装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ

URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店ブログ

新着記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/04/10
    JB64ジムニー鍛造ホイール A・LAP J 装着!!

    拘りのTANZO ホイール A・LAP ・J をジムニーに装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は拘りのJB64ジムニーのご紹介。 オーナー様とライバルが多いジムニーでどうやって拘る のかとお話させて頂いた結果鍛造ホイールにしよう!! その流れに👍 早速作業していきますよ!! このロゴが鍛造の証!! A・LAP J タイヤは話題のジオランダーG015 ホワイトレターで セット!! ジムニー専用設計なので仕上がりも完璧!! 185/85R16に現れたジオランダーG015 店頭展示も御座いますよ👍 リアからの一枚。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 ジムニーのカスタムはクラフト長良店にお任せください🔥 では一宮店クマザキでした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    2022/04/08
    JB64ジムニーにディーンクロスカントリー即日装着しました!!

    春のタイヤホイールご相談はクラフト長良店にご用命下さい!! どーも🔥 長良店クマザキです!!   本日も当店はJB64ジムニーのカスタムで 盛り上がっていますよー👍   左のジムニーは4×4エンジニアリング カンサス装着中。   本日の主役は右側のジムニーです👏   女性オーナー様から車を可愛くしたいとご相談頂きました。   来店されて店頭の展示を見て頂いた中でホイールはもう 決まっていました!!   ではご紹介します。 在庫が偶然にも当店にありましてオーナー様に 即決して頂きました!! 交換作業には長良店通称おだっちが作業していきます!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ジムニー装着アイテム ホイール:ディーンクロスカントリー ジムニー専用サイズ バッチリ仕上がりましたね♪ オーナー様の求めてた可愛さとカッコよさ両立 しちゃいましたね!! 専用設計なので安心のサイズです👏 オーナー様この度はご来店有難うございました!!   またのご来店お待ちしております。   ジムニーのカスタムは長良店にお任せください🔥   ではクラフト長良店クマザキでした。

    • RAV4
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/04/07
    RAV4をF6boost 17インチと245/65R17 KO2でアーバンオフ化!!

    ■RAV4にF6boost 17インチ BF グッドリッチKO2 装着!!     いつも沢山のお客様にご来店頂き、心から感謝申し上げます。   本日はRAV4のお客様に夏セットをご用命頂きました(^^♪   RAV4といえば、フロント周りがとにかくカッコイイんですよね…(笑) シャープなデザインと、すごくワイルドなオーラがたまりません(*^-^*)     ではでは、お取り付けさせて頂く夏セットがコチラ!   ■ RAYS TEAM DAYTONA F6boost (ダークブロンズ) ■ BFGoodrich KO2   RAYSのオフスタイルといえば、やはりTEAM DAYTONA! その中でも人気の高く、F6boostはめちゃくちゃカッコいいんですよね(#^^#)   ホイール全体のダークブロンズ そして2×6スポークに魅了される方も多いのではないのでしょうか?(笑) 立体的なデザインで、よりゴツさが強調されていて これぞオフスタイルって感じがしてます(^^♪   ボディカラーやBFGoodrichのホワイトレターともベストマッチ! カッコよくキマってオーナー様にも ご満足頂ける仕上がりになったのではないでしょうか?   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またご相談等ございましたら、是非ともお待ちしております!(^^)!   クラフト岐阜長良店、小田嶋でした!       URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • プラド
    • 4x4Engineering
    2022/04/05
    150プラドにAir/Gマッシヴ ゴーストエディションでコーディネート!

    ■150プラドにAir/Gマッシヴ ゴーストエディションでコーディネート!   いつも沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございます(*^-^*)   本日は150プラドにタイヤホイールセットをお取り付けいたしました!     ■ Air/Gマッシヴ ゴーストエディション ■ BFGoodrich  KO2   当店でも人気のプラドオーナー様オススメセット! ゴツゴツとしたKO2に組み合わせるゴーストエディションのマッシヴ(*´ω`) 存在感際立つ逸品となっております♪   どっしりとしたボディに大きなタイヤ オフスタイルにビッシリキマりました!   遠くから見てもわかるホイールのコンケイブ 素敵すぎてテンションがめちゃくちゃ上がっちゃいますネ(*´ω`)   この度は当店へご来店、ご成約ありがとうございます。 またお近くに来られた際は、是非遊びに来てくださいね!!   150プラドのタイヤホイールセットのご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店、小田嶋でした(^^)/           URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/        

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/04
    JB23ジムニーに大人気オープンカントリーRT 装着!!

    ジムニーのカスタムはクラフト長良店にお任せください!! どーも!! 長良店クマザキです👏 本日根強い人気を誇るJB23ジムニーの ご紹介🔥 タイヤを交換したいとオーナー様にご相談頂き それならとトーヨーオープンカントリーRTに しよう!! その流れから納期がかかっておりますので事前に ご注文頂き本日は装着です👏 みんな大好きオープンカントリー!! その人気の秘訣はタイヤのトレッドパターンと 太文字のホワイトレターではないでしょうか?? バッチリバランスを取りまして・・・ 背面タイヤも交換していきますよ♪   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりましたね!! オーナー様にもとても満足して頂きました。 タイヤを変更するだけでイメージをガラッと 変化させてしまうのがオープンカントリー🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 皆様今後もアーバンオフ長良店を宜しく お願い致しま!! では、クマザキでした。

    • TOYOTA
    • ヤリスクロス
    • デルタフォース
    • カスタム提案
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/03
    ヤリスクロスをトレンドスタイルに仕上げました!!

    ■ヤリスクロスにデルタフォースオーバルとオープンカントリーAT EX装着!!   いつも日頃からご利用頂いておりますお客様方に、心から感謝申し上げます。   ドライブする時にはナビの電源をOFFに…。 とにかく知らない道を走ることがマイブームの長良店スタッフ小田嶋です(*'ω'*)   本日はヤリスクロスのお客様にタイヤホールセットをお取り付けしました!   すでに素敵で煌びやかな足元で、バッチリキメてらっしゃいますオーナー様から オフスタイル夏セットをご用命頂きました!   ■ デルタフォースオーバル (MBK) ■ TOYO オープンカントリーATEX   トーヨータイヤから発売されていますオールラウンド4×4タイヤ 組み合わせるのはSUV等のお客様方から非常に人気のあるデルタフォースオーバルです(^^♪   人気なデルタフォースの中でも、沢山ご用命頂いております こちらのマットブラックカラー マットカラーならではの質感、惚れ惚れしちゃうようなデザインですね!   早速お取り付け致しまして、撮影へ📷✨   オフスタイルコーデもバッチリに仕上がりました! お車の車体色との組み合わせもイイ感じになりましたネ(*'ω'*)   後ろ姿もバッチリです!   ハンドルを切ってインナー側のクリアランスも確認! 攻めた仕上がりになっております!これからのドライブも楽しみですね(*‘ω‘ *) ※車両個体差によりタイヤがインナー側へ接触する可能性があります。     この度は当店へご来店、ご成約誠にありがとうございました! 次はリフトアップですかね?(笑) またのご来店、心よりお待ちしております! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و         URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • TOYOTA
    • プラド
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/04/01
    大人気!デルタフォースオーバルを150プラドにお取り付け!

    ■大人気!デルタフォースオーバルを150プラドにお取り付け!   本日は150プラドのオーナー様に、大人気デルタフォースオーバルをお取り付けさせて頂きました!   プラドといえば、このどっしりした姿が印象的ですよね♪   そして今回、お取り付けしていくセットがこちら!(*‘ω‘ *)   ■ デルタフォースオーバル (マットブラック) ■ BFGoodrich KO2   150プラドのお客様から多数ご用命頂く、デルタフォースとグッドリッチのセットでございます(^^♪   カラー設定も3種類あり、お選び頂けますよ! タイヤは、やはりゴツゴツしているのがたまりませんよね🚗=3   早速取り付けて撮影へ📷✨   この絶対的なカッコよさ!たまりませんね! 迫力満点の後ろ姿、オーラがバンバン出てます(*‘ω‘ *)   この度はご来店、ご成約ありがとうございました! 150プラドはリフトアップ、マフラー等のカスタムもやっておりますので またその時もご相談に来て頂ける嬉しいです(*´ω`)   デルタフォースオーバルのご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و       URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • TANABE
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/28
    ジムニーのリフトアップ&クロスカントリーコーデ!

    ■ジムニーのリフトアップ&クロスカントリーコーデ! 大人気JB64ジムニーのカスタム! 本日はリフトアップコイル&タイヤホイールセットをご用命頂きました(^^)/   装着するコイルはお馴染みTANABE DEVIDE UP210で。 お手軽さと赤コイルで見栄えも良い人気アイテムです(*'▽')   本日はジムニーDAY!ピット内がジムニー色に染まるのも珍しくありません^^ カスタムのご相談は実績多数の当店へ是非(#^^#)   リフトアップ完成後はこんな感じに♪ 外径ちょいアゲなオープンカントリーRTは1インチリフトアップとの相性が良いです(^^♪   足元には大人気セット ディーン クロスカントリーのマットブラックをお選び頂きました!   センターキャップに映り込む景色がたまりませんよ~(*^^)v アーバンオフな世界へ思わず駆け出したくなります♪   背面タイヤにもオプカンRTタイヤをセット! リアビューも抜かりありません(*^-^*)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    2022/03/26
    今月末3月31日(木曜日)は棚卸しのため休業となります。

    いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 本日は休業日のご案内です。   今月末、3月31日(木曜日)は棚卸しの為クラフト全店休業日を頂いております。   メンバーズカードのクーポン(2021年4月~2022年3月まで期限分)ご利用は3月29日(火曜日)が最終日となりますので スタッドレスからノーマルタイヤへの履き替えなどはお早めにご検討下さいますようお願い申し上げます。   ブログは日々更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • プラド
    • デルタフォース
    • カスタム提案
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/03/24
    150プラドをデルタフォースで夏スタイルコーディネート!

    ■150プラドにデルタフォースをお取り付け!   日頃からご来店頂けるお客様へ感謝申し上げます。   日中はすっかり暖かくなり、過ごしやすい日が増え、やっとこさ春が来たって感じですね♪ この時期になると、ドライブ日和な日が増えてきて私はワクワクが止まりません!!(*‘ω‘ *) そんなことを考えながら、長良店スタッフ小田嶋は日々過ごしております(笑)   本日は以前、当店でリフトアップをさせて頂いたお客様に 夏セットをご用命頂きました!   やはり、プラドの迫力は凄いですね(*‘ω‘ *)   お取り付けさせて頂くセットはこちら!   ■ デルタフォースオーバル マットスモークポリッシュ ■ BFGoodrich KO2   妖艶さが溢れる素敵なカラー、遊び心満載のディスクデザイン 150プラドのオーナー様に限らず、岐阜長良店では多数ご用命頂いております!   タイヤも、ホイールに負けず劣らず オフスタイルといえば、このブロックのゴツさ、たまりません(*‘ω‘ *)   ではでは、早速装着して撮影へ📷✨   街乗り冬スタイルから、オフ系夏スタイルへ変身! オーナメントはオレンジをお取り付けしました(*'ω'*)   オーナー様には大変喜んで頂けてスタッフ一同、ニコニコです(笑) この度は、リフトアップからホイールセットご用命頂き誠にありがとうございました。 150プラドのオーナー様方、タイヤホイールカスタムは是非当店で!   クラフト岐阜長良店、小田嶋でした!           URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4x4Engineering
    2022/03/21
    コアなランドクルーザーファンが好むオフロードホイールと言えば!ブラッドレーFORGED匠!16インチ展示中☆

    ■クロカンマニアに夢を与えてくれるホイール!4x4エンジニアリングさんのブラッドレー鍛造モデル「BRADLEY FORGED 匠」!!!  とにかく頑丈強固でカッチカッチに硬いんです!本気モード全開!デザインもバツグン!!   4x4界の老舗メーカー、4x4エンジニアリングさんが誇るクロカンホイール、ブラッドレーシリーズ 1989年に発売開始「ブラッドレーV」は、ホイール業界の中でも類を見ないロングセラーモデル 本格的な四駆ユーザーも納得のホイールとして、多くのユーザー様に長きに渡り愛用されているホイール、 昨年リリースされたブラッドレーシリーズの頂点、拘りぬかれた鍛造ホイールBRADLEY FORGED 匠、 ブラッドレーと言えば16インチと言われるほど16インチが人気( ^ω^)・・・ コアなランドクルーザーファンが好む16インチも入荷しており展示中、現物が見られますよー ランドクルーザー76のサイズ、8.0-16±0 5/150 カラーはマッドシャドーブラック ⤴⤴ 追加カラーのマットチタニウム、白無垢(ピュアホワイト)もめっちゃ気になるところ・・・ 4x4エンジニアリングさん展示用に貸してください・・・なんて・・・でも現物見たいですよね~ 個人的に特に白無垢っ・・シロホイ好きにはヨダレもの・・・カッコよすぎー 5~6インチリフトアップさせた70ランクル  or  78プラドにacceleraのBADAK X-TREMEと組み履かせて オフロード走行、キャンプにアウトドアと楽しみたいよー🚙 って所有もしてないのに妄想な日々・・・年頃な娘達が出ていくまでは遊べないのです・・・( ;∀;) 脱線してすいませんでした・・・ BRADLEY FORGED 匠、ブラッドレーV、岐阜県下最大級(・・?  沢山展示してありますよー 気になっている方はお気軽にご相談くださいね~お車の隣に設置しリアルマッチングも出来ますので。 4x4エンジニアリングさんの本格派クロカンホイール、 ブラッドレーシリーズで本気なカスタムいかかでしょうか。 LIFE IS OFFROAD 🏔 URBAN OFF CRAFT GIFUNAGARA

    • RAV4
    • ガナドール
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    2022/03/19
    RAV4にオススメのカスタムマフラー特集!リアビューでアピール!!タイヤホイールの次はコレだ☆

    ■RAV4のオフ系カスタムレシピ!その3【マフラー交換編】 マフラー交換までのトータルカスタムでRAV4のバランスを整える。 純正でもマフラーカッター付きの2本出しマフラーを装着しているものの さらに魅力的なスタイリングと排気音を手に入れるなら、マフラー交換は必須のカスタムメニュー タイヤホイールの次はコレ「RAV4のリアビューを魅力的に変えるオススメのマフラー特集」   GANADOR(ガナドール) ガナドール製、MXAA54 RAV4用「Vertex 左右出しサークルチタニウムテールマフラー」 テール部のみチタニウムを採用したブルーグラデーション仕上げが綺麗なバーテックス テール内部にはP.B.Sマフラーの特徴の1つでもあるスパイラルフィンを内蔵 リヤピース交換タイプ、美しく仕上げられたサークル左右出しマフラーです。 ※上記画像GANADOR様HPより FUJITSUBO(フジツボ) フジツボさんの50 RAV4用「AUTHORIZE R」 ポリッシュテール、ラウンドオーバルスラッシュの左右出しマフラー、オーソライズ サウンド、フォーマンスにプライオリティを置いた、アスリートスポーツ・スペック シンプルなリアビューを求めるならこのマフラーかな ※上記画像FUJITSUBO様HPより BLITZ(ブリッツ) BLITZさんの50 RAV4用「NUR-SPEC CUSTOM EDITION styleD」 マフラー本体とテール部分が別体となった新構造のニュルスペックカスタムエディション この構造によりテールパイプの交換及びボディからの突き出し量を容易に変更が可能 テール部分はチタンカラーのVSR、ステンレスカラーのVS、そして新開発のカーボンレッドのCRの3タイプ 個人的なおススメはカーボンレッド マフラー本体は鏡面仕上げによる上質な輝きと高い耐久性を誇るSUS304製オールステンレスマフラー テール部分をオプション設定とすることで気分やおクルマの仕様に合わせて交換することが可能なマフラー ※上記画像BLITZ様HPより   まだまだ各メーカさん色々ありますが アーバンオフクラフト岐阜長良店のおススメどころはこんな感じ( ^ω^)・・・ ノーマルでもマフラーの出口をしっかり見せた力強いスタイリングが特徴のRAV4ですが ぜひマフラー交換で個性的なリアビューにカスタム、仕上げてみませんか⁉ 各種マフラー取り扱い御座いますので気になる方、気になっている方 お気軽にご相談だけでもどうぞ。   LIFE IS OFFROAD 🏔 URBAN OFF CRAFT GIFUNAGARA      

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/03/17
    ジムニーをモーターファームD10でサマーコーデ!

    ■ジムニーをモーターファームD10でサマーコーデ! 数多くあるジムニーホイールの中からお気に入りを見つけてカスタム(^^)/ 本日はキーラータクティクスで冬支度をお任せ頂きましたこちらのジムニーを サマー仕様へとカスタムしていきます♪   ■モーターファーム FARM D10 サイズ:16インチ カラー:マットブラック/DCティントディスク ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 サイズ:195R16C   ジムニー専門店モーターファームさんのオリジナルホイール! その名の通りD型の穴が10個開いたデザインで 迫力のコンケイブフェイスも魅力な逸品です(*'▽')   お選び頂いたスモーククリアカラーは当店でも人気のある色味。 陽の当たり方によって陰影がつき、コンケイブが際立つカラーです♪   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!   ジムニーホイールのご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • タイヤ紹介
    2022/03/15
    四駆、SUVお乗りのお客様必見! ピレリ新商品のオフロードタイヤ!

    ■150プラド、RAV4サイズ設定あります!オフロードの走破性を加えたオールシーズンタイヤ!   春へ向けて準備されている方が、少しずつ増えてきたかなと思います。 四駆、SUVお乗りのお客様に、2022年のピレリタイヤ新商品のご案内です!   ピレリタイヤといえばP ZEROやCinturatoシリーズといった 乗用車向けタイヤのイメージをお持ちの方が多いと思います。 そのピレリからオフロード向けなタイヤが発売されました!!   ■ SCORPION ALL TERRAIN Plus   不規則なトレッドパターンに迫力あるサイドウォール またサイズによっては、アウトラインホワイトレターもあります。   ピレリさん曰く、オフロードの走行性能にオンロードの快適性も加えたとの事なので 「ごつごつしたタイヤが履きたいけど、人と被りたくない…。」 「あまりにもロードノイズがするとちょっと…。」 そんなふうに思われていらっしゃる方、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか? さらに、3PMSF(スリーピークマウンテン・スノーフレーク)の認証があり 突然、雪が降っても大丈夫です♪   主なタイヤサイズの方はというと ホワイトレターでは265/65R17 ブラックレターでは265/70R17、245/65R17などなど 150プラド、RAV4等に向けたサイズラインナップがあります!   気になられた方、是非ともクラフト岐阜長良店へお越しください! 長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و   ※タイヤの画像はピレリ様HPからお借りしました。     ブログは日々更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • カスタム提案
    2022/03/14
    RAV4のオフロードカスタム!人気ホイールは⁉ 気になるタイヤサイズは⁉チャレンジサイズ 265/65R17!!

    ■RAV4のオフ系カスタムレシピ!その2 【タイヤ&ホイール編】   もはやRAV4のオフ系カスタム鉄板と言えるくらいの人気ホイール デルタフォースオーバル(DELTA FORCE OVAL) RAV4専用サイズのホイールで16インチ、17インチがありカラー設定も豊富 マットブラック、マットスモークポリッシュが当店では人気! 何と言ってもこのグっと落とし込みを効かせたコンケーブデザインが特徴 オフ系カスタム初心者からベテランオーナー様からも絶大なる支持を誇るホイール! 続いて多いのが レイズ チームデイトナ M9(RAYS TEAM DAYTONA M9)⤴⤴ 納期未定ですっ!が合言葉みたいになっていますが 待ってでも履きたいオーナー様続出なRAYSさんのホイール! ダブルフェイスデザイン、多交点メッシュにビードロック装着演出を醸し出しワイルド感を強調! 16インチ、17インチと設定がありカラーはディスククリアスモークが一番人気 ⤴⤴ 因みにクラフト50周年オリジナルカラーのマットクリアバージョンも数量限定でございますっ ⤴⤴ 気になる方はお早めに( ^ω^)・・・ そしてクロカンホイールの老舗 4x4エンジニアリングさんの旬を捕らえたデザイン、Air/Gシリーズもオフ系カスタムを狙う方から人気! レンコン形状のMassive(エアージーマッシヴ)、コンケーブメッシュのRocks(エアージーロックス) オフーロードのプロフェッショナルメーカーのこだわりの詰まったホイールだけに ドレスアップもですが4x4エンジニアリングさんの根強いファンの方からも人気なホイール! 組み合わせるタイヤは人それぞれですが当店の一番人気はBFグッドリッチKO2 外径アップで16インチなら245/70R16、17インチで履くなら245/65R17での装着が人気です! オフ系カスタムしたいが安心安全を気にされる方の装着は235/70R16かな・・・ そしてカスタム熱の高いオーナー様が気にされているタイヤサイズはと言いますとー チャレンジサイズの265/65R17!! 干渉するしないの車体誤差はあるかも知れませんがMONSTAタイヤなら装着可能・・・実績もあります オーナー様の了承も御座いますがオフ系カスタムなんで多少の干渉は気にしない方や 人との差別化を狙うオーナー様向けのチャレンジサイズですが面白いですよねっ! SUV車にプラドやHILUXなどの4WDサイズが履けてしまうなんて・・・ カスタムは奥が深いですがオーナー様のご要望、妄想に寄り添い具現化のお手伝い オフ系カスタム気になる方はアーバンオフクラフト岐阜長良店まで お気軽にご相談だけでもどうぞ。 MONSTAタイヤも取り扱いありますので チャレンジサイズに挑戦してみませんか( ^ω^)・・・ LIFE IS OFFROAD 🏔 URBAN OFF CRAFT GIFUNAGARA    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2022/03/12
    JB64ジムニー・JB74ジムニーシエラに似合うホイール三選!アーバンオフ クラフト岐阜長良店バージョン☆☆

    ■ホイールのカスタムでジムニー・ジムニーシエラはもっとカッコ良くなる!! ジムニー・ジムニーシエラのカスタム熱冷めやらずッ🔥 ジムニーJB64・ジムニーシエラJB74オーナー様必見 URBAN OF CRAFT 岐阜長良店『オススメホイール三選』をご紹介します!! その1 不動の人気ナンバーワン デルタフォースオーバル ⤴⤴ オンロード/オフロードの使用を問わないデザイン性と高い剛性が特徴のホイールで人気 ジムニーJB64用・ジムニーシエラJB74用を専用サイズとして展開中 ディスクの落とし込みと立体的なデザインもイイ感じ カラーにもよりますがアルミの素材感が強調されてよりワイルド感が出てかなりオススメです! その2 RAYSさんの鍛造ホイール A-LAP-J ⤴⤴ ジムニーの「止まる」・「曲がる」・「加速する」性能を最大限に発揮できるホイール 鍛造1ピース、10本スポークが特徴のジムニー用ホイールとしては最軽量4.8㎏ ブロックタイヤが重い分、少しでも軽量化を求めるオーナー様にピッタリ 他のホイールを圧倒する驚きの軽さでビックリ!納期もビックリですがおススメです! その3 ブラッドレーV・ブラッドレーVレボリューション ⤴⤴ 4x4エンジニアリングさんが誇るクロカンホイール、ブラブイ 本当は一番のおススメなんですがシンプル加減が力強く好みが分かれますので三番手・・・ クロカンホイールの老舗、4x4エンジニアリングさんのホイールだけあって 頑丈差はピカイチ!どこにも負けない・・・ 5本の太スポークが特徴、本気モードな方やシンプルにドレスアップされたい方におススメ!! さらにカッコ良くしちゃうワンポイント💡 背面タイヤも交換する事で統一感も出て『後ろ姿美人』に( ^ω^)・・・ 4本交換だけでなく背面までのオシャレカスタムいかがでしょうか ※JB64ジムニーに社外ホイールを背負う場合は別売りスペアタイヤブラケッドが必要ですのでご注意ください。 ※タイヤ・ホイールサイズによっては装着不可な場合もございますのでご注意ください。 個性的なジムニーにカスタムして素敵なジムニーlifeを楽しみませんか🚙 ジムニー・ジムニーシエラのカスタム応援中! ご相談だけでもお気軽にどうぞっ( ^ω^)・・・ LIFE IS OFFROAD 🏔 URBAN OFF CRAFT GIFUNAGARA   その他クラフト流ジムニー&ジムニーシエラのカスタムはコチラから

    • アーバンオフ系
    • SSR
    • ホイール紹介
    2022/03/11
    SSR DEVIDEホイールの新作!オフロードタイヤと最高に似合う[TR-6]をチェック!

    ■SSR DEVIDEホイールの新作!オフロードタイヤと最高に似合う[TR-6]をチェック! オフ系アルミも新作が続々と登場♪ 話題の新作ホイールをお披露目!さっそくチェックしていきましょう(^^)/   ■DEVIDE TR-6   6本スポーク&ビードロックデザイン!   こちら”フラットブラックポリッシュ”は 艶消し黒を基調とし、各淵をマシニングされた力強いカラーリングですね^^ より強固なイメージに組み合わせるならブラックレターが映えそう(*´ω`)   サイズ展開は14~17インチ 軽Carサイズを始め、激アツ車Jimny、デリカD5・RAV4 可能性を秘めるライズ・ロッキーサイズもラインナップ♪   どう履きこなすかは貴方次第(*'▽') 皆様のご相談お待ちしております♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2022/03/10
    「タイヤ」と「ホイール」セットで味を出す!150プラドにF6Gainを装着!

    ■「タイヤ」と「ホイール」セットで味を出す!150プラドにF6Gainを装着! 気温も上がり始め、カスタムシーズン到来(^^)/ 納車したての150プラドにタイヤホイールで”アーバンオフ”テイストを加えていきます♪   ■RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain サイズ:17インチ カラー:セミグロススーパーガンメタ ■BF Goodrich KO2   こちらのホイール、魅力は6穴車専用設計というデザインにあり 脚長スポーク&コンケイブで超立体なディスク形状となっています(*'▽')   さらに、オーダー頂きましたこちらのカラーは「タイヤ意識した半艶消し」 これがタイヤとセットで最高にカッコいいバランスに(*^^)v   実はこちらのオーナー様、以前はエスティマのローダウン車両にお乗りで ヨンクカスタムはプラドが初めてとのこと。   車は違えど、まずはタイヤホイール。お洒落は足元からですね(^^♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 次なるカスタムもご相談お待ちしております!   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2022/03/06
    JB23ジムニーにもオープンカントリーRTが人気!せっかくならホイールセットで♪

    ■JB23ジムニーにもオープンカントリーRTが人気!せっかくならホイールセットで♪ 歴代ジムニーでも人気の外径ちょいアップなオフロードタイヤ♪ 本日はタイヤホイールセットでご用命頂きました(^^)/   ■キーラーフォース Craftオリジナルカラー サイズ:16インチ 5.5J カラー:マットブラック ■TOYO  OPEN COUNTRY RT   人気のマットブラックカラーはクラフトオリジナル! ホワイトレターが最高に映えます(*'▽') 組み合わせるオフロードタイヤは人気ダントツなオプカンRT!   足元が変われば印象もガラっと♪ タイヤは消耗品ですから、せっかくならセットで変えてみてはいかがでしょうか?(#^^#)   私も所有した経験のあるJB23。また乗りたいな~なんて願望を抱きながら お陰様でこうして好きな車の作業に携われますので、心の隙間を埋めてくれたり(*´ω`)笑   ジムニーといえばオフロードタイヤ! 初めてで不安をお持ちの方も、メリット・デメリットなどご説明させて頂きますので チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪まずはお気軽にお問い合わせください(*^-^*)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • TANABE
    2022/03/05
    ちょいアゲ!アゲバネでリフトアップ!タナベUP210xデリカD5(CV5W)☆

    ■手軽に車高アップを楽しもう!デリカD:5をちょいアゲ!!タナベUP210取付!!! 大ががりなリフトアップでなく、ライトカスタムちょいアゲのご相談 今回はスプリング交換以外の難しいチューニングのいらない手軽なタナベさんのUP210に決定✨ 車高が上がると走行安定性が下がるのではと思いがちですがクルマ自体のロールセンターが上がるので 走行的には安定方向になるとか・・・ 乗って良しファッション性良しのリフトアップに挑戦するならタナベのUP210、アゲバネ! 早速施工へと・・ノーマルでもイイ感じなデリカですが更なるオフロード化を目指します 👍 いつもながらに店長作業が早いっ・・もう既にリアパートも交換済み🔧 春に装着予定のタイヤホイール、MONSTAマッドウォーリアー & XJ07をセットさせて頂きまして 仕上げの四輪アライメント調整へ突入、各所調整、ハンドルセンターの微調整を行い完成~ タフ&マッシヴ!ちょいアゲなデリカD:5へと変貌してくれました~ before ⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ※30mm弱アップ(タイヤ外径分抜き) スタッドレスとモンスタタイヤでの比較なので分かりにくいですが///安心してください上がってますよup 前後ともに30mm位のアップとなりバランス具合もイイ感じな仕上がりとなっいます バネレートも極端に高いわけでなく嫌なフワ付きもなくトータル的な乗り味も良さげ 春が待ち遠しいですがご家族でオフロードlife楽しんでくださいね~⛰🚙 この度はクラフトでのリフトアップ施工、本当にありがとうございました、 仕様変更、追加カスタム構想となどまたのご相談お待ちしておりま~す。   MONSTA TIRE(モンスタ タイヤ)取り扱い中 ですっ ☝☝ #MONSTA #MONSTATIRE #モンスタタイヤ   オーストラリア産、本格ホワイトレター、テレーングリッパー・マッドウォーリアーなどなど ちょっとレトロでアグレッシブなモンスタタイヤで街に出れば視線を集めること間違いなし( ^ω^)・・・ MONSTAタイヤ、気になっている方、クラフト岐阜長良店にお気軽にご相談くださいね~。   URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2022/03/04
    150プラドをリフトアップでアゲアゲstyle!!(後編)

    ■150プラド リフトアップ⤴ 欲張り豪華モリモリ詰め合わせセットを装着してキメていく٩( ''ω'' )و こちら前・後編に分けてご紹介させて頂いております 150プラドのリフトアップ詰め合わせセット取り付け後編になります!   前編では、150プラドのリフトアップ時に 今回のお客様のお車に、お取り付けさせて頂くパーツをご紹介しました(*'ω'*) 後編では作業風景、完成をまでをお披露目させていただきます。   こちらがリフトアップ前の、フロント側になります♪ 冬装備とはいえ、タイヤの肉厚具合もたまりませんよね!   そしてリア側になります。   では早速、取り付けて参ります。   今回ご用命頂いた、BATTLEZリフトアップキットは フロント側の高さが調整できるモデルのなりますので オーナー様ご希望の、前後水平になるように致します♪   取付が終わり、アライメントを致しまして・・・。(*´ω`*)   チラ見えのBATTLEZバネがカッコイイです♪   さて、アライメント作業も終わりましたので・・・。 before   after   プラド特有の、前下がりも解消され 全体的に大きく上がりましたね(^^♪   フロント側はまだまだ上にあげれますので あえての前アゲstyleにもできますし お好みに合わせて調整できるのがイイですよね(笑)   今回はご用命頂き、誠にありがとうございました。   暖かくなった時にはNEW夏セットお取り付けですね(*'ω'*) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!   クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و   前編はコチラです。     四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2022/03/03
    150プラドをリフトアップでアゲアゲstyle!!(前編)

    ■150プラドリフトアップ⤴ 欲張り豪華モリモリ詰め合わせセットを装着してキメていく٩( ''ω'' )و 少しずつ寒さが和らいで行くかと思いきや、まだまだ凍える日が続いていますね。 コタツと布団がお友達、長良店スタッフ小田嶋です(*´ω`)   本日は150プラドのオーナー様に、リフトアップセットをご用命頂きました! しかも、キットだけではなく150プラドをアゲる時に あったらいいな・・・と思えるパーツをご注文頂いております♪   ご存知の方も多いかと思いますが、改めて150プラドをリフトアップしていく際に あったら嬉しいパーツも含め、今回の取り付け内容をご紹介させて頂きます(*'ω'*)   ■ JAOS BATTLEZリフトアップキット VFCA verB   一番最初にこちら! JAOS BATTLEZリフトアップキットです! 前下がり気味で、ノーマル時の見た目が気になる・・・。 そんな悩みを解消してくれる フロント側のみ車高調整機能が付いたパーツでございます。 調整幅は10mm~50mmと広いので リアの上がり幅に合わせてみたり、あえての前上がりにも♪ お好みの仕上げ方に出来ちゃいますね🚗=3   ■ ZEAL デフダウンブロック   こちらのパーツも、プラドのお客様方からのオーダーを良く頂くようになりました。 ZEALデフダウンブロックです! リフトアップ時のフロントデフの位置を下げ ドライブシャフトの角度を緩めて シャフトブーツが破損する可能性を防ぐ、そんな優れものとなっております。 車検の度にブーツ交換となってしまいますと費用がかかっちゃいますもんね…。   150プラドのリフトアップお考えのお客様には 是非ともリフトアップキットとご一緒にご検討頂きたいです(*‘ω‘ *)   ■モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト   リフトアップした方には是非とも装備して頂きたい一品!   リフトアップをすると、ヘッドライトの光軸が上の位置になってしまいます。 ヘッドライトセンサー補正ボルトを取り付けることにより 前方を走ってられる方が「目がぁぁああ!」 ってなってしまうことを防ぐ役割があります(笑) 他のお車に迷惑にならないようにも、ご検討宜しくお願い致します♪   ■ JAOS 150プラド用ラテラルロッド   最後にご紹介するのはこちら(*´ω`*) JAOSから出ていますラテラルロッドです♪ 車高をUPさせた時に、リアのホージングが左右にズレてしまい タイヤの片減り等の原因になってしまいます。 せっかくゴツゴツしたタイヤを履いたのに 速く溝が無くなっちゃったら悲しいですもんね(´・_・`)   そこでラテラルロッドを装着すると、ホージングを適正化してくれますので 問題をサクッと解決できちゃいます♪ あったら便利なアイテムですね(笑)   いかがでしたでしょうか? 150プラドのオーナー様方、是非とも参考にして頂けましたら嬉しいです(*´ω`*)   次回のブログ、アゲアゲstyle!!(後編)で これら実際に取り付けていこうと思います!   岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • カローラ
    • リフトアップ
    • TANABE
    • パーツ紹介
    2022/02/28
    アゲバネでカローラクロスのリフトアップ☆

    ■カローラクロスのオフ系カスタム応援!激推し宣言!! アゲ派?サゲ派?今流行りのSUVなんで当然リフトアップかな・・・ 何はともあれドレスアップは車高から・・・ ドレスアップは足まわりから、そんな言葉もあるように、 クルマをイジるのなら足まわりの調律は絶対に欠かせない重要ポイント 理想のスタイルを手に入れることは成功への絶対条件・・・ アクティブなオフ系で楽しむアゲ派必見の"アゲバネ"、タナベ DEVIDE UP210⤴⤴ UP210は純正のストロークを残しギリギリの上げ幅を設定されてるのが特徴 アゲ過ぎてストローク量が無くなる心配もなく アゲ過ぎてアームやキャンバーボルトなどのパーツ交換が必要にならないよう スプリングのみでリフトアップを完結できる設計となっています💡 ノーマル車高です、☝☝☝ 上記画像はタナベ様HPより 施工後の車高アップ量は、フロント:+30~+25mm 、リア:+15~+10mmとなります リフトアップしてBF KO2やTOYOオプカンRTなんかの大型タイヤを合わせればイッキにオフ系な雰囲気に SUVらしさも強まりマッシヴ&タフなイメージも大強化👍 カローラクロスのリフトアップ&オフ系カスタムいかかでしょうか( ^ω^)・・・ 人より先!流行る前にカスタマイズしちゃいませんか🔧 お気軽にご相談お待ちしておりますね~。 クラフト岐阜長良店でした☺   ブログは日々更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2022/02/27
    2022年新作モデル!「マッドヴァンス07」は新色にワザ有り!

    ■2022年新作モデル!「マッドヴァンス07」は新色にワザ有り! ウェッズホイールの新作が入荷!オフ系アルミで人気のアドベンチャーシリーズより こちらが2022年新作モデルとして登場です(^^)/   ■WEDS ADVENTURE MUD VANCE 07   シンプルテイストな5本星型スポーク!迫力を感じるデザインとコンケイブが魅力です♪ これまたカッコいいホイールが登場してまいりましたね(*'▽')   こちらは新色の”フリントグレー” 表面にショットピーニング加工が施され、ミリタリーなテイスト(#^^#)   オーナメントステッカーは3色付属してきますので、お好みチョイスで貼り付けできますよっ! 幅広いサイズ展開で装着可能な車種も多いので是非ご相談下さい(*^-^*)   皆様のご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • その他サス
    2022/02/26
    JB23ジムニーをリフトアップコイルでちょいアゲ!1インチのお手軽リフトアップ!

    ■JB23ジムニーをリフトアップコイルでちょいアゲ!1インチのお手軽リフトアップ! 流行りのちょいアゲ!JB23ジムニーもお手軽リフトアップが可能です(^^)/ 本日はこちらのジムニーへリフトアップコイルを取付していきます♪   ■シーエルリンク 1インチリフトアップコイル   カラーリングが各社違ってこちらは白バネ!お洒落ですね(*'▽')   リフトアップとなればブレーキホースの延長やキャスターブッシュ打ち換えなど いろいろなパーツが必要になり費用もそれなりにかかりますが こちらの”1インチ”コイルは各部補正が必要なくポン付けできます♪   約25mmのリフト量でどれほど変わるのか。チェックしていきましょう!   -BEFOR-   -AFTER-   前後クリアランスが広がりバランスの取れたリフト量へ。 車高が上がれば重心も高くなりフラつきやすくなりますので 街乗りユースであれば1インチがベストですね(*^-^*)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!   ちょいアゲのご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2022/02/24
    大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【限定カラー!軽量ホイールで軽快オフローダーへ!】

    ■大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【限定カラー!超軽量ホイールで軽快オフローダーへ!】 前回の【20mmがミソ!リフトアップ編】でアップフォルムへと進化し お次はジムニーカスタムの決め手!タイヤホイールは外せませんね^^   ■A・LAP-J 2122 Limited Edition ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT   ジムニー専用軽量ホイールでお馴染みのエーラップジェイ。 今年の限定カラー”アームズグレー”をお選び頂きました♪   軍用機などに見られる色で、最近ではジムニーの他に mazda3やシビックの車体色にも使われる色味ですね(*^^)v これがJB64ジムニーの車体にもピッタリで、かなりカッコいいです!     オフ車にはお決まりアイテム!味付けは自分好みで♪ ■JAOS マッドガードⅢ   カラーはブラックorレッド。 フロントリアのセットで装着し、オフローダー色を強めた仕上がりに(*´ω`)   他にも各種プロテクターなどなど、、 内外装のトータルコーデをご用命頂きました。   拘りの仕様にオーナー様にも大満足頂きました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! これからも新作パーツが出てくる車種なだけに目が離せませんね(#^^#) またのご相談お待ちしております♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    2022/02/21
    大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【20mmがミソ!リフトアップ編】

    ■大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【20mmがミソ!リフトアップ編】 先日の【漢のロマン!マフラー編】に引き続き いよいよ作業も中盤に差し掛かり、本日はリフトアップをご紹介!   ■APIO 6420SA サスペンションキット ■APIO ROADWIN ステアリングダンパー   こちらのキット、リフト量は20mmに設定されています。 歴代ジムニーのリフトアップといえばブレーキホースの延長が必須でしたが JB64に装着するこちらはブレーキホースの交換が必要ありません。   ハードルが高く思われがちなリフトアップですが コイル・ショックの交換で気軽にカスタムできるのでオススメです(*^^)v   加えてステアリングダンパーも装着。 ジムニーカスタムで人気の185/85R16や195R16Cといったサイズに向け チューンアップされているので、ハンドリングや直進安定性に不満のある方は 是非装着してみて欲しいパーツです(^^)/   -BEFOR-   -AFTER-   同時にタイヤホイールカスタムで外径を上げているので 変化が分かりずらいかもしれません。が、腹下クリアランスを見れば かなり上がっているのがお分かり頂けると思います(*^^)v   減衰調整機構も備わっており、こちらは14段階調整。 1が最もソフトで数字を大きくすればハード方向に。 自分好みの足へセッティング変更できるのも楽しみの一つです(*´ω`)   乗り心地はジムニー特有のフニャフニャが改善され メリハリある足の動きになりましたよっ! オンロード・通勤メインの方は特に試す価値アリなリフトアップキットでした(^^♪   次回、【限定カラー!超軽量ホイールで軽快オフローダーへ!】お楽しみに~! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2022/02/20
    大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【漢のロマン!マフラー編】

    ■大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【漢のロマン!マフラー編】 先日の【踏んで楽しい!吸気パーツ編】に引き続き 今回はマフラーカスタムに着手!   装着するアイテムはこちらをチョイス頂きました♪   ■APIOxYOSHIMURA トツゲキR77Jチタンサイクロン カラー:チタンブルー   ジムニーパーツで人気のアピオさんと、二輪マフラーで有名なヨシムラのコラボ商品! 形状もバイクのサイレンサーを彷彿させるデザインをそのまま4輪へ(*^-^*)   マフラーバンドや取付ステーに至るまで バイク好きにはたまりませんね。構成部品だけでお腹一杯ですよ・・最高!!   焼き色で勘付かれた方もいますかね?そう、材質はチタン。 中間パイプから出口までフルチタンです。   溶接部からパイプ切り口に至るまで、まさに職人技! このクオリティの高さが市販品・・。買うしかないでしょう(*'▽')   出口はチタンブルーをチョイス。リアビューに確かな存在感を(*´ω`)   -BEFOR-   -AFTER-   カスタムパーツって性能など費用対効果も大切なポイントなんですが やっぱり”見た目”に勝るものはありませんよね(#^^#)   -BEFOR-   -AFTER-   気になるエキゾーストサウンドは言うまでもなく極上。 同時装着のエアクリーナーと相まってレスポンスのキレが良いです♪   漢のロマン詰まったマフラーはいかがしょう? まだまだカスタムが続きます! お次は【20mmがミソ!リフトアップ編】お楽しみに~!   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • パーツ紹介
    2022/02/19
    大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【踏んで楽しい!吸気パーツ編】

    ■大人気JB64ジムニーのカスタムレシピ!【踏んで楽しい!吸気パーツ編】 ジムニーのトータルカスタムをご紹介♪ リフトアップ・タイヤホイールに加え、吸排気やエクステリアパーツなど 多数ご用命頂きました(^^)/   かなり見応えあるメニューとなっておりますので要チェックですよ!   まずは吸気パーツの取付を。 ■TRUST エアーインクスキット   剥き出しタイプのエアクリーナー通称”キノコ型” とってもレーシーな見た目でエンジンルームに男のロマンをIN!!!   導風板も付属したキットで性能面も◎ レスポンスアップや純正ブローオフサウンドが聴こえるのも魅力です♪   -BEFOR-   -AFTER-   アクセルを煽れば「プッシューン♪」と心地よいサウンド。 ターボ車の特権でもあり、ジムニーといえばのカスタムでもあります(*^-^*)   さて、まだまだパーツ盛りだくさん! 吸気ときたら次は排気でしょう~。 次回!【漢のロマン!マフラー編】お楽しみに~♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/02/18
    クラフト50thメーカーコラボホイール!デイトナM9が特別なカラーで登場!

    ■クラフト50thメーカーコラボホイール!デイトナM9が特別なカラーで登場! 幅広い車種に人気のチームデイトナM9をオリジナルカラーで発売です(^^)/   ■RAYS TEAM DAYTONA M9 クラフト50周年記念モデル   サイズ:17inch x 7.0J inset32 5HOLE PCD114.3 装着車種例:RAV4、デリカD:5、他SUV   ●鋳造1ピース●JWL+R SPEC1●カラー:ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア ●付属品:ゼネラルセンターキャップV3(BK)、インサイドアルミバルブ(BK)   M9で人気の高いBBPカラーをベースにクラフト流へアレンジ♪ マットクリア仕上げで、よりオフロードタイヤに映える存在感に仕上がっております(*^^)v   これはAT/MTタイヤどちらも似合いそうですね~。 白ボディにも良し。エアロ装着車にも・・なんて妄想が膨らみますね(*´ω`)   センターキャップはヘアラインブラックがセット! マットカラーにピッタリな組み合わせでプレミアム感も(*'▽')   店頭にて展示中!リアルマッチングも可能です! 実際の色味は見ないことには分かりませんから、是非ご覧下さいね(#^^#)   皆様のご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   クラフト50周年記念サイトはこちら! https://50th.craft-web.co.jp/ クラフト50周年記念メーカーコラボホイールはこちら! https://www.craft-web.co.jp/news/50th-wheels/?toppage_kv URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    2022/02/17
    SJ系フォレスターにオフロードテイストを注ぐ☆

    ■オフ系ホイール、MGデーモン、ストリートロック装着でさらにオフロードテイストをプラス!! 以前にMGデーモン+BFグッドリッチKO2にてオフロード仕様にさせて頂いたフォレスター ☆フォレスターMGデーモン装着編はコチラから☆   オーナー様よりもう一テイスト加えオフロード感をプラスしたいとの事で MGホイールの特権でもあるストリートロック装着計画へと・・・ カラーはブラック・レッド・ハイパーシルバーの3色あり今回は統一感狙いブラックを選択💡 早速ピット入庫にて作業を進めて行きます   楕円の丸穴5ホールをベースにそのホールの側面にサイドマシニング加工を施すことで 新世代のオフロードホイールらしさをアピールするMG・デーモン   ここへビードロック風リングのオプション、ストリートロック装着で ビードロックホイールのような本格派オフテイストを強烈にアピールさせます   MGシリーズらしいブラック×メタルなラギッド感も十分に強調 ディスク上のBIGピアスボルトもアクセントになってくれており オフ感マシマシのフォレスターと変貌を遂げましたっ   「CRIMSON」ビードロックホイール並の本格派のタフさを表現してくれる「MG DEMON」   気になっている方、長良店に展示もございますのでリアルマッチング&ご相談お待ちしております~。 オーナー様、いつもながら趣味の合うトーク楽しかったです( ^ω^)・・・ 瀬戸から遠征いただき本当にありがとうございましたっ また遊びに来てくださいね~そしていつかは二人とも再びBIKEを手に入れツーリングでも・・・🏍 男の趣味幾つになっても諦めず突き進みましょう~ 本当にありがとうございました。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • プラド
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2022/02/14
    150プラドに砲弾型ガナドールマフラーを取り付け!!

    ■ガナドールVertexテールピース112φの迫力がたまらない! 本日は、長良店でも数多くの来店数を誇っております 150プラドにガナドールマフラーをお取り付けさせて頂きました!   白く輝く、このどっしりしたボディが4×4って感じですよね(^^♪   交換前のリアビューはこんな感じです! プラドにお詳しい方ならお気付きかもしれませんが 後ろにエアサスが標準装備されているTZ-Gです! すごく乗り心地が良いとオーナー様も仰っていられました(*‘ω‘ *)   乗り心地が最高のお車をさらによりよい環境を! そこでオーナー様がお選びになられたマフラーは・・・。   ■ ガナドール Vertex (150プラドディーゼル用)   大きな砲弾型マフラーがギラギラしております(*'ω'*) 溶接部の金属特有の焼き色、メーカーロゴがたまりません♪   全体はこのような感じになっております。 リアピースのみの交換になりますが、実は費用対効果がすごいんです! 純正マフラーと比較しますと、アイドリング時の音量はほぼ変わりませんが 近接排気音では純正が約78dB、ガナドールマフラーが約75dBと音量が下がり 馬力もノーマルの状態ですと約176.8ps、ガナドールマフラーでは約181.9psとなっております!   見た目もカッコよく、性能も上がり、車内環境もさらに静かに・・・。 そんな素敵なマフラーになってます♪   テールピース内部はこのように、スパイラルフィンが付いてます。 実はこのフィンによって排ガスが回転することにより、排圧が中央に集中せず テールピースの外側へ広がるように排気ガスが抜けていきます。 そのため、エキゾーストの排気効率が上がり燃費改善・向上となるそうです。 最高ですね!!!   ではでは、早速取り付けを致しまして 仕上がりはこのようになりました!   さすが、砲弾型って感じです(*´ω`) 見た目のインパクトが1番キますね(笑)   ではでは、お待ちかねの比較といきましょう♪   before   after   before   after   早速、外で撮影に📷✨   後ろからの雰囲気が、ガラッと変わりましたね! これで、オーナー様は今まで以上に楽しいドライブになるのではないでしょうか?(笑)   この度は当店で、ご成約ありがとうございました(*'ω'*) とても喜んで頂けて、私もとても嬉しいです! また近くを通られた際にでも、立ち寄って頂けたら嬉しいです!   ガナドールのマフラーお取り扱いございます! 気になられた方、ご相談ご連絡お待ちしております! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談等はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2022/02/13
    RAV4オフロードパッケージも更に上がる!リフトアップスプリング「カンサス LIGHT」のご紹介♪

    ■4x4エンジニアリングサービスの新商品!お手軽リフトアップで迫力のSTYLE! 新商品が続々と登場!2022年のアゲ系カスタム👆👆盛り上がっていきましょう♪   本日ご紹介するのはリフトアップスプリング(^^)/ カンサス LIGHT   プラドやジムニーのリフトアップキットなどで好評な カントリーサスペンション通称”カンサス”のお手軽バージョン♪   ■型式:MXAA54 (2000cc 4WD ガソリン) マッチンググレード ・アドベンチャー 2019年4月~(H31~) アップ量F)+35~+45 R)+35~+45(mm)   ・アドベンチャーオフロードパッケージ 2020年10月~(R2~) アップ量F)+25~+35 R)+25~+35(mm)   こちらの参考車両はオフロードパッケージ。 アドベンチャーと比べ純正比+10mm車高が上がっておりますが 更にそこから約1インチ弱のリフトアップが可能なんです(*'▽')   ちなみにヤリスクロスも開発完了との事♪ こちらは4月頃に発売予定ですので、先駆けたい方は今がチャンスです!   ■ヤリスクロス(1500cc 4WDガソリン) 品番:CLT003 型式:MXPB15 マッチンググレード:エックス 年式:2020年8月~(R2~) アップ量F)+35~+45 R)+35~+45(mm) 定価:¥39,000(¥42,900) バネレート:(kg/mm) :F:2.9 R:5.7 ※純正バンプカット不要 ■ヤリスクロス(1500cc 2WD HV) 品番:CLT002 型式:MXPJ10 マッチンググレード:ハイブリッドZ 年式:2020年8月~(R2~) アップ量F)+30+40 R)+30~+40(mm) 定価:¥39,000(¥42,900) バネレート:(kg/mm) F:2.9 R:2.7 ※純正バンプカット不要   ますます春が待ち遠しくなるようなアイテムですね(#^^#)   詳細は4x4エンジニアリングサービスさんのホームページをチェック!! https://www.4x4es.co.jp/   皆様のご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2022/02/12
    ナイトロパワー クロスクロウをJB64ジムニーにお取り付け☆

    ■足元を主張する!JB64型ジムニーのタイヤ&ホイール交換!! ジムニー JB64専用サイズ、 ナイトロパワー クロスクロウを装着させていただきます🔧 強靭なスポークでありながら繊細なデザインを備え持ち 繊細かつ大胆なデザイン構成で大人の気品と上質さを表現 チョイスして頂いたタイヤは大人気オプカンR/T   以前は純正ホイールでのタイヤチェンジ仕様   残り溝も激減、並べてみると外形差が・・・ それでは早速取り替えていきますよー・・・撮影してるまに完成形に( ^ω^)・・・   wheel:MID ナイトロパワー クロスクロウ (F/R)5.5J-16inch カラー:ブラックメタリック/ミラーカット tire:TOYO オープンカントリーR/T (F/R)185/85R16   メカニカル&タフな印象のスポークがリムを駆け上がるダイナミックかつ足長なデザインが特徴   端両脇を飾るドリルド式のピアス、1ピースとは思えないほど圧巻のディープリムも見逃せない武器 もちろんJWL-T規格に適合するなど品質的にも文句なしの仕上がりっ   リフトアップにヨシムラの突撃マフラーにLEDテールなどなど完全武装されたジムニー ホイールの交換にてさらにイメージが変わりオーナー様も満面の笑みで喜んで頂きましたっ 雪の降る中、前回に続きクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございます。 更なるカスタム構想などご相談またまたお待ちしていますので・・・     ナイトロパワー・クロスクロウにココロを揺さぶられた方、 長良店に2色共展示も御座いますのでお気軽にご相談だけでも( ^ω^)・・・ さぁ春も間近、ジムニーのカスタマイズ全開で応援中です、JB64旋風盛り上げていきましょう!!   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2022/02/10
    RAV4オフロードパッケージを人気のアップコイルでさらにアゲる!

    ■RAV4オフロードパッケージを人気のアップコイルでさらにアゲる! 本日はRAV4のオフロードパッケージをリフトアップ! こちらのグレード、アドベンチャー標準より+10mm車高が高いので 既にちょいアゲstyleですが、もっとアゲたいとご用命頂きました(^^)/   ■TANABE DEVIDE UP210   人気のリフトアップコイルといえば赤色でお馴染みのこちら。 リフトアップ量は1インチ(25.4mm)ですので 元となるオフロードPより更に15mmほどリフトアップが可能(*^^)v   専用の赤ショックに赤バネの組み合わせ。 これが後になって良い味となるんです♪   -BEFOR-   -AFTER-   フェンダークリアランスが広がりオフ車感が強まりましたね♪ 隙間から合間見えるレッドコイル&ショックが”カスタム”の証。萌えポイントです(*´ω`)笑   人気車種なだけに台数も多く、他と差別化を図るならカスタムがオススメ!   コイルのみでのリフトアップは極端に乗り味が変化しずらく カスタム初心者の方にもチャレンジしやすいので是非ご相談下さい(*'▽')   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! RAV4のリフトアップするなら当店にご相談下さい♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店 長谷川でした(^^)/   お気に入りのスタイルが見つかるかも!? ↓RAV4ブログはこちら↓ BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは日々更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2022/02/07
    クラフト50thアニバーサリー限定カラーのAir/G Rocksが完成しました!

    ■クラフト50thアニバーサリー限定カラーのAir/G Rocksが完成しました! ヨンク車に映える「4x4エンジニアリング Air/G ロックス」をメーカーコラボ♪ クラフト50周年を記念してオリジナルカラーで登場です!   オフ系アルミで人気のブラックカラーとなっており、 こちらは「フルグロスブラック」と艶やかでプレミアム感ある カラーリングに仕上がっております(*^^)v   サイズは17inch x 8.0J inset20 6HOLE PCD139.7 プラド・ハイラックス他のサイズとなっております(*'▽')   更にオーナメントも限定カラーに。 「レッドorブラック」お好きな色をチョイス可能ですよ~(*^-^*)   定評の迫力コンケイブメッシュがより際立つカラーで 貴方の愛車をプレミアムな1台に仕上げてみてはいかがでしょうか?♪   現在、店頭にて展示中ですのでリアルマッチングも可能! 是非お立ち寄り下さいませ(*´ω`)   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   クラフト50周年記念サイトはこちら! https://50th.craft-web.co.jp/ クラフト50周年記念メーカーコラボホイールはこちら! https://www.craft-web.co.jp/news/50th-wheels/?toppage_kv URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2022/02/06
    フォレスターにTEAM DAYTONAを装着!スパルタンに冬を乗り切る!

    ■フォレスターにTEAM DAYTONAを装着!スパルタンに冬を乗り切る! オフ車に人気のチームデイトナシリーズ 本日はこちらのフォレスターにスタッドレスセットで装着していきます(^^)/   ■RAYS TEAMDAYTONA FDX-F7 サイズ:17インチ カラー:ブラック(BT) ■DUNLOP WINTER MAXX SJ8+   硬派なテイストで人気のF7をお選び頂きました♪   こちらのホイールはサイズ設定が2種類のみ(5/114.3設定)と 装着できる車種がかなり限られておりますが その分、7Jサイズではなかなか無いコンケイブフェイスが手に入ります^^   これが重厚感あるフォレスターの足元にドンピシャ! 拘った感がたまらなくカッコいい一台です(#^^#)   組み合わせるタイヤはSUV専用設計スタッドレス[SJ8+] 車のAWD性能と相まり雪道もなんのその(^^♪   納期がかかり一時は今シーズン間に合うかヒヤヒヤでしたが 待った甲斐ある仕上がりにお喜び頂き、誠にありがとうございました。   またのご相談お待ちしております!   アーバンオフクラフト岐阜長良店 長谷川でした(^^)/   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • TANABE
    2022/02/05
    お手軽リフトアップ!JB64ジムニーをスプリング交換でちょいアゲ仕様に!!

    ■JB64ジムニーをリフトアップ!タナベUP210でアゲちゃいます!! ‟ 流行りのリフトアップスタイルで魅せる”   ■タナベ DEVIDE  UP210 (リフト量:F+25~+35mm   R +20~+30mm)   それでは早速施工開始といきますよー 何時もながらにべてらんスタッフがテキパキっと進行🔧🔧   ジムニー JB64専用 タナベ リフトアップコイル(DEVIDE UP210)は、 見た目はもちろん降雪路等での走破性も向上してくれます。   ロール減少やコーナリングがスムーズになる効果なども工夫された逸品 さらにサビ・はがれに圧倒的に強い効果のある特殊塗装が施されているのもgood・・・ 見栄えが良くなることはリフトアップの特長ですし、 乗ってみるなら、視線が一段高くなって、ドライバーの視界も広がりますよね   さて走破性の向上って!!具体的には(・・? 乗り心地が改善されるんですね・・・ 乗っていて疲れにくい!それでいて車高が高い! 特にコーナーリングがスムーズになってくれるので、 車高を上げた車特有のふらつきが抑えられるんですね・・・ 長く乗ってて疲れにくい!それでいてカッコイイリフトアップコイルっていうことですね・・・   仕上げの3Dアライメント調整にて補正をしっかりと行い完成 いい感じに車高もアップされカッコ良く仕上がりました~   素敵なジムニーlife楽しんで下さいね~🚙 いよいよお次はホイールorマフラー交換ですかね( ^ω^)・・・ スタッドレスタイヤ交換に続き、クラフトのご利用本当にありがとうございました。 それではまたのカスタム相談お待ちしておりま~す♪   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2022/02/03
    150プラドに超人気なリフトアップ♪オススメなトッピングはいかが?

    ■150プラドに超人気なリフトアップ♪オススメなトッピングはいかが? 今年もプラドのリフトアップが超人気!ご相談を多く頂いております♪ いくつかある組み合わせの中でも、一番人気のメニューをご紹介!   ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA Ver.A 人気のジャオス製品! こちらのシリーズには大きく分け2つ種類がございまして、 フロントに車高調整機能の有(VFCA)無(VFA)が選べます(*^^)v   前後バランスを整えたい方はVFCAモデルがピッタリですよっ(^^)/   基本となるリフトアップセットを軸にオススメパーツをプラス!   +JAOS リヤラテラルロッド リフトアップによるホーシングのズレを補正。 左右でタイヤホイールの出面が違うなんて嫌だ!って方は絶対。   ※パスタを食べる時のスプーンくらい、あった方がいいです(*´ω`) 無くても食べれるケド・・あったほうがスマートでカッコいいじゃん・・   +ZEAL デフダウンブロック フロントデフ位置を下げ、ドライブシャフトなどにかかる負荷を軽減。 せっかくカスタムしたのに部品の寿命が縮まるなんて嫌ですよね(*_*)   ※台所のキッチンの高さくらい大事です(*´ω`) 地味に腰へダメージ・・車も同じ気持ちです・・   +モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト リフトアップによりズレた光軸を調整。 車高を上げるとヘッドライトが上向きになりますので、他に迷惑をかけない為にもオススメです。   ※映画館でのセンター及びやや後方の席取りくらい大事です(*´ω`) 前すぎると後半で首がっ・・ベストポジションだけは譲れない・・   これら3種の神器は超オススメなメニュー! 無くてもリフトアップできますが、やっておいて損はないですよ~(#^^#) ※あ、例え話はあくまで個人差がありますので受け流して下さいねっ。   -BEFOR-   -AFTER-   -BEFOR-   -AFTER-   その差は一目瞭然!迫力フォルムな150プラドに仕上がりました~! オフロードタイヤもゴツさ際立っておりますね(*´ω`)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! プラドとの楽しい思い出いっぱい作って下さいね(^^♪   皆様からのオーダーお待ちしております(*´ω`) アーバンオフクラフト岐阜長良店 長谷川でしたっ。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2022/01/29
    ジムニーのカスタム三昧!柿本マフラーサウンドを堪能!【マフラー編】

    ■ジムニーのカスタム三昧!柿本マフラーサウンドを堪能!【マフラー編】 先日のリフトアップに引き続き、今回はマフラーカスタム! 【リフトアップ編はこちらをチェック!】 さっそくご紹介していきます(^^)/   ■柿本改 GTbox 06&S   JB64ジムニーの排気レイアウトを右から左出しへ変更。 中間パイプよりゴッソリ交換するタイプで音色・音量共に人気の逸品♪   -BEFOR-   -AFTER-   オプションのインナーサイレンサーも装着させて頂きました♪ 冬場は特にコールドスタートで音量が大きくなりますので、こういった配慮もできます^^   十分な音量で満足感が得られ、チタンカラーがリアビューをやる気にさせます(*´ω`) やや斜め出しの”やんちゃ感”がジムニーカスタムにはもってこい♪   さて、まだまだカスタムは止まりませんよ~! お次は【ダイレクトイグニッション&スペアタイヤブラケット装着編】をご紹介♪ 是非チェックしてみて下さいね(#^^#)   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示