装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

エブリィワゴンにエクストリームJを装着!人気の軽バンをカッコよく!

2021/11/12
  • 軽自動車
  • SUZUKI
  • アーバンオフ系

エブリィワゴンにエクストリームJを装着!人気の軽バンをカッコよく!



スタッドレスのご用意はお済でしょうか?

本日は純正ホイールにスタッドレスを新調。

サマーホイールにオフ系アルミをご用命頂きました(^^)/

 



MLJ XTREME-J
サイズ:14インチ

カラー:フラットブラック

 



アーバンオフカスタムに人気のエクストリームJ!

カラーは人気の艶消し。

 



シンプルテイストながらビードロック風な味付けが

車の印象をガラっとワイルドに(*^^)v

 



白X黒のまとまりあるスタイルになりカッコいいです(*'▽')

 



スタッドレスは純正ホイールへ新コンパウンド配合の最新モデルを装着!

 

TOYOTIRES OBSERVE GIZ2
アイス路面での吸着性が長持ち♪これでウインターシーズンも安心です(#^^#)

 



この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!

またのご利用をお待ちしております(^^♪

 



人気の軽バンカスタム!お洒落は足元からいかがでしょう?

アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/

 



四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ

℡:058-297-2711


URBAN OFF CRAFTのブログは、

スマホで「お気に入り」登録!

https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/


「軽自動車」「アーバンオフ系」「軽自動車」「SUZUKI」の記事一覧

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/23
    【MR92S型】ハスラーをタナベのUP210でリフトアップ!!

    ハスラーをタナベのUP210でイメチェンの準備!!   こんにちはクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車はハスラー。 本日はリフトアップをお任せ頂きました。     今回装着していくサスペンションは、 タナベのUP210になります。 タナベの特徴はヘタリ永久保証が充実しているので 安心して長くお使いいただけます。     まず純正車高からご覧ください。 今後タイヤホイールを交換する為の準備段階として リフトアップをご相談いただきました。     それではUPサスを取り付けていきましょう!! 純正に比べてスプリングがかなり長くなる為慎重に 交換作業をしていきます。 最後にアライメントを取り終了になります。     今回のお車は2駆モデルになる為 フロント:+25~+30mm リア:+20~+25mmといったリフトアップ量になります。     タナベのリフトアップスプリングは車高を上げても 腰砕け間がなく純正サスペンションと比べ 同様な乗り心地や安定感がある為 サスペンションだけで上げたい方などに おススメのリフトアップになっています。     リフトアップのご相談は、 足回りプロショップの クラフト一宮店までご相談ください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   管理番号:0042501171003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2025/03/20
    【ハスラー】JAOSのBATTLEZリフトアップセット&クラッツィオのシートカバーを装着!!

    ■【ハスラー】約30mmのリフトアップとヴィンテージデザインのシートカバーに交換!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 "遊べる軽"をコンセプトにデザインされたハスラー 四角くワイルドな見た目に丸形ヘッドライトでかわいらしさも兼ね備え、幅広いユーザーに人気です。 本日はハスラーのリフトアップとシートカバー交換をご紹介します。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップセットS オフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多いJAOSのリフトアップパーツセット "BATTLEZ リフトアップセットS"を装着です。 同メーカーから販売されており、耐ヘタリ性能に優れるチタン材を配合したリフトアップスプリングTi-Wと、 走行中の安定性や操縦応答性能を高めたダンパーを組み合わせたリフトアップセットです。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個分。 迫力を出すにはもうあと少し上げたいところ。 JAOSのバトルズ リフトアップセットS取付後のフェンダークリアランスは 拳1個+約3cmほどに。 3センチの違いでも純正車両を横に並べた時の迫力は数値以上のものがありますよ。 足回り作業によって各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行してしまうと変摩耗などにもつながってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。 ■【クラッツィオ】ヴィンテージ 足回りパーツの装着と併せてシートカバーの交換も進めていきます。 ハスラーは"遊べる軽"をコンセプトに設計されているので、純正シートは全席防水加工がされています。 シートカバーを専門に扱うクラッツィオのヴィンテージモデルに張り替え。 装着されているホイール"DEAN クロスカントリー"と併せてクラシカルな雰囲気へ仕上げていきます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ジャオス】バトルズリフトアップセットS SEATCOVER:【クラッツィオ】ヴィンテージ   【BEFORE】 【AFTER】 約30mmのリフトアップによって迫力が増します。 お気に入りのシートカバーに替えて、これからのお出かけが楽しくなりますね(^^ゞ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503021012

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/26
    新型スペーシアギアにナイトロパワーH12ショットガン+オプカンRT!

    ■人気のSUV系ハイトワゴンをよりアクティブなスタイルに(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『新型スペーシアギア』 スペーシアギアを筆頭にデリカミニ、タント ファンクロス、N-BOX Joy等各メーカー力を入れているSUV系ハイトワゴン。 クロカンSUV同様にリフトアップやオフロードタイヤでカスタムしたいというご相談は多いですね(^^♪ 今回は人気のオフ系ホイールとタイヤでギア感アップしていきます(^^)/ ■ナイトロパワー H12ショットガン+トーヨー オープンカントリーRT 最近はTV-CMも放映されますます知名度を上げるMIDホイール。 『ナイトロパワー』は軽Carからクロカン四駆まで幅広いサイズラインナップをそろえる四駆ホイールシリーズです。 『H12ショットガン』はその名の通り12ホールデザインと外周のブラックピアスがミリタリーテイスト抜群のモデル。 カラーは無骨な印象をより際立たせる艶消しの『バレルブラック』。 タイヤは定番のトーヨー『オーブンカントリーRT』をセットです(^^♪ WHEEL:MID NITRO POWER H12 SHOTGUN TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは外径をアップし『165/60R15』をチョイス。 ホイールサイズも純正14インチから15インチアップし迫力のあるスタイルに(^^♪ 肉厚のタイヤにホワイトレターが映えますね(^_-)-☆ 当初はリフトアップも同時施工の予定だったのですが、新型の四駆グレードはまだ設定がなく、 ひとまずはタイヤ&ホイールから装着させていただきました。 リフトアップスプリングも発売されましたら追ってご案内させていただきたいと思います(^^♪   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • VOLK
    2025/01/31
    新型スペーシアカスタムにTE37ソニック タイムアタック 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日はスズキ 新型スペーシアカスタムのホイール交換のご紹介です♪ 拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました☆   装着モデルはRAYS TE37 ソニック タイムアタックエディション。 サンナナのコンパクトカー向けモデルとなるソニックの限定モデル! 鍛造ホイールならではの軽さと強度は軽自動車に装着してもその性能を発揮してくれます(^^♪   カラーはブラック/REDOT。 通常モデルではオプションカラーにしないと選べない艶有りブラック。 リム部分にはタイムアタックエディション伝統の「REDOT」を施し、特別感を演出します☆   赤いラインと対角にアルミ素地のシルバーラインが入り、 回転した時にストロボ効果を発揮☆ 走っているときも美しいデザインとなっております!(^^)!   拘りは細部まで。 センターキャップはブラックに「RAYS」がシルバー浮き出るタイプとし、 スポーク部分のマシニング加工と統一。 ナットもレイズロゴのロックナットセットで合わせて一体感は抜群です!   サイズは15インチ。 スポーティー感と乗り心地を両立できるちょうどいいサイズ感です(^^) 納車間もないお車ですので、純正タイヤをそのまま入れ替えて装着。   車体色にホイールも合わせてフルブラックのスポーティーな 仕様となりました(*‘∀‘) 限定仕様の特別感は装着したオーナー様しか味わえないですからね☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 ソニック タイムアタックエディション (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラック/REDOT タイヤ:純正タイヤ流用 (F/R)165/55R15   レイズホイールの取り扱いは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/13
    新型スペーシアギアをMGゴーレムJrとオプカンRTでオフ仕上げ(^^♪

    ■タイヤはワンサイズアップでよりワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『スペーシアギア』 2代目へとフルモデルチェンジを果たした新型スペーシアギアが当店初入庫! 新型のフロントフェイスはSUVらしいタフなデザインが特徴的ですね(^^♪ そんなスペーシアギアをタイヤ&ホイール交換でよりワイルドに仕立てていきます(^^)/ ■クリムソン MGゴーレム Jr. マーテルギアシリーズのMGゴーレムの軽Car・コンパクト向けモデル『MGゴーレムJr.』 ワイルドな6本スポークとスポークと融合した特徴的なビードロックテイストはMGゴーレムからしっかり継承されていますね(^^♪ カラーは『マットブラッククリア』 ビードロックテイストのフランジ部はポリッシュ+ブラッククリアの高級感ある仕上げ。 完全なマットではなく半ツヤ仕上げなのも上質な雰囲気ですね。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーR/T』 純正よりワンサイズ大きめの『165/60R15』をホワイトレターでセットします。 WHEEL:MG GOLEM Jr. マットブラッククリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 MGゴーレムJrとホワイトレターのオプカンRTでお洒落なオフ系スタイルに。 全塗りのマットブラックは定番カラーですが上質さや高級感をプラスするならブラッククリアがベターですね(^^♪ タイヤサイズもアップし、純正車高でも迫力あるスタイルに。 もちろんハンドルを切っても干渉はナシ、走行には全く支障はありません(^_-)-☆   K-Car、コンパクトのオフ系カスタムもお任せください! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/01/13
    【MUD VANCE06×GEOLANDAR AT G015】新型スペーシアギアをオフロードスタイルへ!!

    さらに遊び心あふれる一台へ!! スペーシアギアにMUD VANCE×GEOLANDARを装着しました   クラフト知立店 白井です 本日は【新型スペーシアギア】のタイヤ・ホイール交換をご紹介 走るのが面白くなる走破性抜群のオフロードセットを装着しました☆☆   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE06 Wedsのオフロードライン【Weds ADVENTURE】からMUD VANCE06 シンプルなスポークデザインディスク×力強さを演出するビードロック調リム 昨今のオフロードトレンドを押さえた大本命デザイン   ■ブラックポリッシュブロンズクリア オフロードスタイルといえば無骨なマットダーク系カラーリングも人気ですが... 都会的なスタイルでさらりと履きやすいグロス系カラーを選択 “ブラックポリッシュブロンズクリア”はカスタム感強めでインパクト大の仕上がり   ■YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 組み合わせるのはオフロードタイヤのマスタピース“ジオランダー” オールテレーンタイプのロングセラーモデル“A/T G015” サイズ展開が豊富なのでK-Carのオフロードカスタムにオススメ 15インチのインチアップサイズでアーバンシーンでも映えますね♪   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップながらオフロードデザインにより無骨でワイルドな仕上がり   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE06 SIZE:15インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015(165/60R15)   よりマッシブさをだすなら“165/60R15”はいかがでしょう 外径は純正サイズより一回り大きなものを装着しています 15インチでも肉厚さがしっかり感じられるのはその為♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型車両のカスタマイズのご相談はお気軽に オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店へお越しください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/29
    デリカミニにデイトナM9+とオプカンRTを装着!

    人気のM9+とホワイトレターでアーバンオフメイク(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 流行のオフロードテイストのハイトワゴンとして人気のデリカミニ。 純正タイヤは通常のエコタイヤなのでホイールと合わせてタイヤもオフテイストのものに交換したいという方は多いですね(^^♪ お待ちいただいていたRAYSのホイールがいよいよ到着しましたので装着していきます(^^)/ ■RAYS デイトナM9+ × オープンカントリーRT デイトナシリーズのロングセラーモデル『デイトナM9+』 幅広いサイズラインナップでプラドやRAV4、K-Carまで様々な車種に人気のホイールですね(^^♪ カラーはオフ系ホイールでは定番の『セミグロスブラック』をチョイス。 タイヤはこちらも定番の『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは4WDモデルの純正サイズ『165/60R15』をセット。 車検や点検なども考えると純正サイズが安心ですね(^^♪ WHEEL:RAYS DAYTONA M9+ 5.0J×15inch TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 ビードロックテイストのM9+とオプカンRTで冒険心をくすぐるオフ系スタイルに! セミグロスブラックのホイールにホワイトレターもスタイリッシュです(^^♪ 軽、コンパクトカーのオフ系カスタムもぜひお任せくださいませ! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2024/12/23
    デリカミニのオフ系カスタム。スパルタンなH12ショットガンを装着!!

    デリカミニに似合うカスタム紹介!!MIDホイール・H12ショットガン&ジオランダーX-ATを装着しました!!   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はデリカミニのホイールカスタムです。   まずは装着前、入庫時点のお姿をどうぞ。 [before] バンパーガード装着のコチラの車両。 ここから更にカッコよくドレスアップしていきましょう! [After] 今回装着したホイールは マルカサービスから発売されている 人気のオフ系ホイールシリーズ、 ナイトロパワーのH12ショットガンです。 タイヤも純正からブロックタイヤに変更。 更にギア感をアップさせています。   [ホイールspec] ホイール:ナイトロパワー H12ショットガン カラー :バレルブラック サイズ :4.5j-15インチ   どこでも走れちゃいそうな力強さ! デリカの名前を継承しているだけあって オフロードスタイルがバッチリ決まってますね!!   2駆・4駆によってタイヤサイズの変わる 少し特殊なお車になってますので、 デリカミニオーナー様はぜひご相談下さいね!   デリカミニだけでなく、人気のデリカD5のカスタムも 是非クラフト一宮店までお越しください。 お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/12/15
    【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着!リフトアップでハスラーならではのワイルドさを引き出す仕上がりに!!

    ■【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はハスラーのリフトアップです。 「遊べる軽」がコンセプトのハスラー。丸型のヘッドライトと、四角くワイルドな見た目が人気の車です。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W オーダーいただいたのはオフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多い JAOSのリフトアップスプリング BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W 耐ヘタリ性能に優れたチタン材配合により、「柔らかいけどコシがある」と人気のリフトアップサスペンションです👍 メーカーの発表値では フロント:25~30mm リア:20~30mm のリフトアップができます。 フロントの方がアップ量が多めに設けられているのは、前傾姿勢を平行にバランスをとることが理由として挙げられます。 ■【JAOS】ラテラルロッド オプションパーツのラテラルロッドも同時に取り付けしました。 リフトアップに伴い生じてしまう後輪のタイヤの左右のズレを補正するパーツです。 足回り部品交換の後は仕上げとしてアライメント調整を行います。 車高の変化などで各部の角度に誤差がでてしまうため、基準値に補正します。 調整完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスは拳1つ分ほどでした。 他の軽自動車と比較して純正状態のフェンダークリアランスが広めのハスラーですが、 愛車をオフロードらしく魅せるには少し物足りないですね。 JAOS バトルズリフトアップスプリング Ti-W 取り付け後のフェンダークリアランスです。 拳+指約2本分のクリアランスを確保できました‼   それでリフトアップしたハスラーをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング OTHER:【JAOS】ラテラルロッド   【BEFORE】 【AFTER】 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ タイヤに続きリフトアップを行い、オフロード感のある仕上がりになりましたね😊 ハスラーのカスタム、リフトアップの実績豊富な当店。 ご検討中の方はぜひ一度ご来店ください。 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2024/12/05
    ハスラーをレオンハルトと言ったらこのモデルゲミュートでドレスアップ!!

    ゲミュート16インチ17インチプログレスラインでハスラーをカスタム!! クラフト長良店クマザキです!!   レオンハルトと言えばクラフト長良店マイスタークマザキにお任せくださいって事でオーナー様からホイールのご用命頂きました👍   取り付けて行くのは17インチ16インチのコンパクトサイズに焦点を絞ったプログレスラインゲミュート   ゲミュートと言えばスマッシュヒットのロングセラーモデル 派生したヘリテイジラインも記憶に新しいモデル   それくらい大人気なアイテムなんでがやはり少しでもリムを確保したくなるのがロマン👍   プログレスラインはイージーサイズも存在しますので幅広く楽しめる3ピースホイールとなっております コチラがメインディッシュのプログレスラインゲミュート   個人的にメチャクチャ大好きなモデルで多彩なディスクカラーからチタングラデーションをチョイス   どんなボディーカラーにも合わせやすいのがポイント   ゲミュートはハイエンドカラーのハイパークロームがオプションカラーにて存在しますので是非とも挑戦してほいカラー!   気になるユーザー様は是非店頭にてご相談下さい ナットは同色系のモノリスでワンアクセントいれました🔥 出ヅラもしっかり仕上げました! リアからの一枚は最高の一言ですね👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   岐阜でレオンハルトホイールをGETするなら当店にお任せください   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/11/04
    ハスラーをJAOSキットでリフトアップ!オープンカントリーR/Tも同時装着でオフコーデ!

    ハスラーをリフトアップしてオフロードタイヤを履かせよう! リフトアップのご用命はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 本日はハスラーのアゲ作業を行っていきます(^^)/   ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット リフトアップコイルとショックアブソーバーを純正と交換し ストローク量を増やしながらアゲます! リフト量は約1インチと変化量も満足♪ 赤のショックアブソーバーで見栄えも良しです(#^^#) リフトアップと同時作業でタイヤも新調。 トーヨータイヤの人気モデル、オープンカントリーR/Tをセット! サイズにもよりますがホワイトレターが加わるだけで一気にイメチェン♪ アゲ作業後は3Dアライメント調整を行い完成です♪ 乗り心地もさほどゴツゴツせず普段使いにも何ら支障はありません^^ 純正の良さを活かしつつ、遊び心あるハスラーに仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました(#^^#) 追加カスタムやスタッドレスなどもお任せ下さい! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    2024/10/31
    意外と知らないデリカミニカスタムポイント2WDと4WDでタイヤサイズが違うんです!!

    デリカミニの純正タイヤを生かしエクストリームJ XJ04とセット!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はミツビシのデリカミニでお馴染みのデリカミニのカスタム👍   皆様意外と知らないってかボクも知らなかったんですがデリカミニってグレードによってタイヤサイズが違うんです   知ってました~??   2WD車だと155/65R14と165/55R15の2パターンがあり4WD車になると165/65R15に   メーカー推奨サイズがそもそも違うんですね~コレはスタッドレス等も注意が必要😢   タイヤサイズを変更するカスタムやスタッドレス等を買われる際は現車もしくはグレード教えてくれたら助かります 本日の車両は165/60R15が装備されており純正タイヤを流用してのカスタムをしていきます👍   このマッドフラップメチャクチャオシャレ ホイールは当店ロングセラーアイテム&大人気アイテム、エクストリームJ XJ04   幅広いホイールサイズが人気の秘訣 こんなサイズあるの?? ってくらい痒い所にてが届きます🔧 純正タイヤを流用と言う事で4.5J 15インチ+45をセット   出ヅラもしっかり仕上がります👍 リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   デリカミニのカスタムで迷ったらクマザキまでご相談下さい   ではクマザキでした

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/10/23
    ハスラーのリフトアップ。1インチアップで見た目も心もアゲアゲに。

      1インチ上げるだけでも見た目は変わる。 JAOSリフトアップセットでハスラーをアゲましたよぉ~⤴️⤴️     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハスラー。   タイヤ・ホイールの交換でアーバンオフスタイルへと舵を切ったI様・ハスラー。   本日はリフトアップを行い更なる進化を目指しま~す✨     まずはコチラの画像から!!   上の画像はご入庫時のノーマル車高です。   MIDホイールにホワイトレターが際立つオープンカントリーRTを装着しています。   足元のアイテムを交換する事で見ての通り車の印象は大きく変わります。   それでは、リフトアップを行うとどのように進化するのでしょうか。。。     フェンダークリアランスがグッと増え、脱都市型スタイル(アーバンオフスタイル)に磨きがかかりましたよねっ♬♬   本日装着したアイテムは 「 JAOS BATTLEZ リフトアップセット S 」 となります。     コチラの商品は リフトアップスプリング と ショックアブソーバー がセットになったアイテム。   ショックアブソーバーもリフトアップに対応したストローク量となっているので安心して装着いただけます。   そして、ハスラーと言えば 「 ノーマル時の乗り味がやや硬め 」 なおクルマでもありますよね!?   コチラのアイテムを装着する事で乗り味の改善にもつながりますよぉ~✨     なかなか良いスタイルへと仕上がっておりますが、実際のリフトアップ量はおよそ1インチ。   1インチでも見た目はけっこう変わってくれるものですねっ 👍   車高の上がり具合は1インチですが、気持ちの方はウッキウキの2インチアップと言ったところでしょうか??笑   皆様の愛車もリフトアップを行ってみてはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールに続きリフトアップの施工でお気に入りの愛車に磨きがかかりましたねっ♬♬   走ってみた感覚はいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マルチピース
    • SSR
    2024/10/22
    MK32SスペーシアカスタムにSSR SP4Rを装着!

    今回はMK32SスペーシアカスタムにSSR プロフェッサー SP4Rを 装着させていただきましたのでご紹介します!   スポーツ系3ピースブランドのプロフェッサーシリーズから 選んでいただいたのはシンプルな5本スポークのSP4R! 静粛性の優れたダンロップ ルマン5+を組み合わせることで インチアップによる乗り心地の変化も抑えられる仕様でございます!   ローダウン済みの状態でしたのでフェンダーとの隙間や腰高な印象が軽減されており よりお車全体がスポーティーな仕上がりに!   3ピースですのでミリ単位のサイズオーダーではありませんが しっかり外に出たツラ具合にご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP4R (F/R)5.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スペーシアのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    色が変化する!? 「 WORK アステリズムブラック 」

      スペーシアカスタムを前後 6.0J でツライチカスタム✨ 実はインナークリアランスが少ないクルマなんですよね。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・スペーシアカスタム MK54S となりますっ✨   車高調を装着しローダウンを行っているおクルマですが、リム幅やインセットを自由に選べるホイールに当店得意の実車計測を交えてカスタムを行いましたよぉ~♬♬     コチラの画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕。   今回装着したホイールサイズは 「 6.0J-16インチ 」 となり、ただローダウンを行っただけでは装着が難しいサイズ。   更にはボディーからの突出を抑える為にフロントのキャンバーを寝かせる方向に調整する必要がありました。   それではキャンバーの調整とはどの様に行うのでしょうか??     もちろん、上の画像のように力いっぱい押してもダメ。。。   そんな事は皆様も知っていますよね。笑   スペーシアカスタムの足廻りは、キャンバーボルトを使う事で 「 フロント 」 であれば簡単にキャンバーを寝かせる事が出来ます。   ちなみに、オーナー様のご希望はツライチ仕様との事でしたので、実車計測を行い前後ともにカッコ良く仕上がるサイズを見付け出しましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!   ■ WORK EMOTION CR 2P リバースリム   カスタムCarらしい仕上がりを目指す為、タイヤを引っ張り気味にする事が出来る 6.0J をチョイス!!   そして、タイヤサイズも 「 165/45-16 」 を使う事にしたんですよねっ♬♬     こうして近づいてみると、迫力があると思いませんか!?   そして、注目して欲しいのが ホイールカラー となります!!   本日装着しているホイールカラーは 「 アステリズムブラック 」 っと言うカラー。   通常のカラー設定にはないオプショナルカラー。     実はこのカラー、見る角度によって色が変化するんです。。。 👀   色が変化するホイールカラーと言えばクリアカラー仕上げのホイールではないでしょうか??   上記のホイールは光を受けるとクリアカラーの奥にあるアルミの素地が反射する事で違った色味に見えたりします。   ですが、このアステリズムブラックと言うカラーは本当にカラーが変わるんです!!   それでは次の3枚の写真をご覧下さい。     いかがでしょう、本当に色が変わっていますよね!?   これが見る角度で色が変わるホイールカラー 「 アステリズムブラック 」 となります。   皆様の愛車にもいかがでしょうか?? 👀     最後にスペーシアカスタムをカッコ良く仕上げる際の注意点をお知らせします!!   当然ではありますが、車高やホイールサイズに拘ると言うのは必須項目ですよね。   そんな事は皆様も分かっていると思いますので、もう少し重要なポイントをお伝えします。   「 太いホイールサイズを履く場合、クリアランスをしっかりチェックしましょう 」 って事!!   実は、スペーシアカスタム MK54S はフロント&リアともにインナークリアランスが少ないおクルマなんです 👀   5.5Jまでのリム幅ならそれ程心配はいりませんが、今回のように 6.0J にチャレンジする際には要注意です。   タイヤサイズ、そしてインセットを数ミリ間違えると、ホイールが車高調やボディーにくっついてしまい装着出来なくなってしまいすよ。。。汗   ちょっと難しい 「 スペーシアカスタムのホイール交換 」 も、ぜひクラフト厚木店までお任せ下さいね~✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注品でのカスタムとなりましたが、バッチリ仕上がりましたねっ 👍   サイズを自由に調整できるホイールだからこその仕上がり。   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WEDS
    2024/10/10
    エブリイワゴンに15インチタイヤホイールを履く!レオニスナヴィア07を装着!

    ワゴンだからできるカスタム!インチアップで足元シャキッと! タイヤホイールカスタムが人気なエブリイワゴン! オフロードタイヤを履かせてオフ系にも振れちゃう万能カーですね^^ 本日はこちら15インチを装着していきます♪ ■weds LEONIS NAVIA 07 スペック:15インチ プレミアムブラック ■DUNLOP ルマン5プラス シンプルな7本スポーク! このサイズではスポークの足長感が得られやすく スポーティーでカッコいいんです(^^)/ Advanced Metal Forming製法で軽量に造られているので 軽快な走りにも期待できます(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイトワゴンのタイヤホイールカスタムもお任せください♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/22
    タフトにTE37SONIC+オプカンRTをお取り付け!

    スポーツホイール+オフロードタイヤの組み合わせで個性を追求(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ダイハツ タフト』 3年ほど前に当店にてサスペンション、補強パーツ、マフラー、タイヤ&ホイールのトータルカスタムをさせていただいたこちらのお車。 今回は現状のWORK クラッグT-GRABICⅡからホイール交換で仕様変更です。 ■RAYS ボルクレーシングTE37SONIC 15inch お取り付けするホイールはスポーツホイールの王道『TE37』 『TE37SONIC』は15~16インチの軽・コンパクトカー向けのモデルとなります。 カラーは定番の『ブロンズアルマイト』 通常の塗装にはないアルマイトならではの高級感のある質感。 剥がれや擦り傷等に強いのも魅力ですね。 タイヤは『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは現状の仕様と同じく『165/65R15』です。 前回お取り付けした際はホワイトレターの設定がなかったのですが、今回は追加されたホワイトレターで装着です。 WHEEL:VOLK RACING TE37SONIC 15inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 165/65R15 【BEFORE】 【AFTER】 憧れのTE37装着でスポーツオフロードスタイルへ。 スポーツホイールでありながら様々なお車や仕様にフィットする懐の深さがサンナナの凄さですね(^_-)-☆ フットワークも軽くなり、走りもより楽しめる仕様に(^^♪ アンダーパワーの軽CARだからこそホイールの軽量化は効いてきます。   K様、今回も当店のご利用ありがとうございました。 またいつでもご友人と一緒に遊びに来てください(^^♪ ご相談等もお待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/09/16
    アトレーをオフカスタム!!ジオランダーのMTタイヤを装着してアーバンオフ仕様へ。

    アトレーにエクストリームJの12インチを装着!!   こんにちは。 最近特に軽バンカスタムが 盛り上がってきているクラフト一宮店です。 本日はアトレーのご紹介。     お選び頂いたホイールは、エクストリームJ。 オフ系ホイールのエクストリームシリーズの走りとなったモデルです。 という私も以前にJB23ジムニーに乗っていた時に 履いていたホイールでもあり かなり思い入れのあるホイールでもあります。     装着する前に、まずはノーマル時の状態を見て頂きましょう。 純正のカバー付き鉄ホイールだと いまいちカッコが付きません。     それでは装着後です。 このボディカラーに合わせるなら まさにこれと言ったイメージで エクストリークJがバッチリハマってくれました。     合わせたタイヤはジオランダーMT。 MTはロードノイズなどから敬遠される方も多いのですが 見た目でこれに勝るものは無いと言っても過言ではありません。 カッコイイに尽きます。     一気にカスタム感が出てきました。 足元が変わるだけで 車自体が変わったような印象が得られるのは嬉しいですね。     引き続き軽VANカスタムのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/09/07
    【カスタムブログ】タフトにリフトアップスプリング「タナベ UP210」装着。気になる車高は?

    ■オフ系スタイルは「リフトアップ」から始めよう! オフ系のカスタマイズのご用命が増えてきている四日市店ですが、 本日は「ジムニー」や他SUV・クロカンではなく、TAFT(タフト) になります。 「リフトアップ」をご用命いただき、完成いたしました。 TAFT(タフト)もオフ系カスタムのベースとして人気な車両。 そのスタイルの良さに加えて、アクティブに活動するための 荷室空間の広さと使いやすさと機能面も良し。 軽カテゴリーの運転しやすさのバックアップなど。 魅力は様々・・・ リフトアップに選んだアイテムがこちら ■TANABE(タナベ)DEVIDE UP210 冷間成形で高い強度を実現。ヘタリに強いスプリングですが、 単に硬い乗り心地と言うわけではなく、しっかりと踏ん張りが効く、 しなやかなフィーリング。 【BEFORE】 純正ノーマル車高ですが、タフトのコンセプトから意外とそれなり に車高の高さは感じられますが・・・ 【AFTER】 リフトアップ後は悪路を駆け抜ける走破性も向上。 アゲ系スタイルの確立だけじやないところもメリット。 純正スプリングと比較すると鮮やかなREDカラーだけでなく、 長さはもちろん巻き方の形状も明らかに違います。 【フロント比較】 純正65.5mmからリフトアップで69.0mm (約35.0mmアップ) 【リア比較】 純正68.0mmからリフトアップで70.5mm (約35.0mmアップ) アライメントの画像を取り忘れましたが、その後調整して完了。 次のスタイルアップはタイヤ・ホイール交換ですね? それでは、本日のブログ紹介はここまで。 ありがとうございました~♪

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WEDS
    2024/08/24
    ヨシムラ x ウェッズ コラボホイール【ヨシムラWRSセブン】でパレットSWをスポーツカスタム!

    ■ヨシムラ x ウェッズ コラボホイール【ヨシムラWRSセブン】でパレットSWをスポーツカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日は【スズキ パレットSW】のタイヤ&ホイールカスタムをご紹介させていただきます! トール型ワゴンとして登場したパレット。 そのパレットに専用エアロ、専用ホイールを奢ったパレットSW。 純正でもスポーティな外観ですので、その点を生かしつつホイール交換に踏み切ります。 取付けるのは… "ヨシムラ WRS セブン" オートバイ部品の開発&販売及びレース参戦を行う二輪界の名門「ヨシムラ」様と ラグジュアリー系、スポーツ系…etc幅広いジャンルのホイールラインナップを誇る「ウェッズ」様のコラボホイール。 二輪・四輪の垣根を越えた夢のコラボなだけに胸をアツくした方も多いのではないでしょうか? AMF製法とスポークのサイドカット加工により軽量化を実現。 1本あたり重量4.6kgと軽く、バネ下荷重を低減させ操作性を向上させています。 性能面も優れていますが、中央部に輝く「ヨシムラ」の文字がライダー心をワクワクさせてくれます。 それではカスタマイズされたパレットSWをご覧ください! WHEEL:ヨシムラ WRS Seven 14インチ COLOR:セミマットブラック TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3 黒 x 赤のカラーコーデを目指した今仕様。 ボディとホイールディスク面を黒で統一しつつ差し色の赤でバランス取り。 スポーティなパレットSWのキャラクターにもマッチ。 既設タイヤの摩耗を機にご来店され、展示中だったヨシムラホイールに一目惚れ! オーナー様は生粋のヨシムラファンでしたので、その出会いも運命的なものだったと思われます。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】  

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/08/12
    16インチのSSRプロフェッサーSP4でスぺーシアの3ピースツライチカスタム!

    ■スペーシアのカスタムもボクらにお任せ下さい! スペーシアのツライチカスタムのご相談を 18クラウンに引き続きスペーシアでもG様から頂けました^^ 前回のブログはコチラ← スペーシアを3ピースでツライチに近づけていきたいと思います。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 お取り付けするホイールは、プロフェッサーSP4 R。 シンプル&スポーティな5本スポークのホイール。 センターに向けての切り込んだスポークの 立ち上がりがとても魅力的ですね^^ カッコイイからといってサイズを攻めすぎたりすると ホイールのフランジよりディスク部分が突出して しまうので事前にG様とサイズを打ち合わせしました。 ↑BEFORE ↑AFTER ナットはレデューラレーシング2Pタイプナットの ゴールドカラーをお取り付け。 白いボディによく似合います♪ TIRE:TOYO NANOENERGY3 165/50-16 WHEEL:SSR Professor SP4 R 6.0J 16inch 4H100 COLOR:TITAN SILVER(チタンシルバー) NUT:LEGGDURA RACING Shell Type&Nut Set COLOR:Gold(ゴールド) ↑FRONT ↑REAR フロントもリアもツライチで完成しました! お取り付けしているナットは2Pタイプで キャップが外せるのナットです^^ G様、18クラウンに引き続きご相談ありがとうございました! とても満足して頂けてボクも嬉しかったです♪ また遊びに来てください^^ スペーシアのツライチカスタムもお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。   ★★★お盆休みのお知らせ★★★ 8/12(月)~8/16(金)は全店休業とさせていただきます。 8/17(土)から通常営業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/07/09
    【デリカミニ】納車直後にオートフラッグス仕様へ♪後半編

    ■デリカミニにもオートフラッグス!!バスターMINI・リアラダーにフロントバンパーガードなど一気に装着です!! 昨日に引き続き、デリカミニの後半編をご紹介します。 その前に皆さん!! のどが渇いてなくても水分補給は絶対にしてくださいね!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■auto flagu エンジンアンダーガード オフロード走行やキャンプで山や川に行った際など、 岩場などにエンジン下が接触するのを守ってくれるパーツ。 アルミ製で設計製造したモデルとなっており、 破損等もしにくくなっておりますよ(*^▽^*) ■auto flagu DANSHAQ 極太径のフロントバンパーガード。 車両側に一切の加工をせずにボルトオンで装着出来ます!!! デリカD5のGOQBUTO同様の強固なパウダーコートを採用しており、 バー内部へのカチオン処理工程もされております(^O^)/ Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 完璧なまでにオートフラッグス仕様へと変貌しましたね(#^.^#) これで、アウトドアへの遊びも楽しめそうですね☆彡 もし、アウトドア等で遊びに行った際など写真等を取られたりした際は、 インスタグラムのurban_off_craftをタグ付けして教えてください(*^▽^*) オートフラッグス製品の取り扱いを多く施工させてもらっている当店。 デリカD5でもBUSTRS2080HD改のご相談・ご用命も多く、 メーカー様が欠品している際でも店頭にて在庫を持っている場合も(現在はありません) デリカD5やデリカミニなどで、オートフラッグスを取り付けたい方は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/07/08
    スズキ ラパンにブリヂストンのNEWNOを装着!155/65R14

    ■ ラパンにBRIDGESTONEのNEWNOを装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 皆様はタイヤのホイールのひび割れなどは見てますか? 溝がなくなっていくと交換時ともいいますがひび割れもしてないかも大事です。 知らず知らずのうちにこのようにボロボロになっているかもしれません! ボロボロになると燃費の増加や最悪破裂する可能性もでてきます 今回はひび割れがひどくなってきたためタイヤ交換をすることになりました。 今回購入されたのはBRIDGESTONEのNEWNOです! 雨の日でも安心のブレーキ性能に高いライフ性能でお財布にも優しいです。 また、軽自動車やコンパクトカーに限らずセダンやミニバンにも適応してる豊富なサイズラインアップが特長です。   タイヤの脱着が終わったら次はバランス調整です! 専用の機械でキッチリとバランスを見ます。 片方に重心が寄ってしまうと片側だけ激しく摩耗していたり燃費のあっかにも繋がりますのでこちらも大事な作業です。 当店でタイヤの脱着をして頂くとまだ大丈夫な袋は緑色にそろそろ交換しないといけないのは黄色にいれさせてもらっています。 また、脱着前にも1度確認をして危険なタイヤだった場合その場でお伝えするので安心してください! 他にもタイヤやホイールに関して不安なことなどがあればお気軽にご相談ください。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/07/08
    【デリカミニ】納車直後にオートフラッグス仕様へ♪前半編

    ■デリカミニにもオートフラッグス!!バスターMINI・リアラダーにフロントバンパーガードなど一気に装着です!! 「デリカにこだわる」オートフラッグス様から デリカミニ用が発売されているのはご存じでしたか? 今回は、納車仕立てのデリカミニをオートフラッグス仕様に していきますよ。 取り付けパーツが多いので、前後半に分けてご紹介します。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホイールとタイヤを交換しての状態で納車。 納車のタイミングでお気に入りのホイールになっているって 二度嬉しいですよね(*^▽^*) そんな、Y様のデリカミニをオートフラッグス仕様へと 変えていきますよぉ~♪ ■auto flags BUSTRS MINI デリカD5でお馴染みにルーフラックBUSTRS。 デリカミニにも専用設計で登場中!!! 縦1780×横1150のデリカミニのルーフにピッタリと 収まるサイズ設計。 車両側に一切の加工をすることなく、ボルトオンで 設置が可能となっております。 装着した際の気になる高さなんですが・・・・。 車輛高さ+11㎝=191㎝~194㎝なので、2mの立体駐車場などにも 気にせず入庫出来ますよ(#^.^#) リフトアップとかするとまた高さが変わってきてしまうので、要注意。 ■auto flags BUSTRS リアラダー デリカミニ専用設計のリアラダーも。 リアスポイラー装着車でも装着できるようにリアゲートに 専用設計のマウントを開発。 しっかりと取り付けできるように製作されております(^O^)/ 軽自動車にリアラダーはいるのか?ってなるのですが、 今回のようにROOFRACKを装着している車両ですと、 リアラダーがあると荷物の積載も楽に行えるので、おススメですよ☆ ってことで、今回はルーフラックとリアラダーの ご紹介となりました。 次回は、フロントバンパーガードとエンジンしたのガードの部分を ご紹介しますね(#^.^#) オートフラッグス製品に関しては、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マフラー交換
    2024/07/08
    【カスタムブログ】エブリィに跳ね上げ砲弾マフラー!プラスライン HIGH STYLEマフラー取付!

    ジムニー&エブリィ&ハスラー専門店「プラスライン」様の商品 取り扱いございます!ご相談はクラフト四日市店へ! "アゲ軽"として今ホットなジャンルの箱型軽自動車のリフトアップ。 本日は外観がバッチリ仕上がったDA17エブリィのマフラー交換をご紹介します。 マフラーはプラスラインのハイスタイルマフラー。 リフトアップ&ショートバンパー専用設計で 最近では珍しい跳ね上げシングルデザインです。 リフトアップすると何かとボディ下を覗いたり、覗かれたりしません? マフラーしかり、サスペンションやラテラルロッド、補強バーなどのパーツは 機能を果たす一方で、そういった意味合いでも大事なパーツ と僕は思うのです(笑) O2センサーがある車両ですので移植。 このあたりのクオリティは良いと感じました。 ショートバンパー専用設計だからこその豪快な跳ね上げデザイン。 分割式でしたので排気漏れがないかしっかりと確認し、 マフラー出口の位置出しを調整したら完成! ↑ ↑ ↑ BEFORE / AFTER ↓ ↓ ↓ 斜め跳ね上げとなることでサイレンサー本体も大きく斜めを向くため 後方のヴィジュアルも一気に向上。 もう覗いてくれと言わんばかりの腹下(笑) そしてお気づきでしょうか? 純正では左出しのマフラーですが HIGH STYLEマフラーを装着することで右出しに! 個人的にもエンドの左右スイッチは見る者を「おっ?」と 思わせる満足度の高いカスタムと思います。 この見た目ながらサウンドは控えめでジェントル。 今の時代にピッタリなマフラーですね。 お問合せはクラフト四日市店へ。 ありがとうございました! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/06/18
    【スペーシアカスタム】ドレスアップのキホンは足元から!RS-R Ti2000ダウンサス装着

    ■ローダウンで腰高感を解消☆ 取り付け実績も多いRSRダウンサスを装着! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はスペーシアカスタム(4AA-MK54S) 腰高感が気になるという事で今回はローダウンのご依頼です^^ 今回はダウンサスでローダウン ダウンサスも色んなメーカーからリリースされていますが今回は 取り付け実績の多いRS-Rをチョイス   ■RS-R Ti2000 DOWN スペーシアカスタムの場合、装着することで (Fr)-30mm~-25mm (Rr)-25~-20mmのダウン 実用性もしっかり確保できますので初めてのドレスアップにもオススメです^^ サスペンション取り付け作業はお時間がかかりますが 代車の貸し出しも行っていますので外出もOKです^^ 作業実績豊富なスタッフが担当しますのでご安心ください^^   【BEFORE】 【AFTER】 比較するとローダウンの効果が良くわかりますね^^ 腰高感も解消されまとまりあるフォルムに^^ 今後ホイールも検討中という事なのでその際は是非お待ちしていおります! ドレスアップのキホンはローダウンから^^ 【サゲ系】も得意な当店にお任せください 皆様のご来店、お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2024/05/19
    【デリカミニ】RAYS デイトナM9+を即日取り付け!!

    ■デリカミニをオフ系に!RAYS デイトナ M9+を即日取り付けします!! あいにくの天気模様ですが、 もうじき訪れてしまう梅雨・・・・。 愛車のタイヤは大丈夫ですか? まずは、セルフチェックから車に乗られる前にタイヤにチェック。 不安に感じたらお近くのクラフトで点検しましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、N様のデリカミニ!! 納車されてからのご来店で、ホイールをどうしようか?と ご相談を頂きまして、装着できるホイールを在庫展示やカタログ等で ご紹介しながら、今日付けれることも出会いと思い、純正ホイールから 抜き替えさせて頂きましたよ(*^▽^*) ■RAYS デイトナ M9+ デリカミニが登場してから、サイズを追加したモデル。 通常、5.0J-15+45や4.5J-15+45が軽CARのサイズ設定が多いのですが、 ディスクの突出やおクルマの形状を考慮してサイズを見直してるのが デイトナM9+なんです!! では、他のホイールだとだめなのか?と思うのですが、 装着は可能なので安心してくださいね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行えば、 ホイール交換でもガラッとイメージが変わった デリカミニの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM9+ N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールも当日装着できるのがご提案出来て良かったです(*^▽^*) お次は、タイヤがなくなるころにオフ系のゴツゴツしたタイヤに 交換しませんか?また、お気軽にご相談下さいね♪ 今回装着したRAYS デイトナM9+の軽CARサイズは、 在庫展示中!!! タイヤは、取り寄せの対応となりますが、 今回のようなホイールのみ交換でもイメージは変わりますので、 その日に装着して帰れますよ(*^▽^*) デリカミニのオフ系カスタムで ホイールやタイヤ、またはルーフラックなどなど ご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/28
    ハスラーをUP210でリフトアップ!!マットヴァンス09の15インチも同時装着しました。

    ハスラー×マッドヴァンス09×オープンカントリーRT×UP210!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は昨日に引き続き ハスラーのリフトアップをご紹介!! 今回も人気のリフトアップキット、 タナベのUP210で リフトアップをお任せ頂きました。 同時にウェッズのマッドヴァンス09と トーヨータイヤのオプカンRTの 15インチセットもお任せ頂きました。 まずはビフォーアフターをご覧ください。 こちらがノーマルの状態・・・ そしてこちらがリフトアップと マッドヴァンス09を装着後です。 今回はオプカンRTの タイヤ外形を上げて装着。 迫力ある一台に仕上がりました。 マッドヴァンス09はオーナメントカラーが選択可能で 今回はUP210に合わせた レッドオーナメントをお選び頂きました。 ちなみに只今ウェッズホイールイベントが当店で開催中。 予定よりかなり前倒しでイベントを開催しています。   人気なウェッズホイールの新作を一挙大展示していますので 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 イベント開催期間は5月6日までとなっています。 お待ちしていますね~   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/14
    MK54S スペーシアカスタムをリフトアップ&MLJ XJ04 15インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ MK54S スペーシアカスタムのサス&ホイール交換となります(^^) 昨日のハスラーは車高短系カスタムを施工させていただきましたが こちらのお車は真逆のカスタムであるアゲ系仕様にて仕上げました♪   まずはホイールからご紹介です(^^) オフ系カスタムの王道メーカー「MLJ」より 「エクストリームJ XJ04」をチョイス。 力強さを感じる太めなクロススポークデザイン採用で SUVオーナー様から熱い支持をいただくシリーズとなります☆ 幅広いラインナップでK-Car向けサイズもあるのも魅力の一つです。   組み合わせたタイヤはオフ系カスタムの王道 「トーヨータイヤ オープンカントリーRT」 ATとMTタイヤの両方の性能を兼ね揃え、ゴツゴツした見た目と共に オンロードでの通常走行でも走りやすい大人気タイヤ。 一部サイズではホワイトレターが採用されているのも良いですね♪   ホイールセットに加えリフトアップも同時施工となります( ̄ー ̄) まずはこちらが純正車高&ホイールの状態。 ここからリフトアップ後が・・・   このような感じに♪ エスペリア スーパーアップサス+ラバーにて前後約1インチのリフトアップ。 タイヤも純正よりも一回り大きい外径を使用し迫力を出しております(^^)   スペーシアカスタムというとローダウン系カスタムが多いイメージですが アゲ系スタイルもめちゃくちゃ似合いますね! 最近では一般的なアル・ヴェルやノア・ヴォクシーといったミニバンにも オフ系ホイール&ホワイトレタータイヤを使用するカスタムが流行しています。 その辺りのホイール交換も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04 (F/R)4.5J-15インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:エスペリア スーパーアップサス   アゲ・サゲ共にお車のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   4月のキャンペーンはこちら↓↓↓

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/04/13
    ハスラーのツライチカスタム!SSR SP5R 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ハスラーのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールをツライチマッチングにて装着させていただきました♪   装着ホイールはSSR プロフェッサー SP5R。 これまでに何台かカスタム依頼をいただいているお客様で ホイールは毎回プロフェッサーシリーズを選んでいただいております( ̄ー ̄) 今回のお車にもこちらのモデルをご指名にて取付です☆   3ピース構造でサイズは勿論のことオプションカラーにも豊富に対応。 今回はプロフェッサーシリーズで一番人気の「チタンシルバー」にてオーダーです。 一般的なシルバーよりも深みのある色味となるので 高級感とレーシー感を両立させたカラーとなります♪   取付サイズは純正から1インチアップの16インチ。 ハスラーのホイール交換というと15インチでオフ系タイヤを組み合わせたり 14インチ化でさらにタイヤの肉厚感を出すカスタムが多いです。 しかし今回は薄めのタイヤを使用した車高短系スタイルに仕上げました( ̄ー ̄)   全体のバランスはこのような感じに。 四角いボディでガッツリ下げたスタイルもめちゃくちゃ似合いますね♪ 車高はRSR車高調にてリア全下げ→フロントはリア合わせにてセッティング。 最終の出ヅラ仕上げもあり、ホイール取付時に車高&アライメント調整を施工です!   フロントはサスペンションの取付け部分でキャンバー角の調整が出来ましたので 出ヅラと数字を見ながらアライメント調整。 リアは予め現車にて測定済となるのでそのままポン付けでツラを合わせております( ̄ー ̄)   前後ノースペーサーにて迫力のツライチマッチングで完成です! マルチピースホイールの特徴を最大限に活用したカスタムで仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP5R (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   K-Carのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   4月のキャンペーンはこちら↓↓↓

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/09
    デリカミニにRAYSデイトナM9+ 15インチ&TOYOオプカンRT装着!

    こんにちは中島です! 本日もミツビシ デリカミニのタイヤホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイール&王道ホワイトレタータイヤを装着致しました♪   発売以来人気の衰えない超人気ホイールの「RAYS デイトナM9+」 RAV4やデリカ、プラド等々SUV車を中心にご指名の多いモデルとなります☆ デリカミニオーナー様からもお問合せが多く 今年に入り既に同車種にて3台程オーダーをいただいております( ̄ー ̄)   タイヤはオフ系カスタムの王道「TOYO オープンカントリーRT」を組み合わせました(^^) 純正と同サイズの165/60-15の設定があり、ホイールと共に装着はもちろん 純正ホイールを活かしてタイヤのみの交換も可能となっております。 昨日装着したモンスタタイヤに比べホワイトレターの文字が大きめで 足元をしっかりと主張したタイヤとなります☆   こちらもMTとATの中間的なタイヤとなるので トレッドパターンのゴツゴツ感もありますよ~   全体の雰囲気はこのような感じに♪ 王道の艶消しブラックホイールでかなりオフ感強めに仕上がりました! ホワイトレターロゴもしっかりと目立ってくれ タイヤ含め純正から比べ、よりカッコ良くなりましたね(^^)   ホイールと同時に「オートフラッグス DANSHAQ(フロントガード)」もオーダー。 4WD車は加工もなくボルトオンで取付可能となっております( ̄ー ̄) フロント周りのイメージチェンジにはもってこいのアイテムとなります!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9+ (F/R)5.0J-15インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15   人気の軽ハイトワゴン車はタイヤホイール交換からリフトアップまで カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   ちなみに今回ご紹介したデイトナM9+ですが セミグロススーパーダークガンメタのカラーが採用された「スペックM」の15インチが 当店には即日取付け可能な在庫がございます( ̄ー ̄) タイヤも今回ご紹介したオープンカントリーRT 165/60-15を1台分在庫しましたので このセットですと即日にて取付できますよ~ こちらも是非お問合せ下さい☆

  • 知立店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2024/04/09
    スペーシアギアにナイトロパワーH12ショットガンでオフロードカスタムに仕上げる!!

    スズキ スペーシアギアに ナイトロパワー H12 ショットガン 14インチで オフロード系カスタムに仕上げる♪ Kオフロードカスタムもお任せを!! クラフト知立店金子です。 今回はスペーシアギアにオフロードカスタムのご用命を頂きましたので ご紹介させて頂きます♪ Kカーでも十分オフロード系のドレスアップをする事は可能ですので 是非ご相談頂けたらと思います('◇')ゞ セレクト頂きましたアイテムは 【ホイール】ナイトロパワー H12 ショットガン 【タイヤ】ヨコハマ ジオランダー AT G015 サイズは純正と同じ14インチをオーダー頂きました。 ホイールカラーはブラッククリアマシニング 天面はキラリと輝くポリッシュでは無く 少しダーク系のカラーリングになっております。 センター部分にはナイトロパワーのロゴと SPAS12というショットガンの略式名称のマシニングロゴが 意匠として採用されております♪ ヨコハマ ジオランダーATは オフロード系タイヤの中でも街乗り向けのタイヤ。 ブロックが比較的細かく、ノイズも比較的マイルド。 オールマイティなモデルですね♪ タイヤサイズを大きくせずに155/65R14をセレクト。 これならメーター誤差も出ず、安心したドレスアップになります。 (before) (after) WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:4.5J 14インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT SIZE:155/65R14 一概に4.5J 14インチなら余裕でしょ!!という訳では無く ホイールそれぞれにディスク突出というのが存在します。 ホイールによってはかなり大きな突出量で設定されているモデルもありますので カタログ表記を確認しながらお話を進めております。 このサイズでもディスク突出部分がフェンダーギリギリあたりまできます。 それでも突出の無い出ヅラとなります♪ リヤは特に問題無し!! 純正と同じタイヤサイズなので、フロントも干渉しません。 初めてドレスアップされる方にも 安心なカスタムサイズでは無いでしょうか♪ 脱ノーマル化に成功!! 印象ががらりと変わり、またこれで愛着もさらに沸きますね♪ オーナー様好みの仕様になったのではないでしょうか(^_-)-☆ 次は純正ホイールにスタッドレスタイヤですね!! またシーズンになったらいつでもご相談下さいね☆ 今回はご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! Kオフロードカスタムもお任せを!!   2024年4月20日(土)・21日(日) 2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」 「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」 同時開催致します!!

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • MID
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2024/04/08
    デリカミニにナイトロパワー H12ショットガン&モンスタタイヤを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはミツビシ デリカミニのタイヤ・ホイール交換となります(^^) ここ最近カスタム依頼が急増中のお車。 今回はインチダウンにてオフ系スタイルに仕上げさせていただきました♪   ホイールは「ナイトロパワー H12ショットガン」 以前当店でも展示会を行わさせていただいたMIDホイールから オフ系デザインとなるナイトロパワーシリーズをチョイスです( ̄ー ̄) こちらのH12ショットガンは所謂レンコンホイールで レトロかつオフスタイルに仕上げるにはもってこいのデザインとなります☆   組みわせたタイヤは当店初装着の「モンスタタイヤ RTハイブリット」 MTに近いゴツゴツしたデザインを持ちながら、オンロードでの乗り心地も考慮された 良い所どりのタイヤとなります。 サイズ設定も14インチの軽自動車用から20インチまで幅広いサイズ設定となり 様々な車種に対応した使い勝手のよいモデル(^^)   トレッドパターンはこのような感じ。 程よいゴツさでオフ仕上げにするのはもってこいです!   今回の車両は車高は純正のまま。 純正ホイールは15インチが装着されています。 サイズ据え置きで15インチを取付される方が多いですが よりタイヤの肉厚感を強調する為14インチにインチダウンして装着です!   装着後がこちら。 オフ感たっぷりなレンコンホイールでかなり雰囲気が変わってくれました♪ 今回の車両はオプションのオマージュデカールが装着されており そちらとホワイトレターの統一感もあって良いですね☆   ホイールカラーは「ブラッククリアマシニング」をチョイス。 ボディ全体がグロス仕上げですので、こちらもそれに合わせております(^^) ブラック一色仕様に比べ、ディスク部分のホールが際立ち レンコンホイールのデザイン感がよりわかり易くなっているのも良いですね!   純正でもカスタム志向の強いデリカミニ。 ホイール交換でよりカスタムが強まりますよ~ 純正タイヤ流用でホイール交換だけでも良いですし 今回のようにオフ系タイヤのセット取付もオススメです♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12ショットガン (F/R)4.5J-14.インチ カラー:ブラッククリアマシニング タイヤ:モンスタ RTハイブリッド (F/R)165/65R14   デリカミニのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/08
    【カスタムブログ】ハスラーにクリムソン マーテルギア ビースト×オープンカントリーRTを装着!!

    ■ハスラーを15インチビースト×オープンカントリーRTでアメリカンスタイルに!! ハスラーのカスタムのお任せください^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はハスラーをご紹介です。 NEWセットタイヤ&ホイールでのご入庫です。 装着するアイテムがコチラ↓ 【CRIMSON MG BEAST K-CAR】 プラド、ハイラックスなどUSカスタムで人気の高いBEASTから、K-CRA専用サイズのBEAST K-CAR。 センターからリムいっぱいまでの伸びた骨太の8本スポークが足長効果を演出。 リムフランジにはピアスボルトが配置されアメリカンでワイルド感のある1本です。 ホイール:CRIMSON MG BEAST K-CAR サイズ :5.0-15 4/100 カラー :ブラックポリッシュ タイヤ :TOYO OPEN COUNTRY RT サイズ :165/60R15 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 大口径に見えるだけではなく深リム仕様になっているため足元に迫力感がマシマシに。 アメリカン&ワイルド感な1台に仕上がりました。 タイヤはトーヨーオープンカントリRTをセレクト。 オフロード性能&オンロード性能の特徴を兼ね備えたラギットテレーン。 大き目のホワイトレターが映えますね^^ M様この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ^^   ハスラーのカスタムもクラフト四日市にお任せください、 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2024/03/30
    Kワゴンもオフ系カスタム!DA17W エブリィワゴン x MLJ エクストリームJ 14in x オプカンR/T!

    ■Kワゴンもオフ系カスタム!DA17W エブリィワゴン x MLJ エクストリームJ 14in x オプカンR/T! アーバンオフな仕立てはK-CARジャンルにだって浸透中! 言うなれば"オフ軽"。 SUVやクロカンに比べタイトなフェンダークリアランス故に様々な要素との戦いもありますよね。 オフ軽カスタムのご相談も当店にお任せください。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 積載量の大きさもありソトアソビにも活躍する"スズキ エブリィワゴン"。 冬仕様から春仕様への衣替えを機にNEWセットへのご相談をいただきました。 その中でも「オープンカントリーR/Tを履きたい!」とのこと。 オープンカントリーR/TのK-CAR向けサイズとなると12インチ・14インチ・15インチの三候補。 サイズ的な制約やお客様とのご希望を擦り合わせ… サイズは14インチを選択。K-CAR向けオフ系ホイールの候補も広がるだけに14インチでのオフ系ご相談も多いですネ。 タイヤのみならずホイールからもオフな雰囲気を醸し出すべく【MLJエクストリームJ】をセット。 直線的骨太8スポークとリム部に設けられたピアスボルトが、ビードロックリング感を演出。 足長効果を生みつつタフさも兼ね揃えた一品です。 さて、気になるのがタイヤサイズ。ですよね? ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、エブリィワゴンの標準タイヤサイズは"165/60R14"。 実は…オープンカントリーR/Tでの設定サイズがございません(;^_^A そのため純正タイヤ外径をもとにタイヤサイズを変更し"155/65R14"をセットします。 総外径はほぼ同じながら扁平率UPからくるマッシヴさがポイント。 ※作業中の一コマ フロント:MLJ エクストリームJ 14インチ(155/65R14) リア:冬セット(155/70R13) ハイルーフ車なので、ロールーフ車に比べ背高感がありますが、 足元に骨太感がプラスされたことによるバランス取りに成功(*^^)v それでは全貌公開! WHEEL:MLJ エクストリームJ 14インチ COLOR:フラットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:155/65R14 R/Tは、マッドテレーン(M/T)とオールテレーン(A/T)の特長を兼ね揃えたハイブリッドタイヤ。 ショルダー部にスリット溝容積を確保したM/T要素を。 センター部に剛性高めなブロック配置を施したA/T要素を。 キャンプ場などの乗り入れやちょっとした林道走行などでも活躍してくれそう( *´艸`) ステアリングを切った際に露出する独特なL字連結ブロックもイイ味を出します。 【side view】 タイヤサイズ変更。と聞くと少し身構えがち?かもしれませんが、 今回使用した155/65R14は、スペーシアギアなどでも標準装着されているサイズ。 タイヤ銘柄変更でも大幅に印象が変わるだけにアーバンオフKを目指すオーナー様必見ではないでしょうか? 足元アップデートで、よりソトアソビに映えるエブリィワゴンが完成! アーバンオフK-CARカスタムのご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/03/19
    【ワゴンR】ボルクレーシングG025!Kカーにもイケる16インチ装着!!

    ■【ワゴンR】ボルクレーシングG025!Kカーにもイケる16インチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ワゴンR” すでにローダウン&ホイールでカスタム済みでしたが仕様変更カスタムです!! ■RAYS VOLKRACING G025 レイズの鍛造ブランド「ボルクレーシング」の中でもシャープなデザインで人気の”G025” 18インチ以上のラインナップでしたが、23年に待望の16インチがデビュー! Kカー・コンパクトカーにも装着可能サイズが増えました(*^^)v 16インチは4穴のみのラインナップとなりツイン5本スポークにバランス良くナットホールを配置するのが難しいところですが! 違和感なく4穴化されています♪ ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 低燃費性とハンドリングをバランスさせたスポーティータイヤ”アドバン フレバV701” スポーツホイールにはスポーツタイヤが良く似合います(*^^*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 16インチ COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 なんと!今回のカスタムTE37からG025と、ボルクからボルクへの仕様変更!! オーナー様拘りカスタムでした♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2024/03/18
    デリカミニ のマフラー交換。ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti のチタンカラーで魅せる。

    ■デリカミニ のマフラー交換。ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti のチタンカラーで魅せる。 リアビューの演出と走行時の排気音UPにマフラー交換は必須項目!? 昨今、マフラーを取り巻く環境は厳しさを増していますが、やはり…やはり…カーカスタムには欠かせない存在。 三重のマフラー交換屋?というくらいご用命の多い当店。ご紹介していきますね(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 アーバンオフブームはクロカンだけでなくK-CARジャンルにも浸透中。 スペーシアギアやデリカミニなどのハイト系でも同ジャンルを見据えた仕様で登場してきています。 純正時でもその雰囲気を強く宿す"ミツビシ デリカミニ"が本日の主役。 既にタイヤ&ホイールが交換されており、次STEPとしてマフラー交換のご用命をいただきました。 デリカミニの純正マフラーは、昨今の車両にも多く採用されているダウンテール形状。 バンパー形状を邪魔しない点においては、イイかもですが。。。 排気音やルックスを。となると物足りない点は否めません(苦笑) お客様が求める姿などに合致したマフラーがコチラ… ■ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti 新型車のマフラー開発・販売も早いロッソモデロ様。デリカミニ用も例外ではなく早かった(笑) 純正が右出しに対し新仕様は横置き左出しへ。 触媒後からテールエンドまでゴッソリ交換タイプのため、排気音UPやレスポンスUPが見込めます。 また、エンド部がチタンカラーになっておりスポーティさもプラス。 「マフラーを交換した!」を視覚からも楽しんでいただけます(*^^)v 標準仕様ですとコチラのチタンカラーなのですが、同ラインナップ内にチタニウムブラックも設定されています。 どちらのエンドで魅せるか…悩ましいところですが、それもまたカーカスタムの醍醐味ですね。 さて、デリカミニのマフラー交換を進めていくのですが… 昨今の車両にも多い取付方法の純正マフラーを切断加工し専用バンドで接続するタイプ。 切断箇所に間違いがないよう解説書通りに加工を施します。 各部接続を行いつつエンド部の出面を調整。 準備が整ったら排気漏れ有無を確認し完成です! ん~いいじゃない( *´艸`) ジムニーなどの社外マフラーでも採用されている横置き形状。 クロカンスタイル?とでも言いましょうか?無骨な印象を与えてくれます。 BEFORE→AFTERも見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 ダウンテール形状の純正マフラーから左横置きマフラーへ。 テール径80パイと大きめなこともあり、スクエアボディのデリカミニとの相性もGOOD。 エンジンスタート時は低音が響き、エンジン回転数上昇と共に音色が変化していく様子は社外マフラーならでは(*^^)v 操る楽しさもUPです。 MUFFLER:ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti 音、見ため、排気効率UPからの馬力UPに加え、 純正比で重量減に繋がることもありマフラー交換ってイイこと多め(*^^)v ターボ車=マフラー交換。そんなイメージから着手してみるのもカスタムの糸口としては全然アリ。 せっかくの愛車ですから髄まで楽しみましょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/14
    デリカミニにRAYS デイトナ M9+でオフ系カスタム!

    こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのは三菱 デリカミニのホイール交換です(^^) 発売以来人気爆発中のデリカミニをRAYSホイールでオフカスタム!   装着したのはRAYS デイトナ M9+ 太めの2×9クロススポークメッシュで人気のホイール。 ビードロック風デザインのリムが力強さをアピール! リムから一段落ち込んでからディスク面が立ち上がるので立体感もあります(^^)   サイズは純正と同じ15インチで装着。 ホイールデザインの違いで全く印象が変わります。 タイヤのムッチリ感とホイールの大きさのバランスがちょうどいいですね(^^♪   カラーはブラック/ディスククリアスモーク。 ディスク面はややブロンズがかったクリアカラー。 よりリムのブラックが強調されますね! タイヤのホワイトレターとも相性抜群です☆   タイヤはトーヨー オープンカントリーRT。 デリカミニは4WDが165/60R15、2WDが165/55R15とグレードによって扁平率が異なります( ゚Д゚) 今回の車両は4WDなので60扁平のタイヤに。 タイヤの厚みが出る分、よりオフ感が強い感じになりますね!   見た目もオフ感強めなデリカミニ。 タイヤ&ホイールもオフ仕様にした方がしっくりきますね(*'ω'*) リアから見えるタイヤのゴツゴツ感がヤル気を感じさせます!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:TOYO オープンカントリー RT (F/R)165/60R15   デリカミニのカスタムもお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/12
    ハスラーのオフカスタム!weds スタットベルク+TOYO オープンカントリーRTを装着!

    今回はスズキ ハスラーにweds スタットベルク+TOYO オープンカントリーRTを装着させていただきましたのでご紹介します!   シンプルな8本スポークをベースに、ビードロック風に切り欠けられたリムフランジや リムとディスクの間の深い溝が無骨でタフな印象を演出しております! セミマットカラーがよりタフさを引き立ててくれてますね! ちなみにスタットベルクは軽トラ向けの12インチからランクル300向けの18インチまで 幅広くラインナップがございますので様々な車種に対応しております!   組み合せるタイヤはTOYO オープンカントリーRT! 純正15インチと同じサイズでオフ系タイヤのラインナップがございます! ハスラーは足元付近の樹脂パーツも相まってタイヤホイールを替えるだけで ガラッと印象が変わります! 元々装着しているタイヤを交換したいとのご相談から始まりましたが、 オフスタイルへの変わりっぷりに大変ご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds スタットベルク (F/R)4.5J-15インチ カラー:セミマットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリー RT (F/R)165/60R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ハスラーのオフカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 知立店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/02/07
    マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)をリフトアップ&タイヤ・ホイール交換でオフスタイルに仕上げました☆☆

    軽ワゴンのカスタマイズはクラフト知立店へお任せください K-Carカスタムパーツを豊富に展開する“KLC”のリフトアップサスペンションを組み合わせ 外径アップサイズのホイールセットを“スクラムワゴン”へ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)】のオフスタイルカスタム ご来店前よりショートバンパー化されておりさらなるカスタマイズの準備は万全な状態 ここからリフトアップと外径アップサイズの装着で迫力の1台へ仕上げていきます♪   ■KLC 轟(リフトアップスプリング) 軽自動車のカスタマイズパーツを手掛ける“KLC”のリフトアップスプリング マッチング車種が豊富にセッティングされ、他社では設定されていない車種のラインナップもあります 本日のスクラムは“4WD”でしたが、駆動方式にもぬかりのないマッチングを取っていますので安心して装着可能です スプリングカラーは新鮮なホワイトで、存在感がありカスタムしたよってアピールばっちり!!   ■WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 ホイールはウェッズが手掛けるオフスタイルホイール【マッドバンス】から スポークタイプの“06”は無骨すぎずオフ系でもスタイリッシュに仕上がります ビードロック調のリムは流行のオフスタイルデザイン ディスクとリムの間に段を挟むことでまるで別形成かのような仕上がりになります ワイルドな見た目が期待できる“フルマットブラック”を選択しました   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 オフロードタイヤの老舗ブランド【GEOLANDAR】のアグレッシブパターンブロックの【X-AT】を組み合わせ 大き目のブロックパターンながらもウェット性能を確保、もちろんオフロードシーンでのトラクションは期待できます 迫力のあるサイドブロックを採用しておりブラックレターながら無骨さ溢れるタイヤです   リフトアップ時にもアライメントは必須作業 リフトアップによるアームズレによって生じるアライメントの狂いを適正に調整していきます アライメントのズレは走行性能やタイヤの減り方に影響します 定期的なアライメント点検をおすすめしております!!   【ビフォー】 【アフター】 ショートバンパー化やサイドステッカーなどもともと完成度が高いスクラムでしたが リフトアップ・タイヤ/ホイール交換でさらなるカスタマイズを遂げました   WHEEL:WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 SIZE:15inch COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016(外径アップサイズ) SPRING:KLC 轟 リフトアップスプリング   スクラムはタイヤハウジング内がそこまで広くなく外径アップにはシビアな調整が必要 今回はショートバンパー化によりハウジング内の干渉箇所はオールクリア リフトアップ・外径アップ化でもストレスフリーでドライブを楽しんでくさい☆☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にお申し付けください   軽バン・軽ワゴンのリフトアップのご用命はクラフト知立店まで!! 2024春のカスタムフェアをクラフト各店にて順次開催 知立店では2月17日(土)・2月18日(日)の2日間で鍛造フェアを開催!! GR86の同乗試乗体験会も同時開催します☆☆   最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • RAYS
    2024/01/30
    スペーシアカスタムに15インチ RAYSグラムライツ57C6を装着!!

    ■グラムライツ57C6&急な雪でも安心ヨコハマ4S21Wでオールシーズン楽しめる仕様に!! 納車後、速攻でカスタムを楽しみむ^^ アレコレ悩みイメージを懐きながら・・・ 僕もその一人です(笑) こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はT様のスペーシアカスタムをご紹介です。 納車前からオーダーをいただき、待望のNEWセットを装着。 装着するアイテムがこちら↓ 【RAYS gram LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION】 オーセンティックな太めの6本スポークデザインの人気高いグラムライツ57C6。 レイズの伝統であるタイムアタックカラー"ブラック&レッドライン"で復活したモデル。 ホイール:RAYS gram LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION サイズ :5.0-15 4/100 カラー :ブラック&マシニング タイヤ :YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 サイズ :165/55R15 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 スポーク部分には鮮やかなレッドカラー、E-pro Coatで施された"RAYS"のロゴがプレミア感をプラス。 ブラック&レッドラインとボディカラーとの相性も◎ スポーティーなスペーシアカスタムに仕上がりました^^ 急な雪でも安心して走行が可能のオールシーズンタイヤ ヨコハマ ブルーアース4S AW21をセレクト。 幅広トレッドが、雪上やウェット路面での操縦安定性に優れ ブロックの倒れ込みを抑える"オールシーズン3Dサイプ"を採用することで ドライ路面での剛性を確保されたオールシーズンタイヤです。 T様、いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。 またお気軽にご来店くださいませ^^   RAYSホイールはクラフト四日市店にお任せください。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/01/28
    魅惑のサイズアップカスタム!ハスラーにオープンカントリーR/T 165/65R15を装着!

    皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! K-CARオフ系カスタムブームを作った車両と言っても過言ではない「スズキ ハスラー」 カスタム手法、魅せ方は十人十色。最もタイヤがもたらすインパクトは大きめなだけに見逃せません。 本日の更新では、ハスラーのタイヤ交換の様子をお届けさせていただきます! 早速ピットインです。 純正タイヤが摩耗し、そろそろ交換のタイミング。。。 せっかくならちょっとしたタイヤカスタムを…ということで! "トーヨー オープンカントリーR/T" M/Tタイヤのようなサイドデザインに、A/Tタイヤのような乗り心地をハイブリットした 見てヨシ!履いてヨシ!な大人気ブロックタイヤです! お店に届いた段階ではホワイトレターをキズや汚れから守るための青い保護剤が塗布されています。 水とカーシャンプーで優しく洗い流していきます(^^) 日頃のメンテナンスもこうやって優しく水などで洗ってあげてくださいね! 水気を飛ばし、装着して完成です! TIRE: トーヨー オープンカントリーR/T SIZE: 165/65R15 やはりハスラーにはブロック系タイヤが似合いますねv(^^) 【side: before】 【side: after】 純正の165/60R15よりサイズアップの165/65R15にサイズアップ! ムッチリ感マシマシでよりオフっぽくなりました(^v^*) ハスラーに限らず、サイズアップカスタムの際は左右旋回時に干渉がないか? しっかりチェックさせていただいております。 数値上や過去の例でOKだったとしても、 車両の個体差によっては干渉する可能性は0ではございませんのでご注意ください。 そのハードルを越えた先には普通のサイズにはない魅力があるので、ぜひご相談を! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 どこへでも走っていけそうなハスラーに仕上がりましたね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/29
    ハスラー にホワイトレター!ナイトロパワーM27グレネード+オープンカントリーR/Tを装着!

    K-CARオフ系カスタムの流れは、途切れることを知りません! ハスラー、タントファンクロス…etc K-CARカスタムがアツい当店。 本日の更新では、ハスラーのアーバンオフ系カスタムの様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! K-CARオフ系カスタムブームのパイオニア的存在"スズキ ハスラー" 今回のカスタムは、オフ系ホイールをお探しのオーナー様から頂いた一本の電話から始まりました。 ホイールカラー・サイズ・デザイン・納期etc… 沢山のリクエストから選び抜かれたホイールがこちら! "MID ナイトロパワー M27 グレネード" "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T" 様々な車種を対象に展開されているオフロードブランド「ナイトロパワー」 M27グレネードは"メッシュ系ディスク+深リム"を採用した一品。 こちらの「セミグロスブラック+リムヴァーティカルポリッシュ」は、 その名の通りリムが垂直(ヴァーティカル)かつポリッシュ加工されています! 見る角度によって鈍く光るのがカッコいいんですよv(^^) それではカスタマイズされたハスラーをご覧ください! WHEEL: MID ナイトロパワー M27 グレネード 15インチ COLOR:セミグロスブラック+リムヴァーティカルポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 同ジャンル乗りの私からしても「うっとりする」カスタマイズハスラー(^^) 白ボディx黒フェンダーなので色味もバッチリですね! すごくムッチリとしたファットスタイルだと思いませんか? 実はタイヤが純正サイズより少し大きサイズを採用しているのです! サイズ的にはマル秘ですが、実績豊富な当店だからこそ実現できた仕様。と言いましょうかね?(笑) サイズアップ時に懸念されるのが「干渉有無」。 装着時に干渉がないかを入念に確認を行っていますので、その点もクリア! ハスラーのサイズアップご相談もお任せください。 サイドからも1枚。 ホワイトレター+ヴァーティカルポリッシュが絶妙なハーモニーを奏でています♪ ノーマルのクロスオーバー感もいいですが、 1歩踏み込んでオフロード系に仕上げてもかっこいいですね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 沢山悩んで頂いた甲斐もあり、バッチリの仕上がりですね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【新春初売り】2024年1月5日(金)~1月14日(日)の期間限定開催!

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2023/12/18
    MK53S スペーシアカスタムのマフラー交換。ロッソモデロ DUALIST GT-Four を装着!

    スクエアなボディを強調することと魅力的な排気音を手に入れるならマフラー交換を視野に入れてみませんか? また、テールエンド部にチタンカラーを採用すれば視覚的なスポーティさだってUPしますよ(*^^)v ナニワトモアレ…マフラー交換ってイイゾ!そんな内容をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"スズキ スペーシアカスタム(MK53S)" カスタムベースとして人気も高くターボグレードも設定されているので走りの面もOK。 ターボ車=マフラー交換。そんな図式をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。 さて、スペーシアカスタムの1stカスタムは、冒頭にもあるようにマフラー交換。 純正形状は、お馴染みのようにシンプルなダウンテール形状。今回のテーマとしては… ・音質UP ・リアビューの迫力UP の2点を重視。片側1本出し、センター出し…etc色々と候補がある中から選ばれたアイテムがコチラ… ■ロッソモデロ DUALIST GT-Four 新型車をはじめ多くの適合車種ラインナップが魅力的なロッソモデロ。 スペーシアカスタム用左右4本出しのDUALIST GT-Fourで 迫力のリアビューと音質UPを目指します(*^^)v スタイル的にも迫力があるのですが、ご注文時にテールエンド部のカラー選択が… ・ブルー ・チタニウムシルバー ・チタニウムブラック と3種類から選択可能。自分好みなスタイルアップもOKなだけにカスタム層から人気を集めているのかもしれませんネ。 今回は"ブルー"を選択。焼けたチタンの色味を再現しているだけにスポーティさだって文句なし(笑) 交換該当箇所は、センター部~リアエンドまでゴッソリ交換タイプ。 パーツ点数も多いだけに作業時にキズが入らぬよう養生もしっかり行います。 それではスタート! ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが… 昨今のK-CARマフラー交換に多く採用されているのが、純正切断+接続取付方法。 純正と社外マフラーを接続する箇所を切断し、専用ジョイントで接続する方法ですネ。 説明書通りに該当箇所を切断し準備していきます。一度切断してしまうと後戻りが出来ませんので慎重に… そして、専用ジョイントを用いて接続。 取付までで約30分ほどなのですが… 社外マフラーのキモとなるのが"デヅラ合わせ"。 バンパー上部とのクリアランス、マフラーエンドの突出量…etc微調整次第で仕上がりがガラッと変わります。 この調整を行うのに約40分。キモとなるパートなだけにしっかりと調整していきます。 取付&調整で約70分。作業中は店内でお待ち頂いてもいい位の時間かもしれません。 ※作業日程や状況によっては、もう少しお時間を頂くこともございます。 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。 DUALIST GT-Fourの特徴としてテール部の角度調整が… ・オフセットラインスタイル ・スラッシュラインスタイル(やや斜め出し) の2種類で調整が可能。今回は前者のオフセットラインスタイルで取付させて頂いております(*^^)v 取付後は各部清掃。 汚れていては、せっかくのNEWマフラーの仕上がりが半減してしまいますからネ…(^^; この点も抜かりなく。全ての工程が完了したら完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 シンプルな純正マフラーから一転…口径80パイの4本出しのリアビューへ。 気になる音は、スタート時から重低音が響くナイスサウンド。 エンジン回転数を上げて行くと少し高めな音にも聞こえるので、走行時はその2つを楽しんで頂けるはずですヨ! MUFFLER:ロッソモデロ DUALIST GT-Four(ブルー) マフラー交換で見ため、走行時の高揚感を得られるスペーシアカスタムに変身! 1つ手を加えると今後アレコレと触りたくなってきそうな気配も??(笑) その際のご相談も大歓迎! タイヤ&ホイール、ローダウン…etc次カスタムのご相談もお待ちしておりますネ! この度のご用命誠にありがとうございました!   マフラー交換も当店まで!   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • TANABE
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/11
    ハスラーをタナベUP210でリフトアップ&ナイトロパワーH12 15インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ハスラーのリフトアップ&ホイール交換となります(^^) スプリングでのちょい上げと、人気のオフ系ホイールの組合せとなります♪   装着ホイールはMID ナイトロパワーH12ショットガン。 オフ系ホイールをお探しの方に大人気のナイトロパワーシリーズ。 当店でもお問い合わせが非常に多いホイールとなります( ̄ー ̄) その中でもこちらのH12は所謂「レンコンデザイン」 円周に配置された丸い穴が特徴的なモデルとなります☆   レンコンホイールはディスク面の面積も多く、見方によっては鉄チン風にも見えるデザイン。 この感じがすごく渋くてワイルドな雰囲気を演出してくれます♪ タイヤはハスラーオーナー様には鉄板のTOYO オープンカントリーRT。 タイヤ自体のゴツさとホワイトレターが魅力的ですね! タイヤサイズは純正と同じ165/60-15を使用しております。   ホイールと同時に取付したのがタナベ UP210。 スプリング交換のみでのリフトアップとなります。 フロントが30~40mm、リアが20~30mmのアップ量となり 純正の前下がり感がかなり緩和されました! 全体のバランスがすごく良くなりましたよ~   タイヤ・ホイール交換だけでもお車全体の雰囲気はかなり変わりますが リフトアップの同時施工で、よりオフ感強めなスタイルに仕上がります( ̄ー ̄) サスペンションを含めたトータルでのカスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワーH12ショットガン (F/R)5.0J-15インチ カラー:バレルブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:タナベ UP210   K&コンパクトカーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示