますので、是非この機会に!!    

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • RAYS
    2024/07/26
    【FK8シビック タイプR】レイズ新作ホイール!グラムライツ57NR装着!!

    ■【FK8シビック タイプR】レイズ新作ホイール!グラムライツ57NR装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FK8シビック タイプR” FK8は純正で20インチの大径ホイールを装着していますが、スポーツ走行にはエアボリュームの少なさが泣き所に… インチダウンでモータースポーツ仕様にカスタムです♪ ■RAYS gramLIGHTS 57NR グラムライツの最新作”57NR”応力分散性に優れた10本スポーク採用でシリーズ中「最強」のホイールになっています。 外観からは分かりにくいポイントではレイズの新開発技術H.S.PLUS(高強度化技術)によってインナーリムの強度を向上させること でハイパワー&ハイグリップのトラクションを路面にシッカリ伝えます。 最新ホイールにも人気のコンケイブデザインを採用、FK8の大きなキャリパーにも余裕の対応です! ■SHIBATIRE R23 モータースポーツを楽しまれる方から人気の「シバタイヤ」稲妻型のトレッドパターンが特徴的な”R23”をセット ヤル気満々な雰囲気が漂うタイヤです(´艸`*) 外した純正セットは下取りさせていただきました! クラフトではただ今買取り・下取りキャンペーン中です!! この機会にお得にカスタムしてみませんか♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ グラムライツ57NR 18インチ COLOR:グラスブラック TIRE:シバタイヤ R23   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 18インチへインチダウンしてもカッコいいFK8! ムチムチのサーキットスタイルに仕上がりました(*^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 多治見店
    • シビック
    • VOLK
    2024/07/25
    世界初!?クラフトオリジナルスペックのRAYS鍛造ホイールを装着するFL5 シビックタイプR!

    ■クラフトオリジナルスペックのVOLK NE24! スポーツカーのドレスアップもお任せ下さい^^ 本日は、ホンダ・シビックタイプRのご紹介! 遠方よりご来店有難う御座います!! チャンピオンシップホワイトのFL5。 タイプRと言えばこのカラーではないでしょうか^^ 純正ホイールはマットブラックカラーの19インチ。 赤色のブレンボキャリパーとセンターキャップの赤色も ホンダのスポーツカー・タイプRをイメージさせてくれますね! 純正ホイールもかっこいいですが・・・ タイプRと言えば、「白ホイ」ではないでしょうか! こちらのホイール、クラフトでしか販売していないクラフトオリジナル品! ボルクレーシング NE24の19インチです♪ FL5のPCDは5H120。まずPCDが少ないんですよね。 さらにブレンボキャリパー対応でインセットもほぼ専用のホイール。 クラフトオリジナルスペックのNE24ならすべてクリアしてます! 本数に限りのある数量限定品! まだ装着しているクルマはいないはず! と言うことは・・・ 世界初!?世界で一台のみのクルマが仕上がりますよ~ 作業前に重量の測定をしてみました。 純正タイヤホイールセットの重量は約23.4kg 純正ホイールからタイヤを外し、NE24に組み合わせ。 同条件で重量は、なんと20.8kg!! 一本当たり2.6kgの軽量。さすがRAYS鍛造ホイールです。 ブレンボブレーキもOK!作業完了!確認を行い完成です♪ 梅雨の晴れ間を狙ってご来店頂きましたが、作業中にまさかの雨・・・ ピットで撮影させて頂きました。 世界初の特別なタイプRをご覧ください!! ホイール ボルクレーシング NE24 クラフトオリジナルスペック ホイールサイズ 9.5J 19inch inset50 5H120 カラー  DW (ダッシュホワイト) タイヤ  純正流用 265/30R19 どうでしょうかこの仕上がり。 タイプRと言えば、やはり白いホイールです♪ 通常のNE24には設定がないダッシュホワイト!最高に似合いますね! クラフトオリジナルスペックのNE24はフェイス3! インセットを追い込んで実現したコンケイブデザイン。 FL5のブレンボ対応でこのコンケイブデザイン。ステキだと思いませんか? FL5の純正ホイールは、9.5Jのインセット60。 装着させて頂いたNE24は、9.5Jのインセット50。 純正より10mm攻めたサイズを設定しました。 この10mmがクラフトオリジナルスペックの拘りで キレイなツライチで履いて頂きたい!と思いを込めたサイズ設定です^^ センターキャップもダッシュホワイトの特注品。 センターキャップレスのスパルタンな仕様もかっこいいですが 「RAYS」の文字が入ったダッシュホワイトのセンターキャップ。 特別な感じがたまりませんね~ FL5オーナー様の気になるポイント↑↑ このクラフトオリジナルスペックを装着するとどうなるのか? このようなキレイなツライチになります♪ このホイールだ!!っと思ったFL5オーナー様はクラフトまで! 数量限定品です。クラフト全店で取り扱いありますので お近くのクラフトまでお問合せください! 納期のかかるRAYSホイールですが、オリジナル品は数量限定の在庫分のみ。 在庫でご用意がありますので即納可能ですよ~ かっこいいFL5 シビックタイプRの完成です♪ この度はクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご来店お待ちしております^^   【2024年7月20日(土)~7月28日(日)スタイルアップキャンペーン開催】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/07/21
    【FK8シビック タイプR】ボルクレーシングG025をツライチ装着!

    ■【FK8シビック タイプR】ボルクレーシングG025をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FK8シビック タイプR” ハイパフォーマンスカーらしい張り出したフェンダーがカッコいい1台(*^^*) 軽量鍛造ホイールをツライチ装着です!! ■RAYS  VOLK RACING G025 レイズの鍛造ブランド「ボルクレレーシング」ロングセラーモデルのTE37シリーズは太い6本スポークで力強いデザインで人気ですが”G025”は極細スポークと軽量加工デザインで人気です! コンケイブはFACE-3なのでセンターに向かってスポークがしっかりと落ち込むことで迫力満点です(´艸`*) センターパートにはG025の特徴であるウエイトレスホール(穴あけ)が多数あり軽量化の追求された機能美がヒカリます♪ ホイールナットにはレイズ フォーミュラーナットFN-Ⅱのブルーを装着! ボディカラーに合わせたナットカスタムもオススメです(*^^)v ニューセット装着後、アライメント計測を実施 定期的なアライメント計測で適正な足回りを保つのがベストです◎ 異常があれば調整をしますが今回は適正範囲内だったの計測のみで作業完了です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 19インチx9.5J COLOR:シャイニングブラックメタル/リムDC NUT:レイズ フォーミュラーナットFN-Ⅱ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正では20インチを装着するFK8ですが今回は19インチを装着することでエアボリュームが増して乗り心地も良くなります。 外観ではブレーキのミチミチ感がGOODです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 知立店
    • BMW
    • VOLK
    2024/07/13
    BMW E92 M3用 VOLK ZE40が復活して登場!

    まだまだ街中で見かける事の多いE92 M3 この型には歴代のM3が搭載してきた直6ではなくV8・4Lエンジンが搭載され、話題にもなりました。 発売から10数年経ってもまだまだカスタム需要のある車種ですが・・・ 近年、装着できるサイズがどんどん廃版になってしまっているんです(´;ω;`) そんな中、サイズのリバイバルを行いE92 M3用のサイズが復活したホイールがあり、早速ご注文頂きました! RAYS VOLK ZE40 Front:9.2-18+20 Rear:10.5-18+20 『この先、10年誰にも負けない強いホイール』をコンセプトに掲げ登場したホイール 2014年に鮮烈デビューし、10年の時を経て最新の技術を用いて装いを新たに登場! カラーは従来のカラー設定は無く、シャイニングブロンズメタルの一色のみ これまで設定されてたブロンズアルマイトとは雰囲気が全く違い、 深みのあるオシャレな感じが漂う色合いです M3用のサイズは前後共にF3の設定 センターへの落とし込みがハンパないです(;・∀・) これだけコンケイブの効いたホイール・・・ 一度は履いてみたいです( ̄▽ ̄;) 今回、新たに発売されたZE40は廃版になってしまったサイズが復活し、 16インチの軽用やロードスターサイズ、17インチのスイフトスポーツやアバルト用のサイズの設定もあります。 18インチでは86・BRZはもちろん、WRX STIやFK・FL5シビックタイプRサイズ等、 数多くラインナップされております。 サイズによってはメーカー在庫有りで即納なんてことも・・・( *´艸`) レイズホイールは8月1日受注分から値上がりしてしまいますので ご購入を検討中の方はお早めにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ちなみにこちらのM3用のホイールはサーキット用との事なので お持ち頂いたSタイヤに組み付けてお持ち帰りとなりました。 A様、今回もご利用いただき誠にありがとう御座いました。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/07/11
    RAYS グラムライツ57FXZ 18インチをシビック(FK7)に履きました。

    ■RAYS グラムライツ57FXZ 18インチをシビック(FK7)に履きました。 RAYSスポーツ系ブランド"グラムライツ"。 同ブランド内でも造形美が際立つ57FXZは、スポーティさを持ちながらも個性的なデザインで魅了してくれます。 シビックのスポーツテイストを足元から演出するにもピッタリです。 本日ご紹介させていただくのは"ホンダ シビックハッチバック(FK7)"。 ご入庫時点でBLITZ車高調とエンケイPF05を履き、完成の佇まいなのですが… オーナー様の心を射止めた存在の登場により仕様変更へ踏み切ることに。 心を揺さぶられる要素が、少しでもあれば触れてみないワケにはいきませんよね? それがクルマであれ何であれ。時間は有限ですからやりたいことはやるべきなのです。 取付けるのがコチラ! ■RAYS グラムライツ57FXZ Y字スポークを採用し、リムエンドからセンター部へ傾斜角を変えながらコンケイブする立体感溢れる一品。 また、グラムライツらしく軽量化への取り組みとして、 センターホール部の肉抜きなど各部駄肉除去を図られています。 見ためと性能を追い求めた要素もスポーツカーオーナー様に刺さるのです。 今回取付けるカラーは"RBC/マシニング"。 リム部に設けられたgram LIGHTSのロゴ部が、プリズム効果で7色に変化するなど見所満載。 スポーク凹凸部の陰影感も楽しめるだけにボディ色問わず似合うのもポイント。 さて、待望のNEWセットですので、併せて細かな点を詰めるのも一つ。 お気に入りな箇所を増やすべくナットにも拘りを注入すべく"RAYS ジュラルミンロック&ナットセット"を。 全長42mmでやや長めなため、足元に印象付けには最適。 ナットサイド部にRAYSロゴもあることからチラ魅せ効果もOK。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 18インチ COLOR:RBC/マシニング(SNJ) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 NUTS:RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L42 ストレートタイプ(BK) ホイール製法にRCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用することで、軽さと強度を両立。 スポーティ一辺倒とならぬようデザインとカラーで中和することが、57FXZの良さですネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 18インチ→18インチと同インチながらホイールデザインの違いから実インチ以上の口径感を生みます。 細身なスポークシルエットもその効果に寄与しますので、 その点を踏まえながらホイールを選ぶのもアリ。 愛車の新しい顔を見られるワケですし、気分も一新されますよね。 2セット目投入でシビックとの新しい物語の始まりです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 さて、ご入庫時に装着されていたエンケイPF05は、査定の後【高価下取り】させていただきました! お得にスタイルアップするためにも下取りを活用しましょう。 査定は無料ですので、ご商談時にお気軽にお問い合わせくださいネ! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。  

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    2024/07/04
    FD2 シビックタイプR のホイールセット一新。RAYS 鍛造VOLK CE28SL 18インチでキメる。

    ■FD2 シビックタイプR のホイールセット一新。RAYS 鍛造VOLK CE28SL 18インチでキメる。 RAYS鍛造売れています! 2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されたRAYSホイール。 VOLK系17インチ~19インチの場合、1本あたり7,700円(税込)UPと値上げ幅も大きく ホイール好きを「ザワッ」とさせています。 値上げ前に欲しかったRAYS製品を手に入れてみませんか? そんな欲しかったRAYS製品を取り付けるのは"ホンダ シビックタイプR(FD2)"。ピッカピカの後期型です! 名作RE30が装着済みで完成の佇まいなのですが、年月の経過と共に新しいセットが欲しくなってくることも?? また、クルマを魅せる上で足元のキレイさ維持というのも大切になってきます。 その2点を含め選ばれたNEWセットがコチラ… ■RAYS VOLK RACING CE28SL 18インチ VOLK RACINGシリーズは、TE・CE・ZE・NEとバリエーションが増えてきています。 TEやCEなど往年の名作では、基本骨格を引き継ぎつつも性能面に磨きをかけており、注目度高しなんですよね。 元々、軽量性がウリなCE28ですが、そのSL ver.。 ということは…当然ながら軽くかつ剛性もアリ。とまさに死角なしな一本。 専用カラーのプレスドグラファイトもSLの象徴でありシブいです。 その他、SL最大の特徴と言えば専用デカール。 1gでも軽くしたいメーカー様の思いを反映しマシニングではなく、敢えてのステッカー。 これはTE系SLでも同じくなのですが、細かな点を詰めるRAYS様のポリシーを感じずにはいられませんネ。 ステッカーON/OFFは、お取り付け前にお申し付けいただければと思います。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28SL 18インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 今回組み合わせたタイヤは"ミシュラン パイロットスポーツ5"。 ウェットグリップとドライグリップ双方のバランスを高次元で纏め上げたスポーティタイヤ。 また、高速域での安定性の高さから国産車から輸入車オーナー様まで幅広く愛されていますネ。 純正でビッグキャリパーが奢られているFD2ですから スポークの隙間からソレを楽しむ上でも開口部の広いホイールを選ぶのもアリ。 勿論、放熱性も良くなりますから見て、走っての両面でOKです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されたRAYS製品。 憧れを手にするなら今がベストタイミング。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • RAYS
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/07/04
    【G16 BMW8シリーズ】迫力大口径RAYSホムラ2x9R!21インチ装着!!

    ■【G16 BMW8シリーズ】迫力大口径RAYSホムラ2x9R!21インチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”BMW8シリーズ”初代E31からしばらく生産のなかった8シリーズですがG16として復活! 21インチの大径ホイールでカスタムです(*^^*) ■RAYS HOMURA 2x9R 美しさと機能性を高めたレイズのブランド「ホムラ」 王道の2x9スポークの最新作”ホムラ2x9R”を装着です スポークエンドはリムの最外周部まで伸ばすことで大口径感を演出しながら、リムとの接続部にはリブとアンダーカットで重厚感をプラス ボディの大きなクルマに負けない迫力ある仕上がりのホイールです ビッグキャリパーとのクリアランスも問題なく装着完了です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2x9R COLOR:グロッシーブラック TIRE:ニットーNT555G2 OPTION:レイズ センターキャップアタッチメント   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 21インチホイールを履きこなすフルサイズグランクーペの8シリーズならではですね(´艸`*) 純正オーナメントを装着するオプションセンターキャップでBMWエンブレムを違和感なく装着しているのもポイントです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 知立店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/07/02
    GRスープラにレイズ鍛造ホイール G025 LTD 19インチでツラ狙い!!

    GRスープラにレイズ 鍛造ホイール VOLK RACING G025 LTD. 19インチでツラ狙い!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 GRスープラのホイール交換をご紹介をさせて頂きます。 18インチが純正で装備されている車両を 今回19インチへ1インチアップで出ヅラを攻めます。 お取付けさせて頂きましたアイテムは ボルクレーシング G025 LTD. 当店でもオーダーが非常に多いアイテムです。 エアセンサーが純正装備されておりますので、 純正ホイールから新調したホイールへエアセンサーを移設し そこから車両へお取付けさせて頂きました。 GRスープラの走行性能を損ねさせないように タイヤセレクトにも拘っております。 ヨコハマ アドバンスポーツ V107 (Fr)255/35R19 / (Rr)275/35R19 ステアリングのレスポンスも高く、意のままに操る事が出来る ヨコハマのフラッグシップモデルをセレクト。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 LTD. SIZE:(Fr)9.0J-19インチ / (Rr)10.0J-19インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ V107 SIZE:(Fr)255/35R19 / (Rr)275/35R19 アイテムによってはリムよりもディスク(デザイン面)部分が ラウンドする形状になる事もありますので、 1ピースモデルは特に気を付けてサイズ選定をする必要があります。 今回セレクトしたホイールサイズが ノーマル車高の限界サイズといっても良いでしょう。 ノーマル車高で攻めたホイールサイズなので ゆくゆくローダウンをされる際も 過度に内側に出ヅラが入らないようにしております('◇')ゞ P.C.Dが112なのでいろんなインセットを セレクト出来るという訳ではありませんが 可能な限りオーナー様の理想になるようにご提案させて頂きます♪ 純正装備されているロックボルトはアダプター外径が太く 社外ホイールへの変更の場合、ナットホール周辺に傷を付けてしまう 可能性が高くなります。 純正ボルトは60度テーパーになっており、ある程度社外ホイールでも使用可能。 スペーサーを使用しない限り、特にそのまま移設してしまっても良いかもしれませんが ロックボルトだけはリスクを軽減させる為にも変更しておきましょう♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪

  • 浜松店
    • シビック
    • VOLK
    2024/06/16
    【シビック タイプR】TE37ウルトラ TRACK EDITIONⅡ19インチ装着!王道スタイルがやっぱりイイ!

    ■名作「サンナナ」をFK8に装着!  ワイドなフェンダーに合わせ9.5Jを投入! ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■HONDA シビックType-R (FK8) FL5の登場以降も根強い人気を誇るFK8 当店でもカスタムのご相談は絶えません P.C.D、ナットサイズ、ブレンオブレーキ装着等少々特殊な部分もありますが 課題もクリアしつつアノ名作で仕上げていきます 装着ホイールがコチラ!   ■ VOLK RACING TE37 ウルトラ トラックエディションⅡ (19inch) 近年のハイパフォーマンスカーのスポーツ性能を最大限に引き出すべく アップデートを繰り返し誕生したウルトラトラックエディションⅡ ブレーキキャリパーの大型化にもしっかり対応しています オプションのセンターキャップに加えナットは内掛けタイプのモノリスT1/07を。 せっかくのプレミアムモデルですので細かな部分もこだわります 装着後はアライメント調整へ 前後のトゥをきっちり揃えて作業完了です☆ 装着後がコチラ! WHEEL:VOLK RACING TE37 Ultra TRACK EDITION Ⅱ         (Fr/Rr)9.5-19 (BC) TIRE:MICHELIN Pilot Sport 5                                                        (Fr/Rr)245/35R19   【BEFORE】 【AFTER】 使い勝手×スタイルの両立を考え20インチから19インチへ ブラックカラーで色味も抑えたことでキャリパーの存在感が際立ちます^^ タイヤもしっかり拘っていただきミシュラン パイロットスポーツ5をチョイス 思う存分走りを楽しんでください♪ R様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 人気が衰える事のないVOLKですが前回のブログでもお伝えした通り 8月1日ご注文分より値上げとなります(;´・ω・) RAYSホイールをご検討中の方はお急ぎください! お見積り・ご注文お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/05/21
    BMW E92 Mスポーツにレイズ 鍛造モデル TE37 SAGA S-Plus 19インチでツラセッティング!!

    BMW 3シリーズ(E92)Mスポーツに レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-Plus 追加サイズとなった19インチでツラセッティング。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は輸入車カスタムのご用命を頂きましたのでご紹介させて頂きます!! オーダー頂いていたホイールがようやく到着しましたので 早速お取り付けさせて頂きました。 ■RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus サイズは前後で異なる8.5Jと10.0J!! コンケイブフェイスも前後で異なり、リヤは特に圧巻のコンケイブ具合♪ 19インチですので、スポークラインも長く、 そのコンケイブがより強調出来ております('◇')ゞ 手前が10.0Jのフェイス。 中心に向けてかなりコンケイブしている事がお分かりですよね!! オーナー様が求めていたものは正にソレヾ(≧▽≦)ノ スポーク部分にVOLK RACINGのマシニングロゴ。 レイズ独自のマシニング技術でだれにも真似出来ない VOLKを手に入れた人だけの特別感のあるマシニング。 ノーマルホイールにスペーサーを取り付けてツラを出しておりましたが、 今回で完全撤去!!スペーサー無しでツラを狙っていきます! (before) (after)   WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus SIZE:(Fr)8.5J-19インチ (Rr)10.0J-19インチ TIRE:(Fr)ファルケン FK520L (Rr)ファルケンFK510 SIZE:(Fr)225/35R19 (Rr)245/30R19 BOLT:Rays フォーミュラ(ロック)ボルトセット ブリッツの車高調でローダウンを行っておりますので 車高調の特徴でもあるショック径の細さを利用したフロント8.5J。 インナーのクリアランスは紙一重とまではいきませんが 相当タイトなので、これ以上インセットを甘くすると干渉します!! 実車計測とインナーのクリアランス状況の確認は要必須ですね☆ フロントもインナー干渉も無く、リヤも目一杯出したホイールサイズ。 10.0Jのホイール幅に対して245幅のタイヤで引っ張り リヤのフェンダー干渉も無く装着出来ました!! アイテム一つ一つ、拘りに拘り抜いたE92。 これからも大切にご使用下さいませ♪ オーナー様、ホイールの納期とブログ公開 どちらも遅くなり大変申し訳御座いませんでした!! またいつでも遊びに来てくださいね^^ この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • VOLK
    2024/05/18
    R35GT-RにTE37ウルトラトラックエディションの20インチを装着しました。

    R35 GT-R×VOLK・TE37ウルトラトラックエディション!! レイズホイールNo.1ショップの クラフト一宮店です。 スポーツカーの相談が多い当店が 今回ご紹介する車両はR35 GT-Rです。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。 特殊なランフラットタイヤが 純正装着されているR35GT-R、 このタイヤをバラしていき、 新たなホイールを入れていきます。   ブログだと簡単に説明していますがこの純正タイヤ、 とても硬くかなり難航しました。汗 恐らく現行車両の純正タイヤで最も組換が難しいタイヤです。 その為ユーザー様にリスク説明と承諾を頂いての作業でした。   何だかんだで組換は無事に完了。 そして今回装着するホイールがこの、 RAYS VOLKRACING TE37ULTRA TRACK EDITIONⅡ。 オーナー様は元々ブロンズカラーのサンナナが 希望だったのですが 標準カラー設定が無く、更にオプション設定も無かったのですが 昨年新たにブラストブロンズがオプション追加され 直後にオーダー頂きました。 サイズは純正タイヤを流用頂く為に 20インチをお選び頂きました。   R35ならではのフロント10.0Jのフェイス3、 リア11.0Jは迫力のフェイス4となっており リアサイズはモデル最大コンケイブのこの落ち込み具合です。 ホイール好きには溜まりませんね~ 完成がこちら。 このレベルのスーパーカーだと純正仕様の方が多いのですが 手を入れて頂くと群れから抜きん出た感があります。 TE37ULTRA TRACK EDITIONⅡには 2サイズのGT-R専用サイズが用意されていました。 今回はスタンダードなホイールサイズをお選び頂きましたが、 それでもかなり攻めたサイズ感でした。 前後ともに絶妙なツラ具合です。 そしてこのフェイス4のコンケイブ。 R35にサンナナのコンケイブなんて カッコいいに決まっています。 今回はオプションのセンターキャップと、 モノリスナットもお付け頂きました。 センターキャップはブロンズカラーを選択頂き まるで標準設定のようなベスト相性。 純正ホイールと比べてもかなりの軽量化。 更に剛性も格段に上がっています。 現代のスポーツカーにこそ その性能が車両に染み渡るサンナナ、 まさに見た目も性能も両立した仕様です。 一度は乗ってみたいと思えるそんな車両でした。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 鈴鹿店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/05/09
    GRスープラ にレース直系57CR SPEC D 19inを。Revolution スタビリンクで補正も同時に。

    ■GRスープラ にレース直系57CR SPEC D 19inを。Revolution スタビリンクで補正も同時に。 ハイパフォーマンスカーにレースシーンを彷彿とさせるホイールはいかがでしょうか? RAYS=VOLK RACING?いえいえ、スポーツ系モデルのグラムライツシリーズも売れていますよ! シンプルな5スポーク採用の57CR SPEC Dをスープラに装着させていただきました。 ピットイン中のスープラが本日の主役。 HKSマフラーに加え、HKSハイパーマックスツーリングにてローダウンされていたりと 順にカスタムが進められているご様子。 次なるパートが"タイヤ&ホイール"とソレに合わせての"補正パーツ"取付作業。 その1:RAYS グラムライツ57CR SPEC D。 57Cから始まった5スポークホイールの現行モデル57CRから更なる進化版として登場した一品。 ドリフト競技フォーミュラドリフトの直系モデルでもあり、 タイヤとホイールズレを防ぐローレット加工も施されるなど性能面も抜かりがないモデルを スープラに投入します。 その2:Revolution フロントアジャスタブルスタビリンク Type S・リアショートスタビリンク Type S。 車体ロールを抑えるために装着されているスタビライザー。 車高を下げた際、純正時と比較してスタビライザー角度に変化が生じます。 本来のスタビ性能を発揮する上で、適正角度であることが重要。 その点を詰めるべくRevolution様のスタビリンクを取り付けます。 フロント部。 調整式を採用しており、360mm~390mmの範囲で調整可能。 適正位置となるよう合わせていきます。 リア部。 純正比で20mmショートタイプ。 適正位置に組み込むことで、コーナリング時の姿勢安定や乗り心地面の向上が見込めます。 ハイパワーなスープラでも街中を気持ちよく走ることも大切。 足回りの機動性を良くする上でも必要なパーツですので、NEWセット装着に合わせて良い機会ですネ。 GRスープラには、標準で空気圧センサーが搭載されています。 せっかくの機能を生かすべくセンサーを純正セットから移植しNEWセットを組み上げます。 これにて標準機能も失わずNEWホイールへアップデート可能。 その1・その2が仕上がったらアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC D 19inch FRサイズ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(AZZ) TIRE:ファルケン FK520L OPTION: ・Revolution フロントアジャスタブルスタビリンク Type S ・Revolution リアショートスタビリンク Type S 57CR SPEC Dでは、多様な車種に対応すべく国産車から一部インポートカーまで対応しています。 スープラ向け5H112もラインナップされており、 車種に合わせた専用サイズ&設計が施されていることもあり、バッチリな仕上がりに。 フットワーク面の見直しにより走りに磨きをかけるGRスープラ。 次回はどこを触りましょうね?アフターパーツも豊富な一台ですので、 アレコレ悩むのも楽しいひと時かと思います。   この度のご用命誠にありがとうございました。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    EK9 シビックタイプR をツライチ仕上げ。ファン待望のTE37SAGA S-plus 15インチを履く。

    ■EK9 シビックタイプR をツライチ仕上げ。ファン待望のTE37SAGA S-plus 15インチを履く。 RAYS様を代表する鍛造ブランド"VOLK RACING"。 その中でもシンプルな6スポークのTE37シリーズは、車種問わず人気ですよね。 時代に左右されず、基本コンセプトをキープしつつ性能はアップデートする姿は、 多くのファンを魅了し続けます。 鈴鹿店と言えばシビック。モデル問わず色々なご相談をいただいております。 本日ご紹介させていただくのは"EK9 シビックタイプR"。 名機B16B搭載の3ドアハッチ。走りの楽しさと音の良さを楽しめる珠玉の一台です。 タイプR=ホワイト系ホイール。このイメージは個人的にも大好物なのですが、 そこをハズしていくのもカーカスタムの醍醐味。 TE37シリーズでも幅広いサイズ構成を誇るTE37SAGA S-plus。 ストリートからモータースポーツシーンまで愛される一品なのですが、 RAYS様が訴求するゾーンは、想像の上を行くと言いますかグッとくるものがあり、 今回、EK9に取り付ける一品もやはりやはりアツいのです。 EG/EK型シビックに照準を合わせたファン待望の15インチモデルの登場! TE37シリーズで15インチと言えば、TE37sonicがありますが、 よりリアルスポーツを追求したTE37SAGA S-plusに15インチが登場したことは、なんともアツい。 4H100以外にタイプR向け5H114.3モデルもラインナップされています。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 15インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ブリヂストン ポテンザRE-71RS 5H114.3の設定があることからTE37sonicと比較しセンターパートがやや広めで、 スポークに骨太感を感じられるTE37SAGA S-plus。 同15インチのTE37シリーズでも印象が真逆な2アイテムだけにその違いを楽しむのもアリではないでしょうか? その足元を支えるべく選んでいただいたタイヤ銘柄は"ブリヂストン ポテンザRE-71RS"。 ポテンザ ストリートラジアル史上最速への拘りから生まれたRE71Rの系譜を汲む一品。 ドライグリップ性、耐摩耗性を向上させつつ操る楽しさもUPさせたリアルスポーツタイヤなだけに 走りのタイプRにもピッタリ。四角いショルダーラインもGOODポイントです。 カラーも一新。 ご入庫時のホワイト系とは印象をガラッと変えてのダイヤモンドダークガンメタ(MM)で足元を引き締めます。 同じくラインナップされているブロンズもサンナナらしくイイ色味ですが、 ここ最近の売れカラーと言えばMM。艶やかな色味でありながら渋みもあるだけに惹きつけられてしまいますね。 年々希少性が増す国産スポーツカー。楽しむならいつだって今が最高。 名車x名作ホイールで最期の最期までお楽しみいただければと思います。   この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    2024/04/22
    【FK8シビック タイプR】レイズ鍛造ホイール!ボルクTE37SAGA S-PLUSオプションカラーでセット!!

    ■【FK8シビック タイプR】レイズ鍛造ホイール!ボルクTE37SAGA S-PLUSオプションカラーでセット!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FK8シビック TYPE-R”インチダウンでサーキットスタイルにカスタムです! 装着するのはコチラ!! ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 走りの性能を追い求めて進化を続ける”TE37”シリーズ。スポーツカーとの相性は抜群!! 鍛造ホイールのメリット、軽量性でバネ下重量の削減で走行性能もアップです(#^^#) カラーをオプションにて変更!マットブラックでオーダー、自分だけのサンナナに仕上げることもできます♪ ”RAYS”ロゴセンターキャップで取付しましたが後日”37”ロゴのセンターキャップに変更! センターキャップのバリエーションが多いのも魅力ですね! 赤を基調にしたボディパーツに合わせてナットも赤でコーディネート! ロックナットもセットなのでセキュリティ性も向上、ドレスアップと一石二鳥ですね♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA S-PLUS COLOR:マットブラック(オプションカラー) NUT:ジュラルミンロック&ナット(レッド)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正の20インチから18インチへのインチダウンによってブレーキのミチミチ感がスポーティーでカッコいいです(^^♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~   ~次回開催イベント~

  • 厚木店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/04/11
    FK8シビックタイプRに攻めの太履き9.5J!!

    純正車高でもツライチセッティング!!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!   今回はFK8シビックタイプRのタイヤ・ホイールを交換しましたのでご紹介します!   タイプRのオーナー様・H様が選んだホイールはこちら↓   レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus 18inch(シャイニングブロンズメタル)。   ホイールカラーのシャイニングブロンズメタルが今回の決め手となりました。   他にも人気なMMカラー(ダイヤモンドダークシルバー)の設定がありますが、このシャイニングブロンズメタルは一味違った色味になっているので、ぜひ店頭で実物をご覧ください!   他にも決め手となったのは、周りとかぶらない点!   タイプRのオーナー様に人気なVOLKシリーズ。その中でもTE37SAGAやG025がとても人気が高いです!🔥   ですが、CE28N-Plusは去年の夏にフルモデルチェンジしたばかりでまだ、装着されているお車は少な目、、、   なので、周りとはかぶらない絶好のチャンスと言うわけなんですね~     出ズラにはかなり悩まれていたH様ですが、「やるならとことんやろう!」精神で決めていきましたよ👍   タイヤサイズは265/35-18。ホイールサイズに合わせて引っ張らないタイヤサイズを選択しました♪   装着した出ヅラはこちら↓     純正車高でも文句なしの出ヅラに完成しましたよ👍   これには、オーナー様も大満足でした!!     H様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   装着までにかなりのお時間がかかりましたが、それに見合う仕上がりになりましたね♬   次のカスタムもぜひクラフト厚木店をご利用くださいね!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/04/06
    【ランサーエボリューションX】TE37 SAGA S-PLUS!FACE-4ツライチ装着!!

    ■【ランサーエボリューションX】スポーツカーの王道!?サンナナ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ランサーエボリューションX” スポーツカーとの相性抜群なホイールを装着です! ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS レイズの6本スポークと言えば!”サンナナ”ですね!! アルミを高圧鍛造製法にて加工するボルクレーシング。鍛造のメリットはホイールが高剛性・高強度・軽量とスポーツカーで特に重要視されるポイントが満たされているのが◎ ボルクの中でもTE37はシンプルかつスポーティーなデザインで大人気です♪ スポークがセンターに向かって大きく傾斜するコンケイブフェイスがカッコいいです(´艸`*) ランエボはスポーツカーらしいフェンダーが特徴的なクルマ、9.5JのコンケイブFACE-4を装着です♪ ちなみに本日のランエボXはローダウン済み!車高が下がれば憧れのディープコンケイブ+ツライチ装着が出来ちゃいます(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA S-PLUS COLOR:ブロンズ TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06プラス   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スポーツカーにTE37!間違いないセットアップで最高にカッコいいです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~  

  • 知立店
    • A90スープラ
    • VOLK
    2024/04/05
    2×5デザインはスポーツカーにピッタリ!!VOLK G025をGRスープラに装着☆☆

    VOLKのニュースタンダード“G025” インチアップの19インチでGRスープラに装着しました!!   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではカスタムのご用命の絶えない“GRスープラ” ご来店されたのは“SZ-R”18インチ装着車両でしたのでインチアップのをご用命いただきました インチアップのホイールに選ばれたのはこちらのホイール↓   ■RAYS VOLK RACING G025 2×5デザインのVOLKのNewスタンダードモデル 鍛造らしいシャープでエッジの効いた細身のスポークが特徴的 高剛性ならではのウェイトレスホールはまさに機能美   カラーは【シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK)】 光沢の強いシルバー系カラーリングはリッチな仕上がり 陰影がはっきりでるのでシャープな造形の鍛造ホイールにはピタリとハマる色味   【ビフォー】 【アフター】 細身のスポークがリムまで伸びきることで1インチアップ以上の迫力を感じますね♪   WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 SIZE:19インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) TIRE:ミシュラン パイロットスーパースポーツ   ローインセットならではのコンケイブは迫力抜群 スポーツカーらしいワイドトレッドで走りはしっかり意識 純正エアーセンサーは移設して付け替えていますので社外ホイールで機能は失いません☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   GRスープラのカスタマイズ実績豊富 クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示