こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
走行時の気持ちを昂らさせてくれるパーツの代表格マフラー。
交換後のワクワク感はどのクルマでも味わえるんですよね~。

本日はデリカD:5のマフラー交換の変遷を見ていきましょう。
MUFFLER:柿本GTBox 06&S

ご入庫車両はミツビシ デリカD:5 アクティブギア。
元気印のアクティブオレンジが特徴的な一台(*^^)v

さて、デリカD:5の場合、製品によって触媒以降のセンターパイプから
リアテールまでゴッソリと交換するタイプもあります。
今回の柿本GTBox 06&Sもそのタイプですネ!

2分割タイプで、全長も長いので慎重に作業を進めていきます。

リアバンパー部に傷がつかないように養生もしっかりと。

マフラー交換も熟練スタッフが担当させて頂きますので
ご安心ください(*^^)v

新品パイプの色は美しい。
オールステンレスなので、錆などにも強いのが嬉しいポイント。

リアピースまで一気に組み上げたら
テールの位置や排気漏れを確認し、完成です!

装着後は取付時に着いた指紋や汚れなどをキレイに拭き取ります。
装着後も定期的に磨いてあげるとキレイさを維持できますので、
マメに磨いてあげましょう(笑)
[BEFORE]

[AFTER]

ご入庫時にマフラーカッターが装着されていましたので、
太めの印象ですが、115パイのタイコの主張はそれを凌駕します。

エンジンスタート時は野太く響くサウンド。
といってもうるさ過ぎず静かすぎずのナイスサウンド(*^^)v
馴染んできたときのサウンド変化もマフラー交換の醍醐味ですよ~

オートフラッグスのマッドガードとの相性も良く、
リアビューを彩ってくれます。
愛車のリアビューを変えるマフラー。
皆様もおひとついかがでしょうか?(笑)おススメです!

マフラー交換もアーバンオフクラフトにお任せください。
この度のご用命誠にありがとうございました!
それでは素敵な4×4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!