装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【フェアレディZ32】WORKの名作!!マイスターS1 3Pをツライチセッティング!!

2022/05/14
  • フェアレディZ
  • マルチピース
  • WORK
  • ツライチセッティング
本日AM10:30~通常営業再開です。

タイヤのご相談からホイール・ローダウンにリフトアップなどなど

皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(^o^)丿

フェアレディZ32に名作のマイスターS1 3Pを装着します!

フェアレディ Z32 ホイールカスタム ツライチ マイスターS1 3P WORK/ワーク

1989年に登場したフェアレディZ Z32。

新型フェアレディZのリア廻りに継承されて

話題を呼んでいるのは記憶に新しいと思います(*´▽`*)

こんにちは、クラフト多治見店 中村です。



購入時から装着されているワークエモーションT7R。

オーナー様が変われば、ホイールも変わりますよね(^_-)-☆

今回、N様は購入時からご相談を頂いており、

現状のサイズからツライチに合うサイズを

”実車計測”で導き出し、取り付けを迎えましたヽ(^o^)丿


WORK マイスターS1 3P

1997年にブランド名称【MEISTER】に改め、R32/R33 GTRや三菱のGTOなど、

高出力スポーツカーをターゲットに市販されたモデル。

その後は、ワイドリムホイールを好むVIPカーの定番にもなるなど、

トレンドにもいち早く適応しロングセラーモデルとなっております(*´▽`*)

となれば、フェアレディZ Z32に似合わないわけないですよね(^_-)-☆



更にN様は、オプションカラーでインナーリムを

ブラックに変更してあります。

この部分を通常のままかブラックにするかでホイールの印象が

全く違ってくるんですよねヽ(^o^)丿



シンプルな太め5本スポークで

名車フェアレディZ Z32の足元を輝かせてくれておりますヽ(^o^)丿



BEFORE↑

WHEEL:WORK エモーションT7R



AFTER↑

WHEEL:WORK マイスターS1 3P

TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4



N様、いつも当店をご利用いただきまして

誠にありがとうございました。

T7Rからガラッと印象が変わっての

深リム&ツライチセッティング。

間違いない選択でしたねヽ(^o^)丿



実車計測で導き出したサイズも

しっかりとフェンダー内に収まってますよね(^_-)-☆



3Pホイールの醍醐味のこの深リム。

ステップリム(段リム)な為、深く見えないと思われがちですが、

リム深度約80㎜とかなりの深リムの実現にヽ(^o^)丿



そして、前に装着していたエモーションT7Rは

当店にて”高価下取り”をさせて頂きました(^_^)v

クラフト全店で、アルミホイールの買取り&下取りを

行っておりますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください。



名車には、名作を!!

80年代、90年代のおクルマのカスタムも

実車を交えながらしっかりとお答えいたしますよヽ(^o^)丿

フェアレディ Z32 ホイールカスタム ツライチ マイスターS1 3P WORK/ワーク

新型のフェアレディZのカスタムも気になってくる

時期にはなりますが、Z32などのカスタムのご相談は、

クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)!

ありがとうございました。

多治見店 中村でした。



クラフト多治見店で施工させていただいた、
多治見コレクション。
多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ

(スマホの場合はタッチでかかります)

「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177

岐阜県多治見市白山町3-121



毎日更新のクラフト多治見店は

スマホで「お気に入り」登録!

https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

「WORK」「スポーツカー」「フェアレディZ」の記事一覧

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/02/12
    【マフラー交換:柿本改 ClassKR】フェアレディZ(RZ34)のマフラーを交換しました☆☆

    クラフトでは【マフラー交換作業】も行っております 知立店では初となる、新型フェアレディZ(RZ34)に チタングラデーションマフラーを装着しました!!   クラフト知立店 白井です クラフトではマフラー交換の作業実績も豊富にございます!! ホイールを購入いただきましたオーナー様より 更なるカスタムの一手、マフラー交換のご用命をいただきました☆☆   ■柿本改 ClassKR 迫力のあるφ115テールエンドがスポーツマインドを刺激します オールステンレス製で純正より約30%の軽量化に成功 柿本らしい【音創り】で厳しい基準をクリアしながら妥協の無いサウンドが楽しめます 全域にわたるパワー・トルクアップを実現し走りの性能も申し分ありません   【ビフォー】 【アフター】 違いは一目瞭然、軽量化するのが頷ける程のスマートな見た目 テールで1つになっていましたが、それぞれが独立した排気ルートへ もちろん排気効率の向上がうかがえますね♪   【ビフォー】 【アフター】 オーバルからサークルへテール形状が変化 テール径はφ115で見た目のインパクトは絶大 歴史ある2重ディフュザーテールはヴィジュアル面&サウンド面でのメリットあり 高温の排気と低温の外気が合わさることで“整音効果”を発揮しクオリティの高いサウンドを実現します!!   ホイールに引き続きクラウト知立店をご利用いただきありがとうございました 合わせてご注文いただきましたアイテムの装着も楽しみですね♪   マフラー交換のご相談もクラフトへお任せください☆☆ RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/07
    フェアレディZ RZ34に 「 リム深マイスター 」 を装着しましたよ!!

      フェアレディZ RZ34にリム深マイスターを装着っ!! ブラックリムにチタンコートピアスボルトとオプション仕様で完成ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・フェアレディZ RZ34となります。   以前の愛車より幾度とご利用いただいているオーナー様。   そしてフェアレディZ RZ34でのホイール交換はすでに2回目。。。   前回は鍛造1ピースホイールでのカスタムとなりましたが、今回は3ピースホイールで深リム仕様へと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK MEISTER S1 3P 」 となります!!   サイズは19インチをチョイス。   フェアレディZオーナー様の中には、あえて18インチへのインチダウンを考えている方もいらっしゃるかも知れません。。。   ですがアケボノキャリパー装着車は物理的に18インチの装着は難しそうです。   その理由は。。。👀     キャリパークリアランスがネックとなるからです。   これは 「 Z34 & RZ34 」 に共通して言える事!!   今回の装着は19インチにてメーカーさんの適合も取れている事で安心して進めていく事が出来た訳ですが、それでもこの絶妙なクリアランス。   取付けの際、本当に適合OK!? って思うほど絶妙にブレーキをかわしていたんです。汗   そんな事からホイール内径が狭くなる18インチは物理的に装着するのが難しいと言う訳ですね ✋     H様・フェアレディZ RZ34は車高調を装着しローダウンを行っている車輛。   なのでノーマル車高のフェアレディZに比べてリムの深さも稼げる車輛となります。   そんな事から実車計測を行い、ボディーから突出しないギリギリのサイズを見付けたんですよね。     マイスター S1 3P はリム幅(J数)やインセットが選べるホイール。   そしてリム有りホイールの醍醐味と言えばやはり 「 いかに深いリムを履くか 」 ってところになりますよね!?   このリムの深さは出ヅラに拘れば拘るほど深くなっていきます。   なので、実車計測を行い装着出来るギリギリサイズを見付ける作業はとても重要だった訳です!!     ここで勘違いされやすい部分の説明を行いますね。   「 リムの深さ=太いJ数 」 ではないと言う事!!   店頭でのご相談で リムを深くしたいからJ数を太くしたい っと言う相談をいただく事があります。   リムを深く仕上げる為には ” J数を太くする事よりもインセットに拘る事 ” の方が重要なポイントなんです!!   この辺の話は文字での説明ではお伝えするのが難しい部分。。。   なのでリムを深く仕上げたいとお考えのオーナー様はぜひ店頭にてご相談下さいね~♬♬     ちなみに、こんな魅力的なリムの深さをGetする為の 「 実車計測 」 作業ですが、当店でホイールをご購入いただける皆様は追加費用ナシでご利用いただけます!!   愛車をより一層カッコ良く仕上げる為にはしっかり手間を掛けてあげる必要があると言う事!!   当店ではオーナー様の理想を実現出来るよう、色々な手を使って愛車を仕上げていきます。   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬     H様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の1ピース仕様も良かったですが、今回の深リム仕様はまた格別でしたねっ 👍   ワイドボディーのフェアレディZだからこその仕上がり、バッチリ完成して良かったです♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/01/29
    【Z34 nismo】鍛造から鍛造へ。VOLK G025 LC 20インチ 10.0J / 11.0Jの 超極太ホイールで仕様変更!!

    国産スポーツカーといえばこのクルマ!! 日産 フェアレディZ【Z34】nismoを 鍛造ホイールから鍛造ホイールへ。 VOLK RACING G025 LCのGTRサイズ!? 極太ホイールを入れ込む!! クラフト知立店金子(#162)です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のZ34 nismo バージョンnismoではありませんよ~!! 既にVOLK RACINGのG025 限定カラーで完全武装していたオーナー様ですが 今回仕様変更のご用命を頂きました。 左側がフロント用、右側がリヤ用となります。 リムオーバーデザインを採用しているG025をベースに 3つのアウターリムパターンを採用した今回のモデル【G025 LC】 光輝調シルバーの”シャイニングライトメタル”を新規開発。 インナーリムの厚みを増強する事で静粛性をプラスさせ 全てにおいてハイクオリティの一品。 なんと今回のホイールサイズはフロント10.0J・リヤ11.0Jの いわゆるGTRで良く使用されるサイズ感で入れ込みます。 ハイスペックのZ34 nismoの走行性能をスポイルさせないように タイヤは拘りのブリヂストン ポテンザ S007A。 今回はフロント255/35R20、リヤ285/30R20をセレクト。 本来20インチを装着する場合、純正外径に合わせると245幅が好ましいですが、 それだとホイール幅10.0Jに対しては少し引っ張り気味になります。 リヤの11.0Jに285幅のリヤのショルダーの張り方に対して 10.0Jに245幅はかなり引っ張ってしまう為、255幅に変更。 トレッド幅を太くさせて過度に引っ張らないような仕様にしております。 付属となるエアバルブはブラックになります。 ディスクのカラー、リムの輝きにブラックバルブは ギャップを感じてしまうという事でしたので、 メーカーに確認してオプションのエアバルブをご用意して交換しております。 こういったさりげない拘りってめちゃくちゃ大事ですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 LC SIZE:(Fr)10.0J-20インチ / (Rr)11.0J-20インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ S007A SIZE:(Fr)255/35R20 / (Rr)285/30R20 WHEEL NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) OPTION:レイズ インサイド エアバルブ L40 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS ボルドーレッドのG025からシャイニングライトメタルのG025 LCへ。 一気に仕様変更で今回は上品さを重視。 フィニッシュの輝きが半端ないです(*'▽') フロントはビックキャリパーを躱す為にどうしても リムの深さが出にくいですが、リヤはかなり深いですよ!! nismoだからこそのホイールサイズ。 リヤはこれが目一杯ですが、フロントはもう少し攻めれるかも♪ どこまで入るの!?って正直思いましたね(笑) 今回の仕様変更はホイールデザインもそうですが、 よりフェンダーとのツライチを狙うというのがプランの中に入っております。 という事で次の計画も早速実行に移っております♪ またアイテムは揃いましたらご連絡差し上げますね!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座います('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。   1月25日(土)~31日(金)まで クラフト知立店の在庫 レイズ鍛造ホイールがお買い得に!? ↑↑詳しくはこの画像をクリック   0082501261007

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/01/19
    TEIN車高調でローダウンを行ったRZ34にVOLK G025 シャイニングブラックメタル を装着!!

      コンケイブフェイスが魅力のVOLK G025。 FACE4は迫力の仕上がりをGet出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34。   TEIN車高調でしっかりローダウンを行い、人気の VOLKRACING G025 で仕上げましたよぉ~✨     コチラはタイヤを組み込む前のG025となりますが、こうして見てもなかなかのコンケイブフェイスとなっていますよねっ♬♬   それではコチラのG025を実際に装着したフェアレディZをご覧下さい!!     ブレーキキャリパーはアケボノビッグキャリパーが装着されていますが、もちろんスペーサーを使わなくても適合OK 👍   コンケイブホイールはビッグキャリパーとの相性が悪かったりしますが、G025なら心配ご無用。   装着しているホイールサイズは 「 フロント:9.5J リア:10.5J 」 となります!!     フェアレディZ RZ34 に装着すると考えた場合、リア用となるサイズは1サイズでしょうかね。   ですが、フロントに装着するサイズは9.0J&9.5Jのリム幅で3サイズから選ぶ事が出来ます。   各サイズによって出ヅラも変わってきますので、オーナー様のお好みに合わせて選ぶと良いでしょうねっ✨   サイズなんて難しい事は分からない。。。そんな皆様、ご安心下さい!!   サイズに関してはクラフトスタッフと相談のうえ決める事も出来ますので店頭でご相談下さいねっ♬♬   続いてはノーマルとの比較をしてみましょう。     コチラがご入庫時のフェアレディZ RZ34。   TEIN車高調にてローダウンを行っておりますので、ノーマルホイールでもスタイリッシュに見えますよねっ✨   そんなおクルマですが、ホイールを交換すると。。。     この様に変身してくれましたぁ~✨   人気の鍛造ホイールを装着しブラッシュアップされたK様・RZ34。   ホイール単体で見ても当然カッコ良い訳ですが、こうしてローダウンを行った車輛に装着するとよりカッコ良く見えてきますよねっ♬♬     そんなVOLKRACING G025に組み合わせたタイヤは 「 ミシュラン パイロットスポーツ4S 」 となります。   4Sはミシュラン パイロットスポーツシリーズのフラッグシップモデル!!   サーキット走行も楽しめる高いグリップ力、更にはウェット路面でのグリップ力も備わっているハイパフォーマンスタイヤ。   上記の性能もさることながら、サイドウォールにベルベット加工が施されており見た目もカッコ良いと思うんですよねっ♡♡   タイヤサイズは純正装着サイズと同等の 「 255/40-19 & 275/35-19 」 をご準備しましたよ!!   それと。。。RZ34はTPMSが備わっているので純正のセンサーも一緒に組み込みましたよっ 👍   このTPMSセンサーは破損しやすい小さな部品となりますので専門店での作業がオススメ。   そんな訳で、無事K様・フェアレディZ RZ34の作業は完了で~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷に時間を要するRAYSホイールですが、今回も例外なく時間が掛かりましたね。。。汗   ですが、この迫力のコンケイブフェイスがGet出来るなら待った甲斐がありましたよねっ 👍   追加作業の件は日時が決まったらお知らせくださいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 多治見店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/01/19
    フェアレディZ・RZ34にHKS ハイパーマックスSを装着!車高調でローダウン

    ■RZ34×HKS ハイパーマックスS クラフト多治見店の竹中です。 スポーツカーのカスタムもクラフトにお任せ下さい! GR86・NDロードスターのご来店が多い中 カスタムのご相談が増えてきたフェアレディRZ34! 本日はRZ34のご紹介です^^ フェアレディZ。歴代のZに憧れたスポーツカー好きな方も多いと思います。 初代と2代目は直6エンジンを搭載し3代目以降はV6エンジン。 Zと聞くとV型エンジンのイメージですが、古いZの直6エンジンもステキですよね~ 漫画で登場した鰐淵のS130に憧れた方もおおいと思います^^ RZ34はフロントがロングノーズでS130の面影があり リアはZ32のようなシルエットでとてもかっこいいクルマだと思います。 本日の作業はローダウン。 当店のブログを見てご来店頂きました!有難う御座います。 HKSハイパーマックスSの取付です。 全長調整式・減衰力調整式のフルスペック車高調。 RZ34用は、ハイパーマックスSとRがあり、ハイパーマックスSを選んで頂きました。 RZ34のSは前後ゴムアッパーマウント仕様でRは前後ピロアッパーマウント。 快適性を求めるならS、よりスポーティーなハンドリングを求めるならRですね! 30段の減衰力調整機能付き。 この車高調のポイントはフロントが倒立式ショックが採用されている所。 正立式に比べ、剛性を上げることができ走行性能に優れています。 倒立式ショック=高級品なイメージもありますよね^^ 作業開始! フロント↑↑ リア↑↑ 交換後はアライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談は施工実績の多いクラフトにお任せ下さい! RZ34はフロント・リアの調整が可能。細かくシビアにセッティングさせて頂きました。 作業完了! スポーツカーらしいローフォルムなRZ34に! クルマをかっこよくみせるには、車高はとても重要です。 ノーマルでも低めの車両なのでメーカー推奨値でローダウン。 ルックスはもちろん、ハイパーマックスSの乗り味も気に入って頂けると思います! ↑ After ↑ ↓ Before ↓ スポーツカーのカスタム。いいですよね~ ハイブリッドやEV車が主流になってきていますが 時代の流れ的に次期フェアレディZは、ポルシェタイカンのようなEV車になるのでしょうか?! Zはガソリンエンジンスポーツカーとして残って欲しいですね^^ 本日は、RZ34のご紹介でした! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 ホイールやマフラーなどなど他のカスタムのご相談もお待ちしております^^

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/09
    フェアレディZをBLITZ車高調でローダウンカスタム!美しいボディラインをより際立たせる!

    Z34型フェアレディZ!ホイールカスタムも見越してまずはローダウンから着手♪ 歴代Zの中でもモデル年が長く愛され続けるZ34。 本日はローダウンカスタムをご用命頂きました♪   ■BLITZ DAMPER ZZ-R フロントは全長調整式でダウン量による乗り心地の 変化が少なく、減衰力調整が前後32段と細かいZZ-Rをチョイス♪   元々車高が低めのZですので地上高を確保しつつ 前後バランスを整えるカタチに仕上げました(^^)/ -BEFOR- -AFTER- 車高が決まった後は3Dアライメント調整へ。 Z34型の場合、前後トゥに加えリアのキャンバーが調整可能^^ スポーツカーの3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい(^^)/ さて、程よくローダウンしたZ34の完成です♪ ローダウンが完了すれば次のカスタムがしたくなりますね♪ タイヤホイールカスタムのご相談も頂いておりますので また当ブログでご紹介できたらと思います(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご来店お待ちしております! スポーツカーのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/04
    レクサスのRC350にワークエモーションのCR2P、グリミットブラックで取り付け!!

    RC Fスポーツにエモーション2Pを装着!!     こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介させていただくお車は レクサスのRC350のFスポーツです。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。     今回装着していくホイールは、 ワークエモーションのCR2P。 ホイールのカラーは、グリミットシルバー・GTSです。 かなり落ち着いたカラーになっており シックなカスタムしたい方は かなりおススメなホイールになっています。     【SPEC】 ホイール :WORK エモーションCR2P サイズ  :F 8.5J-19インチ       R 9.5J-19インチ カラー  :グリミットシルバー・GTS タイヤ  :ニットー NT555 G2     リアのコンケイブが溜まりませんね。 この度はクラフト一宮店のご利用有難うございました。 また次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/12/09
    フェアレディZ RZ34にBBS LM30周年記念モデル 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン フェアレディZ RZ34のインチアップとなります(^^) こちらのお車はにはBBS限定モデルを拘りサイズにて装着させていただきました♪   装着モデルはBBS LM。 こちらのオーナー様は、これまでに何台も当店にてカスタムをさせていただき ホイールは全て鍛造モデルに拘って選んでいただいております( ̄ー ̄) 今回は鍛造ホイールの王道「BBS」 その中でもBBSと言えばこれ!な「LM」を装着となります☆   今回は通常設定のLMではなく「LM30周年記念モデル」 ディスクはダイヤモンドゴールド リムはブラックブライトダイヤカットの配色で 通常にはない特別なカラーリングとなっています♪   ボディカラーはS30を彷彿とさせるブラウン系のバーガンディ色。 それに今回のダイヤモンドゴールドはめちゃくちゃ似合います♪ ベタ塗りのゴールドに比べ深みのある色味となり 高級感とスポーティさを合わせ持ったカラーリングとなりますね!   ローダウン済の車両に取付したサイズは20インチ。 多くの方が純正と同じ19インチを選ばれる中、スタイリッシュな見た目に拘り インチアップにて取付させていただきました(^^) ボディサイズやタイヤ外径から見ても20インチはすごくバランスの良いサイズ感。 インチアップもオススメのお車となります♪   出ヅラにも超拘りを持つオーナー様。 今回もキッチリと出ヅラを重視して、尚且つ限りなく太めなホイールをチョイスです。 RZ34はローダウンすることで出ヅラがかなり変化します。 それに合わせて、前後キッチリ見た目が揃うようベストなサイズをご提案させていただきました。 見ての通り、ノースペーサーにて丁度良いツラ具合に仕上がっています☆   チューナーサイズ装着でLMならではのリムの深さも十分な仕上がり! さらに限定カラーのリムは「ブラックブライトダイヤカット」となるので 通常のシルバーダイヤカットよりも光沢感があり、より存在感が増してくれます。   太めなホイールサイズに合わせてタイヤも前後ワイド化。 フロントに255、リアには285サイズを投入し迫力のリアビューを実現となります(^^) 限定モデルという部分だけでなく、細かい所までしっかりと拘ったスタイルで完成です♪ ちなみに今回装着したLM30周年記念モデルは今月末でオーダー締め切りとなります。 気になる方はまだ間に合いますので是非お問合わせお待ちしております!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)10.0J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV107 (F)255/35R20 (R)285/30R20   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • SSR
    2024/10/27
    【フェアレディZにSSRの3ピースホイール装着!】ツライチセッティングでよりスポーティーに!

    ■フェアレディZにSSR GTX01 RS装着 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回のお客様は、なんと広島から来ていただきました…! 遠くからお越しいただきありがとうございます! 早速お客様の車をピットイン! 既に車高やマフラーをカスタム済みで気合の入り具合が伺えます。 そんなお車に装着するホイールはコチラ。 今回お取り付けするのは SSR GTX01 RS カラーはS.B.C (SUPER BLACK COAT) 24年に発売されたニューモデルのホイールであり、なんと『GT』初の3ピースなんです! 少しでも軽くするために見えない裏側まで無駄をそぎ落とす徹底的な軽量化。 レーシングホイールの思想を反映された、優れたスポーツ性能と剛性を兼ね備えたホイールなんです。 タイヤはヨコハマ アドバンフレバ V701 「楽しいハンドリング」というテーマに基づいて開発されたタイヤ。 ハンドリング性能とグリップ力はもちろんのこと、高いウェット性能や静粛性もあり サイズの種類も幅広いため、当店でもご購入されるお客様が多い人気なタイヤです。 SSR ライトウエイト ロック&ナット 今回はナットもホイールメーカーのを使います! ナットを変えるだけでも雰囲気はかなり変わり、よりオリジナリティがでます! ロックナットも同梱されているので、ドレスアップと同時に盗難防止にもなります。 ↑Befor   ↑After   タイヤ         YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 フロントホイール      SSR GTX01 RS 9J18inch 5H114 リアホイール   SSR GTX01 RS 9.5J18inch 5H114 カラー           SBC(SUPER BLACK COAT) オプション    SSR LIGHT WEIGHT LOCK&NUT 極限まで細くしたスポークも相まってよりスタイリッシュになりました! 3ピースならではのピアスボルトも目立っていてカッコイイですね! ボルトもボディカラーと近い色に変更し、同じホイールでも自分だけのカスタムになります! 装着前にしっかりと計測したので奇麗なツライチになりました! そのままでも十分に迫力がありますが、やはりローダウン+ツライチ使用は一線を画しますね…! そして見た目の良さだけでなく、走行時の安定性が向上する面も持っています! ハンドリング性能が向上するタイヤも相まってより運転が楽しくなること間違いなしです! 今回はご用命ありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 それではまた次のブログで。 竹中でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/25
    【Z34フェアレディZ】WORKエモーションT5R 2P!2ピースホイールで深リム&ツライチカスタム!!

    ■【Z34フェアレディZ】WORKエモーションT5R 2P!2ピースホイールで深リム&ツライチカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”Z34フェアレディZ”国産車トップクラスのもりもりフェンダーが魅力なクルマ♪ 深リムホイール装着でドレスアップしていきます! ジャッキアップして早速作業開始です! 装着するのはコチラ!! ■WORK EMOTION T5R 2P 深リムツライチを狙うなら2ピースホイールの選択はマスト◎ スポーティーな5本スポークがフェアレディZにぴったりなワーク”エモーションT5R 2P”をチョイス スポーティーなデザインで1ピースも大人気のエモーションシリーズ ディスクデザインはそのままに2ピースでもラインナップされているので好みのスタイルでカスタムできるのが嬉しいポイント◎ リアはド迫力の10,5J、アウターリムは90mmオーバーを確保です! ノーマルボディでこの深リムが獲得できるのは”Z”の特権ですね(´艸`*) 手前はフロント用の9,5J、奥がリア用の10,5J 前後サイズ違いでの装着によってリム深度に差が生まれることでFR車らしさを際立たせるホイールセッティングで仕上げます 2ピースホイールのメリットであるミリ単位でのインセットオーダーで狙い通りの出面で完成!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーションT5R 2P フロント:19inx9.5J、リア:19inx10.5J COLOR:グリミットシルバー   この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/10/12
    このクルマはな~んだ??

      情報が少ないお車でも、実車があれば大丈夫です! 本日は珍しいおクルマをカスタムしていきます!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは、Y様・光岡自動車ヒミコです!   こちらのおクルマはマツダ・NCロードスターをベースに作られたおクルマ!   よーく見るとドア付近の面影がロードスターに見えるかも知れませんね(笑)   今ではNCではなくNDをベースに作られているみたいですね♪   それでは早速、今回装着ホイールをご紹介します!     ホイール:WORK VS-XX 18inch   光岡・ヒミコの中身はNCロードスターですが、外側は全くの別もの。   なので、ホイールサイズは実車を元に計測・計算させて頂きました。   今回、3ピースホイールを選択した理由はサイズの選択肢が広いから!!   逆に言うと、一般的な1ピースホイールではちょうど良いサイズがなかったんですよね。。。     ディスクカラーがゴールドと言う事で、オプションのゴールドエアバルブとゴールドピアスボルトに変更。   また、センターキャップは標準のブラックではなく、レッドで仕上げました。   ナットはボディーカラーに合わせた緑色を選択。   全体像をご覧いただければわかると思いますが、バランスよく仕上がってくれました。   これは、街中を走っていても目立つこと間違いなしですね♪     Y様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   第一希望のホイールはちょうど良いサイズがなく、泣く泣く断念しましたが、VS-XXもかなりお似合いだったと思いますよぉ~✨   オプションの組み合わせもGOODです👍   それでは、またのご相談お持ちしております!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • VOLK
    2024/09/29
    【RZ34フェアレディZ】迫力のディープコンケイブ!ボルクNE24クラブスポーツをFACE5で装着!!

    ■【RZ34フェアレディZ】迫力のディープコンケイブ!ボルクNE24クラブスポーツをFACE5で装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”RZ34フェアレディZ” フェンダーの張り出しが大きなボディ形状を活かしたディープコンケイブホイールでカスタムです!! ■RAYS VOLKRACING NE24clubsport レイズの鍛造ホイールブランド「ボルクレーシング」TE、CE、ZEブランドには人気シリーズがラインナップされています。 最新シリーズが、2x4スポークデザインの”NE24”向かい合うスポークをオフセットしてレイアウト スポークエンドは三角形状でレーシングカーのホイールで見られるフェアリングをモチーフにしたデザインが特徴的なアイテム 攻めるサイズ展開とストロボデザインデカールでスパイスを加えたのが”NE24クラブスポーツ”です 国産車トップクラスのリアフェンダーの張り出しがあるフェアレディZ 迫力のコンケイブ!リアへFACE5をセット!! 仕上がりが楽しみです(´艸`*) 海外では装着が義務化されている地域もあるTPMS(タイヤ空気圧センサー) 最近では国産車への装着も増えてきています。装着された車から外してしまうとメーターパネルにエラー表示が出てしまいます。 純正移植or新規どちらも対応可能なのでご相談ください。 タイヤと空気圧センサーを純正セットから移植! 丁寧に作業をすすめていきます(*^^*)   それでは、完成をご覧ください!! 【AFTER】   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 リムのストロボデザインデカールがアクセント!足元をスポーティーに彩ります♪ FACE5のディープコンケイブで迫力抜群に仕上がりましたね(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/21
    シボレーカマロのボディーにピッタリのホイールサイズで完成っ!!

      便利な2ピースホイール 「 WORK ZEAST BST1 」 カマロのワイドボディーにもしっかり適合しますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は昨日に続きアメ車のホイール交換。   車輛はT様・カマロとなりま~す♬♬     昨日のブログにも記載しましたが、アメ車のホイール交換は簡単には進みません。   その理由はサイズ感が特殊な事、そして適合確認が取れていないから。。。   この部分は昨日のブログをチェックしてみて下さいね!!   関連ブログ ブレンボキャリパーを装着したマスタング、適合チェック~完成までの流れ。     ご購入いただいたホイールは 「 WORK バックレーベルジースト BST1 」   人気のジーストシリーズですが、バックレーベルシリーズは装着出来る車種が広がったんですよね!!   ジーストと言えば コンケイブ が魅力のホイールですが、通常モデルの 「 ジースト ST1&ジーストST2 」 の場合ディープコンケイブはもちろん、ミドルコンケイブでも装着出来るクルマが限られていました。   限られてしまう理由は設定されているインセットが厳しいサイズだから!!   分かりやすく言うと、多くのクルマでボディーから突出してしまうサイズと言う事。     履きたいけど履けない。。。そんなお声も多かった事でWORKさんも改良に着手。   従来のジーストはステップリム形状となっていましたが、バックレーベルジーストではリバースリム形状を採用。   そして設定されているインセットも10mmほど甘いサイズが設定されるようになりました。   10mmでそこまで変わるのか??って話ですが、実はけっこう違うんですよね。     今までご相談いただいた中でも、通常のジーストではミドルコンケイブも装着出来ず、コンケイブ感が少ない セミコンケイブ を選択しなくてはいけない車輛が多くありました。   ですが、バックレーベルジーストを選択する事で ミドルコンケイブ を装着する事が出来た事例がいくつもありましたよっ 👍   どちらのジーストにもディープコンケイブの設定がありますが、言ってしまえばジーストって ミドルコンケイブ が履ければ十分カッコ良く仕上げる事が出来るんですよね、もちろんディープコンケイブが履けると更に良い訳ですが。。。   ご自身の愛車にジーストを履かせたいとお考えのオーナー様、サイズ感が厳しい場合はバックレーベルジーストも視野に入れてみてはいかがでしょうか??     そんなサイズ感の話をしたばかりですが、国産車と違いカマロの場合は前後に ディープコンケイブ が履けるおクルマ。   そしてインセットも特殊なので既製品ではちょうど良いサイズのホイールが少なかったりします。   そこで便利なのがWORKの2ピースホイール。   WORKの2ピースホイールはリム幅やインセットを自由にオーダー出来るので、実車にて計測を行いカマロにピッタリのサイズ感でオーダーしましたよっ 👍   簡単には進まないアメ車のホイール交換もぜひお任せ下さいね~♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして適合チェックなどご面倒な作業にもお付き合いいただきまして感謝ですっ✨   その後はいかがでしょうか??   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/20
    ブレンボ付きのマスタングをツライチセッティング!!

      たびたびご相談のあるアメ車のホイール交換。 本日はマスタングのご紹介で~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・マスタング。   年に数回ご相談のあるアメ車のホイール交換ですが、毎回簡単には進んで行きません。。。汗   その理由は各ホイールメーカーさんではっきりとした適合確認が取れていないから。   そんなおクルマですが、実車にてしっかりチェックを行い無事完成させましたよぉ~✨   ■ WORK EMOTION CR 2P 20インチ     今回のマスタングのPCDは 5/114.3。   一見、国産車用のホイールも装着出来そうですがハブボルトがM14仕様なのでそうは行きません。   そしてブレーキも ブレンボ となりしっかり適合確認を行う必要がありました!!     そんな適合確認ですが、当店PITで行う事が出来るんですっ 👍   ですが、それにはメーカーさんのご協力が必要。   ホイールメーカーさんによっては適合確認に必要なデータや資料を貸し出してくれるんです。   もちろんWORKさんもそんなメーカーさんの1つ。   その資料を基に実車を確認しながら適合チェックを行うんですよぉ~ 👀     そしてWORKさんはホイールのカスタムにも協力的なメーカーさんでもあります。   本日のマスタングで例えると、ホイール製造段階でハブ径を車輛側に合わせてくれたり、ナットホールも通常M12仕様のホイールですがM14への変更にも対応してくれています。   なので、国産車とは色々と違うアメ車への適合も実現させやすいんですよねっ♬♬   そして、本日装着したホイールは2ピースタイプ。   WORKさんの2ピースホイールはリム幅(J数)やインセットを自由に選択する事が出来ます。   なので、実車にて計測を行いツライチ仕様を実現させましたよぉ~✨     いかがでしょう、なかなかキレイに仕上がりましたよねっ 👍   ちなみにホイールリム幅は 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 を選択し、インセットは実車に合わせて前後で変更しています。   ディープコンケイブにリムカラーカスタムまで行った事で目を惹く1台に仕上がりましたねっ✨   アメ車のホイール交換もクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   適合確認から始まり、サイズ計測・そして装着と無事完成まで進める事が出来て良かったですねっ 👍   その後はいかがでしょうか。。。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • RAYS
    2024/08/31
    フェアレディZ(RZ34)にグラムライツ57DR SPEC Dを装着しました!!

    6本スポークの衝撃!! “RAYS Gram Lights 57DR SPEC D” フェアレディZ(RZ34)に装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はカスタムのご相談が増え始めている“フェアレディZ(RZ34)” レイズの名作スポーツホイールを装着しました!!   ■RAYS Gram Lights 57DR SPEC D 往年の名作スポーツホイール“RAYS Gram Lights”シリーズ 伝統的な6スポークデザインで競技シーンを牽引する“57DR”が今回の主役 昨年M/Cモデルの“Spec D”が発表されオーダーが絶えないホイールです   刷新された大きなポイントは走りに対する意匠とカラーリングの2点 これまではなかったリム裏のローレット加工が施されています これはタイヤ・ホイールの空転を防ぐ役割でコンマ1秒を争う競技シーンでは重要な意匠   カラーリングは“マットスーパーダークガンメタ”を採用 RAYSの他モデルでも使用される人気カラーをグラムライツにも落とし込み 伝統的な鋳出し文字はそのまま、トレンドを押さえました   ホイールハウジングが広い“フェアレディZ(RZ34)” 前後9.5Jのワイドリムサイズでも問題なく装着が可能です コンケイブシルエットの“フェイス2”で見ごたえ十分!!   フェアレディZ(RZ34)のホイール交換では気になるのが“エアセンサー” “Gram Lights 57DR”は問題なく装着が可能ですので、そのまま純正センサーの流用で大丈夫 折角の便利な機能ですので付け替えで対応できるのは嬉しいですよね♪   ■RAYS 17HEX NUT&LOCK SET ホイールに合わせたレイズナットを装着しました!! メーカーロゴが天面に入っているのでプレミアム感アップ ロックのセットなので盗難防止性能も併せ持ちます☆☆   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:RAYS Gram Lights 57DR SPEC D SIZE:18インチ COLOR:AZZ/マットスーパーダークガンメタ NUT:RAYS 17HEX NUT&LOCK SET   ホイール・ナット・センターキャップをブラック系で統一 センターキャップはオプションで設定されています ドレスアップ意識ならセンターキャップはマストアイテム☆☆   バーガンディのボディ色とピッタリなダーク系カラーリングでジェントルな仕上がり!! バランスの取れた出面で実用性・見た目の両立カスタマイズです       この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!  

  • 知立店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/07/29
    ローダウン済みのマスタング カリフォルニアスペシャルにワーク ジーストBST2でパリッとキメマス!!

    RSRの車高調でローダウン済みの 6代目マスタング カリフォルニアスペシャルに カスタムシーンのパイオニアワークから ジーストBST2 20インチでパリッとキメマス。 クラフト知立店金子です。 最近増えているマスタングのドレスアップ相談。 今回は型紙から使用するディスクタイプを選定し J数、インセットを実車計測でオーナー様と 綿密な打ち合わせを行いました。 お取付けさせて頂いたホイールはワーク ジースト BST2 ディスクカラーはブリリアントシルバーブラック リムはブラックアルマイトで2ピースの利点を最大限活用しました。 WHEEL:WORK ジースト BST2 SIZE:(Fr) 9.0J-20インチ / (Rr) 10.5J-20インチ TIRE:コンチネンタル DWS06+ SIZE:(Fr)255/35R20 / (Rr)285/30R20 (Front) (Rear) 前後共にフェンダーのトップから数mm内側にセッティングして 前方30度、後方50度を意識した限界サイズ。 かなり綺麗な出ヅラになっております(^_-)-☆ 6代目マスタングはゴムバルブ下にエアセンサーが装備されております。 MLJのラングラーやレネゲード用で設定されている ビス留めタイプのエアセンサー用ゴムバルブで対応出来ましたので 純正ホイールから移設してお取付けさせて頂いております。 マッスルカーにシンプル5本スポーク!! ブラックアルマイトリムがかなり良いスパイスになってます♪ これは猛烈に恰好良いヾ(≧▽≦)ノ フロント ミドルディスク、リヤをコンケイブディスクで セッティングし前後のメリハリを演出。 特にリヤ側はこの角度でコンケイブのきつさが分かるかと思います♪ 6代目マスタングは有難い事に私が担当させて頂くケースが多いですね(^_-)-☆ 1つ1つステップを踏んでいけば、この様な仕上がりに出来ます。 ディスクの適合が未確認・・・なんて事でも WORKホイールは型紙を用意して最適な使用ディスクを選定出来ますよ☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次のタイヤはあのタイヤですね!! また溝が無くなった時にご連絡頂ければ納期を確認しますので、 是非またご相談下さいねッ('◇')ゞ 6代目マスタングのカスタムもお任せを!!

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/07/21
    フェアレディZ RZ34 ツライチ化。。。完成編!!

      鍛造×コンケイブの共演。 フェアレディZ RZ34にVOLK NE24 クラブスポーツを装着っ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34となりま~す✨   先日のブログにも登場したおクルマですねっ 👀   本日はその完成編となりま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING NE24 クラブスポーツ 」   サイズは純正と同サイズの19インチをチョイス!!   そして前後ともにコンケイブの効いたサイズを装着しましたよぉ~ 👍     いかがでしょう、この強烈なコンケイブスタイル。   ブレーキキャリパーは純正装着のアケボノ、もちろん背の高いビッグキャリパーとなります。   そんなビッグキャリパーをかわしつつ、強烈なコンケイブを実現しているのが NE24 クラブスポーツ。     見ての通り、車高調にてローダウンを行っております。   装着した車高調はスポーツ性能と快適性を融合させた 「 HKS ハイパーマックス S 」   ローダウン量はおよそ-30mm。     コンケイブの効いた NE24 クラブスポーツですが、本日装着したサイズはチューナーサイズと言ったところ。   しかしながら、ハードなチューニングまでは必要としないサイズ感。   それでいてこのコンケイブスタイルをGet出来る訳ですから、RAYSさんもうまく作ってくれましたよねっ♬♬   ボディーカラーと同色ホイールでセットアップする事で、赤いビッグキャリパーが際立っていますよねっ 👍     RAYSさんと言えば、カッコ良く人気のホイールを数多くリリースしているメーカーさんですが、その人気の影響もあり欲しいけどすぐに手に入らないメーカーさんでもあります。。。   ですが、この時はメーカー在庫も有り即納だったんですよねっ✨   そんな訳で現在の在庫状況を調べてみると。。。 👀   おぉーーーーっと、少ないながらに在庫アリ!!   RAYSさんも8月1日(木)の受注分より価格改定の知らせが入っております。   在庫も有り、価格改定前ギリギリのこのタイミングですが皆様いかがでしょうか??     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でローダウン、そしてコンケイブホイールで迫力UP ⤴⤴   見た目&走行性アップで気持ち良くドライブ出来ますねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆    

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/07/19
    フェアレディZ RZ34 × HKS ハイパーマックス S 更には。。。

      納車が進んでいるのでしょうか。。。 連チャン来店のNEWフェアレディZ RZ34をカスタマイズ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34。   昨年1年間は 「 なかなか来店がないクルマだなぁ~ 」 って思っていたNEWフェアレディZ RZ34。   しか~し!! ここにきてご来店が増えてきたんですよねっ♬♬     本日は黒いボディーカラーのRZ34となります!!   本日の作業は車高調装着によるローダウンを行いますっ🔧🔧   そこで、ご準備したアイテムがコチラ 👀     スプリングの上の方にロゴが見えるかと思いますが。。。   「 HKS ハイパーマックス S 」 を装着しましたよぉ~♬♬   RZ34用HKS車高調は2種類のラインアップがあります。   1つは本日装着の 「 S 」 、コチラの車高調はノーマルの足廻りに近い快適性とスポーツ性能を両立させたモデル。   減衰力も30段階の設定となっているので、その調整次第では街乗り快適仕様からワインディングなどスポーツ走行を楽しむ事も出来る足廻りとなっています。   そしてもう1つは 「 R 」 、コチラはサーキットでのスポーツ走行を視野に入れたモデル。   バネレートに関してもSとRとでは倍位の違いがあります。   「 イメージとしては街乗りだと少~し固いかな。。。」 くらいの印象ですよ!!   街乗りだと疲れるって程の乗り味ではないのでサーキット走行を考えているオーナー様にはオススメですよっ♬♬     そして、今回の作業は車高調取付作業だけではなかったのです。。。   純正ホイールから 「 タイヤ&TPMS 」 を外しご購入いただいたホイールへと組付けを行いましたよっ 👍   ご購入いただいたホイールは コンケイブ が効いた鍛造ホイール!!   純正アケボノキャリパーをしっかりかわしつつ迫力のコンケイブスタイルを実現しているアイテム。   それがコチラ!!     なかなかのコンケイブスタイルですよね!?   車高調でのローダウン&ホイール交換でめっちゃカッコ良く仕上がったんですよぉ~♬♬   ホイールの詳細や完成後のご紹介は次なるブログにて。。。   それでは続報をお楽しみに~✨

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • RAYS
    2024/07/18
    フェアレディZ RZ34をブリッツ車高調でローダウン!!

      前後共にコンケイブの効いたグラムライツ57CR SPEC D。 そんなアイテムを更に引き立てるローダウンを行いましたよっ🔧🔧     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・フェアレディZ RZ34。   先日ご購入いただいた 「 RAYS グラムライツ 57CR SPEC D 」 を更に引き立てるローダウン作業のご依頼です。     コチラの画像はローダウンを行う前の1ショット📷✨   ワイドボディーのRZ34ならではのコンケイブスタイル。   この状態でもけっこうカッコ良いと思いますが。。。   ブリッツ車高調を装着しカッコ良さに磨きをかけていきま~す✨     横から見るとノーマル車高らしさが伺えますね。。。   それでも、スポーツCarと言う事もあり比較的車高は低めとなっているでしょうか 👀   続いてはブリッツ車高調を装着しローダウンを行ったRZ34です!!     車高調の調整機能を活かしたローダウン、いかがでしょうか!? 👀   タイヤとフェンダーのクリアランスも減り、全体的に一体感が生まれましたよねっ 👍     装着しているホイールは 「 RAYS グラムライツ 57CR SPEC D 」   サイズは19インチ、フロントには9.5Jを履きリアには10.5Jを履かせております!!   57CR SPEC Dに付属されるスポークステッカーはオレンジ。   ですが、内装に使われているブルーに合わせてブルーのステッカーを追加オーダー✨     夕日に照らされたNEWフェアレディZ、映えてますね。。。笑   車高も下がりスタイリッシュに仕上がりましたが、更なる追加パーツをインストールしちゃいましたよっ 👀   それがコチラ!!     マフラーで~すっ✨   ■ HKS スーパーターボマフラー 品番 31029-AN011   純正バンパーの形状にしっかりとマッチする社外マフラー。   ※メーカーさんHPより引用   こだわりのフルデュアルレイアウトにより、純正比約40%の排気抵抗を低減。   アクセルを踏み込むと気持ちの良い加速感と排気サウンドを楽しむ事が出来ますよぉ~ ♬♬     近くで見るとこんな感じ 👀   テール部は焼き色が入ったデュアル出し!!   やや下からのぞくと迫力満点でしたよぉ~✨   これはテンション上がる一品ですね~♡♡   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良くカスタムしてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     N様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!!   今回のローダウンでとってもスタイリッシュに仕上がりましたよねっ 👍   更にはリア廻りのカスタムパーツ(マフラー交換)装着で更に楽しめる愛車に変身しましたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/07/17
    フェアレディZ RZ34 のツライチサイズはコレだ!!

      車高調でローダウンを行ったNEWフェアレディZ RZ34を 「 10J&11J 」 でツライチセッティング!! リアには迫力のディープコンケイブを履かせましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はS様・フェアレディZ RZ34の完成編のご紹介ですっ✨   ローダウン&実車計測編。。。 ⇐⇐はコチラから     ご購入いただいたホイールは 「 WORK EMOTION ZR10 2P 20インチ 」   純正ホイールは19インチとなりますのでそこから1インチのサイズアップとなります。   「 純正ホイールと同じインチで良いかな。。 」 そうお考えのオーナー様もいらっしゃると思いますが。。。   マルチピースホイールの場合は注意点がありますのでこのブログをしっかりチェックして下さいね!!     さすがワイドボディーのフェアレディZ。   2ピースホイールの醍醐味でもある 「 リムの深さ 」 をしっかり実現出来ていますよねっ✨   気になるホイールサイズは 「 フロント:10.0J リア:11.0J 」 となります!!   リムも深ければ装着しているリム幅 (J数) も太め 👀     上の画像は車高調を装着しローダウンを行った状態での1ショット📷✨   程良いローダウンスタイルとなりますが、ローダウン量は-30mm少々。   前後のフェンダークリアランスがキレイに見えるイメージに仕上げてあります 👍     続いては20インチを装着した姿になります!!   1インチアップとなりますがサイズ感はいかがでしょうか!? 👀   「 ちょうど良い・大きく見える・それ程大きくなった様に感じない 」 など、それぞれの感じ方があるかと思います。   人それぞれ感じ方に違いはあるかと思いますが。。。 ここでは 「 それ程大きくなった様に感じない 」 と思った皆様にその理由を解説したいと思います!!     その理由は マルチピースホイール だからです!!   マルチピースホイールとは 2ピースや3ピース ホイールの事を指します。   マルチピースホイールの場合、リムの中にディスク(デザイン部)が入る形状となっていますので、スポークの先端もリムの内側に収まる形となります。   逆に、スポーク(ディスク)をリムの外側まで延ばせばもっとデザイン面が足長に見え大きくなった様に見える訳ですが、ホイールの構造的にそれが出来ないんです。   そして、ホイールを見る際、人間の目はホイールのリム部に目が行かず、デザイン面に目が行ってしまいます。   それにより 「 それ程大きくなった様に感じない 」 っと言った感覚が生まれる訳です!!   そんな理由から、店頭でのご相談時には必ず上記の内容をお伝えしながらホイールサイズを選んでいただいております。   本日ご紹介のオーナー様も当時は19インチを考えておられましたが、上記の内容を考慮した上で20インチをチョイス。   完成した愛車を見て 「 やっぱり20インチにして良かったよ。。」 っとおっしゃっていましたよっ 👍     そして仕上がりに差をつけるポイントでもある 迫力 にもしっかり拘りましたよ!!   その迫力とは コンケイブスタイル の事。   フロントはアケボノキャリパーと言う事もありミドルコンケイブでのセッティング。   そしてリアには迫力のディープコンケイブをチョイス!!   「 リムの深さ×ディープコンケイブ 」 で迫力の仕上がりをGetしましたよぉ~✨   それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!! 👀     いかがでしょう、ちょうどピッタリなサイズですよねっ♬♬   この絶妙なサイズ感は実車計測を行う事で実現出来ます!!   当店でホイールをご購入いただける皆様はこの実車計測を無料でご利用いただけますので是非ご利用下さいね。   貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか??   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンから始まったカスタム計画、ついにホイールの装着まで完成しましたねっ 👍   20インチツライチセッティングで愛車がカッコ良く仕上がりましたね!!   お次はどこに手をつけましょうか。。。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/07/16
    日産・Z33フェアレディZを更にかっこよく!!完成編【前後に大迫力コンケーブ・FACE-4のサンナナを装着!!】

    ◆スポーツカーに大迫力コンケーブは似合わない訳ない!!TE37のFACE-4コンケーブを前後で装着!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回のブログは前回のブログに続きになります。 前回、テインのフレックスZを装着したところまで 紹介いたしましたが、今回はいよいよ タイヤ・ホイールを装着していきます!! ◆RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 「サンナナ」でお馴染みの鍛造ホイール・TE37 いつ見てもシンプルでかっこいい… しかもこちらのサンナナはフェイスパターンが FACE-4と呼ばれるタイプであり、 この大迫力のコンケーブは圧巻です!!! これこそ太履きできるスポーツカーがゆえに 実現できたこの大迫力コンケーブ!! コンケーブマニアの私にとっては これはまさによだれだだ洩れ案件… かっこよすぎですって…(笑) それでは全体のお姿を見てみましょう!!! 前型のお車とは思えないデザインに 大迫力コンケーブのサンナナは似合わない訳ないですよ(笑) スポークの間からチラ見えする ブレンボのビックキャリパーがいい味出してます!! 車高も程よい大人なローダウンで 上品な感じに仕上がりました!!! いやーカッコイイ…ほんとに (見とれすぎて語彙力なくなってきました笑) U様、この度は当店ご利用いただきありがとうございました! 何回も店頭に足を運んでいただき、納期も お待たせしてしまい申し訳ありませんでした… 増し締めやエアチェック等のアフターサービスも やってるんでまた遊びに来てくださいね!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに!!

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • 実車計測
    2024/07/16
    ご相談が増えている新型フェアレディZ RZ34。 ツライチセッティングがキマるまでの道のりは。。。

      HKS ハイパーマックス S でローダウンを行い、 オーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチ仕様を完成させますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・フェアレディZ RZ34。   ここの所、ご相談が多くなってきた新型フェアレディZ。   この様に、左右のPITにNEWフェアレディZが並ぶ事もあったりしますっ♡♡   そして本日のご紹介は。。。     左のピットに入庫中のブルーのゼットですっ♬♬   本日は車高調の装着&実車計測を行う為にご入庫中。   上の画像は車高調を装着し、アライメント調整を行っている一幕です 👀   NEWフェアレディZ RZ34の足廻りは先代のZ34と同一タイプ。   なので、アライメント調整にて動かせる調整ヵ所は 「 フロント:トゥ リア:トゥ&キャンバー 」 となっております 🔧🔧   ちなみに、アライメントのズレが大きいと、走行中の動きやハンドリング操作に違和感が出るのは当然の事、タイヤの偏摩耗や燃費の悪化、更には走行中のノイズも大きくなってしまうんですよ。。。   今回は足廻りを交換した事での調整でしたが、ある程度の走行距離を走ったクルマもズレが生じております。   なのでアライメント調整作業は足廻りがノーマルのおクルマでも定期的なメンテナンスとしてオススメの作業となっております!!   アライメント調整作業は特殊な機材を使って行う為、タイヤ・ホイールの脱着作業などの簡易作業に比べると費用はややお高めです。しかしながら効果は間違いなくありますので愛車のメンテナンスと言う意味でも施工をオススメしますよぉ~✨     上の画像はご入庫時のノーマル車高。   普通と言えば普通ですが、スポーツCarと考えるともう少しローダウン化したいですよね!? 👀   続いてはローダウン後。     いかがでしょう、腰高感もなくなりよりスポーティーなスタイルに変身しましたよねっ♬♬   NEWフェアレディZのノーマル車高はフロントに比べリアのフェンダークリアランスの方がやや広いんですよね 👀   なので、そのバランスを整えながらローダウンを行いましたよぉ~ 👍   上記の内容を知っていただいたうえで、ビフォー・アフターの画像を見比べてみて下さいね!!   そして本日のメインイベントでもあります アレ を行います。     アレとはクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 となりま~す✨   実車計測とは車輛を基に細かくホイールサイズを調べる作業の事!!   けっこう前に 実車計測とは。。(←タッチするとワープします。笑) 的なブログを作った事がありますので良かったらそちらのブログもチェックしてみて下さいねっ♬♬   今回もオーナー様の理想をしっかり実現するべく定規と糸を使って計算しましたよぉ~👍   さてどんな NEWフェアレディZ RZ34 へと仕上がったのか。。。   続編をお楽しみに~ ✋✋✋   「 クラフトカスタムフェア 2024 夏  」 は皆様のお陰で無事に終える事が出来ました。 多くの皆様にご利用いただきました事に感謝いたします。 次回開催時もよろしくお願いしま~す♬♬

  • 一宮店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/07/14
    日産・Z33フェアレディZを更にかっこよく!!前編【テイン・フレックスZを装着】

    ★大人気車種フェアレディZ【Z33】を更にかっこよく!!足元リフレッシュ編!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は、大人気クーペ【フェアレディZ・Z33】を よりスポーツカーチックに 変えていきたいと思います!! まずは車高調を装着していきます!! ◆テイン・フレックスZ お手頃かつ、乗り心地を求めた オーナー様にピッタリな車高調で 幅広い車種に対応しているのも 最大の特徴です!! 年式が経っているお車なので 固着もありますが、しっかり養生して 作業を進めていきます!! また今回のZ33はブレンボの ビックキャリパーが装着されていました!! スポーツカーにはブレンボキャリパーですよね。 元からついていた足回りはご覧のように だいぶお疲れな様子でした… 車高を下げるだけではなくこういった 足回りのリフレッシュ目的で交換される オーナー様も多いです。 足回りを触ったのでしっかりと アライメントしていきます!! 人間でいう骨盤矯正に当たる作業なので 狂ってしまうとタイヤの早期摩耗や燃費悪化に つながってしまうので非常に大事な作業です。 クラフトでは足回りを交換する際には 必ずアライメント調整を実施いたします。 また、アライメント調整のみの作業も 行っていますので、詳しくは こちらのブログをご覧ください。 次回は、いよいよ皆様お待ちかねの タイヤ・ホイールを装着していきます。 付けるのは、みんな大好きこのホイールです…(笑) 装着後の様子は、次回のブログで紹介いたします。 それではクラフト一宮店でした!! 次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • マルチピース
    • WORK
    2024/07/11
    6代目マスタング(S550)をワーク シュヴァートSG2 20インチのオプションカラーで自分好みに染めていく!!

    ローダウン済みの6代目マスタング(S550)を ワーク シュヴァート SG2 20インチ オプションオーダー設定を使いながら自分好みに染めていく!! クラフト知立店金子です。 今回は6代目マスタングのドレスアップ施工のご紹介です。 カスタムシーンを牽引し続けているパイオニアメーカーのWORKから 溶接2ピースタイプのシュヴァート SG2でバチっと決めてイキマス!! 既にローダウンスプリングで良い感じにローダウンが完了済み フロントには社外フェンダーが装着しているのと ブレンボキャリパーが装着されている車両となります。 ブレーキの適合すら分からない状態からスタートでしたので、 ワークから型紙を入手して実車計測と、どのディスクタイプを使用していくか 見極めつつ打ち合わせを行っていました。 セレクトさせて頂いたSG2は溶接2ピースモデル。 1mm単位でインセットオーダーが可能のアイテムなので この利点を活かしつつどこまで攻め込むかを決めていきます。 6代目マスタングはフロントインナーのクリアランスがタイトですので ホイール幅を太くしすぎても干渉する原因になります。 社外フェンダーが装着していなければ、 推奨はフロント9.0J、リヤ10Jくらいでしょうか(*'▽') 今回は社外のフロントフェンダーでかなり余裕があったので フロントは9.5Jでインセットを攻め、リヤは10.0Jで前後メリハリを付けます。 ディスクカラーはブラックカットクリア リムカラーはブラックアルマイト ピアスボルトとエアバルブはアクセント出しでゴールド オプション設定も活かしてオーナー様好みの仕様へさせて頂きました。 WHEEL:WORK シュヴァート SG2 SIZE:(Fr)9.5J-20インチ / (Rr)10.0J-20インチ TIRE:ハンコック K127 SIZE:(Fr)255/35R20 / (Rr)275/35R20 NUT:WORK ロックナットセット(ブラック) OPTION:MLJ エアセンサーゴムバルブ(ビス留めタイプ) 純正装備されていたエアセンサーも事前に確認した所 MLJから出ているJEEPラングラー、レネゲード用の エアセンサーゴムバルブ(ビス留めタイプ)が互換性があって装着可能でした。 ホイールをオーダーする際に、エアセンサー用の穴開け加工もオーダーしておりますので 問題無くセンサーを純正から移設する事も出来ました。 使用するディスクタイプによってリムの深さが異なります。 何が使えれるのかしっかりと確認して前後のリムの深さなどなど どんなものになるかも全て計算に入れて提案しております。 ご覧のような感じでバチバチに攻めすぎず フェンダーのトップからほんの気持ち内側に。 前後とも同じ出ヅラになるようにJ数とインセットを計算。 相当拘って仕上げさせて頂きました(*'▽') 全体をブラック系にしつつアクセントとしてのゴールドが かなり良いパンチになってます!! ブラックリムってやはり恰好良いですねヾ(≧▽≦)ノ 仕上がりにも喜んで頂けて何よりです♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 100キロの距離を超えるまでは、慣らし運転をお願いしますね♪ 飛ばし過ぎにはご注意を(笑)

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • WORK
    2024/06/07
    S15シルビアにワークエモーションZR10を装着(^^♪

    ■ ノーマルボディでリア9.5J×ディープテーパー! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『S15シルビア』 年々球数も少なくなり中古車価格も高騰中の『S15シルビア』 コンパクトなボディーのハイパワーターボFR。 大事に長く乗られているオーナー様が羨ましいですね( *´艸`) 今回は仕様変更ということでタイヤ&ホイール交換のご相談を頂きました。 装着していくアイテムはこちらです(^^)/ ■ワーク エモーションZR10 18inch ブラックダイヤリップカット 10スポークに立体感のあるコンケイブフェイスが魅力の『ワークエモーションZR10』。 カラーは『ブラックダイヤリップカット』をチョイス。 落ち着いた雰囲気のグロスブラックにリム外周のダイヤカットで大口径感をプラスしています。 リヤサイズは9.5Jの『ディープテーパー』をセット。 彫りの深い立体感のあるフェイスが非常にスポーティです。 タイヤはトーヨーの『プロクセススポーツ2』 トーヨーの最新プレミアムスポーツタイヤで走行安定性、ハンドリングに優れるクラフト一押しのタイヤです。 装着ナットは同じくWORKの『軽量レーシングナット』 貫通のロングタイプでかなりレーシーな装いになりますね(^^♪ ロックナットもついていますので安心です。 装着後はこちら(^^)/ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 8.5J/9.5J×18inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT2 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールをブラックアウトしたシックな装いで大人のスポーツカーに(^^♪ 細身のスポークとリムのダイヤカットでホイールも大きく見えます。 リアは9.5J+255タイヤで迫力あるリヤビューへ。 カスタムシーンでは社外フェンダーでワイド化した車両の多いS15ですが、 これだけのサイズが入るならむしろノーマルフェンダーも全然アリですね(^^♪ この度は当店をご利用いただきありがとうございました。 足回りのリフレッシュ等のご相談もぜひお待ちしております(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    Z34ニスモにWORK グノーシスCVFを装着!

    お車のイメージチェンジのついでに出ヅラ調整。 深リム・太履き・ツライチ仕様。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   今回ご紹介するのはZ34ニスモのホイール交換になります!   以前にもクラフトをご利用いただきましたS様!   その時のブログはこちらから→Z34 ニスモに深リム20インチを装着!! 保安基準を狙ってもこの仕上がりですっ☆☆   今回は出ヅラの調整と愛車のイメージチェンジと言う事でご依頼いただきました!     以前、装着されていたホイールはWORK  グノーシス GSR1 20inch   そして今回装着したホイールはこちら ↓↓↓↓↓↓↓   「WORK グノーシス CVF 20inch」になります!   10本スポークから5本スポークになると印象がだいぶ変わりました♬   ちなみにこのホイール、セミオーダーカラーが選択可能!!センターキャップも同色にすることも可能です!!   今回はセミオーダーカラーを使ってガンメタを選択!     赤いキャリパーもかなり目立っており存在感マシマシ!   ホイール:WORKグノーシスCVF   サイズ:F)10.5J-20 R) 11.5J-20   フロント・リアともに太履き・深リムで迫力満点の仕様へと進化しました!   もともとの出ヅラはこんな感じ ↓↓↓↓↓   実車計測で選んだ出ヅラがこちら ↓↓↓↓↓   出ヅラを変えるだけでも印象はだいぶ変わります。   今回装着したホイールはコンケイブしているので、更に変わるのが実感できます♪   フロントのはミドルコンケイブ。     リアにはディープコンケイブを装着しています。   リムの深さはできるだけ深く取れるようにサイズを選択。     結果、前後ともに深いリムを取ることに成功♪   同じ仕様にしてみたい方はご相談くださいね!     S様、この度はクラフトをご利用頂きありがとうございます!   お時間かなり頂きましたが、満足のいく仕様に完成できたんじゃないですが??   ご友人とのドライブ、楽しんでくださいね~♬   またのご利用お待ちしております!!!

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    RZ34フェアレディZに11.0J化で脅威の90mmオーバーのリムで魅せる!!

    新型フェアレディZにグノーシスCVF オーダーインセットでツライチに!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は新型フェアレディZをツライチにしようって事でオーナー様からご相談頂きました   当店RZ34は施工初めてになりますので仕上がりがとても楽しみ   コダワリのサイズ、カラーを実車測定を含め導きだしちゃいました👍   ホイールはワーク新作のグノーシスCVFで仕上げましたのでご紹介です 圧巻の11.0J   RZ34サイズになるとインセットもかなり深めになるので必然的にリムもかなり深くなります🔥   しかしめちゃくちゃ太い 11Jを飲み込む車種は限られあまり見る事が少なく新鮮な気分   ホイールディスクが見えないなんて最高な光景👍 RZ34の注意ポイントキャリパー!!   V6ツインターボを止めるべくビッグキャリパーが搭載されており取り付けれるホイールが限られます   なので今回CFVを装着するにあたってキャリパーの逃げがキモになってくるわけなんですギリクリアー   メーカー様の事前情報をもとにディスク選び&サイズ選びでしたが最後までヒヤヒヤ(笑)   でもクリアーした達成感は最高です👍 RZ34はエアセンサー装着車なのでここを忘れると大惨事に!!   事前にセンサー加工をしてもらいました🔥 完成!!   ホイールのテーマはオールブラック リムからディスクまでマットブラックで仕上げました   めっちゃカッコ良くないですか??   追加料金が発生しますが完成した時のドキドキ感は最高なんです👍 フロントは10J リア11J インセットはボクの味付けでツライチに完成させました👍   純正ポテンザを流用してのカスタムだったので引っ張り感もどんな感じに仕上がるか楽しみ   予想通りの仕上がりで最高🔥   その為のリム幅選び! 圧巻の仕上がり!   ココまでくるには実車測定など長旅でしたが待てば待った分愛着もわくってもんですね👍   ボクは待てないタイプですぐ付けたいタイプでしたが今履いてるホイールはメチャクチャ待ちました(笑)   なのでオーナー様の気持ちがメチャクチャ分かってしまいボクも嬉しかったです 個人的にRZ34の32を彷彿させるデザインでめっちゃ大好き!   まだまだカスタム事例もそんなに多くないお車なので個人的にはマルチピースでカスタムしたい オーナー様この度は有難うございました!!   またのご来店おまちしております👍   ではクマザキでした!

  • 相模原店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/05/26
    RZ34 フェアレディZにTE37 SAGA S-plus 19インチ FACE-4を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのは日産 フェアレディZ RZ34のホイール交換&ローダウンです。 こだわりのディスク「FACE-4」を装着させていただきました!   装着したホイールはVOLK TE37 SAGA S-plus。 RAYSの代名詞ともいえる鍛造モデル「サンナナ」です! 軽さは勿論、剛性にも優れる計算し尽された機能美を備える最強ホイールです☆   ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタを選択。 ステルスグレーのボディカラーとも相性抜群ですね♪ 「VOLK RACING」のロゴやリム部分にマシニングが入り高級感ある仕上がりです。   車高調はHKS ハイパーマックスSを装着。 元々車高の低いRZ34ですが「もう少し」のローダウンでスタイルがグッと引き締まります。 当店でも人気のハイパーマックスSでワンランク上の走り心地を実現(^^♪   前後約25mmのローダウンですが、バランスよく落ちているのが分かりますね♪ リアは純正より太い10.5Jとなりややタイヤは引っ張りになっています。 純正タイヤを使い切ったら1サイズ太いタイヤにしてもいいかもしれません(*^^*)   今回、お客様の最大の拘りポイントである「FACE-4」! RZ34はリアのキャンバー調整が可能なお車です。 アライメント調整でいい感じの出面にセッティング♪   RZ34だから履くことのできるこのサイズ。 めちゃくちゃカッコイイです!(^^)! フロントもビッグキャリパー対応ながらFACE-3のコンケイブ♪ お客様も大満足の仕上がりとなりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37 SAGA S-plus (F)9.5J-19インチ(R)10.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:純正タイヤ流用 (F)255/40R19(R)275/35R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   RZ34のカスタムも当店にお任せ下さい(^^) この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!   5月開催のイベントはこちら↓↓↓  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/05/20
    【メルセデスSLK】WORKマイスターCR01をツライチ装着!

    ■【メルセデスSLK】WORKマイスターCR01をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、車高調の装着でローダウンカスタムさせていただいた”メルセデスSLK” 車高調装着ブログは→コチラ← その後、お客様と悩みに悩んだホイールが入荷!早速取付です(*^^*) ■WORK MEISTER CR01 90年代のレーシングホイールを彷彿させるクラシカルスポーツなホイール”マイスターCR01” シンプルな5本スポーク・3ピースホイールらしく等間隔に配置されたピアスボルトがたまらないアイテムです( *´艸`) リム幅は前後共に8.0Jとして、インセットを前後違いにすることでFR車らしくリアをフロントよりも深リムに!! リアのアウターリムは70mmオーバーを確保です♪ ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 安全に走行する為に必要なのは絶対ですが、カスタムにおいてもタイヤが与える印象は大きいです! ムッチリスタイルのスポーツタイヤ装着でマイスターCR01の雰囲気をさらに盛り上げます(*^^)v 足回りをカスタムするならツライチセッティングを狙いたいところ! フェンダーから突出しないサイズで計測するのはもちろんですが裏側のツメがサイズ選びの要注意ポイントになります! 3ピースホイールなのでアウターリム幅と出面のバランス…腕の見せ所です!(^^)!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク マイスターCR01 17インチx8.0J COLOR:チタンゴールド TIRE:ヨコハマ アドバンエイペックスV601 SUS:XYZスーパースポーツ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ツメもギリギリでかわすツライチ仕様で完成!激シブスタイルのSLKになりましたね!! この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~  

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/18
    30ソアラにWORK新作を最速装着!!

    社外キャリパーが装着されているお車もお任せください!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   本日のご紹介はクラフトをいつもご利用いただいているF様・30ソアラのイメージチェンジをご紹介します!!   前回も当店でホイールのカスタムをさせていただきました、F様。 前回のブログはこちらからチェック!↓↓ 30ソアラに20インチを装着。ビッグキャリパー車への適合もお任せ下さい!!   今回はWORKの新作ホイールが欲しいとの事でご依頼いただきました!   装着したホイールはこちら↓ WORK ジーストSTX 20inch になります!   前回もWORKの新作を最速装着され、今回もWORKの新作を最速装着!!   リアにはディープコンケイブを装着するため、前回とは違うホイールサイズに変更。   出ヅラもいい感じに仕上がっています↓   ん??と思った方も多いはず。なんと、左右の色が変わっているのです。   これは、F様の拘りで、これまでに装着してきたホイールも左右色違い。   今回は更に拘りを追加しております!   まず、左側↓   ディスクカラーはブラッシュド。   リムはカットアルマイトに変更   センターキャップは標準になります。   続いて右側↓   ディスクカラーはセミオーダーカラーのブラック   リムは標準設定のバフアルマイト   センターキャップにはオプションのシルバーを選択しております。     左右色違いを珍しいと思うかもしれないですが、ホイールが好きなオーナー様は左右色違いでオーダーいただく事が多いです!   自分だけのオリジナルになるので愛着が増すこと間違いなし!   今回のジーストSTXはセミオーダーカラーやリムのオプションカラーなど沢山のカラー設定がありますので、オーナー様の好きな色を選んでみてくださいね♬     F様、いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   今回も拘りのホイール無事に装着できましたね!   左右色違い、リムもディスクカラーは合わせて変更したの正解でしたね♪   またのご利用お待ちしておりまーす!

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/05/14
    フェアレディ(RZ34)をHKS ハイパーマックスSでローダウン!!

    日産のフェアレディZ(RZ34)の次の一手はローダウン!! HKS ハイパーマックスSで乗り味もUP!! クラフト知立店金子です。 今回は日産のフェアレディZ RZ34のカスタム。 以前当店でWORK VS XVで足元に華やかさを取り入れ 次の一手はタイヤとフェンダーのクリアランスを埋めていく為に ローダウンをご用命頂きました。 HKSのハイパーマックスSはスポーツカーに欲しい 乗り味の向上を狙う事の出来る車高調キット。 開発も他メーカーに比べて少し遅い印象はありますが かなり煮詰め上げて作り込んだ物を商品化しておりますので やはり乗った印象はスポーツカーとの相性は抜群。 乗り心地を変更出来る減衰力調整ダイヤル付きのアイテムで 自分好みにセッティングが可能。 フルタップ式の車高調キットなので、ローダウン量によって 乗り心地が変わるという事はありません。 オーナー様の理想の車高にセッティングを行い タイヤホイールを取り付けたら4輪アライメント調整へ。 調整箇所は フロント:トゥ / リヤ:トゥ・キャンバー 基準値からずれた調整可能箇所を全て補正し施工完了です。 今回のローダウンは比較的控えめに。 数センチのローダウンで一体感も出て 大人なスポーツカーに仕上がっております^^ 社外の縦デュアルマフラー!! Zといえばこの縦デュアルが個人的にも一番似合うのではと思っております^^ このバックショットが私のお気に入りです(笑) 足元は華やかに、スポーツマインドを忘れないRZ34の完成!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております^^

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/05/10
    フェアレディZ RZ34にHKS車高調&アドバンGTを装着!!

      コンケイブが際立つ新型フェアレディZ!! C-4 & C-5 FACEでツライチセッティング✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・フェアレディZ RZ34。   オーダーいただいたアイテムはHKS車高調にアドバンGT。   ようやく納車された事でお取付け作業が出来ましたよぉ~🔧🔧   ホイール:ADVAN Racing GT BEYOND タイヤ:純正流用 車高調:HKS ハイパーマックス R     インチは19インチ、ホイールサイズは 「 F:9.5J R:10.5J 」 をチョイス!!   アドバンGTと言えばコンケイブが魅力のアイテム。   フロントには C-4 を履き、リアには最大コンケイブの C-5 を履かせています。   フロントの C-4 でもかなりの迫力ですが、リアの C-5 はさすがと言った所。     コチラがリアの C-5。   ちなみに、Cとは 「 CONCAVE(コンケイブ) 」 のC。   その後ろにある数字(1~5)はコンケイブの度合いを表しています。   コンケイブって何!? って方もいらっしゃいますよね 👀     コンケイブとはスポークの落とし込みの事を表しています。   スポーク部をよく見てください 👀   リムとの接合部からいったん立ち上がり、ナットホールに向かってすべり台の様に落とし込まれていると思います。   この角度?高低差?の事をコンケイブと呼んでいます!!     ちなみに、ローダウン量は-30mm程。   これはメーカーさんの推奨車高となっており、今回はその数値でお取付けを行いました!!   車高調のスペック的には前後ともに-50mm程のローダウンが可能です。     作業は1日かからずに終了となりますが。。。   「 ご相談→オーダー→入荷→お取付け 」 この一連の流れが完了するのに1年程の月日が流れました!!   その理由は、クルマがなかなか納車されなかったから。。。   オーダー時に納車まで年月を要しますと伝えられていたそうですが、なかなか長かったでよね。笑   最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!?   なかなかキレイにキマっていますよね 👍   拘りの出ヅラ、そして迫力のコンケイブスタイルでカッコ良いフェアレディZ RZ34の完成ですっ✨     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車までの時間はなかなか待ち遠しかったですが、ついに完成しましたねっ♬♬   そして迫力のコンケイブスタイルにはご満足いただけましたでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/10
    【RZ34フェアレディZ】HKSハイパーマックスSでローダウン!2Pメッシュホイール”マーベリック709M”を10.5Jの太履き!

    ■【RZ34フェアレディZ】HKSハイパーマックスSでローダウン!2Pメッシュホイール”マーベリック709M”を10.5Jの太履き! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”フェアレディZ”新型になってもFR車らしい迫力のフェンダーは健在! 純正でも前後9.0Jを装着していますが、さらに太履きで迫力マシマシカスタムです(*^^*) ■HKS HIPERMAX S HKSの走り心地を求めた車高調”ハイパーマックスS” デュアルプリロードバルブシステムの採用でピストンスピードを低速域・高速域それぞれの減衰力を最適化することで、スムーズに動きながらも無駄な動きは抑えられることでフラットな乗りゴコチを実現しています。 ■MAVERICK 709M ウェッズの2ピースホイールブランド「マーベリック」の9交点メッシュホイール”709M” ディスクカラーは光沢を抑えたマットガンメタリックでシックな雰囲気になっています(*^^*) リアには10.5Jのワイドリムを装着!リム深度は90mmオーバー!! 迫力満点ですね( *´艸`) 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック709M (リバースリム、F:9.5J・R:10.5J) COLOR:マットガンメタリック TIRE:ニットー INVO SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 S30へのオマージュを感じるRZ34。最新ながらレトロな雰囲気がカッコいい仕上がりになりました♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/03
    RX-8に9.5J!!ディープコンケイブで迫力満点!

        皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   今回はK様のRX-8をカスタムしてまいります!     こちらはノーマルの状態。   純正の足回りは経年劣化でへたっていますので、ホイールを交換するタイミングで足回りもリフレッシュしていきます!   もちろん車高は今よりも下げちゃいますよ!   選択した車高調はブリッツのZZR!スポーツカーらしい乗り味が味わえます!     選ばれたホイールは WORK エモーションZR10。   ZR10のディープコンケイブが決め手となりました!   ちなみにこのディープコンケイブを手に入れるには、車高調でローダウンやアライメント調整などの作業が必要になってきます。   ディープコンケイブを装着したい方はぜひご相談ください!   完成した姿がこちら↓   ローダウンする前と比べ、全体的に約30mmほどのローダウンになります。   最低地上高やバネの馴染みを考慮しつつ、オーナー様の求める仕様に仕上げることができました     フェンダーとタイヤの隙間はフロント・リアともに指1本、入らないくらいに仕上げており、   前後でバランスよくセッティングさせていただきました。   最後にアライメントでキャンバーを調整しつつ、丁度いい出ヅラにさせていただいております!     WHEEL:WORK エモーションZR10 9.5J-18 TIRE:ヨコハマ アドバンフレバV701 225/45-18   では、最後に気になる出ヅラです↓     前後ともにツラツラへと仕上がっています👍   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   最初にお話ししていた仕様よりもかっこよくなってしまいましたね!(笑)   K様!またのご利用をお待ちしております!!

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2024/03/26
    WORK新作ホイールをR35GTRへ装着!!

    「WORK グノーシス CVF 20inch」× R35GTR 実車計測でツライチ仕様を作っていきます👍   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   今回は日本の名車、R35GTRのホイール交換をしましたのでご紹介します!   今回装着したホイールはWORKの新作ホイール、グノーシスCVF 20inch!!     太すぎず、細すぎないシンプルな5本スポークが特徴的なホイール!   また、大型キャリパーなどブレーキ周りの存在感を最大限活かしてくれます。   では、全体像をご覧ください。↓     ホイールカラーは通常ラインナップにはないカラー「ガンメタ」を選択。   当店にはセミオーダーカラーのサンプルがありますので、気になっていたカラーなどご覧いただけるので安心して選んでいただけます!     また、オプションカラーのカットサンプルもありますので、気になるカラーがありましたら見に来てくださいね♪   ※カットサンプルがないカラーもありますのでご注意ください。     GTRは純正から太いホイールが入っていますので、リアのリム深度は画像の通り、かなりの深リム。。。   今回装着したサイズは、F)10.0J-20 R)11.0J-20になります。   リアのリム深度はなんと約80mm!!!   今回も実車計測にてサイズを選定!あとはオーナー様の理想の出ヅラをチョイスしましたよ!   カスタムのご相談はクラフト厚木店におまかせ下さいね、皆様からのご相談お待ちしておりまーす!     Y様、この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   次は21inchに交換ですかね?(笑)   またのご相談お待ちしております!!

  • 多治見店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/03/25
    NISSAN フェアレディZ RZ34 を HKS ハイパーマックスS でローダウン。

    ■ ハイパーマックスS で フェアレディZ RZ34 を ローダウン 。 前回 アドバンレーシング GT  ビヨンド を装着させて頂いた フェアレディZ RZ34 。 アドバンレーシング GT  ビヨンド 装着の模様はこちらからCHECK ! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、HKS ハイパーマックスS にてローダウンしていきます。 ■ HKS ハイパーマックスS 全長調整式・減衰30段調整式のフルスペック車高調。 乗り心地とスポーツ性を両立すべくRZ34専用にリセッティングされ 純正かのような快適性を保ちつつ、減衰力を硬めに設定することで サーキット走行も可能な幅広いスペックを持っています。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 ローダウンすることでグッと迫力が増大しました。 こうやって見ると純正車高は高かったんだなと思い知らされます(笑) 最近の国産車は純正車高が腰高設定なので、ローダウンの問い合わせも多くなっています。 この度はローダウンのご用命ありがとうございました。 マフラーや補強パーツ等も取扱ありますので、ぜひご相談下さいね。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい。 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【40アルファード・ヴェルファイア カスタムキャンペーン 開催!】【リフトアップ応援キャンペーン 開催!】

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    2024/03/21
    RZ34 新型フェアレディーZのホイール選び!!

    RZ34フェアレディーZはメチャクチャいいサイズが入りそう!! クラフト長良店クマザキです!!   ついに当店初来店新型フェアレディーZ🔥   個人的にもどんな感じなのか気になっておりました   ボクの青春時代は33ZやV35クーペがメチャクチャ 世代でして当時の雑誌などで22インチ履いたり北米化 したり👍   個人的にも当時V35クーペを所有してまして(笑)   どんな感じすごく気になっておりました! 事前にローダウンしてありこのままでもいいんじゃない??   って思うくらいカッコいい👍 ホイールは19インチツインスポーク系のホイール!   キャリパーがとっても目立ちます👍 レイズ製の鍛造ホイールなんですよね~   最高にカッコいいじゃん サイズはフロント9.5J-19+40 5/114 リア10.0-19+30   Zってサイズが入っておりますね~ コチラをモトにベストサイズでホイールオーダー👍   完成をお楽しみにして下さい🔥   フルオプションのあの新作で仕上げます   ではクマザキでした

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    2024/03/17
    ノーマル車高のフェアレディZ(RZ34)をワーク VS XV 19インチで上品に仕上げる♪

    当店初登場!! 日産 フェアレディZ(RZ34)のドレスアップ。 ノーマル車高で出ヅラはやり過ぎない大人カスタムで仕上げました♪ クラフト知立店金子です。 今回は当店をいつもご利用頂いている常連様のご紹介。 いつも有難う御座います!! 国産スポーツカーが多い当店、そんな当店も遂に 新型フェアレディZがピットイン♪ オーダー頂いておりましたアイテムは ワーク VS XV 煌びやかなイメージになるように ディスクカラーをシルキーリッチシルバーをセレクト。 もともと純正ホイールサイズがかなり太く インセットもローインセットですので 特にリヤはかなり深いリムを獲得する事が可能です。 フロントは純正でかなり大きなブレーキキャリパーが装着されております。 VS XVはディスクタイプが何通りかありますので RZ34のフロントブレーキに干渉しないディスクタイプをセレクト。 組み合わせるタイヤはトーヨーのフラッグシップモデル 【プロクセススポーツ2】 ウェット性能トップクラスのモデルで高速安定性も長け 主に輸入車オーナー様のオーダーが多いアイテムです。 ハイパワーなフェアレディZの走行スペックを損ねさせない アイテムセレクトをして頂きました(*'▽') (before) (after) WHEEL:WORK VS XV SIZE:(Fr)9.5J (Rr)10.5J 19インチ TIRE:TOYO プロクセススポーツ2 SIZE:(Fr)255/40R19 (Rr)275/35R19 (Front) (Rear) 今回のご要望はノーマル車高でディーラー入出庫出来る出ヅラが絶対条件。 フェンダーのトップと車輛前方30度、後方50度も含め 実車計測を行っております。 あくまでもアフターパーツなので、100%の確約は出来ませんが 出ヅラで入出庫不可とは言われないようにサイズセレクトをさせて頂きました 純正で9.5Jや10.5Jを装着出来る国産車輛はなかなかありません♪ かなり極太なホイールをも飲み込んでしまうフェアレディZ。 今後はローダウンも検討したいという事でしたので その際は是非また当店にご相談下さいね(^_-)-☆ とういう事で、当店初登場のRZ34 かなり上品な大人カスタムへと仕上がりなりましたね!! これからも大切にご使用下さいヾ(≧▽≦)ノ この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • SSR
    2024/01/23
    日産の名車フェアレディZ(Z32)をSSR SP4のオプションカラーでパリッと仕上げました!!

    日産の名車フェアレディZ(Z32)に SSR プロフェッサーSP4 オプションカラー 18インチでパリッと仕上げさせて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様の息子様の フェアレディZ(Z32)をドレスアップ。 以前TEINの車高調キットをお取り付けさせて頂き、 ホイールサイズの打ち合わせを行っておりました。 遂にオーダーしていたアイテムが入荷しましたので、早速お取り付け!! お取付けさせて頂きましたホイールは SSR プロフェッサーSP4 18インチ フロント8.0J/リヤ9.0J ディスクカラーをオプション設定のシルバーをセレクト。 タイヤはダンロップのディレッツァDZ102 フロント225/40R18/リヤ255/35R18 この組み合わせでタイヤを過度に引っ張らせない仕様です。 一世風靡させたあの当時の仕様のようなスタイルに仕上げます。 前回アライメント調整を行いましたが、 ホイールが到着する期間にステアリングを交換されたそうで 少しハンドルのハンドルセンターのズレを起こしていました。 出来る限りハンドルセンターのズレを解消出来るように フロントのトゥ角、リヤのトゥ角、キャンバー角の調整を アライメントテスターにかけて微調整させて頂きました。 (before) (after) WHEEL:SSR プロフェッサーSP4 SIZE:Fr 8.0J/Rr 9.0J 18インチ TIRE:ダンロップ DZ102 SIZE:Fr 225/40R18/Rr 255/35R18   数カ月の納期でお待たせしてしまいましたが、それも今日という日の為のもの。 拘りに拘り抜いた仕様!! 【5本スポーク、深リム、ツラ攻め】 この3拍子を揃えさせればご覧のような恰好良さに。   ホイールサイズ、ディスクタイプの選定 私自身も非常に悩む所がありましたが 3ピースホイールの利点を可能な限り活かす事が出来たと思います♪   オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ 100kmの距離を走るまでは飛ばし過ぎないで下さいね!!  

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/01/13
    フェアレディZ 380RSのタイヤ交換&3Dアライメント!

    愛車を長く大切に乗るなら定期的な3Dアライメントがオススメです♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はなかなかお目にかかれない車・・Z33型の限定車380RS! こちらのタイヤ交換と3Dアライメントをご用命頂きました。 タイヤの残溝はまだありますが、ひび割れが見受けられますね。 スポーツカーなど特に人気なパイロットスポーツ4Sへ交換♪ アライメント調整は新品タイヤ時に行う事で精度良くできますので、このタイミングがベスト! Z33のアライメントは リア キャンバー、トゥ フロント トゥ の計6カ所調整となります。 こちらが調整前のデータ フロントのズレが大きく、ハンドルを真っすぐにしても右へ寄っていく感じ。 左前のタイヤはすごい事になってますね( ;∀;) そして調整後。 メーカーが定めた基準値へ調整を行い、ハンドルセンター出しをして完了です♪ 3Dアライメントはタイヤを長持ちさせる事はもちろん、運転時や車のストレス解消にも効果的♪ 是非お気軽にご相談下さい! ※対応できない車両もあります。詳しくはお問い合わせください。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/01/08
    【DODGEチャレンジャー】WORK エモーションCR3P!10J&10.5Jのワイドリムをツライチ装着!!

    ■【DODGEチャレンジャー】WORKエモーションCR3P!10J&10.5Jのワイドリムをツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、アメリカンマッスルカーの代表格”ダッジ チャレンジャー”映画ワイルドスピードでお馴染みのクルマですね♪ クーペとは思えないほどの大柄なボディが迫力満点です! ボディが大きいということは、フェンダーにも余裕がある訳で…極太セットで更なる迫力をプラスしていきます!(^^)! ■WORK EMOTION CR3P 20インチ ツライチセットを狙うなら!リム幅が豊富で、セットするディスクとの組み合わせで出面の自由度が高いマルチピースホイール。 各種カスタムオーダーで自分だけのホイールが作れることでも人気です! 開口部の広さとフルリバースリムのセットが大口径感を強調しているのがポイントです! 開口部の広さとフルリバースリムのセットが大口径感を強調しているのがポイント! コンケイブの効いたディスクもスポーティーでGOODです♪ ディスクカラーはマットカーボン+ブラックアルマイトのリムへ差色で”ゴールドピアスボルト”をチョイス。 装着した姿が楽しみです(´艸`*) 一部の輸入車は国産車の用にナットでホイールを留めています。M14は数が少なめですがイケてるナットちゃんとあります! 高級感のあるグロリアスブラックがカッコいいナット!”モノリスT1/07”でセット。専用アダプターを使用して脱着するのでセキュリティ性も向上します♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーションCR3P フロント10.0Jx20インチ・リア10.5Jx20インチ COLOR:ディスク・マットカーボン、リム・ブラックアルマイト、ピアスボルト・ゴールド TIRE:ニットータイヤ INVO NUT:モノリスT1/07(グロリアスブラックM14X1.5)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ムチムチのタイヤがマッスルカーとの相性抜群!ツライチがバッチリ決まった仕様で完成です!! この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中イベント~ 開催期間:2024年1月5日(金)~14日(日)まで

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2023/12/19
    AE86カローラレビンにマイスターCR01を装着!!

    ◆AE86×MASTAR/CR01◆ 今年も残すところ1か月切りましたね… クラフト一宮店です!! 今回は先日のブログで紹介した CR01の装着編になります! 今回装着するのはトヨタの誇る普及の名車 TOYOTA AE86 「カローラレビン」 今ではあまり見かけることが 少なくなったカローラレビン オーナー様いわく納車してすぐ レストアされたそうです!! はじめてお車を見していただいた時は 30年以上前の車とは思えない 新車以上の輝きに驚いたのを 強く覚えています!! オーナー様の愛車愛を感じますね🔥 それでは施工していきましょう!! 【Before】 【after】 WORK MASTAR CR01 15インチ color:マッドカーボン タイヤサイズ:195/50-15 YOKOHAHA ADVAN フレバV701 ディスクが黒くなりより ステップリムが強調され オーナー様が強く思い描いていた 深リムを表現できたかなと思います! オーナー様、いつもご利用いただき ありがとうございました!! エアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/11
    レクサスRCにエモーションZR10 2P!オプションアイテムでオリジナリティをプラス^^

    さりげなくアクセントを。カラー使いにも注目です^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです 本日のご紹介はコチラ!   ■LEXUS RC  セダン・クーペの来店が多い当店。 カスタム実績も多数ということで安心してお任せください^^ タイヤ溝が少なくなってきたのを機に今回は思い切って ホイールも交換しガラっとイメージチェンジ★ 今回もオーナー様のこだわりをふんだんに取り入れました^^ 装着モデルがコチラ! ■WORK EMOTION ZR10 2P (19inch) WORKの人気スポーツブランド【EMOTION/エモーション】から 今回は2ピースモデルのZR10をチョイス サイズ・ディスクの種類に応じてコンケイブフェイスを 手に入れることができますが今回はリムの深さを強調するため敢えてミドルコンケイブ仕様 スポークの立ち上がりを抑え前後でメリハリをプラス 加えて今回は随所にアクセントカラーを スポークステッカー・バルブキャップ・ロックナットセットをパープルに シンプルなデザインのZR10に華やかさが出ました☆ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 2P                      (Fr/Rr)9.0-19 / 10.0-19 TIRE:YOKOHAMA ADVAN sport V107                 (Fr/Rr)235/40R19 / 265/35R19   【BEFORE】 【AFTER】 インチは純正と同サイズの19インチ リバースリムをチョイスしたことでボディサイズとのバランスもGOOD☆ ホイールサイズも見直しツライチ仕様に 2ピースホイールのメリットを最大限に生かしました タイヤはアドバンスポーツV107を組み合わせ せっかくのクルマですから走行性能も犠牲にできません こだわりを随所に取り入れた1台が完成です☆ WORKホイールはサイズ・カラーバリエーション・カスタムプランと非常に多彩! 自分好みのカスタムにオススメです^^ お気軽にご相談ください♪ 皆様のご来店お待ちしております★

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/11/27
    【レクサスRC】迫力の4本出しマフラー&グノーシスCVSをツライチ装着!

    ■【レクサスRC】迫力の4本出しマフラー&グノーシスCVSをツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”レクサスRC” 以前車高調を取付、スポーティなシルエットになりました!車高調取付の詳細は→コチラ← ローダウン後に実車計測を行ったホイールが完成しました! ■WORK GNOSIS CVS シンプルでシャープなデザインを追求した”グノーシスCVS”捻り&コンケイブで人気のホイールです! オプションカラー”カラリズムクリア-マットグレーブラッシュド-”でアルミの素材感を活かしたマットカラーがカッコいいです(*^^*) ワークのマルチピースホイールと言えば鏡のようにキレイな仕上げのリム!装着が楽しみです(´艸`*)   さらに!コチラも装着!! ■BLITZ NUR-SPEC VSR Quad 鏡面仕上げされたオールステンレス製のNUR-SPECマフラーのエンドにチタンカラーテールを採用! さらに!迫力の4本出し仕様の”VSR Quad”を取付です! チタンカラーテールの鮮やかなブルーがレーシーなリアビューを演出します(^^♪ 排気漏れがないか確認して完成です。   ビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク グノーシスCVS COLOR:マットグレーブラッシュド SUS:RS-R ベストiアクティブ EXHAUST:ブリッツ NUR-SPEC VSR ローダウン後の実車計測で出面もバッチリな仕上がり♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • TEIN
    2023/11/23
    もう一度あの頃に。名車のフェアレディZ(Z32)のカスタム計画始動!!(ローダウン編)

    日産の名車フェアレディZ(Z32)のカスタム計画が始動。 まずはノーマル車高からの脱却!! TEIN フレックスZでローダウン。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様の息子様のおクルマをカスタムしていきます!! 親子そろって乗っているオクルマはフェアレディZ!! 家族でスポーツカーに乗り合うのは、めちゃくちゃ羨ましいです(*'▽') まずはノーマル車高からの脱却! 車高調でのローダウンをしていきます♪ 車高調の取り付けの前に準備段階として リヤはこのように内装をごっそり取り外していきます。 施工スタッフの井浦君もフェアレディZ(Z32)にのっている為 どこに隠しネジがあるなどは把握済み。 比較的スムーズに作業が進んでいきます。 リヤの内装がごっそり取り外し出来たら ようやく車高調の取り付けとなります。 オーダー頂いたアイテムはTEIN フレックスZ 複筒式の乗り心地重視な車高調となります。 さすが自分が乗っているだけあって、 既に写真を撮影しに行こうと思った時には もうフロント側が完成してました(笑) リヤもそこまで時間もかからず作業完了。 取付終わったら、オーナー様と打ち合わせを行って ご希望通りの車高になるまで調整をしていきます。 Z32はローダウンしたらした分だけ 前後のキャンバー角がネガティブ方向(寝る方向)に向いていきます。 フロントのトゥ角、リヤのトゥ角、キャンバー角の調整を行い 今回の第一弾のカスタム計画は完了。 (before) (after) SUSPENSION:TEIN FLEX Z タイヤとフェンダーのクリアランスを指2本分くらいに。 やり過ぎない仕様のZ32になっております。 とりあえず第一段階のノーマル車高からの脱却は完了。 ですがどうしても気になってしまうのがこの出ヅラ・・・。 今回ローダウンを施工させて頂いてホイールのサイズも計算済み。 次のステップはタイヤホイール!! 納期がかなりかかってしまいますが、 入荷次第早急にご連絡させて頂きます(^^♪ この度はご利用誠に有難う御座いました!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示