
・フワフワした乗り味が気になる
・ブレーキング時の前のめり感が気になる
…etc乗り味改善に加え"リフトアップ"も行いたい。
そんな場合におススメなリフトアップキットがコチラ…

【4x4ES カントリーサスペンションキット】
KYB製ショックを採用。リアには周波数感応バルブを搭載することで最適な減衰力を発生させます。
リフトアップ量は…
フロント:+10mm~+80mm リア:+40mm
しなやかな乗り味とリフト量を手に入れられるため人気高めな一品です。

減衰力調整は、フロント:40段調整 リア:14段調整
好みに応じた調整を行うことで、
よりしなやかな乗り味を手に入れることが出来ます(^^)

アッパーマウント類は純正流用。
走行距離等が進んでいる場合、新品パーツにすることでリフレッシュにも繋がります。
※詳しくはスタッフまで。
今回は、そのまま流用して進めていきます。

また、補正パーツとしてスタビリロケードブロック、デフダウンブロックも取付けます。
リフトアップ時に変化するジオメトリー補正に有効ですので、
併せての装着がおススメですネ(*^^)v

フロントに続きリアセクションが完了したら…

アライメント作業へ。
フロント:トゥ・キャンバー・キャスター
左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット
OPTION:
・ZEAL デフダウンブロック
・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト
【side view】

前下がりだった車高が補正され水平フォルムへ。
エアロ装着車という点もあり、迫力マシマシ。

お次はタイヤ&ホイールカスタムですかね?
その際のご相談もお待ちしております。
それでは素敵な4x4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!
【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
