
これまでフォレスターは、走りのイメージが強くEJ20特有のボクサーサウンドが印象的でした。
昨今では、走りの面も抜かりなくかつアーバンオフな印象も定着しつつあるので、
リフトアップやオフ系セットのご相談件数も伸びていますネ。
皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。

本日ご紹介させて頂くのは、SK9型フォレスターX-BREAK。
ラゲッジルームに撥水加工が施されたり…とソトアソビのツールをガシガシ積めます。
オーナー様もソトアソビを楽しまれている様なので、用途に見合っていますネ。
クルマをより実用的かつカッコ良くするためにコチラを取付けます。

【ロードハウス KADDIS アップコイル】
プラド、デリカD:5などの車両パーツ豊富なロードハウス様。フォレスター用アイテムもリリースされていますヨ(*^^)v
SK5/SK9用のリフトアップアイテムでは、ノーマル比+30mm UPが見込めます。
オンロードからオフロードまで対応出来る一品です。

チラリと見えるブルーなスプリングがステキ!
サクサクと取付作業が進められていきます。
仕上げはアライメント作業へ。

フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

SUS:ロードハウス KADDIS アップコイル
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

施工前後で30mmほどUP!
オフ感強めなX-BREAKをアップデート(*^^)v

リフトアップコイル以外にご注文を頂いているアイテムがございますので、
そちらも取付後UPさせて頂きますので、お楽しみに!
また、入荷後ご連絡させて頂きますね~。
それでは素敵な4x4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
