本日は前回の150プラドのホイール装着ブログの続きをご紹介。
ちなみに当店でリフトアップもしている150系プラド。
リフトアップ時のブログはこちらをご覧くださいませ。
150系プラド後期型をJAOS・VFCAでリフトアップ【前編】
150系プラド後期型をJAOS・VFCAでリフトアップ【後編】
さぁ、待ちに待ったホイール装着なのですが、
この度装着するホイールが、かなり拘りのあるホイール。
そのホイールがこちらのVOLK RACING TE37 ULTRA LARGE P.C.D。

この度は20インチのご用命を頂きました。
オーナー様、誠に有難う御座います。

装着後がこちらです。
中々迫力が味わえるプラド。
TE37ULTRAは安定感のある太目の6本スポークホイール、
プラドサイズの四駆車には抜群に似合います。

リアビューも迫力を感じます。
四駆の後ろ姿は車高の高さと、
マフラーで激変すると以前のブログでお伝えしましたがこの事なんです。

お気づきの方もみえると思いますが、
オプションのセンターキャップをお付けしております。
プラドのセンターハブはかなり大きいですので、
気になる方は絶対ぜんたーキャップ装着がお勧めです。

TE37でこれ程のリムがとれて、更にコンケイブデザイン。
最高の仕上がりとなりました。
VOLK TE37 ULTRAは驚くほど軽くて丈夫な鍛造ホイール。
お車の性能をより引き出すなら鍛造ホイールは絶対お勧めです。
軽い方が最低限の力でパフォーマンスを発揮出来るので、
お車としての性能を更に伸ばすことが出来る様になります。

ホイール: RAYS VOLK RACING TE37 ULTRA LARGE.PCD
サイズ: 20inch
カラー: MM
オプション: VOLK RACING6H用センターキャップ
オーナー様、この度は遠方より当店、
アーバンオフクラフト岐阜長良店をご利用いただき誠に有難う御座います。
是非これからも当店を宜しくお願い致します。

プラド・ハイラックス・ラングラー・デリカD5など、
四駆のカスタムなら是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。
それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。

それではまた!!
