20年分の進化がそこに。

巷では入手困難といわれている新型ジムニーのカタログ。
偶然立ち寄ったディーラーさんに運よくあり、
GETすることができました

カタログの中身紹介もいいですが、現車も見てきたので、
まずはそちらから見ていきましょうか(笑)

正面玄関にドーンッ!と展示中

JB64型ジムニー XCグレード。
「これかー!」声には出しませんでしたが


まじまじと見ていると…店員さんが声を掛けてくれました。
折角なので中も見せて頂くことに


メーターも左右独立。飛行機などのメーターパネルに
どこか似ていてカッコいい

メーターフェチな私にはタマラナイデザインでした(笑)

乗り込んでみるとドアや足元の圧迫感もなく、
コンパクトカーに近い広さ。そして直線基調が

エアコン上部のスペースはナビやオーディオでしょうが、
個人的に1DINオーディオで追加メーターで。といった
勝手な妄想をしてしまいました(笑)それも悪くない!?

頭上も高く、開放感が

「あーイイ。」久しぶりに感じる高揚感。
そのまま車両から降り、上を見上げれば


ドリップレール。
ドア開放時に車内に雨水等が入らないように出来るようです。
また、少し幅広のルーフキャリアも載せられるようですよ

さて、トランクも見てみましょう


個人的にドストライクなデザインでした

えっ?なに?どこの話?
そうなりますよね~



シート生地ではなく鉄板のような模様に少し硬めの
素材が使われていました

カッコイイイイーーーーーー


これはホントに衝撃。シート地かと思ったらコレですよ(笑)
スバラシイ!

倒せばフルフラット。ガンガン荷物を載せられますネ

キャンプ用品・スキーやボード・現場機材…etc
このトランクにギッチリ荷物を積んで遠方に
出かけるのもいいかもしれません


内装の無骨感も最高だ

と。このままだと私の個人的感想が長くなりますので
とりあえずこの辺で(笑)

その先にある、まだ見ぬ世界へ。
新型ジムニーいいですね!
早速ゴツイタイヤを組みたいような(笑)
新型ジムニーのカスタマイズもお待ちしております!
アーバンオフクラフトでした
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL: