装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK Ⅱ がオーダー受付開始です。

2020/06/08
  • VOLK
  • ホイール紹介

2020年限定モデル!VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK Ⅱが登場!

人気のタイムアタックシリーズ。

タイムアタックⅡとしてZE40で限定発売です。

こんにちは、限定モノには目がないクラフト多治見店の近藤です。



前回のZE40 TIME ATTACK EDITIONも人気が高く、好評だった事が記憶に新しいですが、

2020年限定モデルとしてTIME ATTACK 2がデビューしました。

ZE40と言えば、ボルクレーシング史上最強の剛性をつくろうと開発されたモデル。



ベースカラーは、

新作のG025にも採用されているマットガンブラック。

前作のタイムアタックエディションでは、

ベースにグロスブラックが採用されていましたが、

今回は更にスパルタンにマットでのカラーリング。



そしてタイムアタックの証でもある、赤のリムエンドライン。

リムに一周入れるのではなく、走行時の速度域によって、

動きをつける狙いで、REDOTラインとマシンニングラインを計算されつくした距離感での配置。

RAYS渾身の技術が詰まった限定モデルです。



限定モノ好きなボクなので(笑)、

もちろん前回のタイムアタックエディションもストック。

メーカーからのデリバリーは終了していますので、在庫限りの販売になってしまいます。

今回の新作タイムアタック2も早くココに並べて展示したいなぁエヘヘへへ(気持ち悪いですよね自覚してます笑)



17インチから19インチのサイズ設定で、

86やBRZはもちろん、、STIやGRヤリス、GRスープラにも対応。

納期がかかる事の多いRAYSのホイール、お早目のオーダーがオススメです^^

入荷が冬になっちゃうかもですよっ!

RAYSのホイールも、多治見市の国道19号沿い、クラフト多治見店へお任せ下さい!

 

 

 

「VOLK」「ローダウン系」「車高調」の記事一覧

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/03/25
    【TE37×MI PS5×ZZ-R】86(ZN6)をトータルドレスアップ!!ブレンボ付ですがRAYS VOLK TE37を装着しました☆☆

    86(ZN6)のオプションブレンボ装着車には“Craft Spec TE37 SAGA S-P”がオススメです!! 実績豊富のクラフトならではのトータルドレスアップを ブレンボ装着の86をスポーツカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です 86(ZN6)のカスタマイズのご相談・ご用命が増えています なかでも“GT ハイパフォーマンスパッケージ”を筆頭に純正装着される大型ブレンボ装着車 大き目の4PODキャリパーが装着されホイール選びが難しいなんてこともしばしば そんな時はCraft Original SpecのTE37で解決できます!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Craft Original SPEC 言わずと知れたレーシング鍛造の代名詞“TE37(通称サンナナ)” 伝統的な太目6スポークのホイールデザインはスポーツマインドを刺激すること間違いなし 今では対象車種によって様々なモデルを展開しています 18インチ~20インチまで網羅する“SAGA S-Plus”が今回の主役   なんと本日装着するのは弊社がオリジナルで制作を依頼した“Original SPEC” 主な部分はカラーリングとサイズに尽きます カラーリングは海外専売として発売されオプションカラーでも対応不可の“プレスドブラック” ブラックとマットブラックとの間の艶感とも取れる半艶ブラックです   さらにコダワリを込めたのがサイズの部分 通常サイズでは“8.5-18+45 5/100”のところをインセットをやや攻めた“8.5-18+41 5/100”で設定 完全にローダウン有りきのサイズとするのはプロショップのクラフトならでは またインセット45ではクリアできなかった“86(ZN6)/BRZ(ZC6)”のオプションブレンボに対応するのが目的 通常サイズでは“9.5J”でないと装着できないことを考えるとハードすぎるサイズですよね Craft Original SPECのTE37ならバランスも良く、且つブレンボに対応できるということです!!   ■RAYS VR-CAP MODEL 01 センターキャップはオプション設定 こちらはオリジナルではありませんが“BKカラー”が違和感なく装着可能 A.M.Tによるロゴマシングとも相性◎ まるで専用ともいえるフィット感です   ■MICHELIN PILOT SPORT5 86/BRZ(GR・新型含む)で純正装着もされるミシュランタイヤを選択 ドライ・ウェットグリップに定評のある“パイロットスポーツ5”はシリーズ最新モデル フルリングプレミアムタッチを採用しており見た目のアドバンテージ大 運動性能&デザイン性を両立できるタイヤです   ■BLITZ ZZ-R Craft Original SPECのTE37を装着するにはローダウン必須 本日のローダウンに使用するのは赤×黒レーシーな【BLITZ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 特にドレスアッパーにも人気の車高調はスポーツ走行でも問題ございません リーズナブルにフルスペック車高調をご希望ならZZ-Rがオススメ   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus(Craft Original SPEC) SIZE:18インチ COLOR:PT/プレスドブラック SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   ブレンボ対応にて制作依頼していますので、もちろんブレーキマッチングOK メーカー様が許容できるギリギリの避けになっている為 大きなブレンボキャリパーがこれでもかと詰まった様は迫力大 安心してTE37が付けたい方は“Craft Original SPEC”のサンナナという選択肢がございます   キャリパーマッチングの話が多くなってしまいましたが今回はトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールの交換でお車の雰囲気は一変 もちろん見た目だけでなくスポーツカーでは意識したい運動性能はピカイチ 走るのが楽しみになる86(ZN6)が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にどうぞ!!   クラフト知立店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ レイズホイールのご相談はクラフト知立店まで   管理番号:0082503081012 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/23
    バッチリ決まったGR86をご覧あれ。。。

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86!   今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!   上記の写真をご覧いただいてもわかる通りめちゃめちゃかっこよく仕上がっています!!     今回お取り付けしたホイールは「レイズ ボルクレーシング G025LTD」   2024年に登場した限定カラーの「プレスドブラッククリアー(KK)」。   2024年の限定カラーではありますが、とても人気だったため2025年現在でもご注文可能となっております!😊   ですが、サイズによっては作られていない可能性もありますのでご注意を(廃盤)。。。   メーカーさんへ確認をしたところ、GR86/BRZサイズは人気なため納期がかなり掛かっているとの事。   しかし今回はクラフトに在庫があったので奇跡的に即納となりましたよっ✨     今回のGR86はローダウン済みのお車。   ダウン量は25~30mmぐらいでしょうか??前後バランスのいいローダウン量ですね✨     気になる出ヅラはこちら↑   前後ともにいい感じの出ヅラ👍   今回ホイールと組み合わせたのはハイグリップタイヤでもある「ヨコハマ アドバン A502」   ムチムチな感じがとてもGOOD!!   そしてサーキットでもガンガン走れちゃいますよ~♬     どの角度から見ても惚れてしまう仕様となりました!   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~~     S様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   愛車の仕上がりにご満足いただけましたでしょうか??   僕は見惚れてしまいましたよ・・・(笑)   それでは楽しいカーライフをお過ごしくださーい!

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/02/26
    【VOLK RACING G025×ファルケン AZENIS FK520L】ローダウン済みヴェルファイアに機能美ホイールを装着!

    見るものを感嘆させるフォルム【G025】 操縦安定性とウエット性能に定評のある【FK520】 【40ヴェルファイア】に装着しました 納車が進み、ご相談が多くなってきた新型ヴェルファイア 本日は当店で、パーフェクトダンパー7Gにてローダウン済みの ヴェルファイアにRAYS VOLK RACING G025を装着します。   RAYS VOLK RACING G025 細身のスポークがリムまで伸びる2x5デザイン リムからセンターホールに向けて高低差をつけ コンケイブを生み迫力のあるフェイスデザイン   いかがですか、8.5Jでこの強烈なコンケイブ ナットホール付近の落とし込みは見るものを魅了します 今回は20インチを使用しているため足長でコンケイブ感がより協調されます。   ファルケン AZENIS FK520L 新コンパウンドと左右非対称パターンを採用した事により 高速時の操縦安定性、高いウエット性能を発揮してくれます。   【ビフォー】 【アフター】 ホイール:RAYS VOLK RACING G025 サイズ :8.5J 20インチ カラー :シャイニングブラックメタル/リムエッジDC タイヤ :ファルケンFK520L   大型ボディに細めのスポークを合わせるスタイルはメリハリがあり ガラリと印象が変わりました。   G025は見た目だけでなく写真の様に ウェイトレスホールをナットホール横、スポーク付け根と二か所に設け 剛性を残しながらもギリギリの軽量化が施されています。 これぞまさに機能美! バネ下重量も軽くなりより軽快なドライビングか楽しめますね   今回レイズの19HEXロックナットセットを装着。 やはりメーカーを合わせると統一感がでていいですよね!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/02/21
    【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!!

    ■【NDロードスター】ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” ディープコンケイブホイールをツライチ装着カスタムです!! ■HKS HIPERMAX S HKSのロングセラー車高調「ハイパーマックス」シリーズ、単筒式のメリットである大径ピストンで安定した性能で人気 世代を重ねるごとに性能・耐久性が向上、ハイパーマックスSでは3年6万キロの長期保証を実現しています! ダウンサス装着済みでしたが、車高調への変更で更なるローダウンと乗り心地アップです♪ 車高調整後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! ■RAYS VOLK RACING G025 今回は車高調の装着と同時にホイールもカスタム! レイズの鍛造ホイール「ボルクレーシング」より極細スポークホイール”G025”を装着 G025の特徴的な加工がセンターパートの穴あけ「ウエイトレスホール」は16インチでも採用!外観にも軽快さを演出しています♪ コンケイブはFACE-4!車高調ありきのサイズをツライチ装着です(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 16インチⅹ7.0J COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高調ならではのしっかりローダウンで完成です( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト中川店でした! 0092501311006

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/02/01
    NDロードスター(ND5RE)にレイズ鍛造ホイール TE37 SONIC SLをインストール!!

    レイズ鍛造ホイールVOLK RACING TE37 SONIC SLと 拘りのチタンホイールナットで足元を軽量化!! バネ下重量の軽量化はスポーツカーにとっては必須項目!? クラフト知立店 金子です。 今回はNDロードスター(ND5RE)のご紹介。 以前当店でHKS ハイパーマックスSをインストールして頂きましたオーナー様。 次のカスタムプランは「バネ下重量の軽量化」 て事で、純正ホイールから鍛造ホイールへ。 ボルクレーシング TE37 ソニック SLに変更させて頂きました♪   以前のブログはこちら   軽量軽量とブログでも掲載しておりますが、ではどれくらいの重量差になるのか? 計量機にて重量を計測してみました。 (純正ホイール) 1本:6.8Kg / 4本:27.2Kg (TE37 SONIC SL) 1本:5.52Kg / 4本:22.08Kg という事は1本:1.28Kg / 4本:5.12Kgの軽量化。 バネ下重量はバネ上重量に換算すると4倍~15倍に匹敵すると言われております。 仮に低く見積もってもバネ上重量換算で約20Kgの軽量化に繋がるって事を考えると スポーツカーにとって軽量化というのは 用途次第では必要不可欠ではないでしょうか。 ホイールナットはDIGICAM(デジキャン) ペンタゴンチタンレーシングナット(袋タイプ)をセレクト。 今回のホイールナットは5角形の形状になっており、 専用アダプターで無ければ取り外しは出来ません。 盗難防止にも役立つアイテム。 あの有名ドライバーの織戸学さんが監修しているホイールナットです。   DIGICAMのサイトへはこちらをクリック   (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SL SIZE:7.0J-16インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ SIZE:195/50R16 NUT:DIGICAM(デジキャン)ペンタゴンチタンレーシングナット OPTION:レイズ RHCSハブリング SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS ローダウン推奨のホイールサイズ。 TE37 SONICシリーズはノーマル車高からローダウン推奨サイズまで 幅広いサイズ展開となっているのもあり ロードスターオーナー様から絶大な支持があるアイテム。 ご意向次第ではTE37 SONICシリーズでの最大コンケイブも 狙ったりする事が出来るかも!? さらっと紹介しましたが、オプション設定となっているハブリング RHCSをホイールのお取付けと同時に装着しております。 オーナー様のご意向で「ハブリングを付けてる感」を出来る限り排除すべく ホイールカラーと同色系のハブリングをセレクト。 そこまで「付けている感」はありませんよね(*'▽')♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次のカスタムはいかがしましょうか( *´艸`) またのご相談いつでもお待ちしておりますね~♪   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで 0082501131001 RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 知立店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • VOLK
    2025/01/23
    【RAYS TE37SONIC×SPOON SPORTS】N-ONE RSらしい走り意識のアイテムを装着しました☆☆

    ホンダを専門としたチューニングメーカー【SPOON SPORTS】 そして6本スポークと言えばの王道 【サンナナ】 操縦安定性と静粛性の定評のある【ルマンV+】 【ホンダN-ONE RS】へ装着!! ホンダの大人気のNシリーズ 中でもカスタムに人気のN-ONE 本日はダウンサスを取り付けし、K-Carの限界サイズに挑戦!! 取り付けるダウンサスは ホンダを専門としたチューニングメーカーSPOON SPORTSからPROGRESSIVE SPRING ホンダ専門ならではのノウハウが詰まった商品で N-ONEの軽快さを活かすセッティングとなっており ハンドリング性能を向上させながら、高い安定性を向上 乗り心地を損なわずバランスの取れたダウンサスです。 ホイールは言わずと知れたサンナナ 太目の6本スポークは発売当時から変わらないデザインで そんなサンナナは様々なシリーズがあります。 今回取り付けたサンナナはコンパクト&K-Car向けの4穴デザインの【TE37SONIC】 アルマイト処理をしたブロンズは今でも愛されるカラーです。 最新の特許技術“A.M.T”によるマシニングは特別感、高級感を醸し出します。 伝統は守りながらもデザイン性を向上!! さすがRAYSさんです! ナットにも拘っていただき、 レイズロゴの入ったロックナットセットを装着 ショートタイプになっておりますのでナットが飛び出る事も無く 安心してご使用して頂けます。 ダウンサスを取り付け、TE37SONICを取り付けアライメントを調整し さぁ、トータルカスタムが完成! (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SONIC SIZE:16インチ ブロンズアルマイト TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:165/50R16 OPTION:レイズ ボルクレーシング オプションセンターキャップ(BR) NUT:レイズ19HEX ロックナットセット 程よいダウン量でバランスの取れた仕上がりに! ダウンサスを取り付け、走り心地も向上し TE37SONICを取り付けした事によりバネ下重量が軽くなり より軽快な走りが楽しめるようになりました!! オーナー様アクセルの踏みすぎにはご注意を(笑) この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/01/19
    TEIN車高調でローダウンを行ったRZ34にVOLK G025 シャイニングブラックメタル を装着!!

      コンケイブフェイスが魅力のVOLK G025。 FACE4は迫力の仕上がりをGet出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34。   TEIN車高調でしっかりローダウンを行い、人気の VOLKRACING G025 で仕上げましたよぉ~✨     コチラはタイヤを組み込む前のG025となりますが、こうして見てもなかなかのコンケイブフェイスとなっていますよねっ♬♬   それではコチラのG025を実際に装着したフェアレディZをご覧下さい!!     ブレーキキャリパーはアケボノビッグキャリパーが装着されていますが、もちろんスペーサーを使わなくても適合OK 👍   コンケイブホイールはビッグキャリパーとの相性が悪かったりしますが、G025なら心配ご無用。   装着しているホイールサイズは 「 フロント:9.5J リア:10.5J 」 となります!!     フェアレディZ RZ34 に装着すると考えた場合、リア用となるサイズは1サイズでしょうかね。   ですが、フロントに装着するサイズは9.0J&9.5Jのリム幅で3サイズから選ぶ事が出来ます。   各サイズによって出ヅラも変わってきますので、オーナー様のお好みに合わせて選ぶと良いでしょうねっ✨   サイズなんて難しい事は分からない。。。そんな皆様、ご安心下さい!!   サイズに関してはクラフトスタッフと相談のうえ決める事も出来ますので店頭でご相談下さいねっ♬♬   続いてはノーマルとの比較をしてみましょう。     コチラがご入庫時のフェアレディZ RZ34。   TEIN車高調にてローダウンを行っておりますので、ノーマルホイールでもスタイリッシュに見えますよねっ✨   そんなおクルマですが、ホイールを交換すると。。。     この様に変身してくれましたぁ~✨   人気の鍛造ホイールを装着しブラッシュアップされたK様・RZ34。   ホイール単体で見ても当然カッコ良い訳ですが、こうしてローダウンを行った車輛に装着するとよりカッコ良く見えてきますよねっ♬♬     そんなVOLKRACING G025に組み合わせたタイヤは 「 ミシュラン パイロットスポーツ4S 」 となります。   4Sはミシュラン パイロットスポーツシリーズのフラッグシップモデル!!   サーキット走行も楽しめる高いグリップ力、更にはウェット路面でのグリップ力も備わっているハイパフォーマンスタイヤ。   上記の性能もさることながら、サイドウォールにベルベット加工が施されており見た目もカッコ良いと思うんですよねっ♡♡   タイヤサイズは純正装着サイズと同等の 「 255/40-19 & 275/35-19 」 をご準備しましたよ!!   それと。。。RZ34はTPMSが備わっているので純正のセンサーも一緒に組み込みましたよっ 👍   このTPMSセンサーは破損しやすい小さな部品となりますので専門店での作業がオススメ。   そんな訳で、無事K様・フェアレディZ RZ34の作業は完了で~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷に時間を要するRAYSホイールですが、今回も例外なく時間が掛かりましたね。。。汗   ですが、この迫力のコンケイブフェイスがGet出来るなら待った甲斐がありましたよねっ 👍   追加作業の件は日時が決まったらお知らせくださいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/01/14
    【CE28N×Adrenalin RE004】ロードスター(ND系)に“VOLK CE28N コンペティションサイズ”を装着!!

    競技向けの【VOLK CE28N】をロードスターへ装着 スパルタンな思想を落とし込んだサイズ、設計はまさに本格派!!   クラフト知立店 白井です カスタムのご用命が絶えません!! 誰もが憧れる鍛造ホイール【VOLK RACING】 【NDロードスター】のタイヤ・ホイール交換をご紹介します☆☆   ■RAYS VOLK RACING CE28N コンペティションサイズ RAYS最軽量と名高い【CE28N】、故にレースシーンでも大活躍 厳しいレギュレーションや勝つための性能を突き詰めたコンペティションモデル 4ホールモデルには8スポークデザインを採用し軽量性を追求 コンペティションモデルだからといって公道使用NGというわけではありません ドレスアップユーザー様も安心してお使いください♪   ■ブロンズ(アルマイト) レイズ伝統のアルマイトカラーは健在 塗装分の軽量化が計れるスパルタンカラーは本格ホイールにピッタリ マシニングではなくあえてロゴステッカーにすることで剛性に配慮   ■ブリズストン ポテンザ アドレナリン RE004 組合わせるタイヤにはスポーティさに定評のある“RE004” 雨の日のウェット性能、環境に配慮した低燃費性能を向上 スタイリッシュなデザインからも選ばれるタイヤです♪   WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28N コンペティションサイズ SIZE:7.5-16 COLOR:ブロンズ(アルマイト) TIRE:BS ポテンザ アドレナリン RE004   ローダウン必須サイズになりますが履いた時の出面感バッチリ コンペティション向けの意匠を施すホイールだけあって高い走行性能 ドレスアップ・走りの両方で満足感◎のホイールです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ 展示豊富なクラフト知立店へご相談ください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/01/11
    【ZN6 86】ボルクTE37SAGA S-plusタイムアタックエディション!クラフトオリジナルFACE3ツライチ装着!!

    ■【ZN6 86】ボルクTE37SAGA S-plusTAE!クラフトオリジナルFACE3ツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ZN6 86”クラフト限定ホイールでカスタムです!! ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus TIMEATTACK EDITIONクラフトオリジナル リムのストロボラインが特徴的な「タイムアタックエディション」 そのストロボラインをボルクレーシング中人気No.1なTE37に施した”TE37SAGA S-plusタイムアタックエディション” レイズの通常ラインナップサイズでも攻めたサイズになるのがタイムアタックエディションのポイント さらに!クラフトオリジナルサイズで特注(*^^)v 通常18インチ9.0JではコンケイブFACE2ですが、クラフトオリジナルではFACE3を実現!! 憧れのディープコンケイブが手に入ります♪ タイムアタックエディションを更に特別仕様にしたスペシャルホイール カラーはブラック/REDOT、ホワイト/REDOTの2色展開 どちらも数量限定品になりますのでご検討の方はぜひ店頭にお越しください。 装着後はコンケイブがさらに際立ちます♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-plus タイムアタックエディション(クラフトオリジナルスペック) COLOR:ブラック/REDOT SIZE:18インチx9.0J 5/100 FACE3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 元はアドバンTC-4が装着されていましたが、ホイールチェンジでカスタム(*^^*) 外したホイールは高価下取りさせていただきました!! 買取り下取りキャンペーン中の今!お得にカスタムはいかがでしょうか!? この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中イベント~   0092501051010

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/01/10
    【GR86】鍛造ホイールTE37SAGA S-plusクラフト限定モデルを即日取付!!

    ■【GR86】鍛造ホイール“サンナナ”を即日取付!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日のご紹介はGR86のホイール交換です。 以前STの車高調を装着させていただいたお客様、更なるカスタムでサーキットでのタイムアップを計ります(*^^)v 車高調装着ブログは→コチラ← オーナー様お気に入りのホイールが1台分在庫でございましたので、なんと即日取付しました✨✨ ■【RAYS】VOLK racing TE37 SAGA S-plus 50th 装着したホイールはレイズの鍛造ブランド、 ボルクレーシングTE37SAGA S-plusのクラフト50周年限定モデルです✨✨ 限定サイズ、限定カラーを携えてクラフト全店でのみ取り扱っています。 安定感の高い伝統の6本スポークに、スポークを湾曲させたコンケイブデザインを採用しています。 鍛造ホイールならではの軽量化で、 バネ下重量減によるレスポンス向上や突き上げ感の軽減に貢献しています。 今回はホイール抜き替えのご用命でしたので、装着していたタイヤを流用します。 タイヤの流用時はビードを傷つけないように特に慎重に作業を行っていきます。 ローダウンされたGR86/BRZに合わせたホイールサイズ設定で、ブレンボキャリパーとの干渉も回避しています。 “クラフトでしか買えない”という唯一無二感も楽しむことが出来ます😍   それでは新しいホイールを装着したGR86をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【RAYS】VOLK racing TE37 SAGA S-plus 50th COLOR:プレスドブラック SUS:ST XTAplus3   【BEFORE】 【AFTER】 スポーツホイールの王者との呼び声高いサンナナ 力強い6本スポークでGR86をさらにレーシーな印象に昇華させます。 スポーツカー×サンナナ バッチリ決まりました✨✨ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ レイズホイールのご相談、GR86のカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください(≧∇≦) 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~     0092501051014

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/12/13
    【ZN6 GR86】限定カラーのレイズ ボルクレーシングG025LTD装着!スポーティー&軽快な仕上がりに!!

    ■【ZN6 86】レイズ ボルクレーシングG025LTD装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 限定カラーのホイールを装着した今回の86。 「限定」という言葉に弱いのはボクだけではないはず…‼ 本日のご紹介は【ZN6 86】のホイール交換です。 ■【RAYS】VOLK Racing G025 LTD. レイズ鍛造ホイールブランド ボルクレーシングから、【G025リミテッド】を装着。 レイズの美学が詰まった超軽量の鍛造ホイールです。 ホイールカラーは限定色のプレスドブラッククリアー。 スポーク天面はブラッククリアー塗装、スポークサイド部はブラックで塗分けされております。 日光の下ではブラッククリアー塗装が際立つ色目をしております。 2色の黒色で塗装がされておりますので、 見る角度や天候によってホイールが纏う黒の雰囲気が変化するのもいいポイントです✨✨ 細身のスポークとセンターパートに穴あけ加工を施すことで軽量化を実現しています。 バネ下重量の軽量化に繋がり、走り出しの変化や操縦安定性の向上に貢献しています。 鍛造だからこそ成せる極細のスポークがリムエンドまで伸びることで、 ホイールを実口径以上に大きく魅せることができます👍 センター部に向かって落ち込むコンケイブデザインを採用。 リム手前からスポークがセンター部へダイブするシルエットはホイールを大迫力に魅せます。 コンケイブデザインは見た目の演出だけでなく、 ブレーキキャリパーとの干渉を防ぐ役割も併せ持ちます。 最後に別メニューでアライメント調整を実施‼ ホイールとタイヤをセットで新調しましたので、それに合わせたアライメント調整を実施しました。 既に車高調でローダウンをした状態の今回の86。 ワンサイズアップのホイールを装着しました。 出ヅラもバッチリ、イイ仕上がりです😍   それではレイズ ボルクレーシング G025 LTDを装着した86をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【RAYS】VOLK Racing G025 リミテッド COLOR:プレスドブラッククリアー(KK) TIRE:【FALKEN】AZENIS FK520L OTHER:車高調   【BEFORE】 【AFTER】 G025の極細スポークで足元をスポーティーに演出するだけでなく、 走行中にも実感できる軽快さを兼ね備えています。 86のカスタム、RAYSホイールのご相談はクラフト中川店にお任せください(^^ 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/11/22
    【33スイフトスポーツ】「VOLK」「ハイパーマックスS」スポーツ系王道のアイテムで一気仕上げ!

    ■33スイフトスポーツを王道スタイルで仕上げる! ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です 本日のご紹介は33スイフトスポーツ 土地柄ご来店が非常に多い事もありカスタム実績も多数 正統派のスポーツカスタムで本日もバッチリ仕上げていきます☆ まずはベースの「ローダウン」から HKS史上最高の「走り心地」を体感すべくハイパーマックスSを装着 減衰力特性、耐久性、美観を重視したこだわりのサスペンション ストラットタイプには倒立式を採用し応力に対してしっかりとした剛性感を実現 ショートスタビリンクも車種によっては付属となります メインはスポーツホイールの王道「VOLK TE37 SAGA S-Plus」 カラーも王道のブロンズアルマイトをチョイス オプションのセンターキャップも抜かりなく装着です 組み合わせたタイヤは「ポテンザ RE-71RS」 走行会も視野に入れハイグリップタイヤをチョイス 性能もさることながら角張ったショルダーがより一層スポーティさを演出してくれます 今回の装着サイズはスイスポでは太めの「7.5J」 アイテムの組み合わせによってはインナー干渉のリスクがありますが アライメント調整も駆使して問題なく回避することが出来ました^^ 完成後がコチラ! これぞスイスポの王道スタイル☆ 人気アイテム尽くしでなんとも贅沢なカスタム内容です(*´Д`) 灯火類の関係もあり車高は実用性重視のメーカー推奨値でセッティング O様、長らくお待たせいたしました スイフトのスポーツカスタムは当店でも非常に人気の高いカスタム 実績も多い当店でカッコよく仕上げてみませんか!? オーナーの皆様、ご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/11/17
    【レクサスGS F】VOLK G025でエレガント&スポーティに(^^♪

    ■ ハイパフォーマンスセダンにはやっぱり鍛造ホイール! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『レクサス GS F』 レクサスFモデルの代名詞ともいえる5.0L V8を搭載した『レクサス GS F』 2020年に惜しまれつつも販売終了となりましたが、堂々とした風格のあるスタイリングは今見ても魅力的ですね(^^♪ 既にローダウン済みのコチラのお車。 お次はタイヤ&ホイールの交換ということで装着していくアイテムはコチラ(^^)/ ■RAYS ボルクレーシング G025 マットガンブラック/リムエッジDC スポーツカーからセダン、輸入車まで幅広い車種に人気の『ボルクレーシング G025』 リヤサイズは9.5JのFACE-4でこの落とし込み! ブリスターフェンダーを持つGS Fだからこそ履けるサイズですね(^^♪ WHEEL:VOLK RACING G025 19inch TIRE:NITTO INVO 【BEFORE】 【AFTER】 シャープなスポークのG025で大幅イメージチェンジ! 自慢のビックキャリパーもがっつり見えるディスクデザインがいい感じです(^^♪ ホイールサイズは車検・点検も意識したセッティング。 純正で9J/10Jとかなり太いホイールを履いているのでサイズ選びが難しかったですが程よい出ヅラできれいに収まりました。 純正エアセンサも移植させていただきましたのでもしもの時も安心ですね(^^♪ エアセンサは純正セットからの移植はもちろん、新品のお持ち込みもOKですのでお気軽にご相談ください。 ※エアセンサの車両登録作業は当店ではできませんので別途ディーラー様等で行う必要があります。   H様、この度は当店のご利用ありがとうございました。 トルク、エアチェック等のメンテナンスもぜひお待ちしております(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/11/13
    ダイヤモンドシルバーのG025!?目を引くオプションカラーのVOLKをロードスターに装着!!

    レイズのボルクG025&テインのフレックスZで特別な仕上がりに!   こんにちは!クラフト一宮店の赤池です。   本日のご紹介はNDロードスター。 タイヤホイールセットの装着と足回り交換です。     早速ですが今回取り付けていくアイテムのご紹介を。 まずは足回り、車高調からです。   価格は比較的リーズナブルながら、 しなやかな乗り心地をキープしやすい テインのフレックスZを入れていきます。     車高調:テイン フレックスZ 推奨車高:純正比-25mm~-45mm   ノーマルの状態がコチラです。     このままで十分カッコいいロードスターですが 車高を落とすと更にスタイルアップできるお車。   車高調の装着でここまで変わります。     落とし過ぎずのベストバランス。 やはり車高を落としてあげることで 一段と輝くお車ですよね!!   今回は更にホイールも新調。 しかしカラーに違和感を覚えた方もいらっしゃるのでは?     そうなんです! RAYSの鍛造ホイール、ボルクレーシングG025 コチラのホイールにダイヤモンドシルバーの カラー設定は通常無いのですが、 なんと追加でオプションカラーを入れちゃいました!     ボルクレーシングといえばレイズの国産鍛造ホイール。 そのままでも垂涎ものの高強度・軽量スポーツホイールなのですが、 いわばワンオフの特殊カラー仕上げによって 更に特別な足元にグレードアップ!   【SPEC】 ホイール:レイズ VOLK RACING  G025 サイズ :7.0J-16インチ PCD4/100 カラー :オプションカラー     車高調を入れたローフォルム。 オリジナルカラーの鍛造ホイールセット。 洗車したてのピカピカな車体。 すべてそろって完璧な仕上がりに。。。!     クラフト一宮店ではNDロードスターの施工を 多数ご依頼いただいています。 気になる記事などありましたら是非ご来店ください!   それでは、クラフト一宮店でした。

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/11/11
    RAYS鍛造・コンケーブ・15インチ・ローダウン = NDロードスターをカスタムする。

    ■RAYS鍛造・コンケーブ・15インチ・ローダウン = NDロードスターをカスタムする。 NDロードスターでムッチリしたタイヤシルエットを狙うなら15インチ!? 加えてサラッと車高を落としてスタイルアップを狙うのもアリ。 NDロードスターのカスタムご相談もお任せください。 こんにちは。安藤です。 NDロードスターをノーマルから触る際、純正同インチの16インチが主流な印象(幌車の場合)。 インチアップの場合は17インチが多いかな。。と。 が! ですよ…車両サイズ感等を鑑みると15インチもとても似合うのがロードスターなのです。 しかしながら…ご存じの方も多いように ND系ロードスターってグレードやOP内容によりブレーキ仕様が異なります。 例えば、NR-Aだったりブレンボキャリパー採用車だったり…etc。 その点を確認できれば、ホイール銘柄にもよりますが15インチもOK。 15インチ化において特に人気なホイールは… ■RAYS VOLK RACING TE37ソニック サンナナ伝統の6スポークを採用し、K-CARやコンパクトなどP.C.D.4H100に照準を合わせた硬派な鍛造。 15インチの場合、FACE-0~FACE-5までの各FACEが設定されており、 視覚的な立体感も同時に得られるなど死角なしな一品。 そのサンナナも拘りサイズの場合、ノーマル車高でポン付けとはいきません。 太いのを履きたい場合やインセットを詰めていくならばローダウンは必須。 車高調化もアリなのですが「下げすぎは嫌だな」と。なればダウンサスも一手。 「でも素性も生かしたローダウンが良い。」と拘りを持つのならば…と各候補から "AutoExe-オートエクゼ-ローダウンスプリング"を選択いただきました。 AutoExeは、マツダ車に特化したカスタムパーツを提案しストリートで最適な製品をリリースしています。 人馬一体。操る楽しさを追求する車両ですからアシも妥協できませんよね? 今回取付けるローダウンスプリングでのローダウン量は、前後-20mm。 純正時の腰高感を解消するにもOK。 走行距離や使用年数に応じては、ショック共に一新するメニューも人気。 「こーしたい。」を是非教えてくださいね。 今回は、距離年数共に浅めでしたので、純正をベースに作業を行いました。 さて、アシを変えたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック 15インチ COLOR:ブロンズアルマイト(BR) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン フレバV701 SUS:AutoExe-オートエクゼ-ローダウンスプリング 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERでメーカー様数値近く約20mmローダウン。 見比べてみると腰高感も解消され纏まりあるボディシルエットとなりましたネ。 NAロードスターを彷彿とさせる15インチ仕様。 小径化に加え、軽量鍛造によるバネ下重量減でキビキビした走りの実現もOK。 見ためと機能面両方を追求した新仕様で完成なのです。 グラマーなフェンダーラインに収まるムッチリしたタイヤシルエットとコンケーブホイール。 この姿を見たらインチダウンも大いにアリ! インチダウンの魅力を再確認ですね。 NDロードスターカスタム&RAYS製品も当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/11/10
    ローダウン済みのロードスター(ND系)にTE37SONIC TIME ATTACK EDITIONを装着☆☆

    TIME ATTACK EDITION最新モデルは4ホールのTE37 SONICから登場!! 伝統のレッド&ストロボラインがサンナナをさらなる高みへ... ローダウン済みのロードスターへ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はロードスター(ND系)のホイール交換 ブリッツの車高調を装着済みで準備万端の1台 仕上げやすい定番サイズでセッティングしていきます!!   ■RAYS VOLKRACING TE37SONIC TIME ATTACK EDITION 4ホールの15インチ・16インチ展開のK-Car・コンパクトカー向けのサンナナ 新たにサンナナ伝統の限定モデル“TIME ATTACK EDITION”が登場 鍛造モデルらしい豊富なサイズ展開でおとなしいセッティングからハードセッティングまで網羅 ND系ロードスターに装着可能サイズがかなり豊富でお客様のニーズに合わせて提案させていただきます   レイズ特許“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”によるスポークマシニング入り 伝統のレッド&ストロボラインもA.M.T・REDOTの特別な意匠によるもの 最新技術を大量投入するレイズならではの満足な仕上がり   醍醐味のスポークコンケイブは見ごたえ十分の“FACE3” 立体感が生まれることで伝統も6本スポーク“サンナナ”のデザイン性に磨きをかけます   【ビフォー】 【アフター】 TIME ATTACK EDITIONの伝統カラーリングが個性的な1台へ仕上げます スポークデザインへの変更でスポーティな仕上がり   WHEEL:RAYS VOLK TE37SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:16インチ 7.0J COLOR:KR(ブラック/REDOT)   鍛造モデルなので軽量&高剛性、走りの性能は申し分ありません シャープで細身に作れるのも鍛造ホイールの強みでありデザイン性の向上も狙えます 実際に角ばった造形がコンケイブシルエットに磨きをかけています   ローダウン車両でも扱いやすいバランスの取れたサイズセッティング ナットにはホイールと合わせたレイズのナットを装着しています 細かなコダワリが完成度を高めていますよ♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命はお気軽にご相談ください   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/11/04
    クラフトオリジナルスペックの“サンナナ”をGR86へ装着しました☆☆

    今回は営業日に見ない日は無い程ご来店の多い トヨタ GR86のご紹介です。   ローダウン済みの車両に レイズの名作ホイールを取り付けし スポーティーに仕上げていきます。   取り付けさせていただくホイールは 弊社オリジナルモデルである“TE37SAGA S-Plus” おクルマに合わせやすい半艶ブラックになります。   今回はオプションでセンターキャップを取り付け ロゴがシルバーになっているものをチョイス! ホイールのマシニングとの相性もばっちりですね(^^♪   タイヤは当店でも人気のある ヨコハマ ADVAN APEX 非対称パターンを採用することで 高いドライ性能とウエット性能を実現する スポーツタイヤです!!   (before) (after) ナットはRAYSのフォーミュラーナットを セレクトして頂きました! 黒ホイールに赤のアクセント!! オーナーさんのセンスが爆発●~* かなりスポーティーな仕上がりに!!   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA 50Th SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ヨコハマ ADVAN APEX SIZE:235/40R18 OPTION:VR CAP MODEL-01 NUT:レイズ フォーミュラーナット(レッド) 6スポークデザインはコンケイブシルエットを感じやすいので フェイス2でも躍動感をしっかり与えてくれます。 今回取り付けさせて頂いた37はクラフトオリジナルカラー、オリジナルサイズになりますので、 クラフトのみの販売になっています!!   オーナー様この度はご来店頂きありがとうございました。 またのご来店お待ちしております👍  

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/10/30
    【NDロードスター】ローダウンでボルクレーシングG025のFACE-4をツライチセット(^^)/

    ■ 車高調はHKS HIPERMAX Sで走り心地を追求! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 2024年の初めにマイナーチェンジを受けた後期モデル。 納車したてのコチラのお車を車高調でローダウン+チューナーサイズのホイールでツライチを狙っていきます(*^^)v ■HKS HIPERMAX S 装着する車高調は乗り心地のスポーツ性能を高次元で両立する『HKS HIPERMAX S』 余計なロールを抑えてシャープなハンドリングを実現しつつ、しなやかなストロークで快適性も犠牲にしない。 ワインディング等のストリートを楽しく走るならもってこいの車高調です。 HKSの車高調は静岡県富士宮市にある本社工場での自社製造。 3年6万kmの保証もついており、オーバーホールも可能です。 ■RAYS ボルクレーシングG025 シャイニングブラックメタル/リムエッジDC プレミアムなスポーツカーやスポーツセダンに人気の『ボルクレーシング G025』 当初は18インチ以上の展開でしたが、現在は16インチの4H100サイズも追加されております。 今回装着するサイズは最大コンケイブの『FACE-4』 センター部分の独特な造形+FACE-4の落とし込みで立体感は抜群です。 カラーは『シャイニングブラックメタル/リムエッジDC』 プレミアムなG025にふさわしい高級感あるフィニッシュですね(^^♪ 足回り・ホイールを取り付け、最後にアライメント調整。 NDロードスターは現行車としては珍しいトゥ・キャンバー・キャスター左右全10か所が調整可能な車種。 前後キャンバー調整ができるのはホイールカスタムをするならかなり強みになりますね(^^♪ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 16inch TIRE:純正流用 SUSPENSION:HKS HIPERMAX S 【BEFORE】 【AFTER】 スポーツカーらしい安定感のあるローフォルムへ。 純正のたっぷりとストロークのある乗り味も良いですが、やっぱりスポーツカーとしては腰高感が気になりますよね(>_<) チューナーサイズのG025ですが、約40㎜のローダウンでバッチリツライチに(*^^)v 定番のTE37SONICよりも少しスポーツ要素を抑えてハイソな雰囲気になりますね。   ロードスターはホイールの選択肢も多いのでカスタムで個性が出しやすいお車です(^^♪ ぜひこだわりのホイール選びで自分らしい一台に仕上げてみてください。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/10/22
    86(ZN6)をブリッツZZ-Rでローダウン&TE37 SAGA S-plusで一気にドレスアップ!!

    知立店名物車両!トヨタ86(ZN6)を ブリッツ ZZ-R(車高調キット)でローダウン& レイズ VOLK RACING TE37 SAGA S-plusで 純正仕様から一気に仕様変更!! 今回は知立店名物車両のトヨタ86のご紹介。 数えきれない台数をこなしておりますので、 ノーマル仕様からローダウンを行ってどれくらい 攻めれるのかは頭の中にデータとして入っております(笑) 一気にやりたい方、段階を踏んでカスタムした方など 86、BRZはクラフト知立店までご相談下さい。 まずは純正車高からローダウンをしていきます!! セレクトして頂きました車高調はブリッツ ZZ-R 減衰力調整ダイヤル付き、全長調整式の車高調で 当店でもかなり取り付けの多いアイテム。 まずはいつものように施工を進めます。 ホイールはレイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus サンナナの愛称で知られている鍛造スポーツホイール。 限界まで攻めたい!というオーナー様の為に 今回は9.5J-18インチの超極太ホイールを入れ込みます。 上記サイズでいくと、FACE-3となります。 知立店の店内にはサンナナのFACE-1からFACE-5まで展示しております。 別名サンナナタワー、多分知立店だけだと思いますヾ(≧▽≦)ノ FACEの変化がより伝わりやすく展示しておりますので、 ぜひ足を運んでご覧頂けたらと思います。 タイヤはブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 サイズは225/40R18をセレクトし 9.5Jに対して225幅のタイヤで引っ張り仕様にしていきます。 上記タイヤホイールサイズを入れ込む時、 フロントはピロアッパーなので、キャンバー自由度はありますが リヤはナチュラルにキャンバーが付くくらいなので、 ある程度の車高の低さが重要になってきます。 ダウンサスでは到底フェンダー内に収まらないサイズ感ですので、 車高調を取り付けたオーナー様の特権サイズと言っても良いでしょう。 絶妙なローダウン量にセッティングし、 あとはフロントのキャンバー、トゥ リヤのトゥ角を調整し、施工完了です。   WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-plus SIZE:9.5J-18インチ TIRE:BRIDGESTONE RE004 SIZE:225/40R18 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R WHEEL NUT:Rays FN-Ⅱ(ブラック) プロジェクトミューのビックキャリパーも躱す FACE-3のコンケイブデザイン。 ビックキャリパーとスリッドローター、そしてサンナナと やる気に満ち溢れている仕様。 「THE・スポーツ」という言葉が一番しっくり来ますヾ(≧▽≦)ノ  純正仕様から一気に仕様変更!! オーナー様の理想のスタイルに仕上がったのではと思います♪ この度は数あるショップからクラフトのご利用 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい。

  • 厚木店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/10/14
    WRX STI に19インチを装着!! 35扁平もスタイリッシュでイイネ 👍

      WRX STI VAB を19インチでツライチセッティング!! 重要なのはピロアッパーマウントの有り無しです。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店·佐藤です!!   本日のご紹介はU様·WRX STI VAB。   ノーマル車輛をお預かりし、足廻り交換&タイヤ·ホイール交換を行いましたよ〜✨   それではコチラをどうぞ!!     まずは、ご購入いただいたアイテムをご紹介していきますね!!   車高調:HKS ハイパーマックス S(ピロアッパーマウントモデル) ホイール:RAYS VOLKRACING G025 19インチ カラー HK タイヤ:ブリヂストン ポテンザ S007A 245/35-19     上の画像はご入庫時のノーマル車輛。   キレイな黄色いブレーキキャリパーが目を惹きますよね。。。👀   ノーマルの状態でも完成度の高いWRX STIですが、やっぱりノーマル状態よりもイジってあげた方がカッコ良く見える訳です!!   こうして見ても、車高がちょっと高いと言うか、タイヤとフェンダーの隙間が気になると言うか、その部分に少し手を加えてあげれば更にカッコ良いクルマに仕上がりそうですもんね。。。     そして、コチラがカスタム後の画像!!   車高調はHKS ハイパーマックス S の ピロアッパーマウントモデル をチョイス。   車高が低くなっている事でボディーとホイールに一体感が生まれているように見えませんか!? 👀   この一体感と言うのが、写真を撮った時にクルマがカッコ良く見えるポイントだったりするんですよっ 👍   本日のローダウン量は-30mm程となり、この仕上りでも極端なローダウンは行っておりません!!     ちなみに、ピロアッパーマウントモデルを選んだ理由は、チューナーサイズのホイールをキレイに履かせる為。   本日装着しているホイールはコンケイブの効いた FACE 2 となっています!!   このホイールサイズをキレイに履きこなす事を考えると、キャンバー調整が可能となるピロアッパーマウントモデルを選んでおいた方が良い訳です。   ツライチ仕様と言うのはとてもカッコ良いですが、それを通り越して 突出 している状態は何かと不便が付きまといます。   まずは保安基準をクリアしない点。そして、アンバランスな仕上がりとなる点。   クルマのカスタム以外であっても、限度やバランスが重要だったりしますよね!?   今回の車高調選びでピロアッパーマウントモデルを選択した理由は、バランス良く仕上げる為だった言う訳ですねっ 👍   皆様の愛車にはどんな車高調、そしてホイールサイズが良お似合いでしょうか?   ぜひぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~🎶     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷までに時間を要してしまいましたが、ようやくカッコ良い愛車に仕上がりましたねっ 👍   車高調&鍛造ホイールをインストールしてからの走りはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    レクサスRC-Fにコンケイブホイール!TE37SAGA Spuls 19インチ FACE4を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC-Fのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には超拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37SAGA Splus。 RAYSホイールの中でも大人気&超ロングセラーモデルのサンナナシリーズをチョイス( ̄ー ̄) 伝統的な6スポークデザインに加え、最新のハイパワー車に適合した高強度を誇ります☆   オプションカラーにてグロスブラックにてオーダー。 豊富なオプションカラーが設定されているのもサンナナシリーズの魅力となりますね☆ 塗装後にマシニング加工が入るので、RAYSならではのデザイン性はしっかりと残ります! こちらのオーナー様、前回もLX600にてオーダーにてグロスブラックホイールを装着させていただきました。 今回も通常カラーではない、拘りのカスタム仕上げとなっています(^^)   現行RC-Fはナットからボルトへと変更。 軽量鍛造ホイールに合わせて、ボルトも超軽量のチタンボルトにて取付です♪ カラーはブラックをご指名でしたので、色々なメーカーから探し I sweepトルクスタイプをチョイス。 細部までしっかりと拘っていただきました。   純正はマットブラック塗装のY字スポークデザイン。 RC-Fともなると純正ホイールでも十分カッコイイデザインとなりますが ノーマル状態では絶対に乗れないオーナー様。 納車後に一気にカスタムさせていただきます( ̄ー ̄)   交換後がこちら! RC-Fに見合う超レーシーなデザインに変更。 グロスブラック化でカーボンパーツとも相性抜群となります♪ 走りにも拘るオーナー様ですので、敢えてインチアップせず タイヤの肉厚感を残したまま仕上げさせていただきました☆   タイヤ・ホイールの他にサスペンションも同時交換となります。 まずはこちらがノーマル状態。 オーナー様も仰っていましたが、フロントの隙間がめちゃくちゃ気になる! そもそもタイヤ外径がリアに比べフロントが小さく 隙間を合わせるとすごく前屈みなボディラインになってしまうので仕方ないですが 車高調取付とタイヤサイズ変更でバランスを整えていきます。   カスタム後がこちら! まず車高調は安定性と抜群の乗り味を備えた「アラゴスタ タイプS」でローダウン。 これで全体のフェンダーの隙間を埋めていきます( ̄ー ̄) 加えてリアタイヤを275/35-19から265/35-19に外径を少し落とし 前後のタイヤ外径の差を少し抑えております! 単純に車高を下げただけですと前傾姿勢が強くなり過ぎますが この状態ですとバランス良く仕上がってくれましたね♪   出ヅラを含めたホイールサイズにもちろん拘っております。 純正ホイールはこのような感じで、結構フェンダー奥に引っ込んだ状態。 これも含めて足回り関係のバランスが気になるということですので しっかりとツラを合わせたサイズにてオーダー。   タイヤのワイド感等も考慮しフロント10J、リア10.5Jサイズにて 前後パンパンなスタイルに仕上げさせていただきました♪   TE37SAGA Splusの特徴であるレーシングコンケイブ。 こちらも19インチのMAXコンケイブであるFACE4をリアに装着! フロントもFACE3でメリハリを付けつつ、最大限コンケイブするサイズを選んでいます(^^) 懐の広いRC-Fのメリットを活かした拘りのホイールチョイスとなりますね☆   リアのタイヤサイズを少し補足しましたが、10.5Jの極太ホイールのお陰で ワイド感が損なわれることもなく、迫力満点な仕上がりとなっています♪ アラゴスタ車高調・TE37・チタンタワーバー&ボルトと デザイン・出面・各パーツの品質と全てに拘って完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA Splus (F)10.0J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:ブラック(グロス) タイヤ:ミシュラン PS4S (F)255/35R19 (R)265/35R19 サスペンション:アラゴスタ タイプS/レムス チタンタワーバー   いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^) 今回もめちゃくちゃカッコ良く仕上がってくれましたね♪ 拘りのカスタムは是非お任せ下さい☆

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/10/09
    TE37 SAGA S-Plus に15インチが登場!! 早速NDロードスターへ装着しましたよぉ〜♫♫

      TE37 SAGA S-Plus の15インチは990Sのブレンボキャリパーにも対応!! 本日は15インチのむっちり仕様で完成せせましたよぉ〜✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店·佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ロードスター990S。   先日、TEIN車高調にてローダウンを行い サンナナ を受け入れる準備を行ったおクルマ。   そして本日、ついにホイールを装着する日がやってきましたよっ 👍   ■ RAYS TE37 SAGA S-Plus 15インチ ダッシュホワイト(DW)   今まで、NDロードスターに人気の TE37 と言えば 「 TE37 SONIC 」 でしたよね!?   もちろん今でも人気な TE37 SONIC ですが、純正ブレンボキャリパー装着車へ履かせる事が出来るのは16インチのみとなっていました。   純正装着ホイールが16インチである事を考えるとそれでも特に問題はないのですが、あえてのインチダウン仕様を望まれるオーナー様も実は多かったんですよね。。。     そんなオーナー様待望の 37 が、SAGA S-Plus より登場っ!!   こうして見てみると、同じ6本スポークでもSONICに比べスポークの太さも増しており、15インチながらどっしりとした印象を受けますよね。   ホイールリム幅も 7.0J & 8.0J が設定されています。   インセットも数パターン用意されているので、クルマの仕様に合わせて選んであげると良いでしょう 🤞     この日は天候にも恵まれた事で、写真撮影は幌を開けたまま進めました!!   オーナー様も 「 雨の日にはあまり乗らない。。」 っと言っておられましたが、ご来店時はいつもオーブンの状態だったと記憶しています。   やっぱりオーブンカーの魅力は屋根を開けて走る所にあると思いますので、開けられる日は出来るだけ開けて走りたいところですよねっ♫♫     本日装着しているカラーは ダッシュホワイト(DW)となり、通常のラインアップにはないオプションカラーとなります。   通常カラー(MM)より1本3300円(税込)の追加料金が発生しますが、RAYSさんの生産工程の中で塗装されますので仕上がりはバッチリ!!   その安心のクオリティーを考えると3300円と言う追加料金はとってもお得にさえ感じてしまいます。   特注と言う形になる為、納期は長くなってしまいますが、完成時の満足感は非常に高いものになりますよぉ〜✨   皆様もRAYSさんのオプションカラーはいかがでしょうか??   ご相談お待ちしておりま〜す☆☆     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調のお取り付けから始まり、ついに完成ですねっ♫♫   ホイールの入荷にはお時間が掛かってしまいましたが、M様だけの特注品だと思うとそれも許せてくるのではないでしょうか?? 笑   新しいホイールを履かせた愛車、そして仲間内でのワインディングロードはいかがでしょうか?? 👀   それでは楽しいCarライフをお過ごし下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆

  • 岐阜長良店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/10/06
    GR86にHKSハイパーマックスRとTE37サーガS-plusでサーキット仕様に!

    GR86にHKSハイパーマックスR、TE37サーガS-plus取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店のトモノリです。 GR86の車高調とホイール取付の紹介をしていきます。 今回作業するのはGR86になります。 足回りの交換ということで触れる可能性がある箇所は 養生をしてボデイに傷を付けないように配慮し作業していきます。 取付する車高調はHKSのハイパーマックスRです。 一般公道からサーキットまでオールマイティに対応した走り心地を磨き上げた最高の車高調です。 スポーツ走行に最適な高強度線材の専用スプリングを採用したことにより優れた乗り心地が実現しました。 ホイールはレイズのボルクTE37サーガのS-plusです。 鍛造1ピースホイールで鍛造ホイールの特徴でもある強靭かつ軽量ホイールになります。 太目のシンプルな6本スポークがかっこいいですよね(^^♪ リムまで伸びたスポークエンドも立体感があり、1ピースながらリムありデザインでかっこいいですよね(^^♪ リム部やスポーク部に施されたマシニング加工もかっこいいですよね♪ 実はこのホイールはクラフトオリジナルスペックでカタログには未掲載なんですよね カラーはPT(プレスドブラッククリア)で締まった感じになりますよ。   【BEFORE】 【AFTER】 ブレンボーの赤とプレスドブラックが相性バッチリでかっこいいですよね(^^♪ 程よい車高で良い感じでかっこいいですよね(^^♪ 白いボディにはやはりブラック系のホイールがマッチしますよね♪ 上から写真このアングルは非常にかっこいいですよね♪ まとまり感ある仕上がりがいい感じですよね(^^♪ お客様も最高の仕上がりに大満足でしたよ。 本日はご来店誠にありがとうございます。なにか他のご要望あればご相談ください。 またのご来店お待ちしております。

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/09/29
    アルトターボRSの仕様変更。レイズのTE37KCRからTE37SONICへの入れ替えを行います。

    性能を活かしきる!鍛造アルミのサンナナに組み合わせるタイヤとは!?     こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はアルトターボRS!   [before]   まずは入庫時です。 既に完成されている感のあるお車ですが、 新しいホイールセットをご注文いただき イメージチェンジと共にアップグレードを図っていきます!     ご注文いただいていたホイールがコチラ、 VOLK RACINGのTE37SONICの15インチです。   [ホイールSPEC] ホイール:レイズ ボルクレーシングTE37ソニック カラー :ダイヤモンドダークガンメタ(MM)     タイヤにも拘り、 フロントとリアを別銘柄で組み合わせていきます。   [SPEC] フロント:ダンロップ ディレッツァZ3 リア  :ルッチーニ ブォーノスポーツ サイズ :165/55R15   それでは完成形がコチラ!   [After] [Front]   フロント側の組み合わせ。 ダンロップのハイグリップスポーツタイヤです。 回転方向指定のタイヤであり、見た目からも いかにもハイグリップなことが分かりますね。 フロントは走行性能重視のセッティングです。   [Lear]   リア側には銘柄を変え、 あえてグリップをフロントより落として お好みの走りが実現できるように致しました。     取り付け用のナットもレイズ製を選択。 ロック&ナットセットなのでセキュリティ性も抜群、 カッコよく、安全にキメられますよ!!     もちろん敢えてのセンターキャップレス仕様。 入庫時についていたホイールセットも 同様にセンターキャップレスでしたね。   サーキット走行を視野に入れた オーナメントレス仕様です。     本日は外したホイールセットと 持ち込んでいただいたアルミホイールセットの 計2台分を下取りさせて頂きました。   いらなくなったホイールセットを クラフトの下取りでご利用いただくことで お得に新たなセットをご購入いただけます。     さらに施工後、更に別メーカーのホイールセットも ご注文いただきました! 少し納期がかかりますがそちらも楽しみですね!!   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/09/29
    【RAYS】ZC33Sに8.0JのVOLK TE37SAGA SLを装着。HKSのRに脚も入れ替えスイフトスポーツを本気のサーキット仕様へ!!

    限界サイズに挑戦!!スイフトスポーツに8.0J・TE37SAGA SLを装着!!     こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はZC33S/スイフトスポーツ! 今回は足回り交換と同時に、 VOLKのサンナナを取り付けをお任せ頂きました。     まずは足回りのご紹介からです。 取り付けていくのはHKSのハイパーマックスR。 対を成すのはオーリンズとメーカーが謡うほどに 走りを突き詰めた車高調です。     車高調を選んで頂く際は 落とし幅やどう使っていくのか以外にも、 どんなホイールが履きたいかも大事になってきます。   なにより今回はフロントに 8.0Jを収めていきたいのもあったので、 唯一ピロアッパーが採用されているRを採用しました。     足回りの入れ替えが完了したら いよいよサンナナの取付。 そして最終調整のアライメント施工を行っていきます。     ホイールはスポーツホイールの代名詞、 RAYSの鍛造ホイール、 VOLK RACUNG SAGA SL。   サーキット仕様という事で 敢えてフロントにフェイス2の8.0サイズを持ってきており リアはツラを狙ったフェイス1の7.5J幅を装着していきます。   [SPEC] ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA SL サイズ :F 8.0J 17インチ サイズ :R 7.5J 17インチ カラー :PG(プレスドグラファイト)     ナットも汎用のモノじゃ物足りない・・・ という事でレイズのフォーミュラーナットも追加。   サンナナのエアーバルブの カラーと合わせて今回はレッドをお選び頂きました。   それでは取付前後のお写真です。   [before] [After]   グッと車高を落としてさらにキャンバーをつけ、 スイフトスポーツに8.0Jを装着。 タイヤハウスのインナーが狭いので ZC33Sはピロアッパーとの相性抜群です。   ちなみにタイヤはポテンザの71R。 ホイール幅に合わせたサーキット仕様です。   タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS サイズ:F 235/40R17 サイズ:R 215/40R17     出面もバッチリ! 特にフロントはスイフトスポーツの 限界サイズに挑戦したのもあり、その見応えは一際です。     オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。 またお気軽にお立ち寄りください!   それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • VOLK
    2024/09/20
    【40ヴェルファイア】VOLK G025&VE304+パーフェクトダンパーNEW6Gの高級カスタム!

    ■燃費と静粛性バツグン!更に乗り心地もバツグン! 納車が待ち遠しかったS様の40ヴェルファイア。 タイヤホイールと車高調のカスタムをご紹介致します^^ こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 今回お取り付けする車高調はパーフェクトダンパーNEW6G。 なんと!純正よりも乗り心地がいいと言われている車高調になります。 これに変えると他の車高調に変えられないというお声も多々お聞きします♪ メーカー様のホームページはコチラ← 触れる可能性がある箇所はどんな所も保護してから施工致します^^ 足回り作業は安心、安全なクラフトにお任せ下さい! パーフェクトダンパーはワゴン車の為に専用設計されたサスペンションキットです。 専用というだけあって運転席だけでなく、2列目や3列目に座る人も 路面の凸凹を気にせず快適に過ごす事が出来ます。 ヴェルファイアの車高の高さや減衰の数値などはS様と打ち合わせしました^^ 車高を変えたのでトゥ調整をしないとタイヤの片減りが 激しくなってしまいますのでアライメント作業をしていきます。 数値を適正値に戻す事によってタイヤが長持ちします♪ そして今回お取り付けするタイヤホイールが、 レイズの鍛造ホイールVOLKのG025とダンロップの高級タイヤVE304。 それにG025は最新のプレスドブラッククリアーカラー当店初のお取り付けです^^ ナットもコダワリのモノリスナットでキメます! 軽量化はバツグンで静粛性もバツグンの仕様にしますよ♪ ↑BEFORE ↑AFTER 車高の高さは約指2本分ぐらいローダウンしました。 離れて見ても分かるぐらい下がりました^^ TIRE:VEURO VE304 245/45-20 WHEEL:VOLK G025 LTD 8.5J×20inch 5H120 COLOR:KK(プレスドブラッククリアー) NUT:MONOLITH T1/07 M14×1.5 COLOR:Glorious Black(グロリアスブラック) 車高調:PERFECT DEMPER NEW 6G(アッパーマウント付き) S様、ジムニーシエラに続き40ヴェルファイアのご相談ありがとうございます! 2台とも満足して頂けて良かったです♪ またいつでもご相談お待ちしております! 40ヴェルファイアのカスタムもお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 岐阜長良店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    2024/09/20
    BRZに最高峰サスペンションKW V3&VOLK TE37クラフト50周年オリジナル品を豪華装着!

    減衰力調整が伸・縮独立で調整可能なKWのV3を活かしBRZの走りを高次元へ! 本日はBRZの最上級車を足回りカスタム! オンリーワンな仕様へと仕上げていきます^^   ■KW Street Performance V3 車高調はドイツの一流メーカーKWをオーダー。 車種別にセッティングされ街乗りからサーキットまで 楽しめちゃう逸品♪高剛性の恩恵は大きいです。 減衰力調整は伸び、縮みを独立で制御でき 装着後もずっと楽しませてくれる男のロマンな車高調です^^   ■VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus Craft50周年ED ■コンチネンタル マックスコンタクト MC7 タイヤホイールはクラフトの50周年を記念して造った SAGA S-Plusの特別スペック! センターキャップやナットまで拘りが詰め込んでありますね^^ KW V3は純正アッパーマウントを使用するので キャンバーのスライド調整はできませんが、ストラット穴で ある程度調整することができます♪ 3Dアライメントで出面やリアとのバランス、左右差など調整し完成! -BEFOR- -AFTER- この度は遠方より当店をご利用頂き誠にありがとうございました! また岐阜に来られた際はエアーチェック、タイヤ点検などお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。  

  • 鈴鹿店
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/09/19
    スカイライン400R に鍛造ホイールを履く。VOLK RACING G025 9J 20インチでツライチ。

    ■スカイライン400R に鍛造ホイールを履く。VOLK RACING G025 9J 20インチでツライチ。 RAYS様を代表するVOLK RACINGは、鍛造製法を用いた高性能・高剛性が光るトップブランド。 モータースポーツなどのリアルスポーツからストリートユースまで対応し、 スポーツカー、セダン、ミニバン…etc車種ジャンル問わず人気。 VOLK=TE37(サンナナ)でしょ??いえいえ、次世代VOLKも見逃せませんヨ! 本日ご紹介させていただくのは"ニッサン スカイライン400R"。 V6 3Lツインターボで405psを発生させるパワフルな心臓を持つスポーツセダン。 走りに磨きをかけるならバネ下重量減も見逃せません。特にホイール交換で得られる恩恵も大きいのです。 スタイル、性能…etc欲しいを詰め込み選ばれたのがコチラ… シャープなスポークラインと迫力あるコンケーブが魅力的な【VOLK RACING G025】 次世代VOLKを担うGシリーズの人気銘柄。 センターパートに設けられた駄肉除去のためのウエイトレスホールがG025の特徴でもあります。 また、各種ビッグキャリパーにも対応するG025。 装着前に400Rのビッグキャリパーが逃げるのか?も念のために確認を。 前後で確認が取れたら組込作業に入ります。 と…その前に…標準で空気圧センサーを搭載する400R。 折角搭載されている機能ならば生かしたい。NEWホイール装着後も生かせるよう移植し作業開始。 空気圧センサーを搭載している車両も増えてきていますので、是非一度ご相談くださいネ。 4本組替え後PIT OUTです。 WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 20inch COLOR:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンスポーツV107 今回、選択いただいたホイールカラーは"シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK)"。 個人的にもこのカラーが好きです。というのも足元に落ち着いた印象を与えられることに加え、 この手の塗装って他のメーカー様では、なかなか無い。シンプルでありながらメリハリ感もある 唯一無二な雰囲気がいいんですよね~( *´艸`) 1P鍛造ホイールなので、メーカー既設サイズとなりますが、 候補がいくつかあるなかで「どれがベストなワケ?」と悩む場面も相応にあるかと。。 そこは、実店舗の強みを生かし、お客様と様々な要望を打ち合わせサイズを決めていきます。 ツライチ。にも色々と解釈がありますが、今回もベストなツラを目指させていただきました。 【side view】 ローダウン済み車両でしたので、サイドビューも纏まりあるシルエットに。 5mm幅のスポークは、まるでピンヒールの様に細く、美しい。 それでいてハイパワー入力も問題なく受け止める強靭さは、RAYS鍛造ならでは。かと。 質実剛健。そんな言葉がピタリと当てはまるG025は、完全無欠。デスネ。 デフォでも低めな車高が特徴的な400Rですが、ローダウン有無での姿は別物。 その点を見越し事前にローダウンキットが組込まれていたこともあり、完成度の高い足元に。 ビッグキャリパー x 鍛造ホイール x ローダウン。 クルマ好きならば垂涎モノな仕上がりです。 お待ちいただいた分、装着時の喜びも大きかったと思われます。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 この度のご用命誠にありがとうございました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!  

  • 知立店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2024/09/16
    MAZDA ロータリースポーツ“RX-8”にトラッドホイール“VOLKRACING 21C”を装着しました☆☆

    RAYS名作ホイールのDNAを受け継ぐ“21C”を ロータリースポーツRX-8へインストール 車高調も同時装着しました!!   本日のご紹介はRX-8のトータルカスタマイズ☆☆ タイヤ・ホイール・車高調を一度に装着しました!!   ■BLITZ ZZ-R タイヤ・ホイールの前にまずは車高調をご紹介 全長調整式・32段減衰調整式・単筒式のフルスペック車高調である“ZZ-R” 赤×黒のレーシーなカラーリングも人気の秘訣 しっかり目でローダウンを行っていきます   ■RAYS VOLK RACING 21A spec SR VOLK MESH-VOLK RACING-VOLK RACING Gr.Aと RAYSの名作が培ってきたクロススポーク=メッシュを受け継ぐ最新モデル 正統派クロススポークを最先端の鍛造製法で仕立てる【21A】   spec SRと名付けられた特別モデルの21Aを選択 SR=シャイニングブロンズメタル/リムDCのスペシャルなカラーリング ハイパー系(光輝調)のブロンズはプレミアムな装いにピッタリ   最新の意匠である“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”で センター周りへロゴをマシニングで施すことで さりげなく最新のホイールであることをアピールします   【ビフォー】 【アフター】 19インチからのインチダウンですがクラシカルデザインの21Aなら、やや肉厚になったタイヤとの相性◎   WHEEL:RAYS VOLKRACING 21A SIZE:18インチ COLOR:SR(シャイニングブロンズメタル/リムDC) TIRE:NITTO NT555G2 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R   走る・止まる・曲がるに適した鍛造モデルで機能美カスタマイズ タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルメニューで雰囲気が一変しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にご相談ください   RAYS公認のRAYS No.1ショップのクラフト知立店 RAYSホイール買うならクラフト知立店へ スタイルアップキャンペーン開催中 只今、プラド&ハイラックスを対象としたホイールをズラリと展示中!! 本日が最終日です

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/09/15
    NDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを装着!

    今回はNDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはローダウンから。 複筒式ならではのマイルドな乗り味が定評の テイン フレックスZをご指名いただきました! 30mm程下げて隙間を埋めていきます!   車高が決まったら新品ホイールの取付です! 選んでいただいたのは「RAYS ボルクレーシング ZE40」 強度の高い10本スポークホイールでございます!   今回の注目点はホイールカラー。 追加カラーのシャイニングブロンズメタル(SZ)でございます! 艶有りで暗めのブロンズカラーは落ち着いた印象を与え、 明るい環境で見るとブロンズの発色が強めですが 暗い環境で見るとまた違った雰囲気になります!   最後はアライメント調整にて補正と出ヅラの調整。 キャンバー角が調整出来ますので程よい収まりに仕上げて完成です!   今回のZE40は在庫分が入荷して間もなくご商談いただいたことで 納期がかからずご案内出来ました。 クラフトに在庫があれば約1週間、メーカー取寄ですと約半年と 大幅に納期が違うこともございますので目星のホイールの在庫確認も お問い合わせ下さいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク ZE40 (F/R)7.0J-16インチ カラー:シャイニングブロンズメタル タイヤ:純正流用 (F/R)195/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/09/13
    【NDロードスター】ボルクレーシングG025で大人のスポーツメイク(^^♪

    ■ ロードスターにこだわりの鍛造ホイール! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 以前もNDロードスターにお乗りでしたがビッグMCのタイミングでお乗り換えの常連のお客様。 納車直後にサクラムマフラーを装着させていただきました。 さらにダウンサスとホイールを同時装着予定でしたがホイールの納期遅れで追って後日のお取り付けとなりました。 今回は一気に完成形です(^^)/ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 16inch マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:流用 SUSPENSION:RSR Ti2000 Down 【BEFORE】 【AFTER】 VOLK G025でエレガント&スポーティな仕様へ。 鍛造ならではの細身のスポークとリムのダイヤカットで純正16インチから一回り大きくなった印象ですね。 エアログレーメタリックのボディカラーにマットガンブラックのマッチングもいい感じです。 今回お取り付けしたのは少しローダウンして車検・点検も安心の『FACE-3』サイズ。 コンケイブはそれほどありませんが、純正ブレンボキャリパーのマッチングOKなのもポイントです。   S様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 またお手伝いできることがありましたら是非お待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/09/04
    ピロアッパーマウントを触ると履けるホイールサイズも変わる??

      ZD8 BRZ にTE37 SAGA S-Plus 18インチを装着!! ピロアッパーマウントを調整しチューナーサイズを装着っ🔧🔧     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はE様・BRZとなりま~す♬♬   カスタムメニューは 「 車高調取付け&ホイール交換 」 となります。   ご入庫時はノーマル状態のBRZでしたが、車高調&鍛造ホイールをインストールしハイスペックなBRZに進化させましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus 18インチ 」   サイズスペックはRAYSさんの通常のサイズラインアップには存在しないツライチサイズ。   本日装着のサンナナは クラフトオリジナルスペック となりま~す!!     ホイールサイズは 8,5J‐18インチ となります。   通常のサンナナの場合、インセットは+45となりますが、クラフトオリジナルスペックはそんなサイズよりもう少し攻めたサイズ設定となっているんですよぉ~♬♬   そしてホイールサイズだけではなく、ホイールカラーも特別カラーとなっているんです。。。 👀     そんなホイールカラーは 「 プレスドブラック 」 となり、ツヤを抑えた色味となっております。   このツヤを抑えたシックなカラーが好評で、今までにも6型の86やBRZ、そして8型のGR86やBRZと多くの車輛に装着させていただきました!!   ちなみに、6型の86・BRZに限っては純正のブレンボキャリパーにも対応しているのも嬉しいポイント 👍     上の画像はご入庫時のノーマル車高。   STIの黒いハーフエアロが装着されておりますが 「 このパーツに合わせたホイールカラーを選択したい 」 と言ったオーナー様のお考えもあり、クラフトオリジナルスペックのプレスドブラックを選んでいただいたと言う訳です。     本日装着した車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります。   コチラの車高調は純正の足廻りを少し強化しつつも市街地での乗り易さをしっかり残していると言った味付け。   なので、減衰力を中央にセットしている状況ではまだまだ柔らかさが残っている様な乗り味となっています。   そこで、減衰力をハード方向へ最後まで締めこんでみると。。。けっこうスポーティーな乗り味へと味付けが変わるんですよね 👀   この乗り味ですとワインディングを軽快に走る事も十分出来るでしょうねっ 👍   ちなみに、ハイパーマックス S は乗り心地の良さに比重をおいているイメージとなりますので、サーキット走行でのしっかり感を求めたいオーナー様は ハイパーマックス R を選ぶと良いかも知れませんね。     そして、コチラの画像が作業後のBRZとなります。   ローダウン量は‐25mm程。   8型のBRZはノーマルの状態でも車高はそれ程高くないおクルマなので25mm程ローダウンを行うだけでもだいぶスタイリッシュに仕上がってくれますよねっ 👍     表題に記載した、ピロアッパーマウントを使うと履けるホイールサイズが変わる??って話。   これはまさにその通りなんですよね。   ピロアッパーマウントの使い方はいくつかありますが、本日はチューナーサイズでもあるクラフトスペックのサンナナを履かせる為にピロアッパーマウントを触ったんですよね。   ピロアッパーマウントを触るとどうなるのか??   その答えは キャンバー角に変化 が生まれます。   キャンバー角はネガティブ側とポジティブ側に動かす事が出来ますが、今回はチューナーサイズのサンナナを履かせるためにネガティブ側に動かしたんですよね。   そんなチューニングを行いながら装着したサンナナ、とてもキレイな出ヅラへと仕上がってくれましたよっ 👍   貴方の愛車もピロアッパーマウントを触りながらのホイール交換にチャレンジしてみませんか!?   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     E様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   現状2サイズあるクラフトスペックのサンナナ、プレスドブラックを選んだ事で全体的にキレイにまとまりましたよねっ 👍   軽量・高剛性の鍛造ホイールはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   ■ 2024年9月7日(土)~ 9月16日(日)までの期間で開催します!!

  • 一宮店
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • VOLK
    2024/08/23
    羊の皮を脱ぎ捨てろ!!400RにVOLKRACING 025の19インチを装着!!更にRSRのTi2000でローダウンも!!

    スカイライン400R×VOLKRACING G025×RSR Ti2000!!   最近特にスカイライン400Rの ご来店とご相談が多いクラフト一宮店です。   本日はローダウンに加え、 RAYSの鍛造ホイール、VOLKRACING G025を スカイライン400Rに装着しましたのでそのご紹介です。     今回は純正タイヤを流用してホイールのみの変更を行いました。 なので純正同インチの19インチのG025を装着、 ネックだったキャリパーの逃げと、 エアセンサーの流用もクリアし装着。     純正と比べるとかなり重量差があったので 走行性能もかなり変わったと思います。 何より変わったのは見た目、 よく400Rと言えば羊の皮を被った狼と言われますが 狼の部分が殆ど見えてしまっている感じです笑     足回りはRSRのダウンサス、 Ti2000を入れました。 程よく落とし純正ダンパーの良さを引き継ぐなら 特にお勧めなアイテムです。     装着後は良い感じに車高も落ち、 迫力とワイド感が出てきました。     ご一緒にアライメントもお任せ頂きました。 足回りに手を入れたならアライメント調整は必須項目、 クラフトでは自社でアライメント調整を行っていまので、 アライメント調整のみの施工も大歓迎です。     【SPEC】 ホイール:RAYS VOLKRACING G025 サイズ:19インチ サスペンション:RSR Ti2000     スポークの線も細くなり アケボノキャリパーがバッチリ見えるのも良いですね。     スポーツカーはカスタムしてこそです。 引き続き400Rのご相談お待ちしています。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/08/19
    ZD8型BRZをホイールと車高調同時カスタム 納車前でもカスタムご用命下さい!!

    新型BRZにG025 8.5JとTEIN FLEX Z でローダウンして同時カスタム!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はZD8型BRZを車高調取り付けと同時にホイールも装着して行きますよ~👍   前型も現行型も施工台数豊富で当店大得意な車両なのでトータルコーディネート依頼お待ちしております   って事でカスタムして行きましょう🔥 まずはローダウン TEIN FLEX Zにてローダウンしていくんですがサゲ幅は本日25mm程で設定しました!!   ガッツリローダウンもやっぱりカッコいいんですがせっかくの調整幅内で調整出来ますのでイイ感じな所を探ります 早速作業して行きますよ~ 取り付け完了後はアライメント調整にて最終仕上げ   BRZ用はピロアッパータイプの車高調が多いのでその利点を生かし本日のホイールをセッティング   街乗りで走りやすい車両も目指します ホイールはボルクレーシング人気モデルG025 MKカラーをセット   リム幅は8.5Jを選択することによりローダウンしたメリットを最大限に生かしたイイ感じな仕上がりになります   それに伴いタイヤサイズは225/40R18をセレクトしました! この圧巻の仕上がりは大迫力👍   車高調とホイール同時取り付けでも安心の仕上がりで完成 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクマザキでした

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/08/16
    TEIN RX1 でキャンバーを寝かせてのセッティング。。。気になるその仕上がりは !?

      40アルファードをRAYS VOLKRACING G025 GC 22インチでキメるっ✨ ローダウンアイテムはTEIN車高調です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・40アルファード。   車高調&タイヤ・ホイールをご購入いただきましたよっ♬♬   ここのところ、ご入庫が増えてきている40アルファード・ヴェルファイア。   ローダウンにインチアップと日々カッコ良いクルマ達が出来上がっております!!     そんな40アルファード・ヴェルファイア事情ですが、ローダウンアイテムでは 「 車高調 」 が人気!!   もちろんお手軽にローダウンを楽しむ事が出来る ダウンサス も設定されています。   それでも車高調のオーダーが多い理由はなぜでしょうか・・・   本日装着の車高調で言えばキャンバー調整機能が備わっているからかも知れませんね!!     本日装着の車高調は 「 TEIN RX1 品番 VSBHC-M1AS3 」 となります。   RX1はTEIN車高調の中でも上位モデルとなり、幾つかの機能が追加されているモデル!!   まずは乗り心地を安定させるべく備わっている H.B.S(ハイドロバンプストッパー)と言う機能。   これは通常時の減衰力を軟らかめにセットしていても、路面変化による極端な上下運動が発生した際に減衰力が変化する機能とでも言いましょうかね。   関連ブログ RX1を装着しているTEINデモカーで実際の乗り味をチェック!!     そして、ブラケット部にて キャンバー角 に変化をつける事が出来る機能も備わっています。   本日装着のホイールサイズ的にもこのキャンバー調整機能がある事でキレイに装着する事が出来たんですよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!   ■ RAYS VOLKRACING G025 GC 22インチ   鍛造1ピース、そして迫力の22インチで仕上げましたよっ✨   40アルファード・ヴェルファイアに22インチを履かせる。 今、クラフト厚木店ではそんなカスタムがどんどん流行してきておりますっ ♡♡     22インチの良いところ、それは見た目の迫力以外にもあるんですよ!!   それは足元がスタイリッシュに見えてくれるところにあります。   スタイリッシュとは??   もちろん、車高が低くなりホイールも変わる事でスタイリッシュに仕上がってくれます。   ですが、22インチの場合はタイヤも35扁平になるのでとってもスタイリッシュなんですっ 👍     コチラの画像はご入庫時のノーマル車輛。   純正装着ホイールは18インチでタイヤサイズは 225/60-18 となります。   このタイヤサイズってSUV車に使われるタイヤサイズでもあるんですよね。   SUV車ってキャンプ場など舗装されていない道を走ったりする事も想定されているので少し厚みのあるタイヤサイズを履いている訳です。   ですが、アルファードってSUVのカテゴリーではないですよね!?   言うならミニバン、いや高級ミニバンのカテゴリーでしょうか。。。   それならばカスタムする際にはタイヤも薄く、スタイリッシュに仕上げてみませんか。。。って言うご提案です。     コチラがカスタム後のアルファード。   35扁平のタイヤがとてもスタイリッシュに見えてくれますよねっ♡♡   ちなみに、30アルファード・ヴェルファイアでは21インチが流行しましたよね!?   その理由は35扁平がスタイリッシュに見えてくれたからではないでしょうか。。。     それでは40アルファード・ヴェルファイアに 「 21インチ / 35扁平 」 を履かせる事は出来ないのでしょうか??   答えは 微妙 なところですかね。   もちろん、履かせる事は可能ですが 「 タイヤ外径 」 が小さくなってしまうのでバランス良く仕上げるのが難しいでしょうね。   タイヤ外径が小さくなると言う事は、タイヤとフェンダーのクリアランスも広がってしまうと言う事。   それじゃもっと車高を下げれば良いのでは。。。って疑問も生まれますよね??   でも、それが出来ないんですよ。汗   その理由はいくつかありますが、説明に時間が掛かるので店頭でご確認下さいね!!     本日装着の RAYS VOLKRACING G025 GC ですが、22インチのみと強気なサイズラインアップとなっています。   絶対的強度・剛性を誇るレイズ鍛造ホイールの中でも最重量級のマシンの足元を支えるスペックを持つのが G025 GC。   G025のデザインをベースに最重量級の足元を支える為に各部の設計変更を行っているとの事。   そしてG025の特徴でもあるウェイトレスホールも仕様変更。G025よりも大きく穿ち、サイド面は減肉加工にとどめ、ターゲットととしているクルマの重量を優に受け止める性能をしっかり実現させているとの事です。   まさに最上級ミニバンの足元にふさわしいアイテムと言う事ですねっ✨   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬   ■開催期間 2024年8月17日(土)~ 8月25日(日)     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷に時間を要しましたがこの仕上がりなら待った甲斐がありましたねっ✨   納車間もない愛車が一気に変身した事でオーナー様のテンションもグングン上がったのではないでしょうか??笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/08/15
    86GR SPORTをOPカラーのサンナナ18in x TEIN FLEX-Z でカスタム。

    ■86GR SPORTをOPカラーのサンナナ18in x TEIN FLEX-Z でカスタム。 86GRで培われた要素を注ぎ込まれた86GR SPORT。 街中で見かける機会も少ないだけに同系列車種に乗るユーザーから注目を浴びることもあるハズ。 特別な一台をより特別に。カスタムの面白さをご紹介させていただきます。 今回のカスタムメニューは、 ・車高調取付によるローダウン。 ・インチアップ兼ねてNEWセット装着。 の2点。 ご入庫時はフルノーマル状態ですので、施工後の変化も大きいですよ。 まず、足回り項目から見ていきましょう! ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・16段減衰力調整機構付き…etc MADE IN JAPAN車高調で K-CAR・SPORTS CAR・セダン・ミニバンと幅広いジャンルと車種に対応する一品。 街乗りでの快適性を確保しつつローフォルムを楽しみたいユーザー様におススメですネ。 対象車種の車両特性に合わせ付属部品内容も異なります。 86の場合、調整式スタビライザーリンク(フロント)が付属。 ローダウン時に変化するスタビライザー角度を適正に保つことで、 走行性能と乗り味の確保を図ります。 アフターパーツで交換される方も多い部位ですので、同梱されているのは嬉しいポイントです。 また、付属品以外の面では、アッパーマウント部も車種により差別化されています。 キャンバー調整機構付きマウントがセットされる車両もございますので、 アライメント作業時に拡張性を持たせられます。 今回の作業でもフルに生かしていきます。 アシに合わせて取付けるNEWセットがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in TE37SAGAから煮詰められる点を煮詰め登場したS-plus。 ハイパワー、ハイグリップに耐えうる堅牢さがウリなサンナナです。 純正状態からインチアップを施したとしても鍛造特有の軽量性によりバネ下重量増を最低限に抑え、 凹凸走行時の追従性もイイだけにmore funな走りを実現します。 また、他人との被りを極力避けるべくOPカラー(マットブラック)を選択。 通常設定色のブロンズ、ダイヤモンドダークガンメタも良い色味なのですが、 OPカラーを駆使して自分好みなサンナナに仕上げるのもアリです。 仕上げはアライメント作業。 前述のキャンバー調整機構も生かし仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in COLOR:マットブラック(OP2) TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:TEIN FLEX-Z 足元のトーンを落とし全体的な印象を引き締め、 全体的な色の使用を最小限にすることで、バランスを確保。 OPカラーの長所を生かしつつも他人と被らぬようにする一手に オーナー様のセンスを感じます。 Q:「86/BRZと言えばグリップ系タイヤを履かせるもの??」 A:「それもアリですが、コンフォート系タイヤを組み合わせるのもアリです。」 オーナー様の求める要素を反映させることが大切ですし、カスタムに決まり事はありません。 ということで…今回組み合わせたタイヤは"ダンロップ ビューロVE304"。 タイヤ内部に静粛性を高めるためのサイレントコアを搭載。 ロードノイズ低減等に寄与しますので、快適なドライブ環境を求める際にベストな一品。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmダウン。 元々、ややリア上がりの車高ですので、その点を補正し水平スタイルで完成! 17in→18inへのインチアップも相まってバランスの取れたサイドビューに変身です。 GR SPORTSの持つ素性の良さを更にアップデート。ここから相棒との新しい物語が始まります。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】  

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • VOLK
    2024/08/14
    GR86のトータルドレスアップ!!鍛造の名門ブランド【VOLK TE37】&本格派【グロー スポーツスプリング】を装着しました☆☆

    ローダウンありきのホイールサイズで満足な仕上がり 走りの性能を意識する鍛造&スポーツタイヤに加えて 本格派スポーツブランドの“グロー”のスプリングを装着しました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はクラフト知立店といえばの【GR86】 ローダウン&タイヤ・ホイール交換のトータルドレスアップ 実績豊富なクラフトならではのカスタマイズを施工しました☆☆   ■GROW Design×HAL springs スポーツサス 純正比30mmダウンを実現するスポーツダウンスプリング スプリングの特性・設計を知り尽くした“HAL springs”との共同開発 乗り心地・運動性能を最重視した純正ショックアブソーバー専用のスプリング   ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-Plus 言わずと知れた通称“サンナナの最新アップデートモデル【SAGA S-Plus】 太目6本スポークは発売当時から変わらないサンナナのアイコニックデザイン もちろん最新技術による研鑽は惜しまず現代のハイパワー車にもベストマッチ   トレンドはしっかり掴んだ5段階のコンケイブフェイス 今回はテーパー感の伝わる“FACE-2”のサイズ GR86で“FACE-2”を獲得するにはローダウンはマスト トータルカスタマイズを行ったからこそ装着可能なサイズでカスタムアドバンテージ   アルマイト処理によるブロンズカラーはいまなお健在 最新の特許技術“A.M.T”によるマシニングは特別な装いへ仕上げてくれます 伝統は守りながらもデザイン性は向上させてくるレイズらしい意匠です   ■DUNLOP DIREZZA DZ102 組み合わせるタイヤはストリートスポーツの“DIREZZA DZ102” サーキットユースからも支持されるタイヤですが普段使いも◎ Vパターンのトレッドを採用し、その見た目からも選ばれることがあります   すべてのアイテムの装着が終わったら“アライメント測定・調整”を行います ローダウンによるアライメントズレは必至 3Dアライメントテスターによりアライメント状態を数値化 適性なアライメント状態へ調整を行っていきます   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップの18インチでの装着はGR86の定番チューン 単純にホイールが大きくなることで迫力アップ 併せてトレッドワイドの【225/40R18】を組み合わせ   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-Plus SIZE:8.5J-18inch COLOR:BR/ブロンズ(アルマイト) TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 SPRING:GROW Design×HAL springs スポーツサス   ローダウンを見据えたホイールサイズでバランスの良い出面 車高は30mm程のローダウンで見た目と実用性を意識できる上品スタイル 走りを意識したアイテムで走行性能を重視しています☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました マフラーのご用命もお待ちしております   GR86/BRZのご相談は実績豊富なクラフト知立店 レイズホイール買うならレイズNo.1ショップのクラフト知立店まで 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間:2024年8月12日(月)~8月16日(金) ※8月17日(土)より、通常どおり営業いたします。  

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/08/11
    鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる!

    ■鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは"ホンダ N-WGNカスタム"。 N-BOX、N-ONE、N-WGN、N-VAN etc… 鈴鹿店では、ほぼ毎日「Nシリーズ」のオーナー様からご相談をいただいております。 これもやはり鈴鹿=HONDAの方程式があるからでしょうか!? スポーツ寄りのカスタム実績も豊富ですネ。 今回のN-WGNもスポーツ寄りなタイヤ&ホイールカスタムで仕上げていきます。 既に車高調をインストール済みで、NEWホイールセットを迎え入れる準備は万端です。 装着させていただきますのは… "RAYS VOLK RACING TE37ソニック" 車両開発技術向上により、走行性能が上がっているK-CARジャンル。 パワー、トルク感、車重…etcあらゆる場面で共に戦うため設計された「TE37ソニック」を装着します。 サーキットで走るのが目的ではなくとも"鍛造ホイール"の持つ軽量・剛性部分を ストリートでも体感できるはずですv(^^) 同時に装着させていただきますのは"エセックス 2PC シェルナット" ローレットタイプのブルーをチョイスいただきました! テーパー部分はクロモリ製、シェル部分はアルミ製の2ピース構造になっているため ドレスアップしつつ、しっかりとした強度を持つスグレモノです(^v^*) それでは完成したN-WGNをご覧ください! WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37sonic(FRサイズ) COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 NUTS:ESSEX 2PC シェルナット 走りのN-WGNへカスタマイズ大成功です! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 FRサイズでツラを出すことは勿論、フェイスのソリ感にも差を設けました。 横からも違いが分かる伝統の6スポークでN-WGNをメイクアップ。 装着させていただいたタイヤは"ヨコハマタイヤ ADVAN フレバV701"。 スポーツ系タイヤでありながら高いウェット性能で雨の日もバッチリ(^^)b 何よりこのトレッドパターンにワクワクするのは私だけではないはず…(笑) タイヤ選びの際は、性能はもちろんことトレッドパターンに注目してみるのもアリかもしれませんね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 RAYS No.1ショップのクラフト鈴鹿店でした! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】    

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/08/05
    【GR86】ボルク最軽量!?CE28N-plusツライチ装着!

    ■【GR86】ボルク最軽量!?CE28N-plusツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86”ブレンボ装着車なのでマッチングには要注意です! ビッグキャリパー装着車のホイールカスタムもクラフト中川店にお任せ下さい(*^^)v 熱容量が大幅アップすることでスポーツ走行時に安定的な制動力を発揮するビッグキャリパー 名前の通りキャリパーが大きくなるのでホイールとのクリアランスが狭くなるので、それに対応したホイール選びが必要になります。 ■RAYS VOLKRACING CE28N-plus レイズの鍛造ブランド「ボルクレーシング」中でも最軽量なのが”CE28N-plus” ホイールをはじめとしたバネ下部品の軽量化はボディの軽量化の数倍効果があると言われています。 スポーツカーのパフォーマンスアップににピッタリなホイールですね(*^^)v カタログにはGR86のブレンボキャリパーはマッチングが記載されていませんが、メーカーデータで装着OK! カタログ外データの確認を出来る場合があります◎ ローダウンにピッタリサイズの8.5Jを装着でデヅラもイイ具合になりました!! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング CE28N-plus 18インチx8.5J COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ TIRE:純正抜き替え NUT:レイズ ロック&ナット   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 軽量鍛造ホイールの装着でドライブが楽しくなること間違いなし! スポーツカーライフを満喫してください(*^^*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 鈴鹿店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/07/22
    GRヤリスに鍛造ホイールを。VOLK NE24クラブスポーツ 18インチを装着しました。

    ■GRヤリスに鍛造ホイールを。VOLK NE24クラブスポーツ 18インチを装着しました。 大きく張り出した専用ワイドフェンダーを持つGRヤリスRZがピットイン。 純正状態でもコンプリート感MAXな車両ですから所有されるオーナー様の多くは、何かと着手されています。 既に車高調が装着されており、次のカスタムメニューにタイヤ&ホイール交換のご用命をいただきました。 RZグレードと言えば、GR専用ブレーキユニットが装着されています。 この点をクリアしつつ純正を越える性能を求めるとなると候補も一定数限られてくるのですが、 レーシングイズムを根幹に持つこのブランドならば…と選ばれたのがコチラ… ■RAYS VOLK RACING NE24クラブスポーツ TE・CE・ZEと多岐に渡るVOLKシリーズの新機軸NEシリーズのNEWモデル。 従来のNE24に比べ、攻めのサイズ設定を施したクラブスポーツをGRヤリスに装着していきます。 組込準備風景なのは、一つ理由がございまして… そう。空気圧センサー(TPMS)。空気圧低下時にメーター内に警告を促してくれる装置です。 センサーを移植しないと適正空気圧であっても警告灯が表示されますし、 ある機能であれば生かしておきたい。ということでNEWホイールへ移植。 ホイールによっては、バルブ形状の違いから装着できない場合もございますので、 詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください。 また、装着に合わせオプションパーツで【RAYS RHCSハブリング】を。 ホイール取付のセンター出しや高速走行時のハンドルブレを低減するハブリング。 ハイレンジ走行が想定されるGR系ですから装着がオススメかも??? 全工程が完了したらお披露目です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING NE24 クラブスポーツ 18インチ COLOR:ブラック(BK) TIRE:ヨコハマタイヤ ADVAN APEX V601 OPTION: ・RAYSセンターキャップ ・RAYS フォーミュラナットセットFN-2 ・RAYS RHCSハブリング スポーク開口部を大きめに設けつつ細身スポークで実インチ以上の口径感を得られるのもNE24の利点。 ハード走行にも耐えうる堅牢さも併せ持っているだけに 街乗りからスポーツ走行まで対応しGRヤリスの面白さを加速させます。 ドッシリしたリアビューもGOOD。 NEW仕様で新しい物語の始まりです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/07/21
    フェアレディZ RZ34 ツライチ化。。。完成編!!

      鍛造×コンケイブの共演。 フェアレディZ RZ34にVOLK NE24 クラブスポーツを装着っ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34となりま~す✨   先日のブログにも登場したおクルマですねっ 👀   本日はその完成編となりま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING NE24 クラブスポーツ 」   サイズは純正と同サイズの19インチをチョイス!!   そして前後ともにコンケイブの効いたサイズを装着しましたよぉ~ 👍     いかがでしょう、この強烈なコンケイブスタイル。   ブレーキキャリパーは純正装着のアケボノ、もちろん背の高いビッグキャリパーとなります。   そんなビッグキャリパーをかわしつつ、強烈なコンケイブを実現しているのが NE24 クラブスポーツ。     見ての通り、車高調にてローダウンを行っております。   装着した車高調はスポーツ性能と快適性を融合させた 「 HKS ハイパーマックス S 」   ローダウン量はおよそ-30mm。     コンケイブの効いた NE24 クラブスポーツですが、本日装着したサイズはチューナーサイズと言ったところ。   しかしながら、ハードなチューニングまでは必要としないサイズ感。   それでいてこのコンケイブスタイルをGet出来る訳ですから、RAYSさんもうまく作ってくれましたよねっ♬♬   ボディーカラーと同色ホイールでセットアップする事で、赤いビッグキャリパーが際立っていますよねっ 👍     RAYSさんと言えば、カッコ良く人気のホイールを数多くリリースしているメーカーさんですが、その人気の影響もあり欲しいけどすぐに手に入らないメーカーさんでもあります。。。   ですが、この時はメーカー在庫も有り即納だったんですよねっ✨   そんな訳で現在の在庫状況を調べてみると。。。 👀   おぉーーーーっと、少ないながらに在庫アリ!!   RAYSさんも8月1日(木)の受注分より価格改定の知らせが入っております。   在庫も有り、価格改定前ギリギリのこのタイミングですが皆様いかがでしょうか??     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でローダウン、そしてコンケイブホイールで迫力UP ⤴⤴   見た目&走行性アップで気持ち良くドライブ出来ますねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆    

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/07/21
    【FK8シビック タイプR】ボルクレーシングG025をツライチ装着!

    ■【FK8シビック タイプR】ボルクレーシングG025をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FK8シビック タイプR” ハイパフォーマンスカーらしい張り出したフェンダーがカッコいい1台(*^^*) 軽量鍛造ホイールをツライチ装着です!! ■RAYS  VOLK RACING G025 レイズの鍛造ブランド「ボルクレレーシング」ロングセラーモデルのTE37シリーズは太い6本スポークで力強いデザインで人気ですが”G025”は極細スポークと軽量加工デザインで人気です! コンケイブはFACE-3なのでセンターに向かってスポークがしっかりと落ち込むことで迫力満点です(´艸`*) センターパートにはG025の特徴であるウエイトレスホール(穴あけ)が多数あり軽量化の追求された機能美がヒカリます♪ ホイールナットにはレイズ フォーミュラーナットFN-Ⅱのブルーを装着! ボディカラーに合わせたナットカスタムもオススメです(*^^)v ニューセット装着後、アライメント計測を実施 定期的なアライメント計測で適正な足回りを保つのがベストです◎ 異常があれば調整をしますが今回は適正範囲内だったの計測のみで作業完了です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 19インチx9.5J COLOR:シャイニングブラックメタル/リムDC NUT:レイズ フォーミュラーナットFN-Ⅱ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正では20インチを装着するFK8ですが今回は19インチを装着することでエアボリュームが増して乗り心地も良くなります。 外観ではブレーキのミチミチ感がGOODです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/07/19
    フェアレディZ RZ34 × HKS ハイパーマックス S 更には。。。

      納車が進んでいるのでしょうか。。。 連チャン来店のNEWフェアレディZ RZ34をカスタマイズ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34。   昨年1年間は 「 なかなか来店がないクルマだなぁ~ 」 って思っていたNEWフェアレディZ RZ34。   しか~し!! ここにきてご来店が増えてきたんですよねっ♬♬     本日は黒いボディーカラーのRZ34となります!!   本日の作業は車高調装着によるローダウンを行いますっ🔧🔧   そこで、ご準備したアイテムがコチラ 👀     スプリングの上の方にロゴが見えるかと思いますが。。。   「 HKS ハイパーマックス S 」 を装着しましたよぉ~♬♬   RZ34用HKS車高調は2種類のラインアップがあります。   1つは本日装着の 「 S 」 、コチラの車高調はノーマルの足廻りに近い快適性とスポーツ性能を両立させたモデル。   減衰力も30段階の設定となっているので、その調整次第では街乗り快適仕様からワインディングなどスポーツ走行を楽しむ事も出来る足廻りとなっています。   そしてもう1つは 「 R 」 、コチラはサーキットでのスポーツ走行を視野に入れたモデル。   バネレートに関してもSとRとでは倍位の違いがあります。   「 イメージとしては街乗りだと少~し固いかな。。。」 くらいの印象ですよ!!   街乗りだと疲れるって程の乗り味ではないのでサーキット走行を考えているオーナー様にはオススメですよっ♬♬     そして、今回の作業は車高調取付作業だけではなかったのです。。。   純正ホイールから 「 タイヤ&TPMS 」 を外しご購入いただいたホイールへと組付けを行いましたよっ 👍   ご購入いただいたホイールは コンケイブ が効いた鍛造ホイール!!   純正アケボノキャリパーをしっかりかわしつつ迫力のコンケイブスタイルを実現しているアイテム。   それがコチラ!!     なかなかのコンケイブスタイルですよね!?   車高調でのローダウン&ホイール交換でめっちゃカッコ良く仕上がったんですよぉ~♬♬   ホイールの詳細や完成後のご紹介は次なるブログにて。。。   それでは続報をお楽しみに~✨

  • 一宮店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/07/16
    日産・Z33フェアレディZを更にかっこよく!!完成編【前後に大迫力コンケーブ・FACE-4のサンナナを装着!!】

    ◆スポーツカーに大迫力コンケーブは似合わない訳ない!!TE37のFACE-4コンケーブを前後で装着!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回のブログは前回のブログに続きになります。 前回、テインのフレックスZを装着したところまで 紹介いたしましたが、今回はいよいよ タイヤ・ホイールを装着していきます!! ◆RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 「サンナナ」でお馴染みの鍛造ホイール・TE37 いつ見てもシンプルでかっこいい… しかもこちらのサンナナはフェイスパターンが FACE-4と呼ばれるタイプであり、 この大迫力のコンケーブは圧巻です!!! これこそ太履きできるスポーツカーがゆえに 実現できたこの大迫力コンケーブ!! コンケーブマニアの私にとっては これはまさによだれだだ洩れ案件… かっこよすぎですって…(笑) それでは全体のお姿を見てみましょう!!! 前型のお車とは思えないデザインに 大迫力コンケーブのサンナナは似合わない訳ないですよ(笑) スポークの間からチラ見えする ブレンボのビックキャリパーがいい味出してます!! 車高も程よい大人なローダウンで 上品な感じに仕上がりました!!! いやーカッコイイ…ほんとに (見とれすぎて語彙力なくなってきました笑) U様、この度は当店ご利用いただきありがとうございました! 何回も店頭に足を運んでいただき、納期も お待たせしてしまい申し訳ありませんでした… 増し締めやエアチェック等のアフターサービスも やってるんでまた遊びに来てくださいね!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに!!

  • 相模原店
    • S660
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • VOLK
    2024/07/08
    S660のリセッティング。TE37ソニック フロントに195サイズを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ S660のタイヤ・ホイール交換となります(^^) カスタム多数のお車ですが、今回はタイヤサイズのリセッティングにてご入庫となります♪   車高調&VOLKが既に装着された1台。 今回はタイヤのワイド化と出ヅラの調整のご相談をいただきました( ̄ー ̄) S660は純正で前後異径、タイヤサイズはフロント165、リア195と特殊なサイズを使用しています。 それを「フロントに195、リアに205サイズを装着したい!」ということで現車チェックしながら タイヤ・ホイール交換とアライメント調整で仕上げていきます☆   まずはリア部分。 こちらは6.5Jサイズのホイールが装着済。 出ヅラがなぜかめちゃくちゃ中に入り込んでいたので、サスペンションをチェック。 するとキャンバー角をかなり寝かし気味に車高調を取付されていたので ここはオーナー様と相談しホイールサイズ変更ではなく 205のタイヤを組込み後に出ヅラを見ながらアライメント調整で仕上げることに。   お次はフロント。 こちらは流石にホイールが細すぎてアンバランスになりそうでしたので ホイール2本を新しくセット。 現行モデルのTE37ソニックをオプションのブラックでオーダーし 元々装着していたホイールに合わせていきます( ̄ー ̄)   フロントはキャンバー調整可能なピロアッパー付きの車高調でしたので こちらを活かして調整していきます!   フェンダーからはみ出ないように前後キャンバー&トゥを調整していきます。 リアはネガティブになり過ぎていたのを少し起こして フロントは195タイヤですとガッツリはみ出てしまうので 少し寝かし気味にセッティング。 フェンダーから糸を垂らし、オーナー様と確認しながらアライメントが完了。   195&205化のスタイルがこちら! ワイド化によりタイヤ外径も大きくなりフェンダー目一杯にタイヤが詰まった見た目に(^^)   前後の出ヅラはこのような感じ。 引っ込み過ぎていたリアはフェンダー目一杯まで出てくれ フロントはムチムチの195タイヤが何とか収まってくれましたよ~   前後ワイド化でお車全体にドッシリとした雰囲気が出てくれましたね♪ 肉厚タイヤでレーシー感も増し、さらにカッコ良く仕上がりました☆ S660のリセッティングやタイヤホイール交換も是非お任せ下さい!   今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示