こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
本日ご紹介させて頂くのは、150系プラド後期。

MASSIVEにリフトアップさせて頂きました。
SUS:モトレージTERRAコイルスプリング
OPTION:モトレージTERRAアジャスタブルラテラルロッド
モトレージヘッドライトセンサー補正ボルト

ご入庫時は前下がりの車高。
150プラドやハイラックスオーナー様の悩みの一つ。
この車高以外にもロール量・ノーズダイブの軽減のためにも
サスペンション交換やショック交換も効果的です。

早速ピットイン!

まずは、リフトアップ前の車高を確認。
入庫前~入庫後での車高変化確認のためにも重要です(*^^)v

今回リフトアップに用いるのはモトレージTERRAコイルスプリング。
リフトアップコイルとなると上げ幅が事前に決まっていることが多いのですが、
モトレージさんの場合、事前選択が可能なんです。

フロント:1.5インチから3.5インチ
リア:1.0インチから3.0インチ
純正ショックのストローク量なども加味して選択することがベストですので、
ご希望の車高や理想像をご商談時にお聞かせくださいね(*^^)v

また、リフトアップに伴い、左右のホーシングがズレてしまうので、
補正のためにラテラルロッドも同時装着。
調整式になっていますので、取付後左右のデヅラを確認し、
調整していきます。

取付後は車高アップ量を確認。
指定数値近くにリフトアップが完了しました(*^^)v

最後はアライメント測定・調整作業へ。
フロント:トゥ・キャンバー・キャスター
左右合計6か所を調整します。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!
[BEFORE]

[AFTER]

前後車高が水平に見えるようにセッティング。
150プラドのカスタムノウハウがある当店ですので、
写真等を交えながら理想のセッティングをご提供させて頂きます。

「こーしたい。」是非お聞かせくださいネ(*^^)v
この度のご用命誠にありがとうございました!
マフラーなどのパーツ類もお取扱いがございますので、ご相談ください!
それでは素敵な4×4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!