装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ

カテゴリ「DELICA デリカD5」記事一覧

    • デリカD5
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • パーツ紹介
    2020/06/05
    デリカD:5(前期型)EGRバグガード入荷!新型RAV4アドベンチャー用も入荷です!ズバリ!早い者勝ち!?

    ■デリカD:5(前期型)EGRバグガード入荷!RAV4用も入荷です!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 待ちに待った。人気爆発な予感が止まらない商品が入荷です(*^^)v ■デリカD:5(前期型)EGRバグガード。 これからの季節に高速巡行を行うとフロントガラスに被弾する虫が悩みの種(^-^; 海外では高速巡行も多いため、バグガード装着がマストだったりします。 バグ:虫 ガード:防御 その名の通り、虫除けなパーツ。高速巡行時の虫被弾を軽減できるスグレモノです。 私のデリカD:5にもEGRバグガードを装着していますが、装着前後での体感変化はスゴイの一言。 [装着前] 高速走行を行うと必ずと言っていいほどにフロントガラスには無数の虫被弾。 巡行時間が長くなればなるほどに視界も酷くなり、走行後の洗車も一苦労でした(^-^; [装着後] 同じ区間、同じ時間帯を走行してみましたが、装着前に比べ被弾数が激減。 クリアなフロントガラス視界を手に入れることが出来ました。洗車も勿論ラクに(笑) また、バグガード裏側には緩衝材もあるので、空気抵抗でバグガードがたわむ場面でも ボディへの接触、傷を和らげることが出来ますのでオススメな一品。 性能面での効果以外にフロントフェイスのイメージチェンジにも役立ちます。 丸みを帯びているデリカD:5のフロントフェイスに角を持たせることが出来るので、 スクエアなシルエットも手に入れられます。 ※デリカD:5にEGRバグガード装着!フロントマスクのイメチェンにおススメ! ※上記リンクよりおさらいも出来ます。 バグガードエンドの"EGR"ロゴもワンポイント映えますので、所有感を刺激します。 デリカD:5へ装着しているケースも少ないので、目を惹くワンアイテムとしても有効です(笑) 現在、店頭にも在庫がございますが…人気商品故、早い者勝ちとなっています(^-^; ※売切れの際は、お取り寄せ対応となりますので、店頭スタッフにお問合せ下さい。 また、デリカD:5以外に新型RAV4アドベンチャー用バグガードも入荷です! これまで、新型RAV4用バグガードはアドベンチャーグレード以外のラインナップでしたので、 アドベンチャーグレードオーナー様待望のバグガード(*^^)v 効果は上記のような体感レベルで感じて頂けるはずです。 この機会に是非!! 店頭にはLIMITED CHITOSE様の最新アクセサリーカタログも到着。 プラド・GUN125ハイラックスなどへの機能パーツもズラリと掲載されています(*^^)v RICK'Sスキッドプレート、マッドガード、カラードミラーカバー…etc 気になるパーツが盛沢山(笑) 気になりすぎて全部欲しくなってしまうほどですネ(^-^; 店頭にはGUN125ハイラックス用RICK'Sスキッドプレート(RED)も展示中。 実際の形状や色味のご確認も可能となっています。 在庫・PIT状況では即日取付もOK!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/06/03
    放課後活動?MYデリカD:5のステアリング交換。ナルディ クラシックでイタリーな雰囲気を。

    ■デリカD:5のステアリング交換。ナルディ クラシック装着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 パーツが届き、装着するまでの期間はワクワクするもの。 これまでも多くのパーツを装着してきましたが、この日は更に格別で(笑) 私、安藤が待ちに待ったパーツはMADE in ITALYなステアリング。NARDI-ナルディ-。 イタリアの名門ブランドでウッド・レザー共に高い質感、細身のステアリングが特徴的です。 これまで保有していた車両にも装着を試みましたが、タイミングが合わず見送っており、 「やっと」の思いで装着となります(笑) 昨今、ステアリング交換となるとエアバッグやステリモを生かす交換商品が多く、 ガングリップタイプなど色々ありますよね。当初それも考えたのですが、 私のデリカD:5はエアバッグ部などが日焼けでボロボロだったのでその選択は今回なし。 また、純正380mm径から絞りたかったこともあり選択から外れましたね。 それと私のデリカD:5はMグレードなので上位グレードに装備されているステリモがないのです。 機能が無いのに赤丸の「ここにスイッチありますよ」的な純正雰囲気が個人的に気に入らない(笑) この点も理解してクルマを購入したのですが、触れるたび、見るたび、「違う。」と。 また、エアバッグが収まる部分の面積が大きく見た目的にも"箱感"があってどうにも…(^-^; そして行き着いたのが冒頭のNARDI-ナルディ-。様々なラインナップがありますが、 ここは王道のクラシックでいきます。 当初はウッドタイプ一択だったのですが、注文する一歩手前で「ちょっと内装派手過ぎないか?」と もう一人の自分が囁きました(^-^; というのも私のデリカD:5の車内はオレンジを多く使用しています。 フロアマット・シートカバー・シフトノブ・スイッチ類…etc ここにウッドが入ると派手過ぎるなと。で急遽レザーに変更。 クラシックのレザーモデルにはスポークカラーがシルバー・ポリッシュ・ブラックと三構成。 素材はレザー・パンチングレザー・スエードと三構成。 中にはディープコーンタイプというオフセット量を稼ぐモデルがあったりと候補多数。 その中から派手さを抑えたかったのでシルバー×レザーの基本仕様をチョイス。 また、ステアリング径330mm・340mm・360mm・380mmと選択できる中で、 当初は340mmが第一希望。でしたが「小さすぎないか?」とまた囁きが(笑) デリカD:5(前期型)はパワステが油圧式なので後期型の電動パワステに比べると重い。 小径化もやりすぎると運転しづらくなる可能性もあったため360mmへ。 業務時間から外れた放課後的な時間を利用して作業を(笑) こういうのもクルマ好きならではだと思います(^-^; まずは、エアバッグ等の暴発を防ぐためバッテリーを一旦カット。 放電が出来たところでスタートします。 ※クラフトではステアリング交換を行っていません。 純正ステアリングが外れたら専用のボスに交換していきます。 抵抗などを繋ぎ合わせて… OK!準備完了。ここから新しいステアリングをセット。 装着後はセンターが出ているかセッティングを行います。 ハンドルを交換するとセンターがズレるのでしっかりと補正も行いますよ~。 勿論、ハンドル側ではなく車両側で合わせます(*^^)v それではお披露目です! STEERING WHEEL:NARDI-ナルディ- クラシック 360mm TYPE:SMOOTH LEATHER(ブラックレザー&シルバースポーク) BOSS:ワークスベル 手に触れる・目に入る部分は拘りを。 費用的に安くはないナルディですが、ケチらずにバシッといく。 リフトアップにタイヤ&ホイール・ラックとグルリとクルマを見渡して最後に内装へ注目した時、 「あー。やっぱりここもやるんだな。この人。」ってなりたい(笑) 勿論、高いから良い。安いから悪い。って話ではなく、 好きだから良くてコレにしているって話の方がずっと魅力的。 それは個人個人で捉え方も違うし価値観って言われればそれまでなのですが、 好きなジャンルなら惜しまず投資するのが私流。 そこから放たれる雰囲気は断然コッチの方がアツいですからネ。 さて、私がハンドル一つで色々と語った際、当店アルバイトスタッフの飯田君が反応(^-^) 「ボクもナルディ買います!」って同時に購入。 冒頭のナルディケースが2つあったのはこのため(笑)お披露目はまたの機会に。 2人でナルディ。ナルトモな2人です(^-^) 次はどこを触ろうかな?まだまだカスタム幅があるMYデリカD:5。 色々と考えていますので、カスタムの際は当ブログでもご紹介させて頂きますネ! お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/06/02
    デリカD:5にデルタフォースオーバル 16インチ。マットスモークポリッシュで差をつける。

    ■デリカD:5 × デルタフォースオーバル × マットスモークポリッシュ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 デリカD:5のボディカラーに"アイガーグレーメタリック"という深いガンメタカラーがあります。 組合わせるホイールカラーやオフ系タイヤ次第で印象も激変する人気カラー(^-^) 変遷は痺れますよ~(笑) WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2(裏履き) OPTION:マックガード インストレーションキット(ガンメタ) デリカD:5で採用されているシルバーポリッシュホイール。 「ボディカラーとの相性を考えるとトーンを落としていきたい。」そんな声も多いですネ。 マットブラックやグロスブラックといったカラーも人気ですが、少し違う路線に走りたい場合、 この選択もアリなのではないでしょうか? ■マットスモークポリッシュ 当店大人気のデルタフォースオーバル。 発売当初はマットブラック・マットブラックポリッシュ・ブラックマシニングの三構成でしたが、 ラインナップに加わったマットスモークポリッシュ。 その名の通り、ディスク天面部がスモークがかり、一見薄いブロンズの様にも見える 多面性を楽しめるカラーリング。ジワジワと人気も伸びてきており、他人と被ることが まだ少ないカラーリングなのでおススメです(*^^)v 今回、組合わせるタイヤはBFグッドリッチT/A KO2。当店大人気商品のタッグ。 通常ですと表側がホワイトレターになりますが、今回のテーマは"トーンを落とす"ですので あえてホワイトレターを裏側にセット。 車両後方から見るとこのように。 本国アメリカではブラックレター化の波も来ていますので、 この仕様に唸るファンも多いのではないでしょうか? ここまで拘るのであれば、タイヤ&ホイールを彩るナットにも力を注いで頂きたい(笑) 自動車用ホイール盗難防止ナットを始め、ナンバープレートボルト…etcクルマに纏わる ボルトラインナップも魅力的です。 インストレーションキットはロックナットに加え、ナットもラグナット。 更なる防犯性に優れています。 カラーリングもクローム・ガンメタ・ゴールド・ブロンズ・ブラックと豊富。 今回はホイールカラーとの相性も考えガンメタへ。 専用工具が付属するマックガード。細身のソケットですがNEWセット取付時に ホイールへ傷が入らないように養生も行い作業。 トルクレンチを用いて規定トルクにて締付確認が出来たら完成です! 拘りを尽くしたNEWセット。 純正のシルバーポリッシュからマットスモークポリッシュにすることで 足元に統一感が生まれましたネ(*^^)v 通常ですとセンターオーナメントカラーも選択可能なデルタフォースオーバルですが、 標準状態のブラックで極限まで使う色は少なく。 使う色を少なくすることで全体的な纏まり感が出ますからね。 タイヤサイズもMASSIVEな仕様で今後のリフトアップも見据えたセッティングへ。 リフトアップキットの取付実績も豊富な当店ですので、 その際のご用命もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/05/29
    デリカD:5後期型にクリムソン MGデーモン 16インチ!ストリートロックも同時装着!

    ■デリカD:5後期型にクリムソンMGデーモン16インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 足元をひと際目立たせるアイテムを有するホイールメーカー様も多くありますが、 当店創設以降、根強い人気を誇るクリムソンMGシリーズにもそのアイテムがあるんですよ~。 それがストリートロック。 ホイール外周部に取付けられたビードロックを思わせるワンアイテム。 ハイパーシルバー・ブラック・レッドと全3色ラインナップがあり、オーナメントも 同カラーに合わせることで足元に最大級のインパクトを持たせられます(^-^) ストリートロックレスの場合でもマシニングが映えるカラーリングですので、 気分によって付け外しをしてみるのもイイかもしれません。 MGデーモン以外にMGライカンもストリートロックに対応しているので、 ストリートロックを求める場合、ホイールデザインを悩むのもアリです(笑) また、リムに合わせてタイヤにもインパクトを。 ホワイトレターと聞くとBFグッドリッチを想像しますが、ヨコハマ ジオランダーも サイズによってアウトラインホワイトレターを採用しています。 細身のホワイトレターが好みの場合、この選定も。 タイヤ&ホイール組込み時は、ストリートロックなしで組込み、 組込み後装着といった流れになります。 アメリカン4×4系ホイールでも派手目なカラーリングを採用しているビードロックが存在 しますので、その流れを汲むストリートロックのデザインも秀逸です。 トルクレンチを使用し最終の締付確認が出来たら完成! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン MGデーモン 16インチ COLOR:ブラックサイドマシニング TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015(アウトラインホワイトレター) OPTION:ストリートロック(RED)・オーナメント(RED) 今回、ストリートロックと共に選んで頂いたセンターオーナメント。 通常ですとブラックタイプですが、REDを選択し色味の調整を。 元々装着されていたマッドガードと合わせれば、足元は目を惹くRED仕様。 タイヤ&ホイール以外にオプションパーツにも拘ることで同ホイールでも 他人とは違うスタイルアップが可能になりますよ(*^^)v お次はどこを触りましょうね?(笑) カスタムパーツも豊富なデリカD:5ですので、今後のカスタム展望も楽しいに違いないはず(^-^) ご相談もお待ちしております。 店頭にはクリムソン最新カタログもございますので、 実物ホイールを見ながらオプション妄想もいかがでしょうか? オンリーワンカスタムを目指しましょう!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • パーツ紹介
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/05/28
    内装の収納力UPにも。MYデリカD:5にTGSスパイスレーシングネットを装着。

    ■内装の収納力UP!デリカD:5 × TGSスパイスレーシングネット。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川です。 MYデリカD:5の今後の展望として、外装カスタムは一段落したことから 今年は補修などを含めた内装カスタムに着手しようかなと考えています(笑) 元々積載容量も多めのデリカD:5。ルーフラックなどを設置すれば更に容量も増すワケなのですが、 「もっと積めるように」を考えた場合にここに注目してみましょう(^-^) 室内頭上部。 ハイルーフ車ではないですが、頭上部に余裕がある車内。 床面などに荷物が置けない場合、軽めの荷物なら上に持っていきたくなりますよね(^-^; そこでおススメなのが… ■TGS SPYCE-スパイス-レーシングネット。 デリカD:5カスタムに精通するTGS様からリリースされているアイテム。 ラインナップはFJクルーザー、デリカD:5など車種専用サイズの商品以外に汎用タイプも ありますので、幅広い車種に使用が出来ます。 また、カラーラインナップはオレンジの他、ブルー・レッド・ブラックと全4色。 ステッチカラーも目立つように設計されているので、とてもカッコイイ(*^^)v 使用用途として、多く用いられているのがゲートネットとして。 トランクスペースに荷物を積み込んだ時、開放時の荷崩れなども防げる機能パーツ。 この他、ルーフネットや車内のパーテーションとして用いることもできるので、 オーナー様の意向次第で使い方が分かれるのも面白いポイント。 私のデリカD:5は内装にオレンジを多用しているので、今回もオレンジ一択(笑) またかよ!って声が聞こえてきそうですが(^-^; 車内は好きな色、ニオイ、装飾パーツで囲まれていたいですからネ。 取付前に付属パーツを組込んで装着前の下準備を行います。 今回、休日を利用しての取付ですが、説明書も分かりやすく掲載されていますので 時間もそれほどかからずに取付けられるのも魅力的です。 いきなり完成図ですが(^-^;それほど簡単。ルーフネットとして使用する場合、 2列目アシストグリップと3列目アシストグリップにハーネスを通して それぞれ均等にテンションを掛けるだけ。 荷物を載せなくてもインテリアカスタムとして有効ですよ(*^^)v 店頭にもTGSスパイスレーシングネットを展示させて頂いておりますので、 実際の色味や質感のご確認もして頂けます。 現在、ブルータイプは在庫中ですので、即日GETも可能となっています(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リアルマッチング
    2020/05/25
    デリカD:5のホイール選び。悩んだらリアルマッチングがおススメです!

    ■デリカD:5のホイール選び。リアルマッチングがおススメ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 「ホイールを変える。」明確に銘柄が決まっている場合を除くと選定は難しいモノ(^-^; 星の数ほどあるホイールですからWEBや紙面で見ても実際の形状や色味は、 実物とは少し異なることも多く悩める点ですよね。 特に純正のHT系タイヤから小径オフ系カスタムに振る場合も例外ではなく、 「このホイール似合うのかな?」と(^-^; 実物のホイール単体を見てみてもイメージが湧きづらい時にはコチラがおススメ。 リアルマッチングですね。 店頭にて気になるホイールが見つかった場合、愛車の横にホイールを置き イメージを掴むことが完成形への最も近道と言えます(^-^) 実際に装着しているように見えるので、装着後の「これじゃない」感を防ぐことが出来ます。 複数気になる候補がある場合は、前後にホイールを置いて色味の比較も出来ます。 コチラのデリカD:5のお客様の候補はデルタフォースオーバル。 マットブラックとマットスモークポリッシュで悩まれていました。 最終的にはカラーも決まり、タイヤも決定! 当店人気上位を占めるタッグでいきますよ~(笑) 納品後装着となりますので、装着後は当ブログでもご紹介させて頂きますので お楽しみに(*^^)v その他、店頭にはカラーナットのサンプルもございますので、 イメージ作りにこちらもいかがでしょうか? メーカー様オリジナル商品もラインナップにある場合、拘ってみるのも一つ。 オンリーワンカスタムを目指してみましょうネ(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • パーツ紹介
    2020/05/22
    CV1W & CV5W デリカD:5用TGSサクションチャンバー RED入荷しました!

    ■CV1W & CV5W デリカD:5用TGSサクションチャンバー入荷!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 「デリカD:5の走りを変えたい!」そう思う方も多いのではないでしょうか? 発進時の加速感やアクセルレスポンス…etc改善の為にコチラのパーツがおススメです。 ■TGSサクションチャンバー 低中速域ではトルクアップ。中速から高速域では回転の伸びを重視した一品。 吸気系パーツで純正サクションパイプと入替えるモデルです。 今回、ガソリン車(CV5W)用とディーゼル車(CV1W)用の2タイプが入荷です。 カラーは共にREDタイプ。 まずは、ガソリン車(CV5W)用のサクションチャンバー。 純正に比べ抵抗の少ないパイプレイアウトにより、吸気流速が変化し、レスポンス向上が見込めます。 素材もシリコンゴムを採用し三層構造の補強ナイロンで熱変化や吸気圧変化にも 耐えられるようになっています(*^^)v 続いて、ディーゼル車(CV1W)用サクションチャンバー。 ガソリン車とはパイプレイアウトが変化しますが、素材・効果は同様の一品。 元々トルクフルなディーゼル車なら尚更恩恵を体感できるかもしれません(笑) ※MC後デリカD:5へは装着出来ません。 私もMYデリカD:5(CV5W)に装着していますが、その効果は大きく、 走りが楽しめる車両に変身しましたよ(*^^)v ※TGSサクションチャンバーの記事はここから 店頭にはCV1W & CV5Wそれぞれのサクションチャンバーが在庫中! 在庫・ピット状況によっては即日取付もOKとなっております。 また、その他製品も展示がございますので、TGSコンプリートなデリカD:5を 目指すのも面白いかもしれません(笑)   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/05/18
    MYデリカD:5のカスタム計画。次なる一手は??

    ■MYデリカD:5のカスタム計画。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 気温も高くなってきて、フラッと出かけたくなる季節になってきましたね(*^^)v 音楽を聴きながらのドライブも楽しいのですが、車内もお気に入りな空間にしたいもの。 特にハンドル周りは常に触れる部分だけに気になりますよね。 以前より気になっていたMYデリカD:5のステアリング。 380mmと少し大きめの径…ウレタンなのでグリップ感もイマイチ…(^-^; 後、日焼けなどで色が所々薄くなっているのです(^-^; 納車直後から気にはなっていたのですが、着手する順番から遅れがちになっていました。 それももう我慢の限界というか…やろうかな?と最近考えていまして(笑) これまで保有していた車両は大体350mm位のステアリングをつけていたので、 次もそれ位を目指していこうと。数ある候補の中から絞り出して有力なのが… ナルディ。 イタリアの名門ブランドで歴史も長いステアリングの老舗ですね。 独特のステアリングの細さに加え、手触りの良い質感、デザイン…etcトリコになりますネ。 今悩んでいるのがレザータイプと… ウッドタイプ。 どっちにしようかな?大まかなステアリング径と形状は決めているのですが、 内装との相性をアレコレと… 装着の際にはまた当ブログでもご紹介させて頂ければと思います(笑) まだまだ妄想は止まらない??   お楽しみに(*^^)v   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    2020/05/14
    デリカD:5にクリムソン MGヴァンパイア 16インチ。ジオランダーG015とセット!

    ■デリカD:5 × クリムソンMGヴァンパイア 16インチ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 連日、数多くのカスタムのご用命誠にありがとうございます! プラド・ハイラックス・デリカD:5・RAV4と車種も幅広いですね(^-^) この日もピット2機はアーバンオフ車両。 デリカD:5とRAV4がピットイン中。両車タイヤ&ホイール交換でのピットインです。 本日ご紹介させて頂くのはデリカD:5。 JAOSリフトアップキットにマッドガードとNEWセットを迎える準備万端な仕様。 選んで頂いたブランドはクリムソン。 当店OPEN以降、堅調な人気を誇るアーバンオフ系カテゴリーのMGシリーズ。 ライカン・デーモン・ヴァンパイアなどラインナップも豊富です(^-^) その中から選んで頂いたのは、MGヴァンパイア。 昨日のブログでもデリカD:5への装着模様をお届け致しましたが、本当に人気(笑) ※おさらいはここから 今回組合わせるタイヤはヨコハマ ジオランダーG015。 サイズにもよりますが、アウトラインホワイトレターを採用する一本。 ブロック面もA/Tながらマイルドなブロックなので、オンロードでの快適性も確保されています。 WHEEL:クリムソン MG ヴァンパイア 16インチ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 アウトラインホワイトレターの効果もあり、足元にワンポイント映えます(*^^)v リフトアップ×アーバンオフ仕様。 組合わせるタイヤ&ホイールでそれぞれの個性を楽しめる仕様変更。 「こんな感じで仕立てたい。」熟練スタッフがご対応させて頂きますので是非(*^^)v   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/05/13
    タイヤ摩耗を機に仕様変更。デリカD:5 × クリムソンMGヴァンパイア 16インチ。

    ■デリカD:5 × クリムソンMGヴァンパイア 16インチ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日はデリカD:5のカスタムをご紹介! WHEEL:クリムソン MGヴァンパイア 16インチ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:ダンロップ グラントレックPT3 ご入庫時は純正18インチ仕様。 夏タイヤの摩耗が進んでいたこともあり、折角なら…とNEWセットへ。 ■クリムソン MGヴァンパイア 16インチ ホイールセンター部から放射状に伸びる6本スポークデザイン。 口径も大きく見えるようにスポーク天面にポリッシュが奢られているので 視覚的な大きさもバッチリ(*^^)v 組合わせるタイヤは、オンロード向けのダンロップ グラントレックPT3。 オンロードでの走行性能に加え、マッド/スノーへも対応する全天候型タイヤとなっています。 街乗りがメインという場合、この選択もアリですよね(*^^)v A/T・R/T・M/Tのタイヤ選定ばかりではなく、オンロード向けタイヤも サイズラインアップにある場合、自身の好みや仕様に応じて選択するのも一つだと思います。 ヴァンパイアの場合、センターホールを覆うオーナメントタイプなので スポークが強調されたスタイルに(^-^)。 オプション項目でレッド・ブロンズメタリック・パールホワイトと変更も可能なので 遊んでみるのも一つだと思います。 また増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • パーツ紹介
    2020/05/12
    新型デリカD:5にTGSビレットシフター カモフラージュリミテッド装着!

    ■新型デリカD:5の内装イメチェンにTGSシフターはいかが?   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 "限定"という響きは特別感が強く、クルマに限らずですが目が向いてしまう私(^-^; そんな思いを持っているのは私だけではないと思うのです。 ■TGSビレットシフター カモフラージュリミテッド デリカD:5カスタムで有名なTGS様。数多くのカスタムパーツがリリースされており、 インテリアパーツも豊富。 シフトノブの第2弾ビレットシフターの限定カモフラージュモデル。 外観のカスタムに加え、内装もお気に入りなパーツでカスタムすることでオリジナル感が出ます。 コチラのパーツを新型デリカD:5に装着していきます(^-^) 新型デリカD:5のシフターは革製で触り心地も良く、見た目もイイ。 でも個性を出すならカスタムしたくなるパートNo.1(笑) 取付自体はとても簡単。 純正シフトブーツを少し下方に下げると固定ビスが見えます。 +ドライバーを用いて緩めて… スポッ! まずは純正シフターを取外します。 前期型に比べると簡単になっていますね(笑) そして、新しいシフターをセットし、ブーツを復旧すれば完成! ジュラルミン削り出しのエッジが効いたフォルムにグリップ感が強い形状もあり、 操作性も高いです。 そして、見る角度によって濃淡が変わるカモフラージュカラーもGOOD! 費用面を考えると「……。」となりますが、始動時は毎日目にして、触れる部分。 拘ることで気分も向上しますよ。 ビレットシフターに加え、当店ショーケース内にはTGS様製品も豊富な当店。 インテークチャンバー、スロットルスペーサー…etcございますので、 在庫状況によっては即日手に入れることが可能です(^-^)   TGS製品のお取扱いも当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/05/04
    新型デリカD:5にMLJ エクストリームJ XJ06とBFグッドリッチ ホワイトレター!

    ■新型デリカD:5 ×  XJ06 × BFグッドリッチT/A KO2!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4系のアフターホイールとして採用されることの多い、レンコン系デザイン。 本日ご紹介させて頂くのはマシニング加工を多用したホイール… ■MLJ エクストリームJ XJ06 16インチ エクストリームJ XJ04など人気ホイールを輩出するエクストリームシリーズに 2019年からラインナップに加わったXJ06。多角形を採用した7ホールレンコンデザイン。 随所にマシニング加工が施され、グロスブラックのボディがより映えるデザイン(^-^) リム外周部にもマシニングが奢られているのでビードロックを装着しているように 見えるのも特徴の一つ。 オフ系タイヤとの相性も良く、ホワイトレターと合わさればマシニング部が更に強調されるので 足元をグッと主張したい場合、この選択もアリですネ(^-^) デリカD:5系の16インチからプラド・ハイラックス系の17インチまで網羅。 また、マルチP.C.Dを採用しているのでサイズによってはJK・JLラングラーにも対応。 また、マルチP.C.Dをフルカバーできるセンターオーナメントが付属されるので、 スポーク・アウターリムが強調されるような設計になっています。 さて、装着する車両は… ■デリカD:5 後期型。 スタッドレスタイヤ仕様でのご入庫。暖かくなるシーズンに備えて衣替えを。 新型デリカD:5も登場から早1年が経ちますので、衣替えにNEWセットへのご用命も増えています。 WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ06 16インチ COLOR:グロスブラックミルド TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 マッドフラップも装着済みでしたので、オフ系との相性もGOOD! 先程のセンターオーナメントの効果もあり、スポーク&アウターリムが強調された新仕様。 お次はリフトアップ? 足元がゴツくなると必然的にアゲたくなるような?(笑) リフトアップのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/05/03
    新型デリカD:5にRAYSデイトナM9 16インチ。BFグッドリッチのホワイトレター仕様でいこう!

    ■新型デリカD:5 × RAYSデイトナM9 × BFグッドリッチT/A KO2   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 2019年のデビュー以降、サイズ候補の拡大などで人気が伸びてきているRAYSデイトナM9。 アーバンオフ系カスタムで人気のRAYSデイトナシリーズ内でも候補に挙がる銘柄です。 9交点のメッシュデザインがオフロード感を演出。 また、リム外周部を飾るピアスはマシニング加工によりビードロックリングを装着している ように演出されているのでオフ感強めな一本となっています(*^^)v カラー構成は冒頭のマットブロンズ/リムダイヤモンドカット(Z5P)と こちらのブラック/ディスククリアスモーク(BBP)の2構成。 ビードロックリング強調のZ5Pカラーかクリアカラーを楽しむBBPカラーか 好みが分かれそうですね(^-^) また、オフ感強めな一本となればタイヤも拘りたい。 当店人気No.1のオフ系タイヤといえば…BFグッドリッチT/A KO2! Baja1000など過酷なオフロードレースで培われたノウハウが詰め込まれているので、 いざという時のオフ系アソビにも最適な一本と言えます(^-^) さて、このオフ感満載な一本を装着するのは… ■デリカD:5 後期型。 最近、特別仕様車JASPER-ジャスパー-も登場し、更なる人気加速が予想される一台。 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様でいきます! マッドフラップも装着されていましたので、タイヤ&ホイールセットと相まって 雰囲気十分!仕上がりが楽しみ。 トルクレンチで最終の締付確認を行なったら完成です! WHEEL:RAYS デイトナM9 16インチ COLOR:マットブロンズ/リムダイヤモンドカット(Z5P) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 2インチダウンを感じさせないMASSIVEな足元。アーバンオフ系カスタムの醍醐味とも言えます。 通勤からアソビまで幅広く対応できるオールラウンドな仕立てを楽しめるのも デリカD:5の面白いトコロです(^-^) お次はリフトアップ? 新型デリカD:5のリフトアップカスタム実績も豊富な当店。 お次のカスタムのご用命もお待ちしております。 さて、本日ご紹介させて頂いたデイトナM9はP.C.D5/127にも対応していますので、 JK・JLラングラーへの装着もOK!オフ系カスタムで仕上げましょうネ! それでは素敵な4×4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    2020/05/02
    デリカD:5 後期型に特別仕様車JASPER-ジャスパー-が登場!

    ■デリカD:5後期型に特別仕様車JASPER-ジャスパー-登場!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 同一車種でもモデルチェンジや特別仕様車の登場はオーナー様にとって見逃せない存在。 パーツ流用やカスタムのヒントを得るのにも役立ちますから(笑) 先日、雑誌を眺めていた際、気になる存在が… ■デリカD:5 特別仕様車JASPER-ジャスパー-。 前期モデルでも特別仕様車として販売されていたジャスパー。 オフロード、アウトドアシーンに似合う装備を備えたモデル。この度後期型にも採用されました。 デリカD:5には都度シャモニーやジャスパーなどの特別仕様車が登場しますので見逃せません。 外観では専用塗装やデカールが奢られ、特別仕様車らしい佇まいに。写真の様な エメラルドブラックパール/アイガーメタリックという深みあるグリーンも採用。 その他にもウォームホワイトパール/アイガーグレーメタリックの新設定カラーも(^-^) また、JASPER-ジャスパー-コンプリートパッケージ(ディーラーオプション)では 専用エンジンフードエンブレムやマッドフラップも選択可能に。 マッドフラップには"JASPER"ロゴが奢られているので、専用感を強く感じられますよ。 内装は専用スエード生地シートに専用ステッチもありますが、荷物を多く積む方に必須なのが JASPERロゴ入りのカーゴフェンス。前期型同様人気が出そう(笑) 特別仕様車を手に入れるのも一つですが、より個性的に。を目指すなら 好きなパーツを自ら選び装着するのも一つではないでしょうか? ※上記画像は三菱様HPより タイヤ&ホイールをオフ系仕様へ。 16・17インチなどに小径化し、ゴツめのタイヤをセット。4×4感の強いスタイルアップもオススメ! また、更なるMASSIVE感を求める場合、リフトアップメニューもいかがでしょうか? リフトアップスプリングなどを用いて車高UP! 見た目もそうですが、悪路での走破性向上にも役立つリフトアップメニュー。 前期・後期型問わず実績もございますので、こちらもいかがでしょうか? デリカD:5カスタムのご相談には熟練スタッフがご対応させて頂きます。 「これってどんなパーツ?」「付けるとどう変化するの?」…etc 様々なご相談大歓迎です(*^^)v 前期・後期型とカスタム幅の広いデリカD:5。皆様も楽しみましょうね(^-^)   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/04/27
    新型デリカD:5にホワイトレター。デルタフォースオーバルにオープンカントリーR/T!

    ■新型デリカD:5にホワイトレター。デルタフォースオーバルと!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新品オフ系タイヤでホワイトレターな仕様の場合、文字部に保護剤が塗布されているので、 落とすところから装着準備が進められます(*^^)v スーッと青から白へ。この瞬間はいつでも心躍りますね(笑) 今回、保護剤を落としているのはトーヨータイヤ オープンカントリーR/T。 BFグッドリッチに続き、当店でのご用命が伸びてきているタイヤです(*^^)v チラリと見えるホイールとの相性もGOOD!コチラ… ■デルタフォース オーバル 16インチ。 デリカD:5系の5Hモデル。プラド・ハイラックス系の6Hモデル。 それぞれ人気で最近では新型RAV4用の17インチ仕様と幅広い構成が魅力(^-^) 車種専用設計の恩恵もあり、コンケイブフェイスも手に入れられます。 また、オプション項目で譲れないナット。デルタフォースにはMIL NUTSも同時におススメ。 全長50mm貫通式ナットで軽量+放熱性に優れつつ見た目も手に入れられますよ(^-^) さて、拘りのセットを装着するのはこの車両… デリカD:5後期モデル。納車が進んでいる背景から前期型に並ぶ入庫数。 拘り派のお客様も多く、小物パーツからリフトアップ系まで幅広いですネ。 コチラのオーナー様もその一人。 ご入庫時のセットも一見夏セットに見えますが、なんと!スタッドレスセット! 愛車の衣替え?に伴いNEW仕様が冒頭のデルタフォースオーバルとなるワケですね(^-^) 夏・冬と拘りのセットで仕立てていきます。 ナットに加え、センターオーナメントも。 オレンジ・カーキ・グリーン・シルバーと全4色が付属されるので、 好みのカラーリングを選択しましょうね(^-^) 今回は、ナットカラーに合わせてシルバーのオーナメントでいきます!それではお披露目です! WHEEL:デルタフォース オーバル 16インチ COLOR:マットブラック OPTION:デルタフォースMIL NUTS(ツンドラシルバー) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T マットブラックを引き立てるようにホワイトレターとナットカラーでシンプル化。 全長50mmMIL NUTSの恩恵もあり、センター部に目が行き、 よりコンケイブ感を感じられる仕様へコンバート。 お次のカスタムはリフトアップ?マフラー? カスタムパーツが豊富なデリカD:5ですので、妄想も楽しいですよね(笑) さて、オーナー様の拘りは外装だけでなく内装もスゴイ。既に装着されていたのですが… TGS様からリリースされているSPYCEネットがトランク部に(^-^) 荷崩れも防ぎつつ、トランク解放時のインパクトも強くアピールに役立ちます(笑) 室内ルーフ部に用いるのもインテリアカスタムとしておススメです。 また、取付部をより強固にすべく、TGS様のユーティリティ ハードフックも。 インテリアにも拘りを持つことで、より愛車は輝きますね。 SPYCEネットを始めとするTGS製品のお取扱いもある当店。 店頭にはTGS様の2020年NEWカタログもございます。 TGS製品も当店にお任せくださいね~。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2020/04/15
    デリカD:5にMassiveなBFグッドリッチT/A KO2 × Air/G Massive 16インチを装着!

    ■デリカD:5 × Air/G Massive 16インチ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 アーバンオフクラフトOPEN以降、数多くのカスタムご用命を頂いているデリカD:5。 最近では、更なるアップデートを求めてよりコアな方からのご相談も。 写真を見てピン!と来た方は、かなりのデリカD:5ツウかと思います(笑) 実はこれまで装着させて頂いてきたサイズよりも大きく、当店初の試みとなった今回。 私も終始ドキドキでした(^-^;。もちろん事前の打ち合わせも必須。 ご入庫時はAuto Flags様のカスタムパーツで固められ、リフトアップも施された状態。 タイヤ&ホイールサイズを考えるうちにアレコレと候補が出てきまして… 「このホイールにこのタイヤサイズっていけますか?」と… タイヤサイズ詳細はヒミツですが…Massiveです(笑) そのMassiveさに合わせて?ホイールもMassiveに。 ■Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ 4×4界の老舗4×4エンジニアリングサービス様からリリースされている新興ブランドAir/G。 プラド・ハイラックス系の6HモデルとデリカD:5などの5Hモデルのラインナップがございます。 コンケイブフェイスが平面になりがちな5Hモデルでもコンケイブ感はバッチリ(*^^)v ホール部のマシニング加工もあり、コンケイブ感が強調されているデザインですネ。 組込み後はホワイトレター保護部の洗浄へ。 洗浄前は青い保護剤が塗布されていますので、落としましょう。 そして、装着へ… MassiveなタイヤサイズでもクリアランスはOK! フェンダーいっぱいまでのサイズ感はMassive! 当店初となるサイズでしたが装着出来てホッとしています(笑) さて、これで終わりではなく… 純正ステアリングのグリップ感向上のため、当店でも大人気の製品を 取付けてきます。 ■Team LINEA シリコンウルトラグリップステアリングカバー。 35cm~39cmのステアリング径に対応。純正ステアリングのグリップ向上や スレ防止のために使用するのがGOOD! 素材はシリコン素材ですのでフィッティングとグリップ感がバツグンな一品(^-^) バッチリ! サイド部は凹凸のある形状ですので、握り心地もイイですよ(*^^)v まずは慣らし運転からですかね? また、初期点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • その他サス
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • RAYS
    2020/04/08
    デリカD:5のタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター。16インチ仕様。

    ■デリカD:5のタイヤ交換。BFグッドリッチのホワイトレターで!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 暖かくなるにつれて、スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの付替え作業も。 タイヤ摩耗や痛みが進んでいる場合、同時に交換もおススメですよ(*^^)v WHEEL:RAYS デイトナFDX 16インチ COLOR:ブラック/ダイヤモンドカット(DK) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:ビルシュタインB6+TGS1.2インチアップコイル ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様。 以前より、夏用タイヤ換装時のタイヤ選びでご相談を頂いておりました。 交換前はブリヂストン デューラーA/Tのホワイトレター仕様でしたが、 タイヤ状態を確認してみると… 摩耗も進み、全体的にひび割れも見受けられ、要交換状態(^-^; 折角のタイヤ交換ですので、銘柄やサイズにも拘って仕様変更へ。 ■BFグッドリッチT/A KO2 当店でもご指名No.1なオフ系タイヤ。過酷なオフロードレースBaja1000で培った ノウハウが反映されている一品ですので、性能と雰囲気がバツグンな一本。 最近ではホワイトレターを敢えて裏組するメニューも人気ですので、そちらも是非(*^^)v バリッとNEWタイヤ! ご入庫時からタイヤサイズもワンサイズ上げての装着ですので、 リフトアップスタイルと相まってムチムチな雰囲気がGOOD! まずは慣らし運転からですね(笑) さて、タイヤ交換と同時にご注文頂いたのは、人気急上昇中の Team LINEAシリコンウルトラグリップステアリングカバー! 店舗在庫欠品していたブラックがタイミングよく入荷してきましたので、ナイスタイミングでした(笑) 店頭にはRED・BLUE・YELLOW・CLEAR・BLACK・GRAYと各色展示中! 35cm~39cmのステアリング径に対応しています(^-^) 人気急上昇中アイテムだけにお早めに。な一品です。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • パーツ紹介
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/04/07
    デリカD:5にEGRバグガード装着!フロントマスクのイメチェンにおススメ!

    ■デリカD:5にEGRバグガードを装着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 久しぶりにMYデリカD:5のアップデートを行いましたのでご紹介致します(*^^)v 「えっ?どこか変わったの??」と思われそうですが(^-^; 今回は外観変化に着手。以前より手を加えたかったパートに取り掛かります。 当ブログの読者様なら一目見てピン!とキタ方もいらっしゃるかな?と思います。 ボンネット前方に装着されたパーツ。バグガードと呼ばれる一品。これが欲しかった(笑) バグ:虫 ガード:防御 文字通り"虫除け"なパーツ。これを装着することで高速走行時の虫被弾を軽減できるスグレモノ。 デリカD:5では付けている方も少ないバグガード。イイ感じでしょ?(笑) 以前より丸みを帯びたフロントマスクに不満があり、少しインパクトを持たせたかったのです。 オフロード走行を視野に入れてオーバーハングを稼ぐ設計なので、仕方ないといえば仕方ないの ですが、なんとかしたかった(^-^; 個人的に張り出し系のスタイルが好きなのですが、クルマのキャラクター的に「んー…。」と 悩む日々。毎夜ネットサーフィンしまくり、遂に発見しました! ■EGRバグガード。 イギリスEGR製のバグガード。日本に比べ高速巡行が多い欧米では虫除けのためバグガードがマスト。 純正オプションパーツでも人気が高いようですネ。 欧州三菱での装着率も高く人気な一品(*^^)v 「大野さん!これ付けて~」と毎度のお願い(^-^;いつもありがとうございます(笑) 説明書を見ながら下準備に取り掛かります。 純正ボンネットに装着されているクリップを付属クリップに取り換えていきます。 防水ゴムの裏側が該当しますね。 そして、仮あて。 この時点でもかなりイイ雰囲気が溢れているゾ! 我々がゴソゴソやっているとこの男もやってきた… スタッフ大矢。 「ええなぁ…僕も装着しようかなぁ…」愛機デリカD:5が入院中の今、カスタム熱が上昇中。 退院したら愛してあげような(*^^)v アレコレしているうちにサクサクと作業が進められていました。 クリップを締め込み、緩みが出ないことを確認したら完成です! [BEFORE] [AFTER] フロントマスクに厚みが出たことに加え、車両下部・中央・上方とバランスが取れました。 個人的に気になっていた丸みも消え、大満足(^-^) "EGR"のロゴがワンポイント入っているのもお気に入り。 後は高速巡行時に効果を体感するだけ。今からワクワクが止まりません(笑) バグガード裏側は緩衝材もあるので、バグガードがたわむ場面でもボディに優しいのもイイですね。 機能面のアップデートにもなりつつ見た目の変化も楽しめるバグガード。 皆様もおひとついかがでしょうか? デリカD:5前期型EGRバグガードは当店でもお取扱いがございます。 愛車のイメージチェンジや高速巡行時の虫被弾が気になっていた方におススメな一品。 私、安藤もおススメでございます。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/03/14
    新型デリカD:5にJAOS フロントスキッドバー取付!ポリッシュ仕様もイイゾ!

    ■新型デリカD:5 × JAOS フロントスキッドバー。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4車両のフロント・リアビューを大きく変えるパーツとして人気なのが スキッドバーやヒッチメンバー。前後でやや張り出すスタイリングを好まれる方も多いですね(*^^)v 本日は、新型デリカD:5にJAOSフロントスキッドバーを取付けさせて頂きましたのでご紹介! 押し出しの強い新型デリカD:5のフロントフェイスをより迫力あるフェイスへ。 車幅に近いサイズ感ですので、商品が梱包されているダンボールもなかなかのサイズ感(^-^; でも開封時は気分が高鳴る。「どんな感じかなぁ~」とドキドキ… ジャン! ポリッシュスキッドバーにショットブラストのJAOSプレート。 この他にもブラック塗装のスキッドバーにブラック仕様のプレートもあり、 組合せによっては4パターンの仕様を楽しめます(*^^)v 前期型デリカD:5と異なり、バンパー脱着が不要な後期型デリカD:5。 ボルトオン取付でアンダーカバーを固定しているボルト部などを使用しながら作業します。 ボルト取り付け部分が多いので、締付確認も行いながら作業が進められ… 取付完了! 今後フォグランプを取付けされる場合のランプブラケットもございますので、 カスタムの幅が広がりますね(*^^)v [BEFORE] [AFTER] BEFORE→AFTERで見比べてみるとグッとフロントフェイスに迫力が増しました! バンパー下部のシルバー部とポリッシュスキッドバーの相性もGOOD! フロントに装着されると次はリアが欲しくなる?? その際のお問合せもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • パーツ紹介
    2020/03/13
    TGS製品入荷!IGスイッチ・SPYCEレーシングネット…etc実物見られます!

    ■TGS製品入荷!IGスイッチ・SPYCEレーシングネット…etc。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 連日、カスタムのご相談も多く頂いているのですが、併せてTGS製品のお問合せが急増中! この日もお客様からのご用命分を含め、 TGS製品のサクションチャンバー、パイパークロスエアクリーナー、SPYCEレーシングネット…etc 大きな箱に入ってやってきました(*^^)v この他にも… デリカD:5(前期型)用のIGスイッチ(レッド・ガンメタ)・ エアコンディショナーアジャスターリング(レッド・オレンジ)・ SPYCEレーシングネット(オレンジ) と人気製品が勢ぞろい。在庫状況にもよりますが"今日欲しい"が可能です(笑) 店頭在庫にない製品の場合でもお取り寄せが可能ですので、是非お問い合わせくださいネ! TGS製品もアーバンオフクラフト中川店にお任せください(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • アーバンオフ系
    2020/03/11
    LET'S GO 4WD 最新号はデリカD:5特集ですよ~。

    ■LET'S GO 4WD最新号はデリカD:5特集!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 3月が始まり、今月も私の本屋さん巡りツアーが始まりました(笑) 定期購読する方法もありますが、本屋さん独特の雰囲気も楽しめますので実店舗はイイものです(^-^) さて、本日ご紹介させて頂くのは… ■LET'S GO 4WD。 毎号特集する内容や車種は様々でオーナーやこれからオーナーになろうとしている方も勉強になる一冊。 最新の4月号はデリカD:5特集! タイヤ・ホイール、カスタムパーツ…etc情報満載ですよ~(^-^) タイヤ情報ではトーヨータイヤ オープンカントリーRT。 A/T・M/Tそれぞれの特性をいいとこどりし、オン・オフでの要素が強めな一品。 デリカD:5サイズでは235/70R16が新設定され、ホワイトレター仕様としてデビュー。 BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターと比較してもゴツさの面で負けていませんね。 これまでデリカD:5系サイズですと215/70R16でブラックレター仕様でしたので、ファン待望な一品となります。 当店にも在庫がございますので、在庫・ピット状況によっては即日取付も可能です(*^^)v また、デリカD:5カスタムといえばTGS様。見開きで掲載されていますね~(^-^) デモカーも前期型・後期型それぞれがMASSIVEにカスタムされ、注目度バツグンとなっています。 当社デモカーにもTGS製品を数多く装着させて頂いておりますので、 「どんな感じなのか?」実物の確認も可能ですし、装着前後での変化もお伝えさせて頂くことも可能です。 デリカD:5カスタムのご相談は我々にお任せください。 雑誌片手に妄想。からの実店舗で実物に触れてみるのも一つですね(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/03/10
    デリカD:5のホイール選び。ホワイトレターなBFグッドリッチ × デルタフォースオーバル 16インチ!

    ■デリカD:5 × BFグッドリッチ × デルタフォースオーバル 16インチ   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ホイール選び。カスタム好きなら一度は通る道。愛車のイメージが大きく変わりますよね(*^^)v その中でイメージと実際のスタイルにズレが生じないためにもおススメなのが… ■リアルマッチング。 気になるホイールを愛車の横に置くことで実際に装着しているように見える 人気項目です(^-^) また、最近人気が伸びてきているのが… タイヤも横に置くことでフォルムの確認をして頂くことが出来ますよ。 いかがでしょうか?かなりリアルに装着しているように見えますよね(笑) そして、イメージが固まればご注文の流れになります。 店頭に即日取付可能な商品がございましたら ピット状況にもよりますが、即日取付も可能です! タイヤもBFグッドリッチ、オープンカントリー、ワイルドピーク…etc 幅広い銘柄も取り揃えさせて頂いております。 なかでもご指名No.1はやはりBFグッドリッチですかね? 4×4=ホワイトレター。なイメージも強く、お客様から「こんな感じにしたい」 という声もホワイトレター支持派が多いです(笑) さて、今回ご指名頂いているのはデルタフォースオーバル。 昨日もデリカに装着して頂いた人気ホイール。いやはや本当に人気(^-^; WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 デルタフォースオーバルで人気なのがセンターオーナメント。 最近ではオーナメントレスのブラックが人気ですが、 差し色としてカラー選択するのもアリですよネ(*^^)v 即日MASSIVEなスタイルに変身したデリカD:5。 ここから更なるカスタムを施されるということで、今後が楽しみ(笑) リフトアップ・マフラー・ボディ補強…etcパーツも豊富なデリカD:5。 ご相談もお待ちしております。この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/03/09
    新型デリカD:5のホイールマッチ!デルタフォースオーバル 16インチ装着!

    ■新型デリカD:5ホイールマッチ!デルタフォースオーバルをセット   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型ジムニーと並び、新型デリカD:5のカスタムも増えてきました~(*^^)v タイヤ&ホイール、リフトアップ…etc人気車両故カスタムを楽しめますね(笑) まずはタイヤ&ホイールセットからカスタムを始められる方も多く、 16インチへインチダウン&オフ系タイヤと組合わせるスタイルが人気です。 特にデリカD:5オーナー様から支持されているホイールがコチラ… ■デルタフォースオーバル。 レンコン系デザインを彷彿とさせつつビードロック風アウターリム部の デザインが4×4感を演出。 プラド・デリカ・ジムニー・新型RAV4など車種専用設計モデルでラインナップも豊富。 また、同梱のセンターオーナメントでカラーコーディネイトするのもイイですよ(*^^)v ・シルバー ・カーキ ・オレンジ ・グリーン 全4色から選択可能です。オーナメントレスのブラック仕様も最近人気です(笑) 今回、足元のワンポイントにナットにも拘ります。ホイールと同一ブランドで デルタフォースMIL NUTSを合わせます。 全長50mm。とロングナット。 ナット頭部のローレット加工やナットサイドにはデルタフォースロゴも奢られているので ホイールを覗き込んだ際にチラッと見えるのもイイトコロ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 OPTION:デルタフォースMIL NUTS(シルバー) 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。インチダウンを感じさせない MASSIVEなスタイルで2020年スタートですね(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/03/06
    デリカD:5にTGSサクションチャンバーN1000Sを即日取付!

    ■デリカD:5にTGSサクションチャンバーN1000Sを即日取付!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマのカスタムはタイヤ&ホイール、足回り以外に吸気・排気系も見逃せないポイントなんです。 走行時のレスポンスも変わり、走りが楽しくなる。見た目と走行面が良くなると気持ち良いもの。 ■デリカD:5 CV5W(ガソリン車) スキッドバー、ワイドフェンダー、リフトアップ、タイヤ&ホイール…etc フルで手の入っているMASSIVEなデリカD:5。一見完成しているようにも見えますが、 「走りが変わる商品はありますか?」とお問い合わせを頂きました。 そこでおススメさせて頂いたのが… ■TGSサクションチャンバーN1000S。 デリカD:5カスタムで有名なTGS様からリリースされているサクションチャンバー。 吸気系カスタムの入門パーツ。 エンジン性能のカギとなる"吸気流速"に着目した機能パーツでアクセルレスポンスの 変化を体感できる機能パーツとなっています。 私の愛車にもTGSサクションチャンバーN1000Sを装着していますが、 装着前後での変化は比べ物にならないほど変わります。 常用していた回転域まで使用せず車速も伸び、わずかなアクセル開度でクルマが反応したり、 イイこと尽くしな一品。というのも… 左):TGSサクションチャンバーN1000S 右):デリカD:5純正サクション 純正に比べ空気抵抗の少ない造りになっていることから見た目的にも 性能アップが図れそうです(笑) 純正サクションからTGS製に入れ替えて… 接合部を付属のバンドで固定していきます。 装着完了! エンジンルーム内にワンポイント差し色として映えます(^-^) 今回装着頂いたBLUE以外に… REDタイプもTGS様の商品ラインナップにございます。 性能は両色共に同じ。好みの色を選択してエンジンルームを彩るのもイイのではないでしょうか? また、装着後のレスポンス変化などインプレッションを教えて頂ければと思います(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! さて、TGS製品の在庫も豊富な当店。店頭にはTGS2020年カタログも到着! 新カタログの表紙が新型デリカD;5に変わりましたね~(*^^)v ページをめくると… TGS様のデモカーデリカD:5がそれぞれ掲載されています。 デモカーに装着されているパーツも数多くカタログに掲載されていますので、 気になる方は店頭にてお声がけくださいね(*^^)v   皆様お問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/03/02
    OH!YEAHチャンネルvol.5。デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け-後編-。

    ■デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け(後編)。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 前回のブログにてお披露目されたルーフキャリア。本日は続編をご紹介させて頂きます(*^^)v ※OH!YEAHチャンネルvol.1 ※OH!YEAHチャンネルvol.2 ※OH!YEAHチャンネルvol.3 ※OH!YEAHチャンネルvol.4 ※過去のおさらいは上記リンクをクリック! スタッフ大矢待望のルーフキャリアがコチラ… ■ARBルーフキャリア アルミフラットラックメッシュフロア。 ルーフキャリアの中では珍しいフラットタイプ。 サーフボード・スノーボードなど長めの物を載せたり、ジェットバックを載せたいユーザー様向け な一品。全高も低めですので、立体駐車場へ駐車する際でも困りにくいはずです。 また、フラット設計なので非積載状態だと前方からの空気抵抗も少なく、 不快な風切り音が少ないのも特徴ですね(*^^)v ルーフキャリア設置には当社オリジナルフットを用いて取付していきます。 位置を合わせて締め込み。キャリアがついたら… "ARB TOURING"のロゴが美しいサイドオーニングを取付けていきます。 ハードケース・ソフトケースそれぞれ設定があり、今回は両方取付(^-^) まずはハードケースから取付ですね。 オーナー大矢も気になって仕方がない(笑) 普段使う駐車場に出入りが可能か全高もチェック。 ベースがフラットタイプなのでオーニングを取付けても全高が稼げるのがイイトコロ。 オーニング自体はケース内に丸めて収納するタイプで広げると2500mm幅になります。 オートキャンプ場など愛車を横付けできる場面で活用できますので、 何かと便利(*^^)v 運転席側はソフトケース仕様で。こちらも2500mm仕様。 ハード・ソフトそれぞれのフォルムを楽しめる贅沢な仕様です(笑) 全てのパーツが取付けられたら最後の締付確認を行い完成! ・ARBルーフキャリア アルミフラットラックメッシュフロア ・ARBサイドオーニング ソフトケース(運転席側) ・ARBサイドオーニング ハードケース(助手席側) JAOSのリアラダーも装着されているので荷物の積み込み時にも活用可能。 アウトドアシーンで活躍すること間違いなしな仕様に生まれ変わりました(^-^) 生まれ変わった愛車の姿にこの笑顔(笑) 中川店に赴任してから一番いい顔してます(*^^)v ルーフキャリアを付けると愛車の雰囲気が一気に変わりますので、外観チェンジにおススメですネ! 仕様変更後の休日。我々と共にとある場所にお出かけ。 自然あふれる場所でスマイル。その先は沼が待っているけど…まさか?? 続編はまたの機会に。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/03/01
    OH!YEAHチャンネルvol.4。デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け-前編-。

    ■デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け(前編)。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は、スタッフ大矢によるデリカD:5カスタム指南 OH!YEAHチャンネルの第4弾をお届け致します。 ※OH!YEAHチャンネルvol.1 ※OH!YEAHチャンネルvol.2 ※OH!YEAHチャンネルvol.3 過去のおさらいは上記リンクをクリック! リフトアップ、タイヤ&ホイール、リアラダー、吸気系…etc一通り手の入っている大矢デリカD:5。 一見完成しているようにも見えますが、本人はまだ物足りない様子…(^-^; というのが… ルーフ部分。 私もそうでしたが、ルーフキャリアを設置することで4×4感が強くなり、 車内積載量+α積載量が欲しい場合、ルーフキャリアは役立つんですよね。 実際に荷物を乗せなくてもルーフキャリアがあることによる視覚的な変化も 楽しめますので、見た目オンリーでの設置もイイと思います。 実は、悩みに悩んでいたルーフキャリアを取付ける日がやってきました(*^^)v 取付けにあたりボディに傷が付かないように養生。 … 取付けに必要なパーツを準備して … … ルーフレールを取付けていきます。 他社製品に比べ、フットパーツ点数が多く大柄な印象。 ということはこの上に載せられるルーフレールラックも大きくなるんですよね~。 こちらのルーフレールラックを積載していきます(*^^)v 気になる全貌公開は次回。 お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リアルマッチング
    2020/02/18
    OH!YEAHチャンネルvol.3。お気に入りなホイールを探そう。リアルマッチング編。

    ■お気に入りなホイールを探そう!リアルマッチングのススメ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は、スタッフ大矢によるデリカD:5カスタム指南OH!YEAHチャンネルの第3弾を お届け致します! ※OH!YEAHチャンネルvol.1 ※OH!YEAHチャンネルvol.2 過去のおさらいは上記リンクをクリック! 本日のテーマはホイール選び。 今回は少し路線を外しながら「これもイケるのでは?」なスタッフ目線のホイール選びをご紹介。 4×4系車両に乗っていると必然的に4×4系ホイールに目が行きがち…。 デビュー直後に購入したホイールでも気が付けば周りに装着している人が溢れていたり(^-^; 折角なら被りにくい路線を"あえて"自ら選んでみるのもイイと私は思います。 「他人とは違うジャンルでホイールを履きたい!」そんな方に賛同して頂ければと… 今回の更新でございます(笑) 私もスタッフ大矢も元はスポーツカーオーナー。 クルマの好みも似ていたりするのですが、ある日ホイールの話をしている時、 「デリカでスポーツ系ホイールにオフ系タイヤの組合せっていないよね?」 「確かに。合わせてみたら意外と面白いかもしれませんね。」と。 カタログを片手に二人でアレコレ… 思い付きではありますが、デリカに鍛造系ホイールを組み合わせている姿は少ない。気がします。 16インチ枠で考えると…ですが、少し視野を広げて17・18インチに着眼し、かつ ホイールジャンルの縛りを無しに考えれば、意外と適合しそうな商品もチラホラ出てきたのです。 ならば!「似合うか試してみよう。」お客様と同じ心理です(笑) ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA 17インチ BRカラー。 TE37伝統の6スポークデザイン。ハイパワーに耐えられるように新設計された鍛造ホイール。 TE37は過去には5H114.3で16インチ。といったラインナップもあったのですが、 今は4H100仕様が主流。 あるようでなかった組合せ。いかがでしょうか?(笑)オフ系タイヤとの相性もイイ感じと 個人的に感じております。 「折角なのでコッチも試したいです。」とスタッフ大矢。 リアルマッチングの良い所は前後で気になるホイールを置いて試せる所。 デザイン・カラーリング…etc比較が一目で行えるのでオススメです。 さて、気になるホイールとは… ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA 18インチ MMカラー。 先程のTE37SAGAの18インチバージョン。 デリカで18インチの場合、トーヨータイヤ オープンカントリーR/Tの 225/55R18もラインナップにあるので、組合せとしては可能(*^^)v オプションカラーにも対応しているので、既存カラーリング以外に 自信のお気に入りなカラーをラインナップの中から選ぶのもカスタマイズの醍醐味。 オンリーワンをより追い求める場合に選択してみるのもいかがでしょうか? 実に悩ましい2候補(笑) デリカD:5×鍛造スポーツ系ホイール。あるようでなかったスタイリング。面白いと思います。 このように気になるホイールを自身の愛車の横に置いてイメージを掴むことで 装着後の「イメージと違うぞ…」を防ぐことが出来ます(^-^) 皆様も気になるホイール・購入を考えているホイールと愛車の相性を探ってみませんか? 思わぬヒントが見つかることもあるかもしれませんよ(^-^) 今回のOH!YEAHチャンネルはホイール選び指南でした。 次回の更新もお楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/02/08
    デリカD:5 アクティブギアにリミテッドカラーなTGSビレットドリンクホルダー取付!

    ■デリカD:5 アクティブギアにTGSビレットドリンクホルダー取付   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 "クルマを楽しむ"。というとスゴイカスタムを施す…etc想像してしまいますが、 好きな音楽をかけてコーヒーを飲みながらブラっと街を流すといったのも"クルマを楽しむ" に該当すると思います。 デリカD:5の場合、フロント部ではセンターコンソールに4個、シフト下に1個がメイン。 私も毎日コーヒーを飲みながら通勤していますが、微妙な位置なんですよね…これが。。(^-^; ハンドルからの移動距離も遠く、視点もある程度外さないといけなかったりと不安なんです。 「視点をあまり離さず、手を自然に伸ばせる位置にドリンクホルダーがあれば…」 と思ったオーナー様も多いはず。特にエアコン下にあればナイスなんですよネ(笑) 本日はそんな想いのオーナー様必見のパーツを取付けていきます(*^^)v ■TGSビレットドリンクホルダー。 アルミブロックの熱伝導特性を利用し、エアコンON時に 冷房時:冷たく 暖房時:暖かく とエアコンとの相乗効果で飲み物の温度保持に役立つ優れモノ(*^^)v 取付け箇所は、左右のエアコン吹き出し口の真下。 取付けにあたりエアコンパネル加工も必要になりますので、一旦インパネをバラします。 風量調整ダイヤル下の位置を加工します。 ドリンクホルダーステーは裏側にあり、しっかりと補強してくれるので 耐久面でもGOODなんですよ(*^^)v アクティブギアのオレンジに合わせ、リミテッドカラーのオレンジをチョイス! ベースは黒でホルダー上部のみオレンジなので、インテリアのワンポイントにも 役立ちますネ! 運転時のハンドルからの移動距離も少なく、視点も外れにくい。とイイこと尽くし(笑) しかも、当店に在庫がございましたので即日取付にもご対応させて頂きました(*^^)v 欲しい時に手に入る。大切だと思います。 助手席側も同じ要領で作業を行い完成! 左右でバランスよく、車内環境を快適化に成功(*^^)v 家族、友人を乗せて出かけることが多い方には必見かと思います ルーフにはジェットバック、足元はスタッドレスタイヤ。と冬を満喫しそうなスタイリング。 目的地までの車内も快適になれば、楽しいドライブ空間が出来上がりますね(*^^)v 三重県からのご来店誠にありがとうございました! 本日ご紹介させて頂いたビレットドリンクホルダーの他にも インテークチャンバーやスロットルスペーサー、シフター…etc多くのTGS製品の展示もございます。 「今欲しい。」「すぐ付けたい。」在庫・PIT状況によっては即日取付も可能です(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/02/05
    OH!YEAHチャンネルvol.2。BLACK or WHITE?BFグッドリッチのスタイリングは?

    ■BLACK or WHITE?BFグッドリッチの組付けはいかに?   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日はスタッフ大矢によるデリカD:5カスタム指南のOH!YEAHチャンネル第2弾を お届けいたします(*^^)v ※OH!YEAHチャンネルvol.1のおさらいはここから 本日のテーマはタイヤ。 ホワイトレター設定のある銘柄の場合、白文字を表に組込むのか?黒文字を表に組込むのか? 悩まれるお客様も多いと思います。当店のデモカーを使ってイメトレを行いましょう(^-^) [BLACK] [WHITE] スタッフ大矢号を使用しながら見ていきましょう! 入庫時はスタッドレスタイヤ仕様でしたが、春を先取りしてタイヤの組替えを行なう事に。 その際、「BLACK or WHITEどっちにする?」とアレコレ。 「店長がホワイトレターなんで僕はコッチにしますわ!」とスタッフ大矢(笑) ブラックレター仕様でいきます。 ホワイトレター側に比べブラックレター側は文字に凹凸があり、立体感を楽しめます。 ・白文字の浮き上がったスタイル ・黒文字の凹凸感 好みに応じて選定してみるのも一つだと思います(*^^)v 組替えにあたり、チッソガスを充填! 通常時空気(窒素と酸素の混合気体)ですとチッソに比べ抜けやすい性質があります。 空気の抜けにくさとタイヤ内の内圧変動を抑える場合にもチッソガス充填はオススメ(*^^)v その他にも乗り心地・燃費性能向上にも役立ちますよ。 [アウター側BLACK] [インナー側WHITE] 当店でも拘り派のお客様から"あえて"ブラックレター仕様をご希望される方もいらっしゃいます。 BFグッドリッチの本国アメリカではブラックレター仕様の波が来ているとか…? 悩ましい選択ですが、自身のスタイルを貫きましょうね(^-^) BLACK or WHITE? 当店デモカーは皆様に好みの比較をして頂けるように 同銘柄ながらその比較を楽しんで頂くことが可能です。 実物を見れば、「あーこっちかな?」といったイメージも具体的に抱けますからね(笑) また、装着サイズは異なる2台。 車高に応じてサイズ感も同時に比較して頂けますので、皆様の参考になるかな…と(^-^; タイヤサイズに悩んだらお気軽にご相談くださいネ! 店頭には2020年BFグッドリッチの最新カタログも到着! 旧式ロゴを採用し、表紙もカッコイイですが、中身はもっとスゴイ! 店頭には多くのカタログ在庫もございますので、是非(笑) 店内にもBFグッドリッチを始めとする各種A/T・M/Tタイヤを展示中です。 デリカD:5、プラド、ハイラックス…etc 「ゴッツイタイヤを履きたい!」そんなオーナー様の参考になればと思います。 タイヤに関するお問合せも当店にお任せください!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • JAOS
    • パーツ紹介
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/01/20
    スタッフ大矢のデリカD:5カスタム指南。OH!YEAHチャンネル。連載開始!

    ■デリカD:5のカスタムなら当店まで。おススメパーツもあります!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4車両として人気の高い三菱デリカD:5。 アフターパーツの幅も広く、個々で思うがままにカスタムを楽しめる一台。 当店にも私のデリカD:5に加え、サンドベージュカラーのデリカD:5が配備。 先日のブログでUPさせて頂いたところ滋賀など遠方から実車を見に来て頂いたお客様も! 大きな反響がございました。誠にありがとうございます(*^^)v オーナーは、最近当店に赴任してきたスタッフ大矢。赴任を記念して? スタッフ大矢おススメのパーツやカスタム方法をお伝えする連載を始めることにしました。 その名も"OH!YEAHチャンネル" 大矢→オオヤ→オーヤー→OH YEAH。な…。?なんとも無理やりなタイトル名ですが、 こちらは真剣です(笑) 「デリカD:5をこれからどのようにカスタムしていくか?」を考えている方に 少しでも参考になればと。細かな話等は実店舗で打合せて頂くのがベストですが、 それまでの構想として捉えて頂きたいと思います。 記念すべき第一回目は足回り編。 デモカーに装着されているキットからご紹介していきます(*^^)v ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS。 チタン配合材を使用したリフトアップスプリングにKYB-カヤバ-製ハーモフレック機構搭載の ショックを組み合わせたリフトアップキット(フロント・リア:+20mm~+25mm)。 足回りのリフレッシュ兼ねて交換する場合や1インチほどのリフトアップを求めて 装着するのにもおススメな一品。乗り心地もしなやかで安定感があります。 また、+α任意で車高・足回りの固さを決めたいユーザー様におススメなのが JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA。 フロントに車高調整機能が付き、前後で足回りの固さを任意で調整できる減衰力調整機構付き のキットになります(フロント:4段。リア:14段。) 当店でも人気の高い2アイテム。 経年劣化に伴うリフレッシュやリフトアップの為の選定でも満足頂けるはずです。 スタッフ大矢の場合、足回りリフレッシュがメインのためVFSを選定しましたが、 ゆくゆくは…?構想も広がっている模様です(^-^)皆様はどちらでいきますか?(笑)   店頭には本日ご紹介させて頂いた2アイテムの他、 JAOS製品が沢山記載されている車種別パンフレットもございます。 リフトアップキット、スキッドバー、マッドガード…etc 愛車の雰囲気を一変させるカスタムパーツの数々。 「どこから手を加えようか?」目移りしてしまいます(笑) 目指すはデモカーの様なMASSIVEスタイル!? 「こんな感じに仕上げたい。」皆様理想のカスタム像を教えてくださいネ! 本日は、JAOS足回りキットのご紹介でした(*^^)v 次回のOH!YEAHチャンネルもお楽しみに。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • パーツ紹介
    2020/01/18
    TGSデリカD:5用ビレットシフターの在庫ございます!

    ■TGSビレットシフター各種在庫ございます!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 デリカD:5オーナー様必見のパーツが当店には在庫がございます(^-^) ■TGSビレットシフター 。 クルマに乗る際、必ず手に触れるシフトレバー。 気持ちを昂らせるためにもカッコイイシフターで乗ってこそ(笑) ジュラルミン削り出しの独特なエッジの効いたフォルムは他にはないカッコよさ(^-^) 中でも、数量限定販売されていた ビレットシフター ブラック&ライムグリーン(デリカD:5前期用)は当店に一台分在庫がございます。 現在メーカー様でも販売されていないモデルだけに貴重な一品となりそうです。 気になる方はお早めに。です(笑) また、先日公開させて頂いたビレットシフターガングリップタイプの カモフラージュモデル。こちらも数量限定商品となりますが、当店に一台分在庫がございます。 ・カモフラージュオレンジ ・カモフラージュブラック それぞれ悩ましいカラーリングですが、カッコよく愛車にフィットすること間違いなし(*^^)v 両製品ともに無くなり次第終了な"限定商品"となっています。 デリカカスタムならTGS。本日ご紹介させて頂いた商品以外に セレクターリングやブレーキフルードタンクマウントブラケットも 当店には在庫がございます。 「どんな感じなの??」といった場合… 当店デモカーのデリカD:5にもTGS製品が装着されていますので、 実際の質感やフィット感などもご覧頂ければと思います。 TGS製品のお取扱いも当店にお任せください!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/01/17
    サンドベージュのデリカD:5が2台揃うアーバンオフクラフト中川店!

    ■デリカD:5のカスタムなら当店まで!専門スタッフ在中です!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は、当店に配属となったNEWスタッフをご紹介(*^^)v サンドベージュカラーのデリカD:5を愛車とする大矢英介(オオヤ エイスケ)です。 アーバンオフクラフト鈴鹿店よりやってきました! クルマはシャコタンからリフトアップ系までオールジャンル大好物ですが、 兼ねてから乗りたかったデリカD:5に乗り換えてアーバンオフライフを満喫しているそうです(笑) 大矢氏のデリカD:5は、特別仕様車シャモニーがベースですが、惜しげなく全塗装し、 TGS、JAOSパーツを盛り込んだスペシャルなデリカD:5。 リフトアップもJAOSでキメています(*^^)v また、「他人と同じではオモシロくない!」と 運転席側三枚目のリアガラスには装着メーカー、パーツ類のステッカーを 盛り込み、一目で「あの人のクルマや!」と分かるようになっています(笑) 街中で見かけたら声を掛けてくださいネ(^-^) インテリアパーツはTGSパーツを多めに。 TGS ビレットドリンクホルダー、ビレットIGスイッチ、レスポンスブースターと 私の欲しいパーツも沢山(笑)参考になるパーツが多く装着されています。 最近のお気に入りは2セット目のホイール。Air/G Massive-エアージーマッシヴ-。 現在はスタッドレス仕様ですが、春先にはバシッとオフ系タイヤでキメるそうです(笑) 愛車愛の強い大矢氏ですので、デリカD:5に関する知識量も豊富なんですよ~。 当店に私のデリカD:5に加え、サンドベージュデリカが2台揃いました(*^^)v 「これってどんなパーツ?」「こんな感じに仕上げたい。」…etc タイヤ&ホイール、リフトアップ、各種パーツのお問合せも我々にお任せください! デリカD:5のカスタマイズに強い当店。専門スタッフがご対応させて頂きます。 皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。 そして、NEWスタッフ大矢英介を宜しくお願い致します。 近日、スタッフ大矢のOH!YEAHチャンネルも連載開始?予定です。 そちらもお楽しみに。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • RAV4
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • CARイベント
    2020/01/15
    ロードハウスさんブースにMASSIVEな新型RAV4 & 新型デリカD:5現る。

    ■ロードハウス KADDISブースは今年もMASSIVE!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日、定休日ですがブログ更新は続きますよ~(*^^)v 東京オートサロンブースで多く見かけられたアーバンオフな車両と言えば 新型RAV4、新型デリカD:5、JLラングラー。各メーカーさんの造りこみも凄かった。 ■Roadhause-ロードハウス-様。 オリジナルブランドKADDIS-カディス-アイテムが人気。 私の愛車にもKADDISパーツを装着していますが、フォルム等がカッコイイのです。 東京オートサロン2020では新型RAV4をMASSIVEな仕様で登場! 約5インチほどリフトアップされている模様です(^-^; また、個人的にも見逃せないルーフレールラック。 これまでのKADDISラックとデザインが異なり、バスケット形状。 ルーフレールラックディフレクターも独特な形状をしていますね。 新型RAV4でオプション装着をされている方も多いルーフレールラック部分なだけに 製品化が楽しみです(*^^)v 個人的に目を惹いたのがボンネット部。 インテークダクト付きになっていてサイドもダクトがありますネ。 従来だとエンジンルーム内の冷却に用いられるのですが、見た目としてもイイですね。 もしかして、エンジンもフルチューン??なんて妄想も(笑) 続いてはコチラ… ■新型デリカD:5。 こちらも約5インチアップのMASSIVEスタイル。 KADDIS AR4オーバーフェンダー、エアロボンネット、KADDISフェイス…etc オリジナルパーツが盛沢山な新型デリカD:5。デカイッ(笑)! 前期型でも人気を博していたリアラダーにトレイルヒッチ、テールレンズガードも。 この姿でアウトドアに出かけたらヒーローだろうな(笑) パーツ単体でも重量が軽いのも魅力なので、走りの面も重視されるオーナー様も必見です。 ロードハウス様のパーツお取扱いも当店にはございます。   MYデリカD:5にもロードハウスさんの KADDISルーフレールラック・ルーフレールラックディフレクターを装着済み。 実物のフォルムや質感もご覧頂ければと思います(*^^)v   お問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • CARイベント
    2020/01/11
    東京オートサロン2020!RAYSホイールブースから。FDX F6drive、TE37XT新色。2×9G…etc

    ■東京オートサロン2020。RAYSホイールブース編。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 昨日から開催しているカスタムカーの祭典、東京オートサロン2020に行ってきました(*^^)v 毎度、来場するたびに会場の雰囲気を感じたいので2Fから1Fの会場景色を収める私。 「今年もキタゾ~」と気分を昂らせます(笑) ホントに多くのメーカーさんが出展していますネ。 数多くのメーカー様がいらっしゃいますが、毎年最初の訪問はこのメーカーさんから… ■RAYSさん。 アーバンオフ仕様ではデイトナシリーズの人気が高く、 昨年度も数多くのデイトナシリーズを装着させて頂きましたね(*^^)v 新作含め、2020年もデイトナイヤーとなるのか? 新作含めズラリと展示! さて、ご紹介です… ■RAYS デイトナF6drive。 大人気FDX F6をベースに5H化。これまで5Hモデルが欲しくても 手に入れられなかった5H車両オーナー様待望のF6と言えますネ(*^^)v カラーリングはこちらのクリアブラック(BFJ)と… こちらのブラックマシニング(BNC)。 オンとオフのどちらもイケるホイールだけに人気爆発の予感。 特に新型RAV4やデリカD:5のオーナー様は必見でしょうか? 続いてコチラ… ■HOMURA-ホムラ-2×9G。 これまでP.C.D5H150のラインナップのみだった4×4系のホムラ。 プラドやハイラックスオーナー様待望の6Hモデルが登場! また、ご要望の多かったブラッククロームコーティング/リムエッジDMC! しかも!"HOMURA"ロゴはクラフトコレクション等で採用されていた プリズムロゴエングレービングを採用。 虹色に輝くロゴで20インチのアーバンオフスタイル確立となりそう(^-^) 今年は20インチ仕様のプラド、ハイラックスイヤーとなるのか?楽しみです。 また、鍛造VOLK RACINGにも変化が… ■VOLK RACING TE37XT。 登場以降ハイラックスオーナー様からのご用命が多かったTE37XT。 受注生産になりますが、"マットレッド"が登場(*^^)v かなりレーシーな雰囲気ですが、足元を彩りながらオフ系タイヤで 攻めれば注目の的になること間違いなしなカラーリング。期待値高めです(笑) さて、場内にもMASSIVEな車両が… ■新型ジムニー。 また、登場するのかは定かではないコンセプトモデルなホイールを履くジムニー。 MASSIVEなジムニーの足元に目を向けると… 18インチにコンケイブフェイスのA-LAP…。 タイヤサイズもかなりMASSIVEで…リリースされるのか? 続報が気になる一品(笑) 今年もRAYSイヤーとなるか? RAYSホイールで2020年のアーバンオフスタイルを確立しましょうネ! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト中川店 よりお届けいたしました。   東京オートサロン2020の記事はまだまだ続きますので、続編もお楽しみに(*^^)v

    2020/01/10
    東京オートサロン2020開幕!本日から3日間はワクワクだ!

    ■東京オートサロン開幕!今年のトレンドは如何に!?   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマ好き&カスタム好きな方にとって見逃せない祭典が 本日より3日間開催されますね(*^^)v ■東京オートサロン2020。 2020年1月10日(金)~1月12日(日)幕張メッセで開催されるカスタムカーの祭典。 毎回、トレンドとなるカスタムや車両、新作ホイール…etc見どころ満載(*^^)v 私、安藤も現地レポートを行いに赴きますよ~(*^^)v ハイラックス?プラド?ジムニー?今年はどんなクルマが多いのか?? 気になりますね~(笑)   東京オートサロン2020ブログもご期待ください。 それでは行って参ります!   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • 4x4Engineering
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/01/09
    サンドベージュのデリカD:5でオフ会?デリカD:5はオモシロイぞ!

    ■サンドベージュのデリカD:5でオフ会?   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 同車種で集まって仕様や装着パーツ、マイナートラブル…etc 集まってワイワイするのもクルマを趣味とする人たちの醍醐味の一つ。 皆それぞれ愛車に対して、拘りや譲れないポイントがあったりして、 パッと何かが思いついたり…少しニヤニヤしたり…と特別な時間ですよね(^-^) 三菱デリカもスターワゴンやスペースギア始めファンが多い車両。 実はクラフトにも私を始めとするデリカファンがいるんですよね~(^-^) 私のデリカD:5と同じサンドベージュカラーに全塗装している"ある方"と オフ会?ミーティング??会ってきました(笑) この方。 おっと!写真がブレてしまった(笑) この方です!! アーバンオフクラフト鈴鹿店のスタッフ大矢氏(笑)いい顔してますね~(*^^)v シャコタンストリームやロードスター、ハリアー…etc様々な車歴があり、 その所有車種全てカスタム済みと生粋のクルマ好き&カスタム好き。 そして、今所有しているデリカD:5もTGS製品てんこ盛りなフルカスタム車両。 とクルマに対して熱量がハンパない(笑) 新年になったこともあり、「メシ行かへん???」と誘いまして(笑) 「ほおぉこれは面白いですわ~」と到着するなり撮影(笑) ボディカラーだけがお揃いのようにも見えますが、よく見るとホイールも?? そうなんです!両車種共にAir/G Massive-エアージーマッシヴ-装着車両(笑) 私のデリカD:5はマットブラック仕様。 大矢氏のデリカD:5はマットブラックブラッシュド仕様。 仕様も兄弟仕様?になっていますね(笑) それぞれ走行距離も距離ですのでメンテナンスからパーツ類…etc アレコレ夢中で話していたので、会場写真がない( ;∀;)とにかく面白い時間でしたよ(*^^)v 皆様も同車種ミーティングをやってみるのもおススメです。 タイミングよく手に入れた私のバイブルLET'S GO 4WDも車種特集記事。 デリカD:5、ランドクルーザープラド、ハイラックス、ジムニー…etc 車種詳細などが細かく掲載されています。 「次、ヨンク乗るならどれにする??」なんて話も面白いと思いますので、 書店にて最新号を手に入れましょうね(笑) デリカD:5記事もバッチリ(*^^)v今夜も眠れないな(笑) 私の妄想に終わりはありません。   会いたい人に会いたいときに会いに行きましょう。 それが同じ車両だと盛り上がりますよ~(*^^)v 本日のブログは店舗を離れてのブログ。続編も?またの機会に(笑)   アーバンオフクラフト中川店でした!   4x4日記

    2019/12/30
    年末のご挨拶。今年も一年誠にありがとうございました!

    お世話になっております。名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 いつもアーバンオフクラフト中川店をご利用下さり誠にありがとうございます。 本日は、年末のご挨拶を申し上げます。 アーバンオフクラフト中川店にご来店頂いたお客様からのご用命、 メーカー様からのご支援もございまして、今年も年末のご挨拶をさせて頂けております。 至らなかった点も多々あるかと思いますが、 お客様のご要望やご希望に添えるようスタッフ一同努めて参りました。 これもひとえに皆様のお陰です。 一年を通してご注文の数々…感謝してもしきれないほどです。 前年を超える台数の4×4車両。その多くが当店でのカスタムと嬉しい限りでございます。 今後も4×4オーナー様たちの集結場所になるよう 各種イベント企画や展示…etc工夫を凝らしていきます。 想い描いていた愛車像や求めていた仕様は手に入れられたでしょうか? 当ブログでも載せきれないほどのご用命、誠にありがとうございました。 今後もご来店・ご利用頂ける方々、ご検討を頂いている皆様の ご希望に添えるようスタッフ一同邁進してまいります。 今年一年、本当にありがとうございました! 来年も本年同様、アーバンオフクラフト中川店とスタッフ一同を宜しくお願い申し上げます。 皆様、よいお年を!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※年末年始の休業案内※ 年末年始休業:2019年12月31日(火)~2020年1月3日(金) 新年業務開始:2020年1月4日(土)AM10:00~営業開始  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2019/12/23
    新型デリカD:5のホイール選び。キーラーフォース限定マットブラック 16インチ 編。

    ■新型デリカD:5×キーラーフォース限定マットブラック。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 "冬でもカッコよく"をテーマにスタッドレスタイヤセットを選ばれるお客様が 増えてきている当店。本日もカッコイイスタッドレスタイヤセットのご紹介です(*^^)v スタッフ川久保もおススメなキーラーフォース。 キーラーフォースはキーラーフォースでも クラフト限定カラーリングのマットブラック仕様がイチオシです(^-^) 漆黒のボディに合わせるのもヨシ。ホワイト系、暖色系のカラーリングに合わせるのもヨシです(笑) 組合わせるタイヤはブリヂストン ブリザックDM-V3。 アクティブ発泡ゴム2採用のSUV専用ブリザック。 150プラドやハイラックスのオーナー様からも支持されていますね。 NEWモデル故、ご指名買いが増えてきています(*^^)v タイヤ組付け時に必須なホイールバランス。 タイヤ重心を中心に調整する作業で走行安定性確保のためには必要不可欠なメニュー。 バランスウェイトも目立ちにくくするために拘りのブラック仕様。 正面から見ても存在感を隠せるのでオススメです(*^^)v さて、新型デリカD:5と言えば、リアの電動パーキングブレーキが鬼門。 今回装着するキーラーフォースもクリアランスが確保できているか? 確認しながら作業を進めさせて頂きました。 クリアランスOK! コンケイブフェイス強めなキーラーフォースですが、 コチラも新型デリカD:5に装着可能ですネ(^-^) NEWタイヤ&ホイールを車両に取付けたらトルクレンチを使用して、 最終の締付確認へ。各部規定トルクで締付が完了したら出庫です! [フロント:BEFORE] [フロント:AFTER] WHEEL:キーラーフォース 16インチ COLOR:限定マットブラック TIRE:ブリヂストン ブリザックDM-V3 SIZE:215/70R16 [リア:BEFORE] [リア:AFTER] 漆黒のボディに漆黒のホイール。 TGSさんのマッドフラップも装着済みでしたので、冬仕様の場合でも アーバンオフ感強めな仕上がりになりましたね(*^^)v 今回、ご紹介させて頂いたキーラーフォース マットブラック仕様は ジムニー・150プラド・ハイラックスにも設定がございます。 各種数量限定となっていますので、気になる方はお早めに。です(笑) 愛車の冬準備はお済ですか? スタッドレスタイヤの在庫も豊富な当店。 ウインターシーズンもカッコイイホイールと万全なスタッドレスタイヤで 乗り切りましょう!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2019/12/22
    新型デリカD:5のホイール選び。Air/G Massive-エアージーマッシヴ-編。

    ■新型デリカD:5のホイール選び。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマの印象を決める"ホイール選び"は車種それぞれ特性があります。 デザイン面での似合う・似合わないもそうですが、 サイズ&クリアランス面で装着できるのかorできないのか… どちらも重要な項目だけに妥協は禁物。 ■新型デリカD:5 パッと見のボディ感は前期型デリカD:5とさほど変わらないように見えるのですが、 アウター側のクリアランスなどは前期型に比べて狭く、その他進化している 部分もホイール選びでは難航することもあるんですよね(^-^; 後期型から採用された電動パーキングブレーキ。 このユニットが大きく、これまで前期型などで装着が出来ていたホイールが 付けられないといったことも生じています。 特に当店では16インチ仕様でのご用命が多いので、特に気にしなければいけないパート。 各メーカーさんも対応サイズ等をリリースしてきており、競争激化な雰囲気でもあります(笑) そんな中、当店でも人気上昇中なのが 4×4エンジニアリングさんのAir/G Massive-エアージーマッシヴ-。 楕円形レンコンデザイン+コンケイブフェイスが魅力的(*^^)v コンケイブデザインはクリアランス確保が難しい製品でもありますが… Air/G Massive-エアージーマッシヴ-の場合、専用設計でもあるので クリアランスもバッチリ(*^^)v この背景もあり、新型デリカD:5オーナー様や5H系車両オーナー様からの お問い合わせが増えてきているんですよ~。 夏用のドレスアップとしてもいいですが、季節は冬。 スタッドレスタイヤの組合せが人気(^-^)"冬でもカッコよく"をテーマに 選んで頂くのもイイと思います(笑) また、悩めるポイントの一つがタイヤサイズ。一般的にデリカD:5の16インチだと 215/70R16を選定して頂くのですが、サイズアップの225/70R16が人気。 各メーカーさんで欠品情報も出てきているので、 入手できるタイミングで入手するのがベストです。 WHEEL:Air/G Massive-エアージーマッシヴ- 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ アイスガードG075 SIZE:225/70R16     ノーマル車高・リフトアップの両面でも履きこなしが似合う225/70R16。 フェンダーに収まるクリアランスのバランスも良い。 冬仕様でも見た目に拘ることで、季節に応じた愛車を楽しめます(^-^) 冬の期間にドレスアップ系ホイールを履きながら春の新仕様をイメージする。 憂鬱になりそうな季節でも楽しんでカスタムをすれば、ハズムセカイになるワケです(笑) 新型デリカD:5に16インチ。「このホイールが欲しいけど、装着できるの??」 といった疑問のご相談も大歓迎です(*^^)v   前期型デリカD:5に乗る私の意見もご参考にして頂ければと思いますので、 ご相談をお待ちしております。   ウインターシーズンも愛車と楽しい景色を見ましょうね(^-^) アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2019/12/19
    晴れた休日は洗車。からのデリカD:5でドライブ。

    ■休日もクルマ三昧。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 私の趣味の一つが洗車。キレイ&使用感少な目に保つのが私流(笑) 昔は毎週のように洗っていましたが、 最近は、自宅で洗車が出来ないので、実家に帰ったタイミングでしか自分で洗えないのが ツラいトコロ(^-^; まずはホコリを落として… お気に入りの洗車道具を駆使しながらスタート。 ボディが大きいので洗車時間は毎回3時間ちょっと。無心で洗い続けます(笑) 日が昇るか昇らないかのタイミングでスタートして気づけばお昼頃なんてのはザラですね(笑) あと拘りなのが撥水仕様。親水もいいですが、水玉コロコロで放射状に落ちる水を 見るのも好き。放置して洗うとシミになるので、 パネルごとに洗い→拭き上げ→コート剤散布→拭き上げ→次のパネル→仕上げにコート剤 を延々繰り返します。あくまで個人的にキレイになると思う流れでやります。 この日も3時間弱(笑)キレイになったところでドライブへ。 紅葉もキレイなシーズンでしたので、道中で写真を。 クルマを乗り換えてからあまり写真が無いことに気づき、 最近は理由もなく撮るようにしています(^-^) 神社のシンとした空気も好きなので、過去車も神社の駐車場が多い私。 季節ごとに写真に収めるのもイイと思うので、春夏秋冬それぞれのシーンで撮ろうかと(笑) その前に「本格的なカメラが欲しいな」と毎度思います(^-^;   ボディに反射した景色を見ながら「明日からも頑張ろう」と思うのです。   本日のブログは休日の4x4日記でした(*^^)v     4x4日記

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示