装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店ブログ

URBAN OFF CRAFT
岐阜長良店ブログ

新着記事一覧

    • ハイラックス
    • HKS
    • マフラー交換
    2020/02/19
    ハイラックスにHKSマフラー、見た目と使い勝手は譲れない方ならリーガマックスがお勧め。

    ■ハイラックス×HKS・リーガマックスプレミアムマフラー   こんにちは。 ハイラックスのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はこちらのハイラックスも特別仕様車、 ブラックラリーエディションの、 マフラー交換をご紹介致します。   以前にJAOSのバトルズでリフトアップをお任せ頂き、 更にはスタッドレスもお任せ頂いた車両です。   今回はこちらのHKSパーツを取り付けさせて頂きます。   HKSといえば当店では車高調などの取り付けを、 多くお任せ頂いているのですが・・・   今回はマフラー交換です。 こちらのHKS・リーガマックスプレミアムの、 マフラー変更をお任せ頂きました。   サクサクと取り付けが完了。 こちらが装着後のリアビュー。 そうです、これってサイド出しのマフラーなのです。     なんでサイド出しなのかというと、 カッコいいからというのも勿論ですが、 荷台の積み下ろし時の使い勝手を考慮したものとなっているんです。   エンジンがかかっている時に、 荷物の出し入れしてたら使い勝手が悪い。 しかもあんなに大きな荷台があってのお車。 これが一番使いやすい形なんです。   もちろんヒッチメンバー装着時にも邪魔にならなく、 正に見た目よし、使い勝手よしときた、 一押しマフラーとなっています。 是非気になった方は、 アーバンオフクラフト岐阜長良店までご相談ください。   ちなみに今週末の3連休にはイベント開催が決定しています。 イベント当日には全てのアイテムがスペシャルプライスでご案内。 タイアップメーカーのアイテムをご成約で、 プレゼントもご用意しております。 それではまた週末のイベントにてお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ハイラックスカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『HILUX/ハイラックス』ブログはこちらです。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • イベント・キャンペーン情報
    2020/02/18
    今週末の3連休はスペシャルイベント開催中!!四駆カスタムならお任せください!!

    ■イベントやります!! アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭が開催決定!!   お待たせ致しました!! 特大イベント、開催決定のお知らせです!!   アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭を、 来週末の2月22日(土)23日(日)24日(月祝)の、 3日間で開催が決定致しました!!   皆様のお陰でアーバンオフクラフト岐阜長良店も一周年、 数々の四駆のお車のカスタムをお任せ頂きました。 この機会に皆様への感謝の気持ちを込め、 アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭を開催いたします。   今回の周年イベントに参加が決定している、 メーカー様はこちらです。   ・4×4エンジニアリング ・JAOS ・WORK ・RAYS ・CRIMSON   当日はタイアップメーカーのホイールやパーツを一挙大展示!! もちろんデモカーも来場が決定しています。   更にイベント開催中は店頭商品全てが、 イベント時のみのスペシャルプライスでご案内となります。 数量限定のリフトアップキットや、 車種別タイヤホイールセットも今回のイベントの為、 豊富にご用意もしています。   もちろんご購入特典もご用意。 タイアップメーカーの商品をご成約頂くと、 もれなくメーカーノベルティグッズをプレゼントさせて頂きます。   お子様連れでご成約して頂くと、 トミカのミニカープレゼントあります。   是非ともこの機会に、 アーバンオフクラフト岐阜長良店までお越しくださいませ!!   それでは続報もお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/02/16
    150系プラドのリフトアップキットが入荷!!今上げるならカントリーサスペンションがお勧めです。

    ■150系プラド用リフトアップキット、 カントリーサスペンションキットが入荷しました!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 いよいよ待ちに待った150系プラドの、 リフトアップキットが入荷しました!!   それがこの4×4エンジニアリングの、 カントリーサスペンションキットです。   プラドは国産リフトアップキットも多く発売されていますが、 ここでメジャー四駆メーカーからの発売は本当に驚きました。   製作にかなり時間を継ぎ込んだみたいでみたいで、 作り込みは十二分!! オンもオフも十分に楽しめる足回りとなっています。   お問い合わせの多い、 リアのラテラルロッドも同じく発売中。   更にはフロントスタビダウンブロックの、 ラインナップも御座います!! こちらはセットでも単品でもご購入頂けますので、 気になった方は一度ご相談ください。   ちなみに只今在庫でのご用意もありますので、 タイミングやピット状況によっては、 即日取り付けも可能です。 ご希望の方は一度店頭へご連絡ください。   ちなみにこちらが、 カントリーサスペンションを装着した150系プラド。 4×4エンジニアリングのデモカーです。 結構しっかり上がっていて乗り味も良かったです。   前回のブログでもご紹介していますので、 気になった方はご覧くださいませ。 BLOG:プラド用カンサスブログ   カリスマ四駆ブランド。 4×4エンジニアリングが放つ、 150系プラド用リフトアップキットのことなら、 アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください!!   もう一つご報告があります。 只今在庫でご用意中のプラド用のこのリフトアップキットが、 来週の三連休で開催となる、 アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭にて、 数量限定のスペシャルプライスでご案内出来ることが決定致しました!!   既に事前予約も受け付け中。 この機会に周年イベントへお越しください!! 是非ともお待ちしております!!   プラドカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 「Land Cruiser-Prado ランクル-プラド」ブログはこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/02/15
    本日当店ではTOYOデモカーJB64ジムニーが展示中!!

    ■本日からTOYOデモカーJB64ジムニーが展示中!!   本日よりアーバンオフクラフト岐阜長良店に、 TOYOのデモカー、 JB64ジムニーが展示中となっています。   展示期間は今日と明日の二日間のみ。 展示期間中はTOYOタイヤのアイテムを、 スペシャルプライスにてご案内となっています。   昨日のブログでもお伝えしましたが、 かなり見応えのあるジムニーデモカーです。 JB64から構造変更し白ナンバーを取得した、 このオーバーフェンダー仕様。   タイヤはもちろんTOYOのオフロードタイヤ、 オープンカントリーM/Tのホワイトレターが装着されています。 サイズは225/75-16。 かなりデカめなサイズチョイスで、 正直シエラ超え?な規格になっています。笑   室内もスパルコシートや、 ロールケージまでもしっかりと手が施されていました。     ジムニーカスタムをお考えの方は是非ご参考に。 アーバンオフクラフト岐阜長良店にてお待ち致しています!!   そして続報です。 先日お伝えしました、 アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭のイベント。 イベントお知らせブログはこちら。 そのタイアップメーカーのご成約特典が確定しました。   そのラインナップがこちらです。 WORK: メーカーロゴ入りフェイスタオル RAYS: ロゴ入りナット WEDS: ブゥードゥ JUJU(カーシャンプー) 4×4: メーカーステッカー JAOS: メーカーステッカー クリムソン: MJスマホリング/スマホ広角レンズ/クラブリネアTシャツのいずれか     お子様連れの方には更にトミカのミニカーもプレゼント。 周年祭の開催期間は、 2020年2月22日(土)23日(日)24日(月祝)の3日間!! 取り扱いアイテム全ての商品が、 イベント時のみのスペシャルプライスとなっておりますので、 是非ともお楽しみに!!   それでは今週末、来週末共に皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    2020/02/14
    【告知】明日TOYOのデモカー・JB64ジムニーが来場します!!

    ■今週末はTOYOのJB64ジムニーのデモカーが来場しますよ~!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   当店で最近一番ご来店の多い車種といえば、 JB64ジムニーなのですが、 今回はそんなジムニーのデモカーが明日から2日間ですが、 ここ、アーバンオフクラフト岐阜長良店に来場します。   それがこのTOYOさんのデモカーJB64ジムニー。   オーバーフェンダーに、リフトアップ、 M/Tタイヤなど、 まるでシエラと間違えそうになってしまう仕様。   ホイールはWORKのTグラビックⅡに、 オープンカントリーM/Tの225/75-16。 シエラに人気なサイズですが、 なんとJB64に装着しちゃっています。   もちろん内装やマフラーまで、 かなり作り込まれているデモカーでした。   是非ジムニーカスタムをご検討されている方は、 百聞は一見に如かず!! 一度ご覧になられては如何でしょうか~。   このTOYOのデモカーが、 アーバンオフクラフト岐阜長良店で見れるのは、 2月15日(土)と16日(日)の二日間のみとなっています。   是非この機会にお越しください!!   それではまた次回のブログもお楽しみに。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)    

    • アーバンオフ系
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/02/13
    イベント開催決定!!アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭が開催決定!!

    ■イベントやります!! アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭が開催決定!!   お待たせ致しました!! 特大イベント、開催決定のお知らせです!!   アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭を、 来週末の2月22日(土)23日(日)24日(月祝)の、 3日間で開催が決定致しました!!   皆様のお陰でアーバンオフクラフト岐阜長良店も一周年、 数々の四駆のお車のカスタムをお任せ頂きました。 この機会に皆様への感謝の気持ちを込め、 アーバンオフクラフト岐阜長良店1周年祭を開催いたします。   今回の周年イベントに参加が決定している、 メーカー様はこちらです。   ・4×4エンジニアリング ・JAOS ・WORK ・RAYS ・CRIMSON   当日はタイアップメーカーのホイールやパーツを一挙大展示!! もちろんデモカーも来場が決定しています。   更にイベント開催中は店頭商品全てが、 イベント時のみのスペシャルプライスでご案内となります。 数量限定のリフトアップキットや、 車種別タイヤホイールセットも今回のイベントの為、 豊富にご用意もしています。   もちろんご購入特典もご用意。 タイアップメーカーの商品をご成約頂くと、 もれなくメーカーノベルティグッズをプレゼントさせて頂きます。   お子様連れでご成約して頂くと、 トミカのミニカープレゼントあります。   是非ともこの機会に、 アーバンオフクラフト岐阜長良店までお越しくださいませ!!   それでは続報もお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • デリカD5
    2020/02/13
    またまたレアタイヤがやってきた!!ホワイトレターのR/T、235/70-16が入荷です。

    ■オープンカントリーR/Tホワイトレターの235/70-16が入荷しました!!   いつもブログをご覧いただき誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は待ちに待った、 オープンカントリーR/Tホワイトレターの入荷のご報告。 今回は第二弾です。   前回の185/85-16引き続き、 今回は235/70-16サイズの入荷です。   このサイズは主にデリカD5の人気サイズとなっています。 新型RAV4にもお勧めなサイズですね。   是非とも新しくホイールセットをご検討中の方や、 そろそろタイヤ交換をお考えの方がいましたら、 ご相談くださいませ。   今回入荷したR/Tってどんなタイヤ? ・・・と思われる方も多いと思います。   R/T(ラギットテレーン)というのはTOYOが作り上げた、 新しいオフロードタイヤの規格みたいなもので、 従来からある、 コンフォートとオフロードの中間にあたるA/Tタイヤと、 オフロードメインのM/Tタイヤとの中間モデルになります。   走りやすく見た目もゴツゴツ、 それがオープンカントリーR/Tの魅力の一つです。   今回も初期ロッドもを一部何とか抑えることが出来ましたので、 在庫でも数台分ですが店頭でストックをご用意する事が出来ました。   人気商品の為、 現状メーカー欠品サイズとなってしまいましたので、 次回入荷には結構お時間を頂くことになりそうです。   在庫数もそれほど多くはないので、 ご希望の際は一度お電話にてお問合せください。   店頭ではお勧め四駆ホイールも多く展示中です。 デリカD5やRAV4に人気の四駆ホイールも用意があります。 セットでの相談も大歓迎です。   人気タイヤ、 オープンカントリーR/Tのホワイトレターをお探しなら、 是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   それ以外のTOYOのレアなオフロードタイヤも、 しっかりと取り揃えていますので、 お探しの方は一度店頭までご連絡を。   それではまた次回のブログもご覧ください。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   デリカD5カスタムブログはこちらをご覧ください。 「DELICA デリカD5」ブログの記事一覧はこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/02/09
    JB64ジムニーに新作オープンカントリーR/Tホワイトレターをいち早く装着!!

    ■オープンカントリーR/TホワイトレターをJB64ジムニーに装着!!   ジムニーのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は先日ブログでも入荷をお知らせしたタイヤ、 TOYOのオープンカントリーR/Tの装着をご紹介していきます。 R/T入荷ブログはこちらからどうぞ。   こちらが今回ご紹介しますJB64ジムニー。 既にディーン・クロスカントリーのホイールと、 オープンカントリーR/Tが装着されていました。   今回はタイヤ変更のご用命を頂きました。 お選びいただいたのがこちらの、 オープンカントリーR/Tのホワイトレター。 サイズは185/85-16です。   発売前からオーダーをかけていた事もあり、 いち早く店頭に並べることが出来ました。   なんでも人気商品ということもあり、 現状メーカーでは欠品中といった状態だそうです。   白地の部分をホワイトレターというのですが、 最初は真っ青な状態で入荷されます。   これはいわゆる保護剤が塗ってある状態なので、 それをしっかりと落とし装着を迎えます。   なんと今回はR/TからR/Tへのタイヤ変更。 サイズも変わっていますが、 一番の変更点はホワイトレターです。   縁取りだけのホワイトレターではなく、 文字全般がしっかり塗られたホワイトレターは、 見応えも仕上がりも一際です。   比べて見てみましょう・・・ まずこちら最初に履いていたオープンカントリーR/T。 こちらも結構攻めたサイズで迫力あるイメージでしたが・・・   オープンカントリーR/Tのホワイトレターに変更すると・・・ 一気にイメージが変わります。   クラシカルなイメージが、 特にジムニーのイメージにピッタリきますので、 車種との相性もいいですね。   A/Tの快適性とM/Tのワイルドな見た目。 その両方のいい部分を織り交ぜたR/Tは、 TOYOのオープンカントリーしか設定がありません。   ジムニーサイズのホワイトレターをお探しなら、 国産オフロードタイヤの、 オープンカントリーR/Tホワイトレターがお勧めです。   現状メーカー欠品となっていますが、 只今アーバンオフクラフト岐阜長良店では、 在庫にてご用意もありますので、 即日取り付けも可能となっております。   在庫状況も変わったりしますので、 ご要望の際は一度お電話などでご確認ください。   純正ホイールにタイヤのみの変更もお勧めなカスタムです。 是非とも気になった方は、 アーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   それではジムニーオーナー様のご来店を待ってます。 ではまた次回のブログで。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/02/08
    デリカD5の仕様変更、AirG Massiveを装着。

    ■悩ましきデリカD5のホイール考察。   こんにちは。 デリカD5のご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はデリカD5の仕様変更のご相談を頂きました。 今回はホイール変更をご紹介となります。   車両がこちらのデリカD5。   既にルーフラックやマッドガード、 更にはリアラダーまでも装着済みのD5で、 タイヤホイールも変更済み。 更には装着後まだ間もないとのお話でした。   オーナー様はもっとホイールには拘りたいとのご相談で、 いくつか候補を挙げ絞っていくことに。   候補は結構あったのですがデザインや、 ホイールの歴史まで遡って色々お話をさせて頂く内に、 この4×4エンジニアリングの、 AirG Massive(エアージーマッシヴ)に辿り着きました。   4×4エンジニアリングってメーカーをご存じでしょうか。 何処よりも四駆マニアが集まるメーカーさんで、 30年以上前から四駆カスタムだけを突き詰めてきたメーカーです。   ブラッドレーホイールなんて言ったら、 四駆好きの方にはすぐに分かって頂けるのかもしれません。   そんな4×4エンジニアリングの、 最新ホイールがこのAirGシリーズです。   元々履いていたBFグッドリッチのKO2は流用し装着。 やっぱり四駆にはレンコンホイールが似合います。 完成がこちらです。   この見応えあるコンケイブフェイスが、 マッシヴのキラーポイントでもあります。   センターにかけ落ち込んだ形状は実際装着してみると、 かなり迫力が出てきます。 これがカッコイイんです。   歴史もデザインも含め履いている意味が存在するって、 結構ホイール選びでは大切だったりします。   国内四駆メーカーの金字塔、 歴史ある4×4エンジニアリングの最新ホイールを、 現代のデリカに履くって事が既にカッコ良かったりもします。   是非ともそんなホイールをお探しの方がいましたら、 ご相談をお待ちしています。   そうそう、今回も履かれているBFグッドリッチのタイヤ。 先日店頭に2020年の最新カタログが届きました。 追加サイズも載っていますので気になった方は、 お店まで遊びに来てください。   ではでは、春先に向けた四駆カスタムのご相談待ってます。   今月の22から24日の3日間には、 アーバンオフクラフト岐阜長良店で、 特大イベントが開催決定しています。   事前相談も始まっていますので、 是非店頭までお気軽にお越しください。   詳しくは追ってご報告致しますのでお楽しみに。 それではまた次回のブログにて。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   デリカD5カスタムブログはこちらをご覧ください。 「DELICA デリカD5」ブログの記事一覧はこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/02/06
    四駆ブランドが放つリフトアップキット、カンサスにプラド用が追加されました!!

    ■150系プラド専用リフトアップキットが4×4エンジニアリングから発売されました!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は4×4エンジニアリングさんがデモカーと共に店頭にお目見え。   新商品のご紹介をして頂けました。 そのアイテムがこの150系プラドに装着されているリフトアップキットです。   話題のアイテムで噂は聞いていましたが、 4×4さんのカントリーサスペンションキットのプラド用が先日発売。 試乗も含め今回は結構掘り下げていきます。   と、その前に4×4エンジニアリングさんの、 カントリーサスペンションについて少し説明を。   最近四駆に乗り出した方は結構知らない方も多いかもしれません。 いわば四駆専門メーカーが発売しているリフトアップキットなので、 元ローダウンユーザーからしたらお初の方も多いと思います。   ちなみに写真のサスペンションがそのカントリーサスペンション。 通称、カンサスです。 驚いた事に10万キロオーバーまで酷使されたものだそうで、 その耐久性は見ての通り。 まだまだ現役で使えるそうです。   フロントは調整式となっていますので、 四駆あるあるの前下がりな見た目を無くし、 しっかりと水平な状態をキープすることが出来ます。   ばっちりリフトアップすると迫力も一際。 一気に化ける感じが堪らないです。   車高が上がればふら付きやすくもなります。 ですがそこがカンサスの凄いところ。 プラドらしいマイルドさは残しつつ、 リフトアップを感じさせない安定感をバッチリ感じられました。   はっきり言って・・・かなり良かったです。   もちろんオフロードテストもバッチリやってるそうです。 ここを抜かりなく突き詰めたので発売が今なんじゃないでしょうか・・・   四駆メーカーが放つプラドのリフトアップキット、 気になった方は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店まで!! お問い合わせ待ってます!!   ちなみにプラド用のカンサスですが、 現状人気過ぎて少し納期がかかる場合もあるそうです。   即日取り付け可能なようにバックオーダーを入れているのですが、 都度確認が必要な状態とのこと。 詳しくは店頭までご相談ください。   それでは次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     プラドカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 「Land Cruiser-Prado ランクル-プラド」ブログはこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • TANABE
    2020/02/02
    新型RAV4限定 リフトアップ&ローダウン キャンペーン開催中!!

    ■新型RAV4カスタム応援キャンペーンが始動!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店 長谷川です。 最近、ドレスアップのご相談を多く頂きます新型RAV4。 そんなRAV4カスタムの応援キャンペーンが始動しました!!     オールテレーンタイヤ装着のアーバン『オフ』系スタイルから、 大口径20インチ仕様の『オン』系のアーバン仕様まで、 幅広く対応できるマルチ車両RAV4。 アーバンオフクラフトでも、カスタム依頼が非常に多い大人気車種です。   この度はそんなRAV4のアゲサゲに着目したカスタムキャンペーンとなっています。 タイアップアイテムはローダウンサス、 リフトアップサスで有名なタナベのスプリングパーツ。 UP210とNF210です。   そんな人気2アイテムをこの度はキャンペーン価格でご提供いたします!!   ☟商品説明はこちら☟   上げ派のアナタには 【UP210】 83,000円(工賃、アライメント調整、消費税込)   下げ派のアナタには【NF210】 78,000円(工賃、アライメント調整、消費税込)   どちらも取り付け工賃、アライメント調整、消費税込のキャンペーン価格でご提供!   キャンペーン期間内ご成約されたすべての方に、 アーバンクラフトオリジナル軍手もプレゼント!     是非ともスペシャルプライスのこの機会に、 RAV4をカスタムしちゃいましょう!! 開催期間は2/1~2/29となっています。 ではでは、皆様のご来店・ご相談お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • イベント・キャンペーン情報
    2020/02/01
    TOYOのデモカーJB64ジムニーが2月15・16日にアーバンオフクラフト岐阜長良店に来場決定!!

    ■TOYOのデモカーJB64ジムニーが2月15・16日に来場決定!!   ジムニーのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は朗報をお伝え致します。   なんとTOYO TIRESさんの、 JB64デモカーが此処、 アーバンオフクラフト岐阜長良店に来場が決定致しました!!   写真はアーバンオフクラフト中川店でお披露目された時のものです。 人気のオフロードタイヤ、 オープンカントリーM/Tのホワイトレターが装着されています。   更にはリフトアップに、オーバーフェンダー化。 マフラーも変更済みで、 内装から何から何まで拘って作り込まれたTOYOさんのJB64です。   オーバーフェンダー装着車ですが、れっきとしたJB64。 構造変更をかけてあるのですが、 その証拠にハブがこんなに奥まっちゃってます。 これって中々お目にかかれないんです。   ちなみに装着されているタイヤサイズは225/75-16。 純正よりかなり大きめの、攻めたサイズが装着されていました。   ホイールはWORKのTグラビックⅡが装着されていました。 MTタイヤと組み合わせると一段と光ります。 是非是非、カスタム参考として見に来てください。   内装も少しだけ・・・ 全体を覆う真っ青なロールゲージに、 スパルコのバケットシートも入っていました。 街中で見るのも勿体ない仕様。 遊びに行きたくなるデモカーです。   展示期間は2月の15・16日(土日)の2デイズとなっています。 滅多にない機会ですので、 是非このチャンスに岐阜の四駆ショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店までお越しくださいませ!!   それでは店頭でお会い致しましょう。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • タイヤ紹介
    2020/01/31
    TOYOのオープンカントリーR/Tの新サイズ、185/85-16ホワイトレターが入荷しました!!

    ■TOYOのオープンカントリーR/Tの新サイズ、 185/85-16ホワイトレターが入荷しました!!   ジムニーのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は待ちに待ったタイヤが入荷しましたのでご紹介させて頂きます。 それがこちらのTOYO オープンカントリーR/T ホワイトレターです。 サイズはジムニーに特に人気な185/85-16のサイズ。 先日まで全国欠品となっていた人気サイズが入荷しました!!   意外に気付いていない方が多いのですが、 従来までサイドのロゴはTOYOのみでしたが、 今回のホワイトレター化によってTOYO TIRESへと変更されていました。 バランスが良くなりカッコよくなっています。   背面はブラックレター。 もちろんどちらを外に出しても良い左右対称パターンとなっていますので、 装着の際はお好きな方をご要望してください。   今までは裏面ってロゴや刻印なんかも薄く作られて迫力に欠ける事が多かったのですが、 今回は裏側までもしっかりと作り込まれています。 どちらも見応え十分なオフロードタイヤです。   RTっていうポジションは一番ゴツゴツしたMTタイヤの見た目で、 ATといった割とマイルドに走りやすい乗り味を実現した、 TOYOが考える新しいオフロードタイヤです。   即メーカー完売が間違いないサイズ&銘柄でしたので、 こんなに在庫で用意しております。 でもこれでも直ぐ無くなってしまう程に問い合わせも頂いております。涙 次回分のオーダーも追ってしていく予定ですので、 TOYOのオープンカントリーR/T、185/85-16 ホワイトレターをお探しの方は、 是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店にご相談ください。   もちろん背面とセットで5本といった相談から、 ホイールセットのご相談も大歓迎です。   納車待ちのお客様からのご相談も多いです。 納車前からのご相談も待ってます。   即日取り付け可能な商品も御座いますので、 是非ともジムニーのカスタムならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • アーバンオフ系
    • パーツ紹介
    2020/01/30
    春先に向けたオフで使える小物もお任せください。

    ■ARBの小物パーツからJAOSパーツも在庫でご用意ありますよ~。   こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は今まであまりご紹介出来ていなかった、 タイヤ・ホイール以外のアイテムをご紹介していきたいと思います。   ではでは・・・まずは人気なARBのエアバルブから。 これ凄い事に5個入りなんです。 スペア用までしっかりと用意されているエアバルブなんです。 ランクルやラングラー乗りの方に特にお勧めなアイテムとなっています。   純正ホイールから拘りのオフロードホイールまで、 どれにも対応していますので是非気になった方はご相談を。   その横にあるのが牽引ロープを纏める為のストラップなんてのも。 別に使い道は無限大です。 気になった方は是非見に来てください。   あとはエアフィルターですね。 JAOSさんのエアフィルターが御座います。 現状ではJKラングラーからデリカD5(ディーゼル車)、 そして150系のプラド用が只今在庫でご用意があり、 即日お渡し&交換が可能となっております。   そしてRAYSさんのデイトナステッカー。 人気のデイトナホイールを履かれている方必見です。 色も白色から黄色、そして黒色があります。   意外ですがARBの防水バッグなんてのも置いてあります。 キャンプ道具や釣り道具、 はたまた愛車のメンテナンス道具入れで使ってみるのもいいですね~。   以上がアーバンオフクラフト岐阜長良店で、 只今在庫でもご用意がある商品ラインナップです。 気になった方がいましたら週末などに遊びに来てください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2020/01/27
    RAYS新作 VOLK RACING TE37XTが入荷致しました!!

    ■RAYSのVOLKシリーズ新作 TE37XTが入荷致しました!!   RAYSの新作ホイール、 VOLK RACING TE37XTが、 アーバンオフクラフト岐阜長良店に入荷致しました。   今回入荷したサイズはプラド・ハイラックス用の17インチです。 カラーは渋さ炸裂のブロンズが入荷。 中々現物確認が難しいホイールですので、 気になっている方はお早めにご来店を。   実際届いてから持ってみたのですが、 安直な感想になってしまいますが・・・とにかく軽いの一言に尽きます。 ただそれだけでは終わらないのがサンナナの良さです。 切削によるマシニングロゴも魅力の一つ。 これを自社でやってのける技術力がRAYSの凄さなんです。 言ってみればRAYSの最新技術の結晶がこのTE37XTなんです。   そしてこのフラットなディスク形状。 往年のオフロードを極めた37を受け継いだデザインというのがもう一つの魅力です。   強くて軽いといった鍛造の魅力に加え、RAYSの技術と、 四駆にこそマッチするデザイン、 それら全てを注ぎ込んだモデルとなっております。   驚いたことにJEEP ラングラー対応サイズも、 このTE37XTで初めてラインナップされています。 今まで装着したかったけど設定がなく諦めていた方、 今ならあのサンナナが履けちゃいます。   そんなご相談、お待ちしていますね。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2020/01/26
    ジムニー専用ホイール、AirG・MASSIVEが当店に入荷いたしました!!

    ■JIMNY/ジムニー用ホイール AirG MASSIVE(マッシヴ)がやってきました!!   アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は遅ればせながらですが、 AirG MASSIVE(マッシヴ)の追加モデルのご紹介です。 それがこのジムニースペックの16インチモデル。   ジムニーのご来店が多いからでしょうか、 前々からご要望は頂いていたのですが、 そんなジムニー乗りの期待に応え、 4×4エンジニアリングさんがジムニー用を発売いたしました。   今回もコンケイブデザインを取り入れた、 迫力あるフェイスがジムニーで体感出来ちゃいます。   カラー設定は、切削ディスクにより存在感を押し出した、 マットブラック/ブラッシュドと・・・   シンプルデザインでレンコンディスクを打ち出したマットブラック。 以上の2カラーがラインナップされております。   まずは各色在庫でストックも完了しておりますので、 只今即日取り付けも可能です。   タイヤは人気のTOYO・オープンカントリーR/TやM/T-Rを始め、 BFグッドリッチのKO2・ホワイトレタータイプなどをご用意。   タイミングにより売り切れなんて事もあるかもしれませんので、 ご出発前に一度お電話などでお問合せください。   ちなみに当店で多く飾られている、 ジムニーに装着可能な展示ホイールには、 ご覧のようなジムニー写真が貼られているので、 分かりやすくジムニーホイールをお探しも出来るようになっております。   是非ジムニーカスタムをお考えの方は当店までご来店くださいませ。   それでは皆様のご来店とご相談を、 スタッフ一同心よりお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2020/01/25
    ハイラックスをJAOS・バトルズVFCA VerAでリフトアップ!!【後編】

    ■ハイラックスのリフトアップならJAOSがお勧めです。   ハイラックスのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は前回から引き続き、 ハイラックスのリフトアップをご紹介。 前回のブログはこちらをご覧ください。 BLOG:ハイラックスをJAOS・バトルズVFCA VerAでリフトアップ!!【前編】   まずはリフトアップ後のハイラックスをご覧くださいませ!!   前回のブログでもお伝えしたように、 ハイラックスは積載の関係上前下がりなお車なのですが、 それもしっかりと克服!! バッチリとフラットな車高になりました。   よくご質問頂く乗り味なのですが、 純正からこれ程上がっているのでふら付きが目立つと思われるでしょうが、 JAOSならではのしっかり感が出ていてそれほど気になりません。   あくまで個人の感想となってしまいますが、 ストローク量が増えているので乗り味も非常にマイルドに感じます。   現状ブラックラリーエディションの純正18インチが装着されていますが、 17インチ化とオーバーフェンダー装着をご検討されているとの事。 引き続きご相談をお待ちいたしております。   ハイラックスのカスタムで、 満足感があってお勧めなパーツが、このJAOSのリフトアップセットです。   一度味わったら分かって頂けるハズ・・・ 是非ともご相談をお待ちいたしております。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ハイラックスカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『HILUX/ハイラックス』ブログはこちらです。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • TOYOTA
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2020/01/24
    ハイラックスをJAOS・バトルズVFCA VerAでリフトアップ!!【前編】

    ■ハイラックスのリフトアップならJAOSがお勧めです。   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は当店でもご来店の多い、 GUN125ハイラックス ブラックラリーエディションのご紹介。   今回お任せ頂いた施工はリフトアップです。 ハイラックスって荷台に荷物を積む事を前提として設計されている事もあり、 荷物を積んだ時に前後のバランスが等しくなるように作られています。 要はノーマルの状態で積載なしだと前下がりになってしまいます。   この状態を克服してくれるのがリフトアップキットです。 今回はJAOSのバトルズVFCA VerAをお選びいただきました。 こちらはフロントのバネとショック、そしてリアショックがセットになったもの。 リアの板バネは触らずリフトアップ出来るパーツとなっています。   リアもショックを交換したことにより、気持ちですが車高が上がってきます。 フロントには車高調性機能が付いているのでここで前後の高さを合わせ、 アライメントをとり完成。   全体的な仕上がりはまた次回のブログでお伝えいたします。 是非ともお楽しみに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ハイラックスカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『HILUX/ハイラックス』ブログはこちらです。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    2020/01/21
    JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!!【後編】

    ■JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のJKラングラーブログの完成編をご紹介致します。 まずは装着後のJKラングラーをご覧ください。   タイヤでかっ!!て思ってしまいますが、 今回は285サイズで外径をアップ。 更にマッドテレーンタイヤなので、 その迫力もハンパない仕上がりとなりました。   タイヤはファルケンのワイルドピークM/T01を装着。 ショルダーブロックからトレッド面のデザインも拘り抜いた、 最先端オフロードタイヤをチョイスし装着しました。   ホイールはMLJのエクストリームJ XJ03を装着。 ビードロック調となりますがリム部の拘った装飾と、 四駆に映えるレンコンデザインが光ります。   個人的にはオンもオフも一番使い分けが出来るタイヤこそ、 マッドテレーンタイヤがお勧めです。 完成時の見応えも一際ですので気になっている方がいましたら、 是非ともご相談くださいませ。   オーナー様、次回はリフトアップも計画中とのこと。 ラングラーカスタムは得意なお店ですので、 ラングラーのリフトアップもお任せください。   まだまだラングラーブログは続きます。 次回はデモカーに新たなパーツが装着予定です。 是非ともお楽しみに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    2020/01/20
    JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!!【前編】

    ■JKラングラーにエクストリームJ・XJ03のMTタイヤセットを取り付け!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日も前回に引き続きラングラーブログをご紹介致します。 今回ご紹介するのはJKラングラー。   アンリミではないショートタイプで、四駆心をくすぐる車両でした。 なんとこのお車、女性オーナー様の愛車で、 オフロード走行に興味があるとのお話、 今回はそんな仕様にピッタリなホイールセットを装着頂くこととなりました。   それがこちらのエクストリームJのXJ03。 今回は17インチをご指定頂きました。   タイヤはファルケンのオフロードタイヤ、 ワイルドピークM/T01をセレクト。 トレッド面やショルダー部のデザインもさることながら、 悪路での走行性能も非常に高いマッドテレーンタイヤです。   ビードロック調なリムデザインに加え、 四駆ホイールならではのレンコンデザイン。 完成が非常に楽しみです。   装着ブログは次回に続きます。 お楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2020/01/17
    RAV4の19インチオフスタイルに挑戦。

    ■新型RAV4のオフ系19インチにトライ!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は、以前に当店にてWORKのM8Rを装着頂いたRAV4がピットイン。 純正タイヤを流用し19インチのエモーションM8Rを組み付け頂いて装着頂いたのですが、 オンロード用のタイヤでは迫力がないということで、 今回、ヨコハマのジオランダーA/Tにタイヤを仕様変更して頂く事となりました。 サイズ的に結構サイズバリエーションが少なく、 RAV4用19インチでゴツゴツしたタイプのタイヤって、 設定上全然ないのですが、唯一このジオランダーA/T G015がヒット。 ショルダーやトレッド面のデザインは、 まるでイメージが変わり、かなり見応えが出てきました。 19インチのオフスタイルも良いですね。 16や17インチがメインなRAV4オフカスタムの中で、 目立てる新コンテンツなのかもしれません。 四駆タイヤの見どころでもあります、サイドの張り出したロゴも良い感じです。 オーナー様、いつも有難う御座います。 また次回のカスタムのご相談もお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAV4カスタムのご相談もお待ちしています。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • RAV4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • JEEP
    • CARイベント
    2020/01/16
    東京オートサロン2020アーバンオフメインのダイジェスト。

    ■東京オートサロン2020・四駆まとめ   とうとう先日東京オートサロン2020が閉幕してしまいました。 各ブースを構えていたメーカーさんのSNSで撤収状況が伝えられていました。 なんだかんだ祭りの後と一緒で少し寂しくなってしまいますね。 今回は我々が見てきたオートサロンをダイジェストでお伝えしていきます。   今年のオートサロン、特に多かった四駆はJEEPのラングラーでした。 結構感動したのがこちらのJL。 ファルケンカタログでよく見かける車両だったのですが、 実物を見れたのは私はこれがお初!! 装着タイヤは話題のワイルドピークのMT01が装着されていました。   JAOSさんのデモカーも並んでました。 ラングラーは車高が上がっているように感じたのですが、 まだ開発中のBATTLEZ リフトアップセット MSが付いていたのでしょうか・・・ バタバタで確認が取れてなくすみません。汗   そうそう!!目を引いたのがこのJB64。 オープンカントリーR/Tを履いてるな~なんて思っていたら、 来月発売予定のホワイトレターのR/T、ジムニーサイズを早速装着しいました!!   ジムニー乗りの中で特に人気が高いTOYOのオープンカントリーR/T、 そのホワイトレターのマイチェンバージョンというのでしょうか、 既にお問い合わせも多く頂いているタイヤです。   こちらも予約受付は店頭で開始していますので、 気になっている方はご相談ください!!   ジムニーのホワイトレター人気の火元といえばBFグッドリッチのKO2。 しかしながらMTタイヤのKM3で、 235/70なんてモンスター級のシエラもいました。 こういった規格外な車両が多くいるのでオートサロンは楽しいです。   RAV4も非常に多かったです。 こちらは当店スタッフと同じカラーの車両でした。 ルーフラックにLEDバーなどカスタムパーツモリモリでした。 当店デモカーも少しづつですが仕上げていきますのでお楽しみに!!   オートサロンダイジェストブログはここまで。 今年もカスタムブログをどんどん更新していきますのでお楽しみに。 ではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/01/14
    ハイラックスGUN125にAirG MASSIVEを装着!!【後編】

    ■アゲ系GUN125ハイラックスにAirG MASSIVE装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回ご紹介しましたGUN125ハイラックスの完成をご紹介致します。 ますは完成写真をどうぞ。   今回装着しましたホイールはAirGのMASSIVEです。 カリスマ四駆ホイールメーカーの4×4エンジニアリングのNEWモデルで、 この度はオプションにて鍛造アルミリングを追加装着致しました。   しかも今回はタイヤサイズが際ど目。 275/70-17サイズを装着致しました。 もちろんフロントの泥除けは外しての装着でしたが、 今回なんとかギリギリ、干渉なく装着が出来ました。   車両誤差なども御座いますので、 当たらない保証にはなりませんがチャレンジしてみたいサイズですね。 ちなみにマッシヴ最大の魅力はこのコンケイブ(落ち込み形状)!! 抉られた様に落ち込んだ形状は見応えも一際です。   リフトアップでしか成り立たないカスタムっていうのがいいですね。 シャコタンでも同じことが言えるのですが、 履きたいサイズを履くための足回りのカスタムにはオーナー様の拘りが感じられます。   オーナー様、この度はリフトアップのお任せから、 ホイールの即決までお任せ頂き誠に有難う御座います。 また次回のカスタムも当店にお任せください。   ではではアゲ系カスタムのご依頼お待ちしてます。 四駆カスタムの事ならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 ハイラックスブログはこちらをご覧くださいませ!! BLOG:ハイラックスブログ:アーバンオフクラフト岐阜長良店 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。     URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/01/13
    ハイラックスGUN125にAirG MASSIVEを装着!!【前編】

    ■アゲ系GUN125ハイラックスにAirG MASSIVE装着!!   ハイラックスのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回ご紹介しました、 GUN125ハイラックスのホイール交換をご紹介致します。   今回お選びいただきましたホイールは、 四駆ホイールのカリスマブランド、 4×4エンジニアリングのホットモデル、 AirG MASSIVE(エアージー・マッシヴ)です。   タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンKO2。 なんと今回は275/70-17の特大サイズをチョイス。   そして更にマッシヴのオプションパーツ、 鍛造アルミリングも同時にオーダー頂きました。   標準のピアスボルトを外し、 専用の鍛造アルミリングを取り付けしていきます。 軽量で更に強度も高い鍛造クオリティのリングは見た目を一気に激変させてくれます。   鍛造パーツなので少しお値段はしますが、 拘りがより強調されるパーツでもあるのでオリジナルなイメージもGOOD。 個人的にはお好きな色に塗装などして装着しても良いと思います。   さぁ、完成しました。 それにしてもデカいです。 ハイラックスに装着して干渉なしでいけるのか、 多少不安もありますが、それは次回のお楽しみ。   ハイラックスブログは続きます。 それでは次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/01/10
    TOYOのオープンカントリーシリーズから新サイズ追加が発表!!

    ■TOYOのオープンカントリーシリーズから新サイズ追加が発表!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 今回はTOYOから人気タイヤの新サイズ追加されましたのでそのご紹介。   しかも今回は2アイテムからの追加サイズ情報です。 オープンカントリーR/T オープンカントリーA/Tプラス この人気なオフロードタイヤからの追加発売ということもあり、 かなりテンションが上がってしまいました。   オープンカントリーR/Tって前々からあるモデルなんですが、 なんと今回は一部ホワイトレターが付いてきての発売。   悪路メインのマッドテレーンと、 全地形型のオールテレーンの中間に位置した性能を持っている事により、 使いやすさと見た目を両立したタイヤということもあり、 爆発的な支持を誇っているタイヤです。   ■ジムニーサイズ しかも売れ筋といったジムニー人気サイズの、 185/85-16がホワイトレターとしてラインナップ。 元々ブラックレターしか発売されていなかったのですが、 ここにきてのRE発売は驚かれる方も多いのではないでしょうか。   ■デリカD:5サイズ デリカD5にも人気なサイズ、235/70-16もラインナップしていました。 人気処にピンポイントでホワイトレターを当ててくる所に驚きが隠せません。   ■軽自動車サイズ そして155/65-14。 軽自動車サイズの代表的なサイズですね。 なんとこちらも新サイズとして追加されていました。   更にオープンカントリーA/Tプラスも追加サイズが同時発売。   こちらはかなりサイズラインナップが豊富。 デリカD5サイズもしっかり網羅しているのと、 更にマニアックなサイズまで揃っていました。   既に発売されているものも多くあります。 オフロードタイヤのラインナップが増えるのは嬉しいですね~。 R/Tの発売も来月ですので気になっている方のご相談もお待ち致しています。 ではまた次回にブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2020/01/09
    150系後期型プラドのバランス調整とアライメント調整をお任せ頂きました。

    ■四駆のメンテナンスならアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は150系後期型プラドがピットイン。 この度はカスタムではなくメンテナンスにてご来店頂きました。 オーナー様よりお話を伺い驚いたのですが、 なんとご自身でリフトアップをされた車両とのこと。 タイヤホイールセットもご自身で組み上げたとのお話でした。 装着していたのはJAOSのバトルズVFCA。 人気のリフトアップセットにBFグッドリッチKO2の285サイズ。 ホワイトレターを裏面にしたブラックレター仕様で、 TRDホイールを装着するといった渋めのカスタムを施したプラドでした。 なんとバランス未調整だったということで今回はバランスもしっかりと調整。 この外径でオフロードタイヤだと非常に重量バランスも狂いも大きいので、 やる前とやった後じゃ全然違ったりします。   バランスも大事なメンテナンス作業で、一度取ったらOKって事もなく、 アライメント同様に次第にズレていくものですので、 気になっている方がいましたらご相談ください。 エアチェックとバランス調整が完了したらアライメント調整。 こちらもお任せ頂きました。 リフトアップ後に起こるアライメントのズレって、 結構激しかったりもするのでアライメントをとっていない方はお早めに。   自店完備のテスターでしっかりと調整をかけていきます。 四駆は元々直進安定性が甘い部分もあるので、 可能な限りここで良い状態へ調整をかけていきます。 さぁ、これで完成です。 見た目は変わらずとも走行性能や安定感はガラリと変わりました。 毎日乗って、毎日走る車だからこそメンテナンスは大事です。 アライメントは完全予約制ですが、 ピット状況により即日施工も可能だったりもしますので、 アライメント調整をご要望の方はこちらへお問合せください。 アーバンオフクラフト岐阜長良店:058-297-2711 それではまた次回のブログもお楽しみに。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/01/07
    JB64ジムニーにMGビースト&BFグッドリッチ・KO2セットを装着【後編】

    ■JB64ジムニーにMGビーストを装着!!   アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のJB64ジムニーブログの続きをご紹介いたします。 BLOG:JB64ジムニーにMGビースト&BFグッドリッチ・KO2セットを装着【後編】 この度はMGビーストを装着頂きました。 まずは完成写真をどうぞ。 今回装着頂いたMGビーストって、 ホイールを大きく見せる長いスポークが人気の四駆ホイールなのですが、 更に、深く取れたリムも魅力の一つでもあります。 メーカーいわく、『深く野性的なリム』といったキラーワードも出ている程。 この見応えこそがビーストらしさなのです。 オフ感もありつつ、都会的なイメージも持ち合わせたモデルですので、 どこに行っても目立てるそんなバランスの良さも魅力のひとつ。 タイヤはBFグッドリッチのKO2をまたまた装着。 ジムニーに合うホワイトレターのATタイヤって余りラインナップも多くはないのですが、 幅太な215サイズが更に人気に火を着け只今大ブレイク中となっています。 現状全国的に欠品中ですが少しばかり在庫にてストックもあるので、 気になった方はお問合せください。 2020年のJB64ジムニー/JB74ジムニーシエラカスタムは、 アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せを。 それではまた次回のブログのお楽しみに。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/01/06
    JB64ジムニーにMGビースト&BFグッドリッチ・KO2セットを装着【前編】

    ■JB64ジムニーにMGビーストを装着!!   本日もJB64ジムニーブログのご紹介です。 本当に沢山のジムニーカスタムのご相談を頂き誠に有難う御座います。 この度はこちらのクリムソンの人気ホイール、MGビーストを・・・ こちらのJB64ジムニーに装着します。 なんとこちらの車両、納車したての新車でした。 納車される以前からご用命を頂いていましたが急遽納車となりそのままご来店。 もちろんタイヤとホイール、 どちらも準備は整っていましたので即取り付けさせて頂きました。   今回もお選びいただいたタイヤはBFグッドリッチのKO2。 本当に多くのお客様からのご指定が多い人気オフロードタイヤです。   現状メーカーでも欠品が続いているアイテムですが、 今でしたら在庫でもご用意が御座いますので、お探しの方は是非ともご相談ください。 センターキャップも標準で付いてくるMGビースト、 ですが一番の見どころはこの深リム。   かなりガッツリ落ち込んでいる形状は見応えも迫力も一際です。 装着ブログは次回に続きます。 是非ともご覧くださいませ。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレス特集
    • WEDS
    2020/01/05
    JB64のスタッドレスなら当店にお任せ。同時に夏用ホイールも如何でしょうか・・・

    ■JB64にお勧めカスタムプランとは・・・   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日も当店にはJB64ジムニーがご来店中です。 今回はスタッドレスタイヤとホイールのご用命を頂きました。 夏用の純正タイヤには、こちらのマッドヴァンス01のホイールを・・・ そして純正ホイールにはスタッドレスタイヤのSJ8を組み込みさせて頂きます。 いわゆる夏冬のホイール入れ替えで、私どもは8本組み替えと呼んでいる作業になります。 ノーマル時のカスタムにおいては余すことなく使い分けが出来るので、 非常にお勧めなプランになっています。 こちらが今回のサマータイヤのセット。 本日はお持ち帰りとなり、春の取り付けを待ちます。 今回はスタッドレスタイヤを装着。 タイヤはダンロップのSUV専用スタッドレスタイヤ、 ウインターマックスSJ8をチョイスしました。 これから手を入れていくのかと思いきや、 既にガナドールマフラーが装着されていました。 結構いい音しています。 そしてTANIGUCHIのサイドステップまで。 サイドステップを装着するあたりリフトアップも視野に入れているのでしょうか。 その時は当店にご相談ください!! オーナー様、この度は納車前からのご相談誠に有難う御座います。 正直当店ジムニーは非常に得意なお店です。 是非とも春のご来店をお待ち致しております。 ではでは更なるカスタムのご相談から、 もちろんスタッドレスタイヤのお問合せまでお待ち致しております。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    2020/01/04
    アーバンオフクラフトは本日から営業中!!

    お待たせいたしました!! アーバンオフクラフト岐阜長良店は本日から営業中です。 本日は営業時間がAM10:00から、 PM18:00までとなっておりますのでご注意を。 年明けのメンテナンスから、 新しいオフロードスタイルのご相談も多くお待ち致しております。 もちろんスタッドレスも多く取り揃えておりますので、 ご要望の方は是非とも店頭まで。 さぁ今年も張り切ってやっていきます。 イベントやサプライズも計画中です。 お楽しみに。 それでは店頭にてお会い致しましょう。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • プラド
    • スタッドレス特集
    2020/01/03
    150系後期型プラドにキーラーフォース&アイスガードG075のスタッドレスセット装着。【後編】

    ■150系後期型プラドにキーラーフォース装着。 こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のプラドブログの続きをご紹介致します。 BLOG:150系後期型プラドにキーラーフォース&アイスガードG075のスタッドレスセット装着。【前編】   本当に有り難い事に去年から多くのプラドの施工をお任せ頂いています。 年末年始は特に冷え込みもあったせいか多くのご相談も頂きました。 もちろんまだまだプラド・ハイラックス用のスタッドレスのご用意はストックしておりますので、 ご検討中の方は4日から営業となりますアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください。 今回はキーラーフォースを150系後期型プラドに装着です。 今まで当店オリジナルマットブラックカラーが多かったので、 今回はベースカラーのシルバーを装着したプラドのご紹介です。 スッキリ感があってこちらも非常にカッコいいですね。 コンケイブしたフェイスは同様です。 しっかりと落ち込んだ形状が迫力を感じさせてくれます。 今はこの落ち込み形状がドレスアップホイールとしても必須項目となっている程です。 オプションでセンターキャップもご用意出来ます。 価格や在庫状況などはスタッフにお問合せください。 さぁ、今年もプラドカスタムの勢いは止まらず、 どんなパーツが発売されるのか楽しみです。 既に有名メーカーさんもプラド・ハイラックス用の、 新作ホイールの発売を予告していたりと近いうちに面白いお知らせが出来そうです。 まず2020年一発目は東京オートサロンですね。 もちろん私達も行ってきます。 是非ともその報告も楽しみにしていてください。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • プラド
    • スタッドレス特集
    2020/01/02
    150系後期型プラドにキーラーフォース&アイスガードG075のスタッドレスセット装着。【前編】

    ■150系後期型プラドにキーラーフォース装着。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 プラド・ハイラックスのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのキーラーフォースのスタッドレスタイヤセットをオーダー頂きました。 装着頂くお車はこちらのプラド。 最近特にご来店の多い150系後期型のプラドです。 この度はヨコハマのアイスガード G075と組み付けさせて頂きました。 前モデルからSUVに非常に人気なスタッドレスタイヤです。 ホイールはキーラーフォース。 既に当店では定番といっても過言では無い人気ホイールです。 こちらのカラーがベースカラーとなっていまして、 この色とは別にマットブラックカラーのクラフトオリジナルのカラーも取り揃えております。 是非とも気になった方は一度ご連絡を。 有り難い事に本日も非常に忙しくさせて頂いておりますので、 続きは次回のブログへ。 是非ともご覧くださいませ。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    2020/01/01
    明けましておめでとうございます!!

    新年明けましておめでとうございます!! アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 昨年2月の立ち上げからと思うとあっと言う間でしたが、 今年も皆様と四駆カスタム楽しめる様、色々と計画を進行中です。 今年の営業は1月4日(土)AM10:00から。 スタッドレスはもちろん、 カスタムホイールやオフロードタイヤも多くご用意しております。 年始から四駆漬けな4×4LIFEも如何でしょうか。 是非ともご来店をお待ち致しております。   それでは今年も皆様にとって素晴らしい一年になる事を祈っています。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    2019/12/31
    【年末のご挨拶】今年も一年有難う御座いました!!

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 今年も本日が最終日。 本当に多くの方々に支えられ2020年を迎える事が出来そうです。   今年はアーバンオフクラフト岐阜長良店の立ち上げ。 そしてデモカーのJLラングラーのカスタムなど、 様々なイベントやカスタムのお手伝いをさえて頂きました。 今年は新たに仲間に加わったRAV4のカスタムや、 追加デモカーなどの計画を進めています。 まだ詳しくはお伝え出来ませんが、あの人気の四駆が仲間に加わる予定です。 それでは2020年のアーバンオフクラフト岐阜長良店にご期待ください。 良いお年を!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    2019/12/29
    年末年始の営業日と営業時間に関するお知らせ。

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は年末年始の営業日&営業時間のお知らせです。 2019年は12月30日までの営業となります。 また、年末年始は営業時間も変則的になりますのでご注意ください。 [休業日&営業時間] 2019年12月29日(日):AM10:00~PM18:00 2019年12月30日(月):AM10:00~PM18:00 2019年12月31日(火)~2020年1月3日(金):全店休業 2020年1月4日(土):AM10:00~PM18:00   今年も残りあと僅かです。 年末年始は雪予報も出ていたりと冷え込みも予想されています。 去年も雪が降ったのは年始でしたので、スタッドレスのご用命はお早めに。 ではでは、ご相談お待ちしております。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • JEEP
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/12/28
    JEEP:レネゲードにスタッドレスセットを装着!!

    ■レネゲードにスタッドレスセットを装着。   こんにちは。 JEEPのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はレネゲードのスタッドレスをお任せ頂きましたのでそのご紹介。 ホイールはラ・ストラーダのティラードクロス。 このモデルは専用スペックにもなっているので、 純正ナットを流用しての取り付けも可能なモデルです。 付け替え時の紛らわしさもないのでお勧めなホイールです。 更にカッコいいマッドブラックカラー。 サイズは16インチをご用意致しました。 タイヤはダンロップのSUV専用スタッドレスタイヤ、 ウインターマックスSJ8を装着。 長持ち性能により摩耗しにくいスタッドレスです。 オフロード車が多いJEEPのお車は当店のご来店も非常に多いです。 是非ともこの冬のスタッドレスでお悩みの方は当店までご相談ください。 オーナー様、この度はアーバンオフクラフト岐阜長良店のご利用誠にありがとうございました。 是非ともこれからもタイヤでお困りの際は当店にお任せください。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2019/12/27
    JB64ジムニーにスタッドレスセット取り付け。【後編】

    ■JB64ジムニーにキーラーフォース(マットブラック)を装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のジムニーブログの後編をお伝えいたします。 BLOG:JB64ジムニーにスタッドレスセット取り付け。【前編】 まずは装着写真をご覧ください。 迫力のコンケイブフェイスを纏ったJB64ジムニー。 純正センターキャップも装着可能なホイールは、 キーラーフォースのクラフトオリジナルマットブラックカラーです。 マットブラックの色は、 ミリタリーな色合いのジャングルグリーンにとても似合います。 タイヤはダンロップのウインターマックスSJ8を装着。 溝の減りにくいロングライフなSUV専用お勧めスタッドレスタイヤです。 只今現物も店頭展示中。 キーラーの限定マットブラックカラーは、 ジムニー/ジムニーシエラ用、プラド/ハイラックス用、 デリカD5、RAV4などを展開中!! 是非気になった方は一度店頭までご来店ください。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 それではまた!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2019/12/26
    JB64ジムニーにスタッドレスセット取り付け。【前編】

    ■JB64ジムニーにキーラーフォース(マットブラック)を装着!!   JB64ジムニー/JB74ジムニーシエラのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのJB64ジムニーのご紹介。 今回ご紹介致しますのはジャングルグリーンのジムニーです。 この度はスタッドレスセットのご用命を頂きました。 オーナー様、有難う御座います。 装着頂きますホイールはキーラーフォース。 既に当店では四駆・SUVのスタッドレスホイールとしては、 定番といっても過言ではない大ブレイク中のホイールです。 専用スペックに加え、コンケイブしたフェイス。 色はシルバーしか設定が無いホイールなのですが、 WEDSさんとのオリジナルコラボとして限定のマットブラックカラーとなっています。 タイヤはSUV専用スタッドレスタイヤ、 ダンロップのウインターマックスSJ8を装着していきます。 完成ブログはまた次回へ続きます。 是非ともお楽しみに。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • WORK
    2019/12/25
    WORKの新作ホイールCRAG・PSVのご紹介。

    ■WORKの新作CRAGホイール・PSVをご紹介!!   こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はWORKさんがご来店、 CRAG(クラッグ)シリーズの新作をお披露目して頂きました!!   それがこちらのCRAG PSVです。 WORKのデュランダルシリーズにあった、 ブラックシャンファーマシニングを軸にしたエッジ―なデザインワークが主体のPSV。 オフでもオンでもどちらでも映える二面性を持ったデザインが特徴的なモデルです。 ちなみにあまり知られていないのですが、 CRAGの由来がCOUNTRY RACING GEARの頭文字を並べたもので、 意味は大地を駆け回る、悪路を走破、遊びつくす為のギアといったものだそうです。 正直四駆ホイールは飾り気が無くて、 主体となっているホイールもデザイン性に欠けると考えられていた方も多いのでは・・・ こればかりは好き好きなので正解はないのですが、 選べる範囲が増えた事は喜ばしい事です。 ナットホール数によってデザインが変わるのはバランスを計算している為。 プラド・ハイラックスサイズは20・18・17インチがラインナップ。 17インチは5ホイール設定があり、RAV4やデリカD5サイズも用意されています。 既に春に向けたカスタム相談も多くなってきております。 是非ご相談はアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2019/12/24
    デモカーのRAV4にスタッドレス装着!!16インチ化で幅広タイヤがカッコいい!!【後編】

    ■RAV4インチダウン完了。アーバンオフスタイル! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のRAV4デモカーブログの続きをご紹介致します。 BLOG:デモカーのRAV4にスタッドレス装着!!16インチ化で幅広タイヤがカッコいい!!【前編】 さぁさぁ!!まずは完成写真からご覧ください。 245/70サイズで純正よりチョイ上げタイヤサイズを今回はセレクト。 外径は気持ち上がっているのですが、 今回見て頂きたいにはタイヤ幅!! キーラーのサイズだとインセットも甘めな設定なのですが、 そこをタイヤ幅でしっかりと攻めます。 ムッチリ感も出てツラをタイヤで追う四駆スタイルです。 加えてコンケイブフェイスのキーラーフォースが迫力を後押し。 見応えも十二分です。 更にあと数ミリ出せそうでしたので極めつけはスペーサーで微調整。 バッツバツなツライチタイヤで完成です。 スタッドレス装着がまだの方がいましたら是非とも当店にお任せください。 冬でもカッコ良く行こうじゃないですか。 RAV4カスタムならアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示