
リフトアップ x MASSIVEなタイヤ&ホイールセット。
オーナー様厳選のパーツ類が奢られているGUN125ハイラックス ブラックラリーエディション。
完成の佇まいなのですが…

後からの姿を変えたい+マフラー音も欲しい。とご用命を頂きました。
純正マフラーのダウンテール形状は、収まりも良いのですが…
一度気になると気になり続けてしまうものです(^^;
今回選んで頂いたマフラーがコチラ…

"JAOS BATTLEZ マフラー ZS-2 TC チタンカラーテール"。
4x4界の老舗JAOS様からリリースされている一品。
中間から交換タイプのフルステンレスマフラーで片側2本出しサークルテールが特徴。
出口部はチタンカラーになっており、レーシーな雰囲気も味わえます(取付前のため養生中です)。

昨今、音量規制などマフラーを取り巻く環境も厳しくなっていますが、
規制範囲内でもマフラー交換による音質変化を楽しめますのでオススメです(*^^)v
↓ ↓

大野課長の手によりサクサクと作業が進められていきます。
作業途中の様子ですが、既に純正マフラーとは異なる雰囲気が滲み出ていますネ。

101パイx2のテールでリアビューにインパクトを与えます。
気になるサウンドは、低音が響くサウンドに変化。
エンジンスタート時や負荷が掛かる場面での音質変化を楽しめます。

マフラーサイドには"BATTLEZ"ロゴが刻印されており、
ややスラッシュ形状なのでスポーティさもGET( *´艸`)

トータルカスタムが施されたGUN125ハイラックス ブラックラリーエディション。
お次はどこを触りましょうね??(笑)
次期構想のご相談もお待ちしております。
それでは素敵な4x4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
