こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です

KING OF 4×4車両ランドクルーザー。
砂漠地帯などでも人・モノを運び必ず帰ってこられる
信頼性がとても高い車両


本日ご紹介させて頂くのは200系ランドクルーザー。
本格的な4駆システム以外にセーフティセンスや快適装備も
充実しており、死角がないのですが…
カスタマイズとなればまた、お話は異なりまして(笑)

20インチや22インチといった大口径化に
踏み切られ、3ピースホイール仕様が人気です。が一方で
"アーバンオフスタイルにしたい!"
こういった声も少なくありません。
コチラのオーナー様もその一人です


"インチの希望は20インチ+ゴツメのタイヤで。"
この時点でもかなり候補が絞られるのですが、
ランドクルーザーのP.C.Dは5/150。更に候補を絞り込みます。
お客様と打合せをさせて頂き、コチラに決定


深リムが特徴的な1ピースホイール


WHEEL:MG BEAST-ビースト- 20インチ
COLOR:ブラックポリッシュ
20インチ+アーバンオフスタイル。
もう一つクリアすべきポイントがあるんです


これですネ!
レクサスやトヨタの一部車両に採用されているTPMS。
空気圧センサーと呼ばれる代物。元々装着されている車両の場合、
取外してしまうと警告灯が点いたりしますので、移植も必須なんです


ビーストに移植します


その後はニュータイヤを組込み、クロスレンチを使い、次に
トルクレンチを用いて最終の締付確認を行います

この写真からもアーバンオフな香りがしますね(笑)

WHEEL:MG BEAST-ビースト- 20インチ
COLOR:ブラックポリッシュ
TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T G015

タイヤもゴツク見せられる銘柄を選定し
ヨコハマ ジオランダーG015をセット!

荒れた路面もグイグイ走れそうなスタイルに仕上がりました

前車はプラドというオーナー様。
一度ハマると抜け出せない魅力が4×4車両にはありますね

この度のご用命誠にありがとうございました!
それでは素敵な4×4ライフを

☆本日のスタッフおススメ商品☆
本日ご紹介させて頂くおススメ商品はコチラ

JAOS BATTLEZ アルカーボンタワーバー。
ボディ補強といえばストラットタワーバー。といってもいいほどに
ボディ補強をされる方から支持されているパーツ。
レーンチェンジや旋回時などの車両応答性を高めてくれるだけに
背が高めの車両でもキビキビ感が欲しい方におススメです


デリカD:5に装着するとこんな感じに

バーがカーボン調なので、レーシーな雰囲気も感じられますネ!
※ワイパーカウル脱着の作業となります。
取り外し時点での画像です。
足回り交換と同時に装着頂くとより効果を
体感できますので、同時装着がいいですよ

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
アーバンオフクラフトでした
--------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL: