Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ
新着記事一覧
-
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/02/16150プラド後期に限定カラーのRAYS TEAMデイトナFDX F6 17インチをセット!■150プラド後期に限定カラーのRAYS TEAMデイトナFDX F6 17インチをセット! 毎度、入荷と共に即完売になるほど人気な 限定カラー仕様のRAYS TEAMデイトナFDX F6。 150系プラド後期にBFグッドリッチT/A KO2との組合せで装着をさせて頂きました(*^^)v ご入庫時は純正17インチ仕様。 "地球が鍛えたクルマ"というキャッチを追求するためにアップデート!? プラドでのカスタム戦線は17インチ仕様が盛り上がっていますネ(^-^) 装着するのは… ■RAYS TEAM デイトナFDX F6 マットクリアブラック。 通常設定されているクリアブラックの艶消しver.のFDX F6。 クラフト限定カラー。ということもあり、他人とは違う一本を求められる 方におススメな一本。 スポーク天面はクリアブラックの艶消し。 スポークサイド部などは艶消しブラック。 ホイールを見る角度や光の加減で濃淡を変える二面性を持ったカラーリングです。 勿論、スポークのラウンド形状でも濃淡変化を楽しめますので、 ホイール単体を眺めていても楽しくなる魔性なカラーリング(笑) その限定カラーをMASSIVEに仕立てるため、オフ系タイヤをセットします。 大人気BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターでいきます(*^^)v WHEEL:RAYS TEAMデイトナFDX F6 17インチ COLOR:マットクリアブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 光りが強く当たる場面では、スポーク天面部が存在感を示します。 マット。と聞くと完全な艶消しを想像しますが、 半艶な仕立てですので重くなり過ぎないのもポイントです(*^^)v 今回、タイヤサイズも純正比でMASSIVE方向にシフトしていますので、 タイヤ銘柄、タイヤサイズ含めノーマルとは180度異なる仕上がりとなりました。 愛車の印象が大きく変わるタイヤ&ホイールパート。 いざという時のオフロード走行も楽しんで頂けるはずです。 "地球が鍛えたクルマ"のキャッチをアップデート!?(笑) スタイルアップにアーバンオフ系カスタム。キマリましたネ。 お次のカスタム構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
2021/02/15150プラドにデルタフォースオーバル 17インチ!マットスモークポリッシュをセット!■150プラドにデルタフォースオーバル 17インチ!マットスモークポリッシュをセット! 大人気ホイールのデルタフォースオーバルを150系プラドに装着させて頂きました! 「カラーリングが珍しい!?」 と思われた方はスルドイ。 最近ご指名も増えてきた"マットスモークポリッシュ"です(*^^)v これまでのカラーリング構成は、 マットブラック・ブラックマシニング・マットブラックポリッシュの三構成でした。 そこに加わったマットスモークポリッシュ。 光りの加減ではブロンズの様にも見える独特のカラーリング。 リム外周部はマットブラック仕立てなので、 ビードロックリングを装着しているような雰囲気も感じられますよ(*^^)v センターオーナメントも従来カラー通り オレンジ・シルバー・カーキ・ベージュと4色同梱されています。 今回はベースカラーのマットブラックで装着していきます。 作業中の一コマ。 左):デルタフォースオーバル マットスモークポリッシュ 17インチ 右):150プラド純正 17インチ 純正と同インチですが、タイヤサイズ&銘柄変更でMASSIVE化! 今回、組合わせたタイヤは"ファルケン ワイルドピークA/T3W"。 オフロード走行時の低圧アタック時にピンチカット等を防ぐように設計された サイドウォールなのでゴツさも十分に感じられます。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:ファルケン ワイルドピークA/T3W NEWセット装着で生まれ変わった150プラド! 仕様変更を機にオフロード走行に目覚めてしまうかも!? それもアーバンオフ仕様ならではの効果ですよね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- スタッフのカーライフ日記
2021/02/14本日クリムソンホイール展示最終日!マーテル ブルホーンも展示中です!■本日クリムソンホイール展示最終日!マーテル ブルホーンも展示中です! 昨日から開催中のクリムソンホイール展示。 反響も大きく、皆様のホイール選び候補にクリムソンホイールが加わったことは 嬉しいですね(笑) アーバンオフスタイルにクラシカルなデザインの他、コチラもいかがでしょうか? ■クリムソン マーテル ブルホーン。 20インチ/22インチの大口径でのラインナップ。 プラドやハイラックスなどで大口径かつアーバンオフ系カスタムを目指す方に おススメな一本。 "闘牛の角"をモチーフに制作されたブルホーン。 それを象徴するように各スポークもエッジの効いたデザインになっていますネ。 センターオーナメントはクローズドタイプですので、 スポークの足長効果にも最適(*^^)v また、緩やかなコンケイブではなく直線的なラインでコンケイブするフェイスラインで 魅せれば足元に一点映えること間違いなしですね。 また、MGシリーズと言えばリム深度も魅力の一つ。 ブルホーンでも圧倒的な深リムで魅せますよ~(*^^)v 店頭にはクラブリネアカタログも到着中! クリムソンホイール展示は本日が最終日です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- アーバンオフ系
2021/02/12明日からの2日間(2/13-2/14)限定!クリムソン 新作ディーン コロラド & MGゴーレム見られます!■明日からの2日間(2/13-2/14)限定!クリムソン 新作ディーン コロラド & MGゴーレム見られます! 誌面で見た日から実物を見られることを心待ちにしていた クリムソン様の新作ホイール勢が一足早くやって参りました(*^^)v 新作ホイールはより多くの方に見て頂きたい。 ということで 今週末(2/13-2/14)の2日間限定で当店に展示させて頂きます! まずは… ■クリムソン ディーン コロラド コチラのカラーリングは"スティールグレー"。 セメント。もしくは、コンクリート。のような薄いグレーが特徴的なカラーリング。 クラシカルデザインをアーバンオフで纏うなら履いておきたいカラー&デザインだと思います。 また、均一に配置されたピアスボルトもポイントが大きめなので、 ホイールアクセントに最適。 というのもコロラドにはホイール開放部がありません(^-^; 無骨な印象をピアスで加速させることでクラシカル感と無骨さが両立していますネ。 続いて… "マットチャコールブラック"。 チャコールは意味合い的に"黒に近い灰色"。 マット感強めでモノトーン調の仕上げを求められる場合に最適ですね。 こちらはプラド、ハイラックス向けの6H139.7モデル。 オフ系タイヤと無骨なスタイルを合わせれば、 MASSIVE感全開になること間違いなしです(笑) 続いてコチラも気になる新作… ■クリムソン MG ゴーレム。 左):マットブラック(5Hモデル) 右):ブラック x マシニングリップ(6Hモデル) MGシリーズ6作目となるゴーレムは、シリーズ初のオープンナットフェイス採用! 順に見ていきましょう(*^^)v まずは6Hモデル。 対象車種はプラド、ハイラックス等の6H車をターゲットに製作された一本。 外周部のマシニングに光り輝くビッグピアスボルトで足元に力強さを感じさせます。 一見、重たそうにも見えますが、フローフォーミング製法を採用しているので 軽量化と剛性感を実現しています(^-^) そして、MGシリーズと言えばコンケイブフェイス! リム外周部からセンター部にかけて急降下する迫力のフェイス。 オープンフェイスになることでスポークの足長感とセンターオーナメントが小径化。 足長効果もバッチリ(*^^)v こちらは5Hモデル。 先程の6Hモデルとの違いはスポーク点数。 5スポークベースとなり、6Hモデルとは異なりますが開放部が大きめに設けられているので 視覚的な大口径感も得られます。 展示させて頂くのはジムニー向けサイズ。 ジムニーでコンケイブホイールを探していた方におススメな一本となっています(*^^)v クラシカルデザインなディーン コロラドか… 迫力のコンケイブフェイスなMGゴーレムか… 悩ましい2アイテム。 実物は更にカッコいいので是非見て頂きたい(笑) この他にもクリムソンホイールがやってきていますので、 次回ブログにてご紹介させて頂きますね(*^^)v お楽しみに! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- スタッフのカーライフ日記
2021/02/11今週末(2/13-2/14)クリムソン新作 コロラド & ゴーレムなどを展示します!■今週末(2/13-2/14)クリムソン新作 コロラド & ゴーレムなどを展示します! 今年も各メーカー様から新作ホイールの発売情報が出ており、 色々と気になるホイールがありますね。 その中でも個人的に気になっているホイールメーカー様の展示会を今週末開催致します! クリムソン様! ディーンクロスカントリーなどのディーンシリーズや モンスターなどのMGシリーズなどの人気ホイールを多く輩出している人気メーカー様。 クリムソン様のホイールを2/13(土)~2/14(日)の2日間展示させて頂きます(^-^) やってくるホイールを一部ご紹介しますね… ■クリムソン ディーン コロラド。 クラシカルデザインが中心なディーンシリーズの2021年最新作ホイール。 円盤の様な開放部のない画期的なデザインに加え、アクセントとして ピアスボルトが装着されています。 思わず二度見三度見する独特な雰囲気を宿しています(^-^; カラー構成は写真の"スティールグレー"の他"マットチャコールブラック"がございます。 スティールグレーを分かりやすく表現すると薄いコンクリートカラー。 もしくはセメントの様な独特な色味です。 このようなカラーはこれまでになかったはずですので、 人と被りづらいホイール選びには最適だと思います。 是非実物をご覧頂きたい(笑) 続きまして… ■クリムソン MG GOLEM-ゴーレム-。 これまでのMGシリーズと異なるのは、 ナットホール部がオープンタイプになっていること。 クローズドタイプも捨て難いですが、 ナットカスタムを楽しめるのもメリットになりますね(^-^) MGシリーズと言えばコンケイブフェイス。 6Hモデルでは真横から見るとセンター部が確認出来ないほどに強烈にダイブ! ジムニー/ジムニーシエラ、デリカD:5、プラドなど幅広いサイズ構成も魅力です。 ※上記画像はアーバンオフクラフト鈴鹿店より。 この他にもクリムソンホイールが続々とやってくる予定です(*^^)v ホイール到着後、当ブログでもご紹介させて頂きますのでお楽しみに。 2021年もクリムソンから目が離せない!? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
2021/02/10JKラングラー ショートにMLJエクストリームJ XJ03 17インチ!ワイルドピークA/T3Wをセット!■JKラングラー ショートにMLJエクストリームJ XJ03 17インチ!ワイルドピークA/T3Wをセット! 屈強なヨンクシステムを搭載するアメリカン4WDジープ ラングラー。 JK・JLとラングラーのカスタムご用命も多い当店。 今回ご紹介させて頂くJKラングラーは、タイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました(^-^) レンコンホールが特徴的なMLJエクストリームJ XJ03をセットしましたよ~。 ピットイン中のJKラングラーは、当店初のご入庫となる3ドアのショートタイプ! ドア枚数を除いた基本的な骨格は5ドアタイプと同じですが、 オフロードコース走行を視野に入れた方だと敢えてショートを選ぶ方もいらっしゃいますね。 屈強なヨンクシステムを生かすためのもタイヤは重要パート。 既設タイヤが摩耗と経年劣化から要交換状態だったこともあり、 これを機にNEWタイヤ&ホイール交換に踏み切ります(^-^) 選んで頂いたのは… ■MLJ エクストリームJ XJ03 17インチ。 リム外周部がスモークフランジ。ディスク部がマットブラック。と カラー配色から1Pホイールでありながらビードロックを装着しているような雰囲気を 持つ一本。 8個の均一なレンコンホールでアーバンオフ感全開(^-^) ジムニー系の16インチからプラドなどの18インチまで幅広いラインナップも魅力の一つです。 組合わせるタイヤは2019年に登場した"ファルケン ワイルドピークA/T3W"。 ブロック端が階段状の傾斜パターンとなっており、 オフロード走行時の排石性を高めています。また3Dサイプも搭載されているので オンロードでのウェット性能も良く、オン/オフ両面を楽しめる一本です(*^^)v またブランドロゴも凹凸が大きいのでブラックレターでありながら タイヤの存在感を高めていますネ。 プラド・ハイラックス向けのタイヤサイズもラインナップされていますので、 ご指名も増えてきています(^-^) WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ03 17インチ COLOR:フラットブラック/スモークフランジ TIRE:ファルケン ワイルドピークA/T3W オフロード走行において低圧時でもトラクションが掛かるように サイドウォールもゴツめ。ピンチカットを防ぐ効果もありますので、 いざという時の場面でも性能を発揮してくれそうです(^-^) ショートタイプのJKラングラーでオフロードコースデビューも?? 今回の仕様変更を機に目覚めてしまうかもしれませんね(笑) まずはNEWセットの慣らし運転からお願いします。 慣らし運転後の増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄り下さいね(*^^)v さて、ご入庫時に装着されていた JKラングラー純正セットは高価下取りさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事なワードです(^-^) アルミホイール&タイヤセットの買取&下取りも当店にお任せ下さい! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- ガナドール
- その他サス
- マフラー交換
2021/02/09JB64ジムニー x ガナドールVertex マフラー交換 x モンスタースポーツ x オープンカントリーRT。トータルカスタム!■JB64ジムニー x ガナドールVertex マフラー交換 x モンスタースポーツ x オープンカントリーRT。トータルカスタム! 片側ダブル出しスクエア形状のマフラーにゴツゴツしたトレッド面で MASSIVEな雰囲気を持つJB64ジムニーをご紹介致します。 まだまだ納車待ちの方も多くいらっしゃる人気爆発中なJB64ジムニー。 ご納車前からカスタムに関するご相談を頂いており、 納車直後に当店へピットイン! 今回、リフトアップ・タイヤ交換・マフラー交換と施工していきます。 まず、リフトアップに選んで頂いたのは "モンスタースポーツ ハイトアップスプリングセット"。 リフトアップ量は前後約+20mm。 ブレーキホース交換なども不要でリフトアップスタイルが手に入る一品。 程よいリフトアップ量を求められるオーナー様から支持されていますね(^-^) また、悪路走破性や静止時のスタイルアップに欠かせないタイヤ。 JB64ジムニーのカスタム人気に伴い、装着件数も伸びている "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 太めのホワイトレター字も目を惹きますが… 悪路走破時のトラクション性能に優れたM/T特性と オンロード走行での安定性向上を持つA/T特性の二つを併せ持つ パターンデザインを採用するR/T(ラギッドテレイン)。 社外ホイールにセットするケースも映えますが、 純正ホイールを生かしたスタイルアップにもおススメな一本です(*^^)v サクサクとタイヤ交換とリフトアップスプリングが組み込まれ、 足元から放たれるMASSIVE感(^-^) ここで完成の様にも見えますが… 「折角なら走行時の排気音とリアビューのイメージも一新したい」 このように考えられるお客様も少なくありません。 純正バンパーに馴染む姿から"マフラー"の存在感を示すように… 片側ダブル出しの"ガナドールVertexマフラー(フルサイズ)"に変更します(^-^) ガナドール様のマフラーは見た目だけでなく、走行性能UPにも大きく影響します。 [パワー] ノーマルマフラー :64.9ps ガナドールマフラー:69.0ps と純正比+4.1ps! [トルク] ノーマルマフラー :8.5kgf・m ガナドールマフラー:9.8kgf・m と純正比+1.3kgf・m! ※ガナドール様HPはここから [BEFORE] [AFTER] 右側出し純正マフラーから左側ダブル出しスクエアマフラーへ。 90x75スクエアテールで真後ろからの印象も大きく変わり、 エンジンスタート時のサウンドも低く響くナイスサウンドへ(^-^) タイヤ・スプリング交換・マフラー交換が完了したらアライメント作業へ! フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:モンスタースポーツ ハイトアップスプリングセット MUFFLER:ガナドールVertex フルサイズ(センターパイプ付) [BEFORE] [AFTER] リフトアップとタイヤサイズの変更でノーマルとは180°異なる仕上がりに(^-^) ブラックのボディにホワイトレターが映えますネ。 今回、スペアタイヤも同銘柄に変更! 納車直後のJB64ジムニーが生まれ変わりました(^-^) ここから楽しいカーライフが始まりますね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- FJクルーザー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
- デルタフォース
- ジオランダー
2021/02/08FJクルーザーをJAOSでリフトアップ!ジオランダー同時装着でMASSIVE!■FJクルーザーをJAOSでリフトアップ!ジオランダー同時装着でMASSIVE! 40系ランドクルーザーを彷彿とさせる可愛らしいスタイリングが人気のFJクルーザー。 年式によって設定されるボディカラーも様々で根強い人気を誇る車両ですね。 カスタムのご用命も定期的に頂いており、皆様拘りの仕様で仕上げられています。 ピットイン中のFJクルーザーもリフトアップを施していきますよ~(^-^) ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.C(50/30)。 JAOS様からFJクルーザー様にリリースされているキットは種類が豊富。 フロント部に車高調整機構を有するVFCAの他、 リフトアップ量が設定されているVFAなどモデルが多いですね。 今回はVFAモデルのver.C(50/30)を取付けていきます。 前後でリフトアップ量が定められているキットです。 また、前後に14段ダイヤル調整式の減衰力調整機構が設定。 好みや走行シュチュエーションに応じて任意のセッティングが可能なので、 アレコレと自分独自の仕様を見つけてみるのも一つですね(^-^) フロントリフトアップ量は50mm。 FJクルーザーも純正車高はリアに比べフロント車高が低めのセッティング。 水平フォルムに仕上げたい+後々の車高調整は不要。 という方におススメのキットです。 リアリフトアップ量は30mm。 純正車高はリア側が高めなので、フロントとのバランス取りに最適。 スプリングレートも高めですが、 熟練スタッフの手によりサクサクと組み上げられていきます。 前後でリフトアップキットを装着後、ラテラルロッドのターンバックル部を調整し、 リアセクションの左右ホーシングズレを補正。 確認→調整→確認…と繰り返していきます。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーG003 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.C(50/30) OPTION: ・4x4エンジニアリングサービス ラテラルロッド ・4x4エンジニアリングサービス 調整式ラテラルロッド ・JAOS スペアタイヤブラケット ホイールは前車から移植し、タイヤのみMASSIVEなジオランダーG003へコンバート。 タイヤサイズとリフトアップでムチムチなMASSIVE STYLEへ。 施工後の車高は前後でバランスが取れた水平フォルムに(^-^) また、純正でも背面タイヤを背負うFJクルーザー。 有事に備えスペアも同セットで。ただし、純正ブラケットでは装着が出来ませんので、 JAOS様のスペアタイヤブラケットで装着も可能に(^-^) バックカメラも作動するのでバッチリ! 貴重なFJクルーザー。 これからも愛してあげてくださいね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- SUV
- SUZUKI
- アーバンオフ系
2021/02/07スズキ エスクードにデルタフォースオーバル16インチ x ジオランダーG015でアーバンオフスタイルに。■スズキ エスクードにデルタフォースオーバル16インチ x ジオランダーG015でアーバンオフスタイルに。 本日ご紹介させて頂くのは、スズキ エスクード。 「ゴツゴツしたスタイルにしたい」 オフ感強めなスタイルなのでアーバンオフ系のスタイルアップも車両コンセプトに マッチしますよね(^-^) といっても各ホイールにおけるマッチングデータがメーカー様に無い場合、 現車を用いてサイズ採寸・ブレーキ&ハブクリアランス確認…etc 確認事項多めで取り組まなければいけません。 お客様ご希望のホイールは冒頭の"デルタフォースオーバル"。 純正17インチから1インチダウンの16インチ化を目指します。 店頭にサンプルホイールがございましたので、前後で仮あてを行い、 ブレーキキャリパー・ハブクリアランスの確認。 スタッフ2名以上で取り掛かります。 また、スズキ エスクードのタイヤ&ホイール取付方法はボルト。 国産車に多く採用されているナット取付ではないところも注意点(^-^; 純正ボルトの寸法を測り、社外ホイールに適したボルト形状&サイズを導きます。 各確認事項が完了し、NEWホイールがやってきたら取付けるのみ! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーG015 アグレッシブなショルダーデザインでタイヤサイドの剛性感・耐久性も求めつつ、 ゴツゴツしたアーバンオフ化スタイルにもマッチします(^-^) また、ストレートグルーヴを採用しているので排水性面でも抜かりない一本ですので オンロード走行時の性能確保もOKな一本です。 デルタフォースオーバルのカラーリングに加わったマットスモークポリッシュ。 光りの加減で濃淡が変化するカラーなので、他人とは違う一本を求める場合、 このカラーの選択もアリですね(^-^) センターオーナメントをカーキ選択でボディ・ホイールとバランス取り。 車両コンセプトに寄り添うようなスタイルアップ! メーカー様に車両データが無い場合でも装着に導ける可能性もございますので、 店頭スタッフにお気軽にお問合せ下さいね(^-^) さて、ご入庫時に装着されていた 純正タイヤ&ホイールセットは高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ!大事なワードですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ホイール紹介
2021/02/06クリムソン2021年新作! MGゴーレム & ディーン コロラドなど新作登場!ホイール候補に是非。■クリムソン2021年新作!MGゴーレム & ディーン コロラドなど新作登場!ホイール候補に是非! 2021年に入り、各メーカー様より新作ホイールの情報も続々とやってきていますネ。 毎年、この時期は「どんなホイールが出てくるのかな?」とワクワクします(^-^) 今回、カタログが届いたのはコチラのメーカー様。 クリムソン様! モンスター、デーモンなどのMGシリーズ。 クロスカントリーやカルフォルニアなどのクリムソンシリーズ。 …etc ヨンクカスタムファンには見逃せないホイールメーカー様です。 今回、個人的にも気になる新作ホイールをご紹介致しますね~。 ■クリムソン MG GOLEM-ゴーレム-。 これまでMGシリーズはセンターオーナメント装着のクローズドスタイルでしたが、 ゴーレムはMGシリーズ初となるオープンナットフェイスとして登場! ジムニー/ジムニーシエラ、デリカD:5、プラド、ハイラックスなど 幅広い車種に対応出来るサイズ構成となっています。 また、MGシリーズで見逃せないのはコンケイブフェイス。 誌面からも伝わる圧巻のコンケイブフェイス…。 早く実物が見てみたいトコロ(^-^; 到着後は皆様にお知らせしますね~。 続きまして… ■クリムソン ディーン コロラド。 クラシカルスタイルを貫くディーンシリーズ。 しかしながら今回の新作コロラドはズバ抜けてシブイ(笑) ディッシュデザインにピアスボルトでアクセントをつけるという新発想! これはやられましたネ(^-^; 一目見て"カッコイイ"と目を奪われました(笑) デザインだけでなく、カラーも激シブ。 スティールグレーとマットチャコールブラックの二構成。 オフ系タイヤと組合わせたら荒野が似合う車両が完成する予感(笑) コチラも実物を早く見たいトコロですネ。 クリムソンホイールのお取扱いも当店にお任せ下さい! 2021年のホイール選びの候補にクリムソン! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/02/05デリカD:5をアーバンオフスタイルに。エアージー マッシヴ 16インチ x BFグッドリッチT/A KO2!■デリカD:5をアーバンオフスタイルに。エアージー マッシヴ 16インチ x BFグッドリッチT/A KO2。 屈強なヨンクシステムに加え、室内積載容量の大きさもあり、 ソトアソビやそれに伴うギア格納まで幅広く順応できるデリカD:5。 スタイルアップにタイヤ&ホイール項目も外せませんよね。 ご入庫時は純正18インチ仕様。 既設タイヤの摩耗が進んでいたこともあり、 これを機会にNEWタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました(*^^)v 折角の仕様変更。これまでの方向性から180°変えてアーバンオフスタイルへ。 スタイルアップに欠かせないタイヤは大人気"BFグッドリッチT/A KO2"。 過酷なオフロードレースBaja1000で培ったノウハウが詰め込まれたオフ系タイヤ。 オン/オフの両方を楽しめるので、オフロード走行をする際も強い味方(^-^) 組合わせるホイールは… ■Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチ 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービス様からリリースされた 新興ブランド"Air/G"の記念すべきファーストモデル。 楕円形レンコンホールにマシニング加工でホール部の立体感を演出しつつ コンケイブフェイスで魅せる一本(^-^) 作業中の一コマ。 左):Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチ 右):デリカD:5純正18インチ 純正から2インチダウンの16インチ仕様ですが、タイヤサイズアップ+タイヤ銘柄で MASSIVE STYLEへ(^-^) WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 JAOS様のマッドガードも装着されていることもあり、 リアビューからもアーバンオフ感が醸し出される今仕様。 ホワイトレターもワンポイント映えますネ(^-^) お次はリフトアップですかね?? その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2021/02/04MYデリカD:5の足回りリフレッシュ!4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット装着!■MYデリカD:5の足回りリフレッシュ!4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット装着! 久しぶりに登場のMYデリカD:5。 タイヤ&ホイールが取り外され何やら始まりそうな予感です(笑) !? 実はですね。今回のメニューは足回りのリフレッシュ作業。 現仕様は純正ショック+タナベUP210のリフトアップスタイル。 だったのですが…総走行距離が約14万キロとなり、 コーナリング時のフラツキがひどく"ゴトゴト"と異音も発生し始めました(^-^; 「もう限界…」と次仕様に選んだキットが… ■4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット。 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービス様から リリースされているデリカD:5(CV5W)用リフトアップキット。 フロント:+20mm リア:+25mm と約1インチのリフトアップが見込めます。 また、減衰力調整機構も搭載。 フロント:4段調整 リア:8段調整 と任意で足回りの硬さを調整できるので、好みのセッティングが可能です(^-^) リフレッシュに合わせてこちらも手配… アッパーマウントやダストブーツ…etc消耗品もこの機会に一新。 この辺も合わせて交換することでリフレッシュ時の変化も大きいです。 勿論、気持ち的にもネ(笑) やるとなったら徹底的に。私のモットーです(^-^; まずはフロントセクションから。 大野課長の手により組み上げられていきます。 フロントの減衰力調整ダイヤルはアッパートップ部。 現在の段数が何段か?となった際、 ボンネットを開けて真正面に位置するので目視も可能です。 私は硬めが好みなので…3段/4段でセッティング。 ※減衰力調整時にワイパーカウルを外す必要があります。 続いてリアパート。 減衰力調整ダイヤルが後方から潜り込んだ正面に位置しますので、 アクセスも簡単です(^-^) 走って→調整→走る…と繰り返すと乗り味変化も大きいので楽しめるはずです(笑) 前後交換が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ショックがリフレッシュされたこともあり、前仕様よりも車高UP! リア下がりだった車高も戻り、水平に近いフォルムになりました。 相当お疲れだった模様ですね(^-^; また、気分的に付け替えていた前仕様のマッシヴ16インチから現仕様ロックス17インチへお戻し。 WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 17インチ COLOR:(左)マットブラック リムDC & (右)ステルスブロンズ ブラッシュドリムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット BODY REINFORCEMENT:クスコ ストラットタワーバー 交換後の走行変化は一言で言いますと…激変! ブレーキング時も姿勢が安定し、コーナー進入時もふらつかず狙い通りのラインで 旋回できるようになりました(^-^) 少し走り、「リア側が少し硬めの方が好みだな」ということで… 減衰力を6段/8段でセッティング。 個人的に前後でバランスが取れた仕様になりました(^-^) 定期的に足回りのリフレッシュは必要ですね。 新仕様で生まれ変わったMYデリカD:5。当店展示スペースに展示中です(^-^) リフトアップ・タイヤ&ホイール・マフラー…etc デリカD:5カスタムをお考えの皆様の参考になればと思います。 デリカD:5カスタムは当店にお任せ下さいね(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- JAOS
- ボディ補強
2021/02/03RAV4をボディ補強!JAOS BATTLEZ アルカーボンタワーバー フロント装着!■RAV4をボディ補強!JAOS BATTLEZ アルカーボンタワーバー フロント装着! クリムソンMGモンスター x BFグッドリッチT/A KO2 x リフトアップ。 とフットワーク面が仕上げられているRAV4。 コーナリング時などにおいて、よりリニアなステアリング反応を得るために 次カスタムプランとしてボディ補強のご用命を頂きました(*^^)v ボディ補強をどこから始めるか?色々と思い浮かべるパートもあると思いますが、 ファーストステップとして取り組まれる方も多いストラットタワー部から着手。 ここから徐々に補強を増やしていくのもクルマとの会話みたいで楽しめるはずです(笑) 選んで頂いた商品は… ■JAOS BATTLEZアルカーボンタワーバー フロント アルミオーバルチューブにリアルカーボンを焼き付けたレーシーな雰囲気を醸し出す一品。 ボンネットを開けた際のエンジンルームカスタムとしても欠かせませんネ。 RAV4の場合、ボンネットオープンと同時にストラットタワーが露出しており、 アクセスしやすい位置にあるので先程の視覚的なカスタムにも有効です(笑) タワーバーを装着すると ・コーナリング時のフラツキ抑制 ・ハンドリング回頭性の向上 ・サスの動きがよりリニアになることで乗り心地向上 …etc 恩恵も大きいです(^-^) まずはストラットタワー部にタワーバーのブラケットを取付け、 バーを接続。 各部締付確認を行なったら… 完成です! 如何でしょうか?エンジンルームが華やぎましたね(笑) 赤色のブラケットにカーボンのバーで彩ります。 WHEEL:クリムソンMGモンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 BODY REINFORCEMENT:JAOS BATTLEZアルカーボンタワーバー フロント 装着後走行すると体感レベルで変化を感じて頂けるはずです。 走行時のインプレッション等お待ちしております。 次回は、とあるパートですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- その他サス
2021/02/01RAV4 2WDモデル(MXAA52)をエスペリア スーパーアップサスでリフトアップ!デルタフォースオーバルも同時装着!■RAV4 2WDモデル(MXAA52)をエスペリア スーパーアップサスでリフトアップ!デルタフォースオーバルも同時装着! ピットにて作業開始中なトヨタ RAV4。 リフトアップ x NEWタイヤ&ホイール装着のメニューで進行していくのですが、 今回ご用命を頂いたRAV4は… 2WDモデル! まだまだリフトアップパーツも少ない状況下ですが、 その中でカスタムを始めて優越感に浸るのもカーカスタムの醍醐味(笑) 選んで頂いたのは… ■エスペリア スーパーアップサス。 ダウンサスのイメージが強いエスペリアですが、 リフトアップコイルもラインナップに加えられているんですよ~(^-^) 最近では他車種の適合も増えているので、リフトアップを行いたい方にとって強い味方です。 RAV4 2WDモデル(MXAA52)のリフトアップデータは フロント/リア:+25mm~+35mm と1インチほどのリフトアップが見込めます。 ※メーカー様HPはここから ブルーのスプリングカラーが特徴的。 大野課長の手により作業が進められていきます。 今回、リフトアップ以外にNEWタイヤ&ホイールのご用命も頂いておりましたので、 そちらの準備も同時進行。装着するのは… デルタフォースオーバル! 2021年も衰えることのない人気(笑) 最近では車種専用サイズのラインナップも増え、ファンも同時に増えていますよね~。 レンコン系派生デザインの三角形ホールとコンケイブフェイスが特徴的。 今回、RAV4には16インチ仕様で仕立てていきます(^-^) NEWセットの準備が完了した頃、リアパートもスプリングが組み込み完了。 リフトダウン後、車高を確認しアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:エスペリア スーパーアップサス リフトアップ量はご入庫時に比べ30mmほどアップ! そして、NEWセットに合わせたのは人気爆発中のトーヨータイヤ オープンカントリーR/T! 大きめのホワイトレターで漆黒の足元にワンポイント映えます(^-^) 裏履きも可能な設計なので、ブラックアウトしたい場合、ブラックレター仕様もアリですよ。 2WD/4WDモデルどちらのRAV4も"アゲ"でアーバンオフスタイルに(^-^) 好きにまみれろ。のキャッチコピーをもとに自分好みのRAV4へカスタマイズ。 ここから愛車との新しいカーライフがスタートです。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2021/01/31RAYS TEAMデイトナM9 ブラックエディション登場!プラド・ハイラックスオーナー様必見です!■RAYS TEAMデイトナM9 ブラックエディション登場!プラド・ハイラックスオーナー様必見です! RAYSホイール2021年新作モデルの中から期間限定となりますが 当店にやってきました!それが… ■RAYS TEAMデイトナM9 ブラックエディション 17インチ。 TEAMデイトナシリーズで根強い人気を誇るデイトナM9。 レンコン系派生デザインの多交点メッシュとリム近くのスポークデザインが異なる ダブルフェイス採用の一本に限定の"BLACK EDITION"が登場! プラド・ハイラックス向けのサイズオンリー。と構成も渋め(^-^) ホイールカラーは"セミグロスブラック"。 半艶な質感で足元の引き締め効果もバツグンなカラーリングですネ。 また、従来モデルと異なるのがセンターオーナメント。 従来ですとRAYSロゴが浮かび上がるような艶やかなデザインですが、 こちらはアルミ鍛造プレス仕様でロゴが刻印されているタイプです(^-^) セミグロスブラックなのはディスク部だけでなく、ピアスドリルド加工部も。 全体的に黒を奢ることで、タイヤを組込んだ際のリム・タイヤとの境目も感じにくい 点も好きな人はハマるはずです(笑) ※画像はRAYS様HPより 150プラド後期に装着するとこのように。 漆黒のデイトナM9ブラックエディション…。 2021年のスタートダッシュに選んでみるのもイイのではないでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2021/01/30JB74ジムニーシエラ用RAYS TEAMデイトナF6boost ダークブロンズ登場!新発売のナットもご紹介!■JB74ジムニーシエラ用RAYS TEAMデイトナF6boost ダークブロンズ登場!新発売のナットもご紹介! RAYSホイール2021年新作モデルの中から刺激的な一本が期間限定で当店に登場! スポークサイドに施された多面的なデザインが特徴的で 待ち望んでいたファンも多いのではないでしょうか? ■RAYS TEAMデイトナF6boost(ダークブロンズ)。 F6シリーズはこれまでプラド・ハイラックス系が中心でしたが、 最近ではデリカD:5やRAV4向けの製品も増えてきました(^-^) そこに人気爆発中のJB74ジムニーシエラ用に設計されたF6が登場。 誌面等でも気になる存在だったF6boost。これは期待値大!でございます(笑) リムエンド部からスポークが一気に立ち上がり、センター部にダイブ。 スポーク各パートが立体的な多面デザインとなっており、 リム深度も設けられているので1P構造ながら2Pホイールを彷彿とさせる仕上がりです(^-^) また、リム外周部には"TEAM DAYTONA"のロゴが、 RAYS様独自技術のA.M.T.でマシニング加工されているので視覚的なアピールもGOOD! ピアスボルトを彷彿とさせるピアスドリルド加工も必見ですね。 2021年のスタートダッシュにアピール度バツグン(笑) このセットをより輝かせるために…。と考えた際、コチラもおススメなNEW商品… ■フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)。 本体素材はSCM435(クロムモリブデン鋼)。 テーパー部はA7075(超々ジュラルミン)。 と屈強な素材が融合した新しいナット。しかもカラーリングが豊富! シルバーアルマイト・ブルーアルマイト・オレンジアルマイト・レッドアルマイト・ ブラックアルマイトの全5色設定。 私の大好きなオレンジもラインナップにあるのは嬉しいですね(笑) また、取付方法が独特。トップ部がアルミキャップとなっているので、 そこを専用工具で取外し、専用アダプターでアクセスするタイプ。 ホイール盗難防犯性能も高めなナットです。 しかも…見た目がカッコイイ(笑) ホイールを真横から覗けば、先程と同様にカラーリングも楽しめるようになっています。 ホイール・ナットをブランド統一すると完成度もグッと増しますね(^-^) 両アイテムを新作で彩るのもイイのではないでしょうか? 店頭にはRAYS2021年最新カタログも配備中! 気になる新製品をいち早くご確認頂けますよ~(^-^) RAYS製品のお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/01/29SK型フォレスターX-BREAKにRAYS TEAMデイトナM9 17インチを装着!■SK型フォレスターX-BREAKにRAYS TEAMデイトナM9 17インチを装着! フォレスターに設定されているアーバンオフ感強めな"X-BREAK"グレード。 その雰囲気をより醸し出せるようにホイール交換のご用命を頂きました(*^^)v 足元に輝くRAYS TEAMデイトナM9を装着させて頂きましたよ~。 ご入庫時は純正17インチ仕様。 納車間もないカスタムご用命でしたので、 純正タイヤを生かしNEWホイールに組込んでいきます。 ■RAYS TEAMデイトナM9 17インチ レンコン系デザインを派生させた多交点メッシュが特徴的な一本。 メインディスクとリム近くのデザインが異なるダブルフェイス仕様。 デリカD:5やRAV4向けの5Hモデルやプラド・ハイラックス向けの6Hモデルと 幅広い車種に対応しているのも魅力的です(^-^) また、ご指名の多いカラーリングが"ブラック/ディスククリアスモーク"。 ディスク天面がクリアスモーク仕様なのでホイールを見る角度や光の加減で 表情を変える二面性を持ったカラーリングも人気の秘訣。 純正タイヤをNEWホイールに組替え。 ゴツゴツしたオフ系タイヤとも相性が良いので、 次回タイヤ交換時にオフ系タイヤを選択してみるのも一つですね。 [BEFORE] [AFTER] 純正と同じ17インチ仕様ですが、多交点メッシュにデザインを変更。 リム外周部のピアスドリルド加工もワンポイント足元に力強さを演出(^-^) WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9 17インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:純正流用 休日にアウトドア遊びの趣味も持つオーナー様。 お気に入りのギアと共に背景に写る愛車がカッコ良ければ、その景色も輝くもの。 クルマも一つのギアと捉えれば、色々と手を加えたくなりますね(笑) 次回はルーフキャリア? その際のご相談もお待ちしております。 さて、店頭にはRAYS最新カタログも到着中! 2021年のカスタムスタートはRAYSホイールから?? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2021/01/282021年RAYS最新カタログが届きました!最新作TE37XT FOR JやデイトナF6boostも掲載されています!■2021年RAYS最新カタログが届きました!最新作TE37XT FOR JやデイトナF6boostも掲載されています! 2021年がスタートして早くも一ヶ月が経とうとしていますね…早い(^-^; 2021年スタート共に愛車のタイヤ&ホイールカスタムを考えられている方も多いはず。 メーカー様よりいち早く最新カタログが届いたのはRAYS様! RAYSホイールNo.1ショップの当店でのご用命も多い人気老舗ホイールメーカー様です(^-^) 2021年も新作ホイールがズラリとラインナップされているRAYS様。 「どれにしようか?」 目移りしてしまいますね(^-^; この中から個人的にも気になったホイールをご紹介致します。 ■RAYS VOLK RACING TE37XT FOR J。 元々、プラド・ハイラックス向けの6Hモデルのみでしたが、 ジムニー/ジムニーシエラ向けの5Hモデルが登場! 伝統の6スポークの"サンナナ"を履ける日がやってきましたよ~(*^^)v ※画像はRAYS様HPより BFグッドリッチT/A KO2と組合わせるとMASSIVEなスタイルアップに(*^^)v カラー構成は、 ・ブラストブラック ・ブロンズ ・マットレッド(受注生産) の三構成。どのカラーでいくか?最新モデルの第一号車はどなたになるのか? お問い合わせをお待ちしております。 続きまして… ■RAYS TEAMデイトナF6boost。 ラインナップが増え続けているデイトナF6シリーズ。 2x6スポークデザイン x コンケイブフェイスはそのままに ジムニーシエラ専用サイズやデリカD:5、RAV4向けの5Hモデルもラインナップされました。 ※画像はRAYS様HPより 専用サイズということもあり、タイヤサイズ含めMASSIVEなスタイルアップが可能に(^-^) 愛車にF6装着を夢見ていたオーナー様にとっては朗報! カラー構成は ・セミグロスブラック ・ダークブロンズ の二構成となっています。人気爆発な予感がしますね(笑) ささっ。ピットでは何やら始まりそうな予感…。 RAYSホイールが装着される模様です。 装着の様子はまた当ブログでご紹介させて頂きますのでお楽しみに! 2021年のホイール選びにRAYS! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2021/01/25デルタフォースオーバルを冬仕様に。"スタッドレスタイヤもカッコ良く"を求めたRAV4完成!■デルタフォースオーバルを冬仕様に。"スタッドレスタイヤもカッコ良く"を求めたRAV4完成! RAYS TEAMデイトナM9とジオランダーG015がセットされたMASSIVEなトヨタ RAV4。 一見、メンテナンスにてご入庫のように見えますが… NEWタイヤ&ホイール取付セットを取付けます! しかもスタッドレスタイヤを組込んだ冬仕様。 大人気ホイールのデルタフォースオーバルとアイスガードG075を組み合わせ、 "スタッドレスタイヤもカッコ良く"をテーマに突き進みます(*^^)v デルタフォースオーバルは、センターオーナメントエンブレムのカラー構成が豊富。 標準はマットブラック仕様ですが、好みのカラーに仕立てたい場合付属エンブレム装着がおススメ! カーキ・シルバー・オレンジ・グリーンの全4色から選択が可能。 ベースのセンターキャップに貼り付けるタイプなので、 気分で貼り替えを楽しむのも一つかもしれません。 今回は、グリーンを選択。 足元にワンポイント映えさせますよ~(*^^)v WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ アイスガードSUV G075 [BEFORE:夏仕様] [AFTER:冬仕様] 「夏仕様と変わらないタイヤサイズでいきたい」 というオーナー様のアツイ想いを具現化したRAV4ウインター仕様(^-^) タイヤサイズも拘り仕立てたMASSIVE STYLE! 先程のセンターオーナメントもマットブラックのディスクカラーにマッチ。 アーミーグリーンな印象もあるグリーンですので、 アーバンオフスタイルの確立にも役立ちますね。 ウインターシーズンもお気に入りの一本を。 "スタッドレスタイヤもカッコ良く"を求めたRAV4がここに完成です(^-^) まずは慣らし運転からですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
2021/01/24150プラド後期にCURT-カート-ヒッチメンバー 13445装着!■150プラド後期にCURT-カート-ヒッチメンバー 13445装着! 以前当店にてデルタフォースオーバル x モンスタタイヤ x JAOSリフトアップキット を装着頂いた150プラド後期のお客様がご来店。 ※おさらいはここから MASSIVEなプラドをよりMASSIVEにすべくピットインです(^-^) 今回、着手するのはリアパート。 見た目の変化。もそうですが… アウトドアに赴く際、室内積載量だけでは収まりきらないギアもあるはず。 積載量アップのための前段階として必要なパーツを取付けていきます。 ■CURT-カート-ヒッチメンバー 13445 当店人気No.1のMade in U.S.A.のヒッチメンバー。 2インチ角のヒッチカーゴやサイクルキャリアが結合可能な一品です。 人気商品故、毎度入荷後即完売なほど(^-^; 取付前にバンパー部に傷が付かないように養生からスタート。 …… バンパー部に沿った形状なので、車両との一体感も高いですね。 スタッフ2名以上で取付を行い… 最後はトルクレンチを使用し、規定トルクにて締付確認を行います。 重量パーツですのでこの点も念入りに。 各部規定トルクにて締付確認が出来たらBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] CURTロゴステッカーもワンポイントアピールに欠かせません。 ボディ全体にスクエア感もUP! あとは、カーゴキャリアやサイクルキャリアなどを取付けて GO OUT!するだけですかね? これからのシーズンにも活躍間違いなしなパーツ。 皆様もおひとついかがでしょうか?(笑) この度のご用命も誠にありがとうございました! またのご相談をお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ジェップセン
2021/01/23JLラングラーにMJCR#216 17インチ装着!ウインターマックスSJ8でスタッドレスセット仕様に。■JLラングラーにMJCR#216 17インチ装着!ウインターマックスSJ8でスタッドレスセット仕様に まだまだ朝晩の冷え込みが強く、ウインターシーズン真っ只中ですね(^-^; 冬季道路走行のマストアイテムであるスタッドレスタイヤの装着はOKですか? 当店ではスタッドレスタイヤのご用命も続々と頂いていますよ~。 本日はJLラングラー x ジェップセンMJCR#216 x ウインターマックスSJ8 装着の様子をお届け致します! スタッドレスタイヤセット仕様に選んで頂いたホイールは、 "JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216" JLラングラーカスタムパーツを多くリリースされているジェップセン様の 第2弾ホイールですね。 フラットブラック/チタニックマットクリア(TMC)は、 ピアス部がTMCカラーなので光の濃淡で色味が変化し、ホイールの二面性を楽しめる技巧。 専用サイズ設計なのでコンケイブ感もあり、立体的な面も楽しんで頂けます(^-^) 組合わせるのは"ダンロップ ウインターマックスSJ8" MAXXシャープエッジなど独自技術+高重心から生じるフラツキなどにも対応。 SUVやCCVオーナー様のご指名も多いですね(^-^) JLラングラーからネジ形式もM14x1.5に変わりました。 社外ホイール装着に併せてナットも変更。 ロックナットも付属されている"Bull Lock TUSKEY"をチョイス。 ロックナットアダプターに養生を施し、施工時にホイールへ傷が付かないように対策。 折角のNEWセットですので準備は万端に。 トルクレンチを使用して最終の締付確認を行います。 まずはフロントセクションが完了したらリフトダウン。 作業途中の一コマ。 左):JLラングラー純正18インチ 右):JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ 5スポークという根幹は同じですが、2x5スポークのMJCR#216のコンケイブ感は サイドシルエットからも感じられますネ(^-^) WHEEL:JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/チタニックマットクリア(TMC) TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 屈強なヨンクシステムを搭載しているラングラーでも 冬季道路走行においてスタッドレスタイヤ装着はマスト。 お気に入りのホイールを組み合わせることで気分も昂りますね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- ジェップセン
2021/01/22JLラングラーにジェップセン ルビコニックフォグベゼル & FCRBカメラリロケーションブラケット装着!■JLラングラーにジェップセン ルビコニックフォグベゼル & FCRBカメラリロケーションブラケット装着! 本日ご紹介させて頂くのは、JEEP JL型ラングラー。 タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー…etc カスタムご用命も多い一台。 今回のご用命パーツはコチラ… JLラングラーカスタムパーツを多くリリースされているJEPPESEN-ジェップセン-様のパーツ。 左):FCRBカメラリロケーションブラケット 右):ルビコニックフォグベゼル 2アイテム共にラングラーのフロントマスクをイメージチェンジさせます。 まずはルビコニックフォグベゼルから。 その名の通り、外観をラングラー ルビコンのバンパーデザインに変えるフォグランプベゼル。 まずは養生から始め、 純正バンパーを取外し取付けていきます。 元々、シルバー調のフォグランプベゼルからマットブラックのベゼルへ。 純正に比べ前方に張り出す形状なので、視覚的な変化を得られますね(^-^) 同時にFCRBカメラリロケーションブラケットも装着。 前方確認カメラ位置を上方にシフトし、悪路走行時のヒットを防ぐ機能パーツです。 [BEFORE] [AFTER] フロントマスクが引き締まり、ベゼルが前方に出ることで力強さも実現(^-^) また、FCRBカメラリロケーションブラケットとの相乗効果でブラックアウト。 パーツ変更の効果は絶大です! お次はタイヤ&ホイール?それともリフトアップ?? アフターパーツも豊富な車両ですので、 アレコレ悩むのも楽しい時ですよね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2021/01/21RAYS TEAMデイトナFDX & FDX G6 17インチの展示ございます!■RAYS TEAMデイトナFDX & FDX G6 17インチの展示ございます! RAYSホイールNo.1ショップの当店には、 VOLK RACINGやTEAMデイトナシリーズなど 数多くのRAYSホイール展示がございます。 その中から根強い人気を誇る両モデルをご紹介致します(^-^) ■RAYS TEAMデイトナFDX(ブラック/ダイヤモンドカット) デイトナシリーズの多くは、ターゲット車種を絞ったホイール設計が施されています。 リム深度やコンケイブフェイスなどの造形美もここに集約されています(^-^) 骨太な6スポークデザインが特徴的なFDXもプラド・ハイラックスなどに 照準を合わせたモデル。 それ故に獲得できたリム深度は一見の価値アリです。 FDXのもう一つの特徴がスポークに設けられたDAYTONAロゴマシニング。 ワンポイントアピールにも最適です。 続いて… ■RAYS TEAMデイトナFDX G6(ブラック/ダイヤモンドカット) 先程のFDXと同じく6スポーク採用のFDX G6。ですが… センター部からリムエンド部まで放射状に伸びるデザインで足長効果を生みます。 また、センターオーナメント周辺がピアスボルトが打ち込まれたデザインで 別体感も見所です(^-^) 大人気のBFグッドリッチT/A KO2と組合わせるとMASSIVE感全開! 力強い6スポークかつ放射状デザインで魅せますよ~。 RAYS TEAMデイトナFDX & FDX G6 17インチは店頭展示中です! プラド・ハイラックスオーナー様必見な2アイテム。 実際の色味や質感をご覧頂ければと思います。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
2021/01/20GUN125ハイラックス ブラックラリーエディションをJAOSでリフトアップ!そしてRAYSでMASSIVEに!■GUN125ハイラックス ブラックラリーエディションをJAOSでリフトアップ!そしてRAYSでMASSIVEに! airplexのバグガードにTRDフロントアンダーカバーに加え、 リフトアップ・BFグッドリッチT/A KO2・RAYSデイトナM9とカスタムパーツ 盛り盛りなGUN125ハイラックス ブラックラリーエディション(^-^) 当店でリフトアップ&タイヤ・ホイールカスタムを施工させて頂きました~。 ご入庫時はブラックラリーエディション純正18インチ仕様。 ここから上記写真のようにMASSIVEスタイルに変身させますよ~(笑) まず、リフトアップに選んで頂いたキットは… ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A フロントに車高調整機能とチタン配合材使用のリフトアップスプリングが セットされ、リフトアップ量+20mm~+50mmの調整幅があるキット。 また、前後14段減衰力調整機構がありますので、 走行シュチュエーションや好みに応じてショックの硬さをセッティングできる一品。 ハイラックスオーナー様からのご指名が一番多いキットになりますね(^-^) そして、今回追加するのがこの黒いパーツ。 GUN125ハイラックスでタイヤ&ホイールのサイズアップを図りたい。 と思っても意外とフェンダークリアランスが広くなく… スタイルアップを目指すオーナー様たちにとって第一の壁となっている部分。 その点を解消しサイズアップを図れるようにJAOS様からリリースされている "JAOS インナーフェンダー"を同時に取付けます。 加工に必要な型紙等も付属されているので、しっかりと読み解き施工に入ります。 3D CADを使用して成形されている製品ですので、フィッティングもGOOD! お客様希望のタイヤ&ホイールを装着する準備が整いました。 オーナー様が悩みぬいたNEWセットがコチラ! ■RAYS TEAMデイトナM9 17インチ(BBP) 多交点メッシュデザインに加え、メインディスクとサブディスクのデザインが 異なるダブルフェイスを採用。 リム外周部にピアスドリルド加工が施されているので、 ビードロックを装着しているかのようなスタイルも必見な一本(^-^) NEWセットの準備が進む中、リアパートのショック交換も完了! 各セクションの取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9 17インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A OPTION:JAOS インナーフェンダー 先程のJAOSインナーフェンダー装着でサイズアップセットもクリア! 見た目もとても自然でバッチリです(^-^) [BEFORE] [AFTER] 純正から1インチダウンの17インチ仕様へ。 リフトアップとタイヤサイズアップでインチダウンを感じさせない MASSIVEフォルムでNEW仕様スタートです。 元々、前下がり車高なGUN125ハイラックス。 前後の車高が水平に見えるようにセッティングさせて頂きました(^-^) ご入庫時から大幅な変貌を遂げたGUN125ハイラックス ブラックラリーエディション。 カスタムパーツも豊富な一台だけに今後のカスタムも悩みそうですね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- VOLK
- ホイール紹介
2021/01/18RAYS鍛造!VOLK RACING TE37XT 17インチ BC & BRカラーの両色展示ございます!■RAYS鍛造!VOLK RACING TE37XT 17インチ BC & BRカラーの両色展示ございます! ホイール遍歴に一度は加えたい鍛造ホイール。 軽量かつ高剛性の性能面に加え、所有することの満足感もピカイチ(*^^)v 老舗ホイールブランドRAYS様のラインナップにヨンク系鍛造ホイールがあるんですよね。 ■VOLK RACING TE37XT 17インチ(BCカラー) 海外トラックカルチャーへの対応を目指し、TE37Xのデザインを継承したTE37XT。 VOLK伝統の6スポークに加え、サイズによりリムタイプが"SS・S・L・LL"と変化し リム深度も変化するのが特徴的な一本。 ブラストブラック(BC)で足元を引き締めるのもありですよ(^-^) リム外周部にRAYS特許技術のA.M.T.で"VOLK RACING"ロゴがマシニングされているので 視覚的な小径感を感じにくく、リムの深さも感じられるようになっています(^-^) 続いて、TE37=〇〇カラー?。イメージの強いカラーが… ブロンズアルマイト! 耐腐食性に優れるアルマイト処理を施したブロンズは発色も良く、 カラー濃淡も楽しめます(^-^) ブロンズアルマイトの場合でも先述の通りA.M.T.技術により ロゴがマシニングされています。 ベースカラーの違いから雰囲気、見た目も異なるのでそれぞれ悩みどころですね(^-^; ハイラックス、プラド向けの6H139.7の設定。 オフ系タイヤと組合わせれば存在感もバツグンな一本です(*^^)v RAYS鍛造 VOLK RACING TE37XT BC & BRカラーの両色を展示中です! 実際の色味や質感を店頭にてご確認頂ければと思います。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 4x4Engineering
2021/01/15JB74ジムニーシエラのショック交換。カントリーサスペンションショックアブソーバー装着!■JB74ジムニーシエラのショック交換。カントリーサスペンションショックアブソーバー装着! 本日ご紹介させて頂くのは、JB74ジムニーシエラ。 JB64ジムニーと共に人気爆発中の人気車両ですよね~。 納車前・納車直後のカスタムご相談も多く、タイヤ&ホイール・足回りと 多岐に渡ります。 既にRAYS A・LAP-J x BFグッドリッチT/A KO2の組合せで 仕上がっているように見えますが… 乗り味の変化を求めて、ショックアブソーバー交換に取り掛かります。 選んで頂いたのは、4x4界の老舗ブランド 4x4エンジニアリングサービス様からリリースされている "カントリーサスペンション ショックアブソーバー"。 今後リフトアップをする際でも+30mmUPまでは対応出来ますので、 ノーマルスプリングでのフィーリング確認後、 リフトアップに踏み切るのもイイかもしれません。 フロント:減衰力14段調整(ハーモフレック機構搭載) リア:減衰力14段調整 前後共に減衰力調整機能が搭載されていますので、冒頭の乗り味の変化も お客様好みにセットアップが可能となっています。 ワンクリックで特性が大きく変わるので、 ジムニーシエラの乗り味に手を加えたい方におススメなパーツです(^-^) 前後ショック交換後は、アライメント測定&調整作業へ フロント:トゥ 左右合計2か所を調整 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 走行距離もまだ少ない状態でしたので、装着前後での車高変化もごくわずか。 それでも乗り味はノーマルとは異なり、 全体的にフラツキが減りしっかりとした印象に(^-^) 「少し固い or 柔らかいかな?」 となった場合、アクセスしやすい位置に減衰力ダイヤルが覗きますので サクサクと取り掛かれるのも利点です。 リアの減衰力ダイヤルはこの位置に。 前後でバランスを変えて好みのフィーリングが見つかるまでテストするのも クルマとの会話みたいで楽しめるはずです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、次期カスタム構想のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2021/01/14JB64ジムニーにディーンクロスカントリー16インチ。オープンカントリーRTを同時にセット!■JB64ジムニーにディーンクロスカントリー 16インチ。オープンカントリーRTを同時にセット! シフォンアイボリーメタリックなJB64ジムニーに合わせられた クラシカルデザインが特徴的なディーンクロスカントリー。 マーガレットホワイトでクラシカルで可愛らしいファニーなスタイルアップ(^-^) ディーンクロスカントリーに組み合わせるタイヤは、 人気爆発中な"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 ジムニーオーナー様からのご指名No.1なタイヤです。 マッドテレーンとオールテレーンの長所を組み合わせ、 悪路走破性とオンロード面でのグリップレベルが高められている一品ですね(^-^) お話はホイールに戻りますが、ディーンクロスカントリーは2WAYフェイスを採用。 センターオーナメントレスで無骨なスタイルアップも目指せたり… センターオーナメント装着で可愛らしいファニーなスタイルアップも目指せます(^-^) ビス固定タイプなので、気分に応じて装着/非装着を楽しめるのも良いポイントです。 今回は、センターオーナメントを装着していきます。 それでは全貌公開です! WHEEL:ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:オープンカントリーR/T オープンカントリーR/Tのホワイトレター文字は少し大きめ。 足元に自然と視線が集まりますネ。 裏返してブラックレターver.を楽しんでみるのも面白いかもしれませんね(笑) 納車直後にタイヤ&ホイール交換でスタイルアップ! 新しい相棒との物語は新しいタイヤ&ホイールから。 今後のカスタムご相談もお待ちしております! 実はコチラのお客様はご家族もヨンク乗り(笑) MASSIVEな150プラド中期でキメられています(^-^) ご家族間で共通ジャンルのクルマ談議が出来るのも楽しいですよね。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッドレス特集
- 4x4Engineering
2021/01/11JB64ジムニーにスタッドレスタイヤ!オフパフォーマーRT-5N+ 16インチ x ウインターマックスSJ8!■JB64ジムニーにスタッドレスタイヤ!オフパフォーマーRT-5N+ 16インチ x ウインターマックスSJ8! 朝晩の冷え込みがより増し、凍結や積雪の可能性も高くなってきました。 それに伴い、スタッドレスタイヤへの交換作業のご用命も増えてきていますね(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、JB64ジムニー。スタッドレスタイヤセット交換のご用命を頂きました。 店頭展示させて頂いていた4x4エンジニアリングサービス様の"オフパフォーマーRT-5N+"に一目惚れ。 直線基調の5スポークホイールで大口径感を得られ、カラーもガンメタで渋く足元を彩ります(^-^) また、一本当たりの重量が6.95kgと軽量。 バネ下軽量化により、路面凹凸の追従性が増しサスペンションが本来の動きを発揮できるのも魅力的。 乗り心地面での変化も体感レベルで感じて頂けるはずですよ~ 今回、組み合わせさせて頂いたスタッドレスタイヤは、 "ダンロップ ウインターマックスSJ8"。 SUV・CCVオーナー様から支持を得ている一本。 高重心からくるフラツキに対応しつつMAXXシャープエッジなどの独自技術で 氷上性能も高められています。 作業途中の一コマ。 純正と同じ16インチ仕様。ですが… カラーリングやスポークデザインの違いから骨太な印象にチェンジ(*^^)v それではお披露目です! WHEEL:オフパフォーマーRT-5N+ 16インチ COLOR:ダークガンメタ TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 この時期になるとSUV・CCVのスタッドレスタイヤは欠品状態になることも多いです。 サイズや銘柄など希望するタイヤを手に入れるためにも早め、早めの準備は要ですネ。 屈強なヨンクシステムを搭載するジムニーでも冬期道路走行において、 スタッドレスタイヤ装着はマスト! 安全・安心なドライブはフットワーク面から。 寒い冬が終われば春が来る。 春の新仕様を今から妄想するのも悪くないシーズンですね(笑) お次のカスタムご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それで素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/01/10JB64ジムニーにRAYS新作!TEAMデイトナNTD.5 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター!■JB64ジムニーにRAYS新作!TEAMデイトナNTD.5 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター! キネティックイエローxブラックトップ2トーンが眩しいJB64ジムニーをご紹介! 納車前からカスタムに関するご相談を頂いており、 納車直後に当店にピットイン! JB64ジムニー最初のカスタムパートは、タイヤ&ホイール! RAYS新作のTEAMデイトナNTD.5を装着します。 インチは純正と同じ16インチですが、タイヤ銘柄&サイズ変更でMASSIVE化を図ります。 スポーク天面にダイヤカットが施されているので、視覚的にもエッジの効いた フォルムを楽しんで頂けます。 また、デイトナシリーズに多く採用されているリム外周部のマシニング加工で ビードロックを装着しているように見える技巧はNTD.5でも採用されていますネ。 限られたサイズ感の中でもより立体的に見えるように センター部からスポーク天面までスポークの立ち上がり方も変化しています。 少し離れた位置からでも立体感を感じられます。 WHEEL:RAYS TEAMデイトナNTD.5 16インチ COLOR:セミグロスブラック/ディスクダイヤモンドカット(N1) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T(ホワイトレター) 実インチ以上に奥行き感を感じられるNTD.5。 その秘訣は"リバースリム"を採用しているため。 各スポークが際立って見えるのもイイですよ(^-^) NTD.5に組み合わせるタイヤは、爆発的な人気を誇るオープンカントリーR/T。 マッドテレーンとオールテレーンの長所を組み合わせることで、 オン/オフでの走破性を高めている一品。 最近では、ジムニー、デリカD:5、プラド向け…etc ラインナップが増えているのも嬉しいポイントです(^-^) ノーマルの姿からアーバンオフ感全開なMASSIVE STYLEへ。 しかも新作ホイール一番乗りとなれば、気分も昂ります(笑) まずは慣らし運転からですね。 慣らし運転後の増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この日の店舗駐車場はジムニーDAY。 JB64ジムニーのカスタムも盛り上がっていますよ~。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- ガナドール
- マフラー交換
2021/01/09150プラド後期のマフラー交換。ガナドールVertexマフラー装着!MOREパワー&トルクを!■150プラド後期のマフラー交換。ガナドールVertexマフラー装着!MOREパワー&トルクを! 本日ご紹介させて頂くのは、納車直後の150系プラド後期。 ご納車前からカスタムに関するご相談を頂いておりました。 タイヤ&ホイール・リフトアップ…etcカスタムパーツも豊富な一台だけに どこから始めようか?悩んでしまいますね(^-^; プラドのファーストカスタムに選んで頂いたパートは"マフラー"。 排気音の変化や見た目の変化を求めて着手される方も多いパートですよね。 愛車のカスタムはマフラーから。というオーナー様も多いのではないでしょうか? 数多くある候補の中から選んで頂いたマフラーは… ■ガナドールVertexマフラー(ポリッシュテール) 右側出しシングルマフラーかつ112パイの大口径が特徴的な一本。 [パワー] ノーマル:154.0ps ガナドール:158.2ps +4.2ps! [トルク] ノーマル:25.5kgf・m ガナドール:26.2kgf・m +0.7kgf・m ※メーカー様HPはここから パワー&トルク共にノーマルからの向上を見込めますので、 当店でのマフラー交換でもガナドールマフラーをご指名頂く機会も多いですね(^-^) 装着前にタイコ部やテール部に傷が入らないように養生からスタート! 勿論、バンパー部にも傷が入らないように養生を行います。 交換部位はリアピース部。 純正径から大きくなるので視覚的な変化もバッチリ味わえます。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう(^-^) [BEFORE] [AFTER] リアビューに厚みが出ましたね。 ノーマルに比べて低音が響くサウンドへ変身。 磨き上げられたポリッシュテールで魅せます。 この他、テール部がチタニウム製ブルー発色タイプもラインナップに ございますので、好みに応じて選んでみるのも面白いと思います(^-^) あとは、公道にてパワーやトルク変化を感じて頂ければと思います。 走る楽しさを感じるためのマフラー交換。 ここから4x4ライフを始めてみるのもイイですよね? この度のご用命誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2021/01/08150プラド後期にJAOS新作!JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-17インチ装着!■150プラド後期にJAOS新作!JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-17インチ装着! 本日ご紹介させて頂くのは、"トヨタ ランドクルーザー プラド"。 リフトアップ、マフラー交換…etcカスタムパーツの多さから振り幅も様々に楽しめる一台。 当店での施工実績もTOP3に入る人気車両です(*^^)v 今回のメニューは、MASSIVEなスタイルアップを目指した"タイヤ&ホイール交換"。 選んで頂いたのは、4x4カスタムの老舗JAOS-ジャオス-様からリリースされた新作 "JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-" JAOSシリーズ第3弾となるモデルです(*^^)v 均一なスポークデザインに加え、リムエンド部からスポークが立ち上がり、 センター部にかけて落ち込むコンケイブフェイスが特徴的な一本。 深リム x コンケイブで魅せます。 装着前に純正17インチと比較。 インチは同じ17インチですが、タイヤサイズとタイヤ銘柄の変更で 視覚的変化に加えオフロード走行時の性能アップを図ります。 また、ホワイトレター保護部の保護剤を洗い流し。 ブラックレターを表に組むメニューも同時に人気ですが、 ホワイトレターのご指名も変わらず人気。 ヨンク乗りのマストアイテムといっても過言でないほどですね(笑) ワイルド&タフ。 そんな言葉が似合うヨンクカスタム。 それでは全貌公開です。 WHEEL:JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-17インチ COLOR:マットガンメタリック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 JAOS TRIBE CROSSではスポーク側面が絞られているので、 ホイールを見る角度によってはシャープな印象付けも可能に(^-^) お次のカスタムは、マフラー?リフトアップ??それとも…。 カスタムパーツも豊富な一台ですので、色々と悩むのも楽しいひと時ですよね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 当店店頭には本日ご紹介させて頂いたマットガンメタリックの他、 チタニウムゴールドも展示中です! JAOS新作ホイールの実物をご覧頂けますよ~(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好です※ ※URBAN OFF CRAFT公式Instagramはここから※
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2021/01/07150プラド後期にスタッドレスタイヤ装着。RAYS TEAMデイトナM9 17インチ x アイスガードSUV G075!■150プラド後期にスタッドレスタイヤ装着。RAYS TEAMデイトナM9 17インチ x アイスガードSUV G075! ヨンク系ホイールに多く採用されているレンコンデザイン。 そのレンコンデザインも様々で丸系から三角形デザインなど多様化してきています。 RAYS TEAMデイトナM9もどちらかというと派生系デザインでファンも多い一品。 ピアスドリルド加工のビードロック風デザインも特徴的ですが、 ホイールを見る角度により色味が変化する"ブラック/ディスククリアスモーク(BBP)" も必見ですよ(^-^) 一見、夏仕様の準備にも思えますが…実はスタッドレスタイヤを装着した冬仕様。 拘りのホイール選定で"スタッドレスタイヤもカッコ良く"をテーマに突き進みます(笑) そもそも装着する車両は? それが… 地球が鍛えたクルマ。のキャッチコピーでお馴染みの "トヨタ ランドクルーザー プラド"。 ご入庫時は純正19インチ仕様ですが、冬仕様はこのようにチェンジ… WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9 17インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 プラド・ハイラックス系の6Hモデルは、すり鉢状のコンケイブフェイスでMASSIVE! リムエンド近くとメインディスクのデザインが異なるダブルフェイスなので 急激に立ち上がる面と急激に落ち込むデザインの二面性を楽しんで頂けます(^-^) ここから更なる冷え込みが予想されるシーズン。 突然の凍結・積雪に備えてのスタッドレスタイヤ装着は 冬季道路を走行するうえでのマナー。 しっかりと備えて4x4ライフを満喫しましょう(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に※ ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから※
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2021/01/06150プラド後期にJAOSフロントスキッドバーを即日お取付!フロントマスクのイメチェンにおススメです。■150プラド後期にJAOSフロントスキッドバーを即日お取付!フロントマスクのイメチェンにおススメです。 アバンギャルドブロンズメタリックの150系プラド後期のカスタムをお届け致します(^-^) 既にJAOS TRIBE CLAWとマッドテレーンが装着されておりMASSIVEなスタイルなのですが、 MORE MASSIVEを求めて、カスタムのご用命を頂きました! カスタムするのはフロントパート! 取付前にバンパー部に傷が入らないように養生を行いスタート! さて、取付けるのはJAOSカタログにも掲載されている"とある"商品。 どんなパーツか?ピンッと来た方はツウな方に違いないでしょう(笑) ■JAOSフロントスキッドバー(BK/BK) 悪路走行時などに障害物がバンパーへ接触するのを防ぐ機能パーツ。 素材は腐食や錆に強いステンレス。更に粉体塗装を施すことで表面をより強固にガード。 プラドオーナー様からご用命頂くことも多いパーツですね。 店頭在庫がございましたので、即日お取付のご用命を頂きました(^-^) 誠にありがとうございます! 今回選んで頂いたのは バー:BK プレート:BK のBK/BKの組合せ。この他にポリッシュ/BKやBK/ブラストの組合せもラインナップに ございますので、好みに応じて選択してみるのもイイですよ(^-^) [BEFORE] [AFTER] 丸みを帯びていたフロントマスクがスクエアな印象に変身! ルーフラックも装着されていましたので、上方・下方とバランスが出ました(^-^) スキッドバーがバンパーのアール形状に沿ったデザインなので フィッティング感もGOOD! お次はどこを触りましょうね??(笑) その際のご相談もお待ちしております! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WORK
2021/01/05デリカD:5後期型にWORKクラッグT-GRABICⅡ16インチ x ジオランダーG015!■デリカD:5後期型にWORKクラッグT-GRABICⅡ 16インチ x ジオランダーG015! ピットイン中なのは、デリカD:5後期型! アイガーグレーメタリックのボディカラーの入庫率が高いですね~(^-^) 深みのあるグレーが人気の秘訣でしょうか? 本日、NEWタイヤ&ホイールセットの装着でご入庫です。 選んで頂いたのは、WORKクラッグT-GRABICⅡ 16インチ。 カラーリングは、"グリミットブラック"。 光の屈折具合でも色味の濃淡が変化するので、シンプルながら楽しめるカラーリングですネ。 また、ディスクデザインにダブルフェイスを採用。 リム外周部に近い部分はレンコン系、センターディスク部は均一な6本スポークと メリハリをつけ、外周部からセンター部への落ち込み具合もGOOD! WHEEL:WORKクラッグT-GRABICⅡ 16インチ COLOR:グリミットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 今回、選んで頂いたタイヤは"ヨコハマ ジオランダーG015"。 サイズによってアウトラインホワイトレターも採用されています。 アグレッシブなショルダーデザインと3Dサイプ採用で ドライ時の剛性感とウェット面での走破性が両立されている一本です。 [BEFORE] [AFTER] 納車直後に速攻カスタム! ここから新しい物語が始まりますね~(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2021/01/04デリカD:5 アクティブギアに限定100セットのWORKクラッグT-GRABICサンライズエディション装着!■デリカD:5 アクティブギアに限定100セットのWORKクラッグT-GRABICサンライズエディション装着! 新年最初にご紹介させて頂くのは、当店ご用命台数TOP3に入るデリカD:5。 しかも、アクティブギア! 専用のオレンジ加飾がボディ内外装に奢られ、差別化が図られている一台。 今回、スタッドレスタイヤ仕様にすべくご入庫です(^-^) その仕様に選んで頂いたホイールは、 WORKクラッグT-GRABIC サンライズエディション。 2018年に限定100setで登場した記念すべきモデル(^-^) 当店に展示させて頂いていた所、直球にてご指名を頂きました。 通常仕様とは異なる"ブラック/オレンジクリアカットリム"を採用。 オレンジリムに輝くピアスでビードロックを装着しているかのように見える技巧。 ディスク部は艶アリブラックなので、リム・ディスクとメリハリ感が生まれるのもGOOD! 装着するスタッドレスタイヤは、ダンロップ ウインターマックスSJ8。 高重心からくるフラツキにも対応しつつ MAXXシャープエッジやナノフィットゴムで氷上性能も確保した一品。 SUV・CCVにも対応しているのでデリカD:5・プラド・ハイラックス…etc 対応サイズも豊富で魅力的ですネ。 WHEEL:WORKクラッグT-GRABIC 16インチ COLOR:ブラック/オレンジクリアカットリム TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 [BEFORE:夏仕様] [AFTER:冬仕様] 拘りの冬仕様が完成! アクティブギアのためのホイール。といっても過言ではないフィッティング感(^-^) アクティブオレンジとの相性GOODです! まずは慣らし運転からですね。 冬がこれだけカッコイイと夏も?? その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
2021/01/03本日1/3(日)AM10:00~通常営業開始です!
お世話になっております。名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 年末年始とお休みを頂きまして、誠にありがとうございます! 充電も完了致しましたので、元気に営業開始しますよ~(^-^) 本日、1/3(日)AM10:00~通常営業開始です! また、営業終了時刻がPM18:00となっておりますのでご注意下さいね。 皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
2021/01/01新年あけましておめでとうございます!
■新年あけましておめでとうございます! お世話になっております。名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 今年も皆様の愛車カスタムを全力でサポートさせて頂きます! タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー…etc MASSIVEな愛車づくりは当店にご相談ください! 2021年もアーバンオフクラフト中川店を宜しくお願い申し上げます。 「今年はどんなスタイルアップにしようかな?」 なんてワクワクする妄想からのご相談も大歓迎です(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※年末年始の休業案内※ 年末年始休業:2020年12月30日(水)~2021年1月2日(土) 新年業務開始:2021年1月3日(日)AM10:00~通常営業
続きを読む -
2020/12/30今年も一年誠にありがとうございました!
お世話になっております。名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本年も当店をご愛顧頂き誠にありがとうございました! 皆様から沢山のご用命・ご相談の数々に感謝を申し上げます。 当社デモカーのデリカD:5を目当てにご来店頂く機会も増え、 皆様とのお話が盛り上がることも楽しい時間でした(^-^) 年末年始の営業時間は以上のようになっております。 今年も一年本当にありがとうございました! 今年は社会情勢含め激動な一年となりましたが、 2021年は皆様にとって最大級の喜びを感じられる 一年になることをお祈り致しております。 来る年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 また来年も宜しくお願い致します。 良いお年を!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/12/29デリカD:5をマッシヴに!Air/G Massive 16インチ x オープンカントリーRT!■デリカD:5をマッシヴに!Air/G Massive 16インチ x オープンカントリーRT! 前期・後期問わず当店のカスタム台数TOP3に入るデリカD:5。 スキッドバー・ルーフラック・タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー…etc カスタムパーツも豊富な一台ですので、アソビ幅も十分(笑) 本日はNEWタイヤ&ホイール取付の様子をご紹介致します! タイヤ摩耗を機に・愛車のイメージチェンジ…etc タイヤ&ホイールを交換するきっかけは人それぞれですが、 お気に入りな一本を見つけることで愛着はより増すもの(^-^) 仕様変更に選んで頂いたのは、"Air/G Massive-エアージー マッシヴ-"。 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/G。 第一弾モデルとなるマッシヴは楕円形レンコンホールを採用。 デリカD:5やプラド・ハイラックス等対応車種も多く、 モデルによってコンケイブフェイスも変化する一品です。 また、アルミの素材感を楽しみたい方におススメなカラーリングが "マットブラックブラッシュド"。 マットブラックをベースにデザイン面を切削したカラーリングで 光の反射等も楽しんで頂けます(^-^) レンコンホール部がマットブラック化されているのでホール部も際立ちますネ。 組合わせるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 R/T=ラギッドテレーン。 M/T・A/Tそれぞれの特性を持ち、オン・オフでの要素を強めた一品。 A/TよりゴツクしたいけどM/Tまでは…なオーナー様必見です。 ホワイトレターのサイズラインナップも増えてきたオープンカントリーR/T。 片側ホワイトレターのため、ブラックレターを外側にして履くのもアリ。 皆様はどちらの仕様がお好みでしょうか? WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチ COLOR:マットブラックブラッシュド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 タイヤもH/T系からR/Tへ変更することで雰囲気激変! アイガーグレーメタリックのボディカラーとマットブラックブラッシュドの 相性もGOOD! ボディカラー問わず似合うというのもこのカラーリングの強みですかね?(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! さて、当店にはAir/Gシリーズを履いたデモカーデリカD:5を展示中! Air/G Massive & Rocks両モデルをご覧頂けますよ~(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※冬季休業に関するお知らせ 2020年12月30日(水)~2021年1月2日(土):休業 2021年1月3日(日):AM10:00~通常営業開始 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2020/12/27MYデリカD:5カスタム!次なる野望はシート交換?な…お話。■MYデリカD:5カスタム!次なる野望はシート交換?な…お話。 もうすぐ、乗り始めてから2年が経過するMYデリカD:5。 3セット目のホイールを入れて、インチ・タイヤサイズ感含め、完成形に入ったかな…と 思う中、履きたいホイールもチラホラ出つつあるのですが、 その前に着手したいと目論んでいるのが… シート! 前車にてセミバケットシートを入れていた私からすると、 純正シートのホールド性は、お世辞にも良いとは言えず… 長時間走行は少しツライ(^-^; また、前回導入したナルディステアリングと純正シートのバランス感にモヤモヤ(苦笑) 着座位置とステアリングの位置関係が個人的にアンバランスなんですよね。 ハンドル角度はダッシュボードから上部がやや出る位が個人的にベストなので 理想的な着座位置としては… 私が手を伸ばしてる位置ぐらいに肩が来るくらいが理想。 そうすると外から見た時の涼しげな感じと、個人的に理想とするアイポイントが 手に入るのかな…と(笑) アレコレ、色々シート種別やメーカー…etc悩んでいたのですが… 悩んでいてもね(笑)ということで選んだのはRECARO-レカロ-シート! ナルディ&レカロ。 個人的にもトライしたかった組合せ。 いよいよです。 どんなシートを装着するのか? 装着後は当ブログにてお披露目させて頂きますので、お楽しみに(*^^)v アーバンオフクラフト中川店でした! ※冬季休業に関するお知らせ 2020年12月30日(水)~2021年1月2日(土):休業 2021年1月3日(日):AM10:00~通常営業開始 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む
全店舗ブログを検索
中川店/
URBAN OFF CRAFT 中川店/
EURO STYLE CRAFT
-
住所
〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
-
電話番号
052-354-5211
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- MCB(モーションコントロールビーム)
- OPEN COUNTRY-オープンカントリー-
- スタッドレスセットもカッコ良く
- フロントランナー
- SSR
- 70ランクルシリーズ
- DARCHE-ダーチ-
- AWNING-オーニング-
- Land Cruiser250 ランクル250
- C.L.LINK(シーエルリンク)
- CL-rink シーエルリンク
- Alu-Cab アルキャブ
- 輸入車
- TRITON トライトン
- マフラー交換
- THULE スーリー
- BILSTEIN ビルシュタイン
- 冬もカッコ良く
- MID
- KMC
- ホイール展示会
- 買取り&下取り
- マルカサービス
- イベント情報
- ジオランダーシリーズ
- オートフラッグス
- エアコンガス
- ルーフラック
- ハイエース
- WEDS ウェッズ
- TWS
- JEPPESEN-ジェップセン
- DERTA-FORCE デルタフォース
- 4x4Engineering
- BRADLEY ブラッドレー
- リフトアップ
- Land Cruiser ランクル ランクル プラド
- FJ Cruiser FJクルーザー
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- HILUX ハイラックス
- HILUX
- ハイラックスサーフ
- RAV4
- X-trail エクストレイル
- C-HR
- CX5
- JEEP WRANGLER-ジープ ラングラー-
- JEEP
- JAOS ジャオス
- TANABE
- MOTORAGE-モトレージ-
- ARB
- NRD West TGS
- SUBARU/スバル
- NEW ARRIVAL
- BF Goodrich
- マッドテレーン オールテレーン
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- WORK ワーク
- RAYS レイズ
- CRIMSON クリムソン
- URBAN OFF CRAFT中川店
- SALE セール情報
- おすすめスタッドレス
- アライメント
- アライメント測定・調整
- イベント
- デモカー製作行程
- 入荷情報
- 商品紹介
- 未分類